11/10/02 02:33:30.94 7WvS8Z/h0
(´・ω・`)はよ
2:名無しさん必死だな
11/10/02 02:34:41.02 jZvvVToe0
任天堂とSONY
モバゲー辺りに押されてシェアがヤバくなってそう。
3:名無しさん必死だな
11/10/02 02:36:21.44 SHZDQcJS0
アトラスかな今現在やばいんだっけ
4:名無しさん必死だな
11/10/02 02:37:39.73 r2/0QFXQ0
ソニーと四天王ぐらいじゃね?
ソフト資産のないソニーは縮小していってるゲーム業界では生き残れない
もちろんVITAでは巻き返しははかれない
5:名無しさん必死だな
11/10/02 02:39:32.52 uOWH+6hq0
ダンジョンメーカー
6:名無しさん必死だな
11/10/02 02:39:43.42 6Q6snXo4O
任天堂、セガ、カプコン以外の日本メーカー
7:名無しさん必死だな
11/10/02 02:39:43.74 deQWwC8U0
PS2→PS3時代にあった出来事
・セガ → サミーに吸収合併
・スクウェア+エニックス → 合併
・ナムコ+バンダイ → 合併
・光栄+テクモ → 合併
・タカラ+トミー → 合併
・ハドソン → コナミの子会社
・チュンソフト → ドワンゴの子会社
・スパイク → ドワンゴの子会社
・タイトー → スクエニの子会社
・アトラス → コナミの子会社 → IHの子会社
・SNK → 倒産
・コンパイル → 倒産
・パンドラボックス → 倒産
・セタ → 倒産
・データイースト → 倒産
8:名無しさん必死だな
11/10/02 02:40:19.46 S+WYHIrCP
ソニーはPS4を出せるかどうかが分かれ目でしょうなぁ
9:名無しさん必死だな
11/10/02 02:40:44.42 jVYYZQ5m0
ファルコム
日本一
このあたり
10:名無しさん必死だな
11/10/02 02:42:45.29 92t5SMsC0
日本に依存してるメーカーキツそう
11:名無しさん必死だな
11/10/02 02:44:06.67 lihcL6eW0
これはコンシューマゲーム部門がって意味ででいいのか
他の事業もやってる大手が多いが
12:名無しさん必死だな
11/10/02 02:44:13.78 x+1PSAFP0
アイレム、ハドソン
13:名無しさん必死だな
11/10/02 02:44:31.47 upbdeFmL0
カルチャープレーン
14:名無しさん必死だな
11/10/02 02:45:55.91 KdTGDICI0
SCEは確定
四天王もSCEと心中
バンナムはPSWを裏切る
15:名無しさん必死だな
11/10/02 02:48:38.42 cXqkHpku0
任天堂カプコンスクエニ 以外消えてるんじゃね
もしくは在るけど無いような存在
16:名無しさん必死だな
11/10/02 02:50:23.61 Kdbsgjjv0
SCEは残れてももう事業として成り立ってないだろうな
あとは中堅サード連中辺りが総じてヤバそう
17:名無しさん必死だな
11/10/02 02:51:05.92 kGcn8KtF0
レベル5はレベル10位にはなってそう
18:名無しさん必死だな
11/10/02 02:53:02.83 TbjZWh190
モバゲグリーに全力投球している中小はやばいんじゃないかな
ソーシャルが伸びようが伸びまいが食い物にされて消える
嘘だろ・・?
19:名無しさん必死だな
11/10/02 02:57:04.81 hrKaFnTQ0
SCEというかソニーかな
割とそう思ってる
20:名無しさん必死だな
11/10/02 02:59:41.67 7SoYmJBd0
>>18
逆じゃね?
卑しくもそっちに乗り出した企業はしぶとく生き残ると思うよ
パチンコみたいなものだし
21:名無しさん必死だな
11/10/02 03:02:37.50 lihcL6eW0
5年後にソーシャルというか無料詐欺課金ゲーは残っているのか?
他人とコミュとりながら手軽に遊べるゲームって意味では残ってるだろうけど
22:名無しさん必死だな
11/10/02 03:04:18.82 beENGPgi0
任天堂がハード撤退は有りうると思うが
ソフトメーカーとしては当分世界最大メーカーで有りうると思う
ソニーの撤退も有りうると思うがゲーム部門自体はどこかに売られ
プレイステーションブランドは続くと思う
23:名無しさん必死だな
11/10/02 03:05:53.52 iNpV/Vt10
>>20
脳トレと同じでモバゲーみたいな奴は一巡したら大勢の人がやらなくなる
質が良ければ長くブームは続くけど質が低いくらね
現実的にスマホのアプリと同じでほとんどの会社が儲からなく支払いが滞り
夜逃げする連中が多いのが問題になってるからな
24:名無しさん必死だな
11/10/02 03:06:31.52 vzOwCiFp0
コナミは大丈夫だろう
スクエニはちょっと心配
25:名無しさん必死だな
11/10/02 03:06:47.70 IfCqjThp0
ソーシャルは胴元しか儲からん上に競争激しすぎてキツイよ
今はまだ開発費安いから回せてるけど、鈍化し始めてるし
差別化のために開発費上げて見栄えのいいゲーム作り始めて自爆しだすと思う
26:名無しさん必死だな
11/10/02 03:08:08.21 Ft8GWp0f0
ソニー
27:名無しさん必死だな
11/10/02 03:09:13.82 ot5QxqvE0
>>3
アトラスなんて会社はもう存在しない
28:名無しさん必死だな
11/10/02 03:09:17.35 lihcL6eW0
>>22
ハードメーカーがソフトメーカーからロイヤリティとるって仕組みが変わらない限り
ソフトシェア圧倒的No.1がハードメーカー辞める理由もないだろ
過去の例から見てもTopほどではなくてもそれなりに大きなシェアをもったところは
ファーストになんらかの要求を仕掛けるのが普通
29:名無しさん必死だな
11/10/02 03:10:32.66 X/yCki/q0
マジレスするとトライエース
30:名無しさん必死だな
11/10/02 03:11:09.48 ot5QxqvE0
>>25
ソーシャルはどの道、パケット通信量かその課金方法自体に規制が入れば1発でアウトだからな…。
家庭用ゲーム機と違って海外市場の開拓も不可能だから今が頂点であとは下るだけ。
31:名無しさん必死だな
11/10/02 03:11:29.03 gLxCvrXB0
>>21
ソーシャルは5年後の未来図が自分には想像できない
今はイケイケムードで利益が凄いから成長企業として評価が高いけど、
TGSの講演を見る限り海外への進出で市場を開拓するぐらいしか目に付く物がない
32:名無しさん必死だな
11/10/02 03:12:56.11 /3D3owrs0
無限の成長なんてありえない
モバゲグリーも利益の伸びが鈍ってきたときに
どう安定させていくか重要
まあ米のZyngaの収益激減て話もあるし
ソーシャルはそろそろ正念場を迎えると思う
33:名無しさん必死だな
11/10/02 03:20:41.00 lihcL6eW0
確かに正念場だな
5年10年単位で維持するためには
ユーザーの世代交代が必須になってくるが
それは今から始まるだろうな
できるかできないかは断定的には言えないが
評判はよくしておかないと厳しいだろうな
34:名無しさん必死だな
11/10/02 03:41:40.47 PMyYo2z30
イメージエポック
35:名無しさん必死だな
11/10/02 03:51:42.77 Kjoln+XgO
フロムソフトウェア
36:名無しさん必死だな
11/10/02 03:54:17.46 tyXRJU8C0
消える前に任天堂に拾ってもらえ
37:名無しさん必死だな
11/10/02 03:56:02.82 XL84XcLq0
バンナムとコーテクは合併しそう。
38:名無しさん必死だな
11/10/02 04:03:02.00 rrQzClVn0
思ったよりイメエポの名前が出てなくてビックリした。鉄板だろ?
39:名無しさん必死だな
11/10/02 04:05:11.85 Kdbsgjjv0
>>29
いまなにやってんだ
40:名無しさん必死だな
11/10/02 04:06:41.06 VhY1xmPS0
>>39
ラビリンスちゃんパンツ履いてないでぐぐれ
41:名無しさん必死だな
11/10/02 04:09:10.62 mXwWBfwc0
スクエニ・バンナム・コーテクが合併して
エニコースクテクナムバン(五十音順)となる
セガサミーも入れたかったけど、パチ持ってりゃ潰れないだろうなあ
42:名無しさん必死だな
11/10/02 04:09:52.92 Kdbsgjjv0
>>40
あー、これAAAなんか
43:名無しさん必死だな
11/10/02 04:45:41.87 zUg3TF8u0
日本一… ('A`)
44:名無しさん必死だな
11/10/02 04:52:25.53 Ds0TbvzE0
個人的に消えて欲しいのはファルコム
昔は好きだったから、今の醜態は見てられない
45:名無しさん必死だな
11/10/02 04:56:20.49 y0RBd3kU0
アイレム
46:名無しさん必死だな
11/10/02 05:03:28.94 mAG/zthO0
カルブレは10年くらいそう思い続けている
47:名無しさん必死だな
11/10/02 05:47:33.44 vPj39zvT0
あまり詳しくないから間違っているかもしれないけど、
ソーシャルに未来が無いってのは怪盗ロワイヤルが未だに代表格扱いされて
次が出てこない時点で見えているような気がする。
48:名無しさん必死だな
11/10/02 06:16:30.75 codtSAD20
五年後は残ってる国内サード数えた方がはやかったりしてな
今年のE3での影の薄さ考えると(´・ω・` )
49:名無しさん必死だな
11/10/02 06:17:38.50 xUznpDna0
ソーシャル系はMMORPGと同じ末路をたどるだろうなぁ
50:名無しさん必死だな
11/10/02 06:21:52.74 mjx066Wt0
>>25
iPhoneアプリ()の末路と全く同じだなw
51:名無しさん必死だな
11/10/02 06:21:56.66 s8WVZPri0
SCE消えたらファミ通も消えるな
52:名無しさん必死だな
11/10/02 06:34:27.85 r/DXyBMo0
>>8
そんな悠長なこと言ってられないと思う
今年の年末商戦でVitaが酷い負け方すると(しそうだけど)
死期はもっと早まる
53:名無しさん必死だな
11/10/02 06:36:32.57 KfsWGaJs0
>>51
世界が平和になるな
54:名無しさん必死だな
11/10/02 06:41:44.87 sTirI6bI0
意外とカプコンあたりが人材流出で脆そうな予感。
コナミのコンシューマはキャラゲー以外出さなくなってる気がする。
55:名無しさん必死だな
11/10/02 07:02:42.39 RDdg1COFO
ガストとイメエポは合併しちまえ。
56:名無しさん必死だな
11/10/02 07:13:03.08 rHdQRLBK0
モバゲーとかグリーとかが規制でやばくなってそう
57:名無しさん必死だな
11/10/02 07:16:08.95 RVb6cvpt0
ソーシャルソーシャルつってるメーカーは上位2か3社以外全部潰れてるだろ
利益追求全開にしたら月70万請求されたって高校生がいたし、
利益追求しなきゃ赤字出す。
58:名無しさん必死だな
11/10/02 07:18:40.36 0BGM1Lht0
>>47
ド、ド、ドリランド! ('A`)…
59:名無しさん必死だな
11/10/02 07:19:54.82 pNAHIG/S0
コーエーとテクモもくっついたばかりだし合併はさらに進むだろうな
まあ、それでも未来が暗くなるイメージはないな
60:名無しさん必死だな
11/10/02 07:22:12.74 MwqE/5JI0
ポリフォニー
61:名無しさん必死だな
11/10/02 07:24:04.27 7qJxvxSJO
PS四天王
62:名無しさん必死だな
11/10/02 07:24:50.42 Rmu4Y6aW0
コナミとバンナムはコンシューマ事業やめてそうなイメージ
63:名無しさん必死だな
11/10/02 07:25:55.44 vCg3rGkZ0
>>25
>差別化のために開発費上げて見栄えのいいゲーム作り始めて自爆しだすと思う
結局コレだよなぁ
スマホも性能良いし。
開発費上がると、課金アイテムの単価上げんとやってられんだろうし。
そうなると買う奴減るだろうし
64:名無しさん必死だな
11/10/02 07:29:55.30 QdrSVYE60
ヴァニラが長生き出来ますように…
65:名無しさん必死だな
11/10/02 07:32:23.56 7qJxvxSJO
STINGをすっかり忘れてた
66:名無しさん必死だな
11/10/02 07:34:23.83 jHTuNsSrO
任天堂
67:名無しさん必死だな
11/10/02 07:39:35.60 TuSIU+UfO
日本メーカーで生き残れそうなのって、任天堂カプコンセガくらいだろ
68:名無しさん必死だな
11/10/02 07:45:25.50 pNAHIG/S0
カプコンもそこまで安定した基盤を持ってるわけじゃないから
モンハンがコケたりすると危ないかも
69:名無しさん必死だな
11/10/02 07:58:30.92 05Ay00xp0
ありがとう任天堂
70:名無しさん必死だな
11/10/02 08:04:20.32 4AoHAlDk0
最終的に生き残れそうなのは 任天堂 カプコン コナミ スクエニ セガサミー ぐらいか
大型合併とか子会社化はまだまだ進む
自動車業界見れば分かる
大きい会社が2-4ぐらい残り、中小は買収されて会社やブランドや特定車種の名前だけ残る
71:名無しさん必死だな
11/10/02 08:16:26.03 uLmOOq0C0
他のデジタルデバイスの高度化が進んでゲーム機作ってるとこは軒並みやばいだろうな
ソニーがPS Suiteって複数のハードにまたがるプランを予備に持ってるのに対して
任天堂も早めにハード捨ててマルチ展開できないと融通のなさが命取りになるだろう
アップストアやAndroidマーケットに相当するものを余所が普及させてしまったあとだと
ゲーム開発部門だけ身売りして消滅する可能性大
72:名無しさん必死だな
11/10/02 08:20:24.89 VrTluxJ/O
PSなんてプラットホームあったよなぁなんて言ってる悪寒
73:名無しさん必死だな
11/10/02 08:25:48.48 HQt1IPpR0
割とマジで任天堂とSCEだろうな
ゲハでも「ゲーム専用機www」とか過去の遺物的な扱いになってて
で、解雇厨が暴れてるという
74:名無しさん必死だな
11/10/02 08:28:31.79 CndmC0C90
>>68
安泰ってほどじゃないけどなんのかんので
スト、バイオ、DMC、逆裁、デッドラetcと大なり小なりいろいろ持ってるから
モンハン一つでどうこうなる会社でもないんじゃないか?
3G、4こけたとしても一応まだFが持つだろうし
75:名無しさん必死だな
11/10/02 08:29:41.06 4AoHAlDk0
>>73
何でもできるは何もできないと同じことだよ
専門は実は強い
3DSの発表とか見るに、任天堂も今がゲオタが思ってるより磐石じゃない、実は大博打と認識しているはず
しかし人間負けるかもしれない博打に乗るのは嫌だから株も売られるわな
76:名無しさん必死だな
11/10/02 08:32:18.43 pNAHIG/S0
>>74
稲船ぬけたことでダークボイドだのバイオニクだのみたいな博打で
大損することがなくなれば安定はするようになるのかもしれん
77:名無しさん必死だな
11/10/02 08:32:25.45 RDdg1COFO
無借金企業が消えるってどんな状況なんだ。
78:名無しさん必死だな
11/10/02 08:34:20.44 pNAHIG/S0
>>77
隕石落ちるとか本社が爆破テロの餌食になるとか
可能性はいくらでもあるだろ
79:名無しさん必死だな
11/10/02 08:37:30.29 QrGxJ5OP0
専門店が中途半端に色々手を伸ばした末に潰れるってのはよくある話
薄く広くなメーカーはそう長くはないな
ゲームメーカーなんだからゲームだけ作ってろと
80:名無しさん必死だな
11/10/02 08:39:54.92 uaR4ERiCO
SCE=確率高、まずVITAちゃん売れないとやばい、PS4も売れないと確定死
テイルズスタジオ=確率中、自転車操業で中堅RPGしか作れない、バンナムから切られるかも
コナミ=確率低、ソーシャル好調でコンシューマ撤退の可能性、監督がいるから撤退はないかも
バンナム=確率低、ゲーム事業赤字なので、可能性はある
ぐりーもばげー=確率中、低品質、ぼったくり課金で稼ぐなら確実に潰れる
5年だと終わってるか厳しいだろうが10年なら確定死
あと定額廃止されたら確定死
81:名無しさん必死だな
11/10/02 08:41:34.97 vCg3rGkZ0
>>77
現金経営だから、強烈なインフレとかにも弱いよ。
82:名無しさん必死だな
11/10/02 08:44:33.21 FLbak1HF0
任天堂が株価下げてるのは、過去1000の利益出せたいたのに300の利益しか出せなくなったからで
あってSCE・ソニーのような大幅赤字でないから5年では消えない。
大手が更に合併・海外大手に食われる展開が出てくると思う。
3DSで国内だけで生きてゆく展開できれば良いんだけど。
83:名無しさん必死だな
11/10/02 08:46:19.88 uLmOOq0C0
>>77
ついこのあいだ
80年代まで世界最強クラスの企業だった
モトローラがグーグルに吸収されて消えたばかりだろ
あれだって30億ドルの『現金』あって負債もなかったんだぞ
事業の先行きが見えなくなったときに
株主がそのまま価値下がるの待つことはない
84:名無しさん必死だな
11/10/02 08:58:54.58 3yCPgztW0
SCEはVitaのコケ具合によってはマジでやばいな
85:名無しさん必死だな
11/10/02 09:18:30.57 9Gipur1t0
SCEはPS3で稼ぐだけ稼いだらPSブランドを売却しそうな気がする
でも5年後はまだ頑張ってそう
スクエニはグラだけゲーしか作れない間は衰退する一方だろうな
86:名無しさん必死だな
11/10/02 09:22:46.92 74quZqbNO
ゲヲタに見捨てられた花札屋しかないだろ
87:名無しさん必死だな
11/10/02 09:27:29.89 ytD3eGE50
>>8
VITA買うバカいるの?
88: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/10/02 09:28:36.38 6F+saemgO
SCEは消えると思う
89:名無しさん必死だな
11/10/02 09:29:30.66 YHy0DqeY0
PS四天王はVITAとともに確実に死ぬね
宗教的な考えた方でPS陣営にいて、PSの開発機材しか持っていない典型的な信者
たいしたソフト資産もなく、絵師や声優に左右される作品ばかりなので、他企業が
買い取ってくれるかどうかも怪しい
90:名無しさん必死だな
11/10/02 09:31:07.73 s8WVZPri0
>>83
「80年代」まで世界最強クラスが「ついこないだ」か
5年後に消えそうな例に当てはまるのか?
91:名無しさん必死だな
11/10/02 09:31:10.83 EV30etg90
>>85
売却しなきゃならんほど地に落ちたPSブランドなんか誰も買わないと思う
負のオーラがハンパない
92:伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo
11/10/02 09:32:31.46 Vn+XMXxUO
SNKプレイモアは100%潰れる
断言する
93:名無しさん必死だな
11/10/02 09:35:28.82 EKTyXAEZ0
>>85
>稼ぐだけ稼いだら
いや、赤字赤字
94:名無しさん必死だな
11/10/02 09:36:45.91 0IRGtLMo0
アップル潰れてくんねーかな、SCE並みに大嫌いなんだが
95:名無しさん必死だな
11/10/02 09:37:41.54 /YERE/h/0
>>87
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/27(火) 23:13:44.37 ID:kRXkI9GX0
どーすんのニシ君
3DSにVitaみたいな生活家電力があるわけでもないから
ゲーム機としても死んだら撤退しかないよ?
生活家電力あるから買うらしいぞ
96:名無しさん必死だな
11/10/02 09:38:42.72 OrHhMcKG0
モバゲーかグリー
どっちかは無くなってるな
97:名無しさん必死だな
11/10/02 09:41:41.00 zYyHMniR0
ソニーはマジでゲーム業界にはいないと思う
98:名無しさん必死だな
11/10/02 09:42:42.47 PAG6LHV70
倒産撤退でゲーム業界からいなくなってるか
合併で社名が消えてそうな会社
SCE
ファルコム
日本一
ガスト
イメエポ
アクアプラス
フロムソフトウェア
中小は合併などで生き残るかもしれないが
SCEはマジでいなくなってそうだ
99:名無しさん必死だな
11/10/02 09:46:05.28 wO1ZdVjtO
>>92
この会社まだ生きてたんだw
数年前零SP詐欺売りして話題になったよなぁ
100:名無しさん必死だな
11/10/02 09:47:33.78 W4bS6sDM0
任天堂はロックスターと合併
で、マリオGTA作れ
101:名無しさん必死だな
11/10/02 09:54:25.13 AaCWVRYA0
任天堂は無借金経営だからこそ採算とれないようならゲーム専用機をつくらなくなる。って可能性はあるかも?
102:名無しさん必死だな
11/10/02 10:07:48.46 05Ay00xp0
現預金を抱えている会社は買収されやすい
103:名無しさん必死だな
11/10/02 10:10:18.49 MaWe8Sel0
SCEは冗談抜きにやばいと思う
104:名無しさん必死だな
11/10/02 10:13:12.25 RDdg1COFO
>>101
64もGCも逆鞘でSFCより稼いでんだよ。
任天堂は自社の強力なソフト売るために最適化したハード設計してるんだよ。
任天堂がヤバくなるってのは、任天堂ソフトが世界で売れなくなるってこと。
105:名無しさん必死だな
11/10/02 10:13:27.80 Sd0olb/80
前にSONYが5年どころか半年後に消える可能性があるってスレあったな今もあるかもだが
106:名無しさん必死だな
11/10/02 10:22:34.48 ps2mAvKrO
バンナムはソニー裏切って絶対消えない
それにガノタがガンプラ買い続ける限り消えない
107:名無しさん必死だな
11/10/02 10:25:02.83 pUIXWY+T0
>>101
自社ハードにかかる費用は、莫大だけど
どこにも、ロイヤリティ払わなくていいんだから
ソフトをたくさん売る任天堂には、メリットのが大きい。
しかも、そのソフトを楽しむ仕掛けとしての
コントローラー等の、インターフェイス革新を
自社アイデアで、リードできるしね。
108:名無しさん必死だな
11/10/02 10:25:15.38 idSA+DQ10
Vitaに全力注いだ中小は間違いなく会社が傾くな
109:名無しさん必死だな
11/10/02 10:30:28.01 jyP0IlMA0
個人的にはゲーム専用事業ってのは不動で味噌汁みたいなもんだと思ってるんだが
やっぱいつか消え行くものなのかね
や、いつかって括りなら味噌汁もいずれ消えるんだけどさ
110:名無しさん必死だな
11/10/02 10:34:05.20 PAG6LHV70
>>109
人類が大宇宙に進出して太陽系外に出てもmiso soupとして残ってそうじゃないか?w
111:名無しさん必死だな
11/10/02 10:35:01.98 YBZcnx5h0
>>108
だからロンチも(仮)もやる気ないっすよね。主にグラが
112:名無しさん必死だな
11/10/02 10:41:02.12 pqoadpEx0
ファルコムとジャレコが悪魔合併
ファルコムジャレコが完成する…!
113:名無しさん必死だな
11/10/02 10:43:32.14 5gz5iweX0
>>101
WIiや3DSで完全に信用失ったからね
マリオポケモンの遺産で食ってるだけのメーカー
イースだけで食ってるファルコムと同レベル
114:名無しさん必死だな
11/10/02 10:46:25.23 zSTmgbHw0
SCEはゴキの信頼だけで食ってるだけのメーカーだからな
115:名無しさん必死だな
11/10/02 10:47:10.23 al+Bk6Q90
>>114
信頼じゃなくて洗脳だろ
116:名無しさん必死だな
11/10/02 10:49:33.17 Sd0olb/80
今時は遺産が600万売れるのか。先代は大富豪だな
117:名無しさん必死だな
11/10/02 10:49:35.35 i6/QXkhr0
世界遺産
118: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/02 10:53:20.52 dm2FpyEZ0
>>116
先代・先々代のハードが築き上げた遺産を、たっだ一代で全て食い潰したばかりか、
債務超過(全部手離しても資産マイナス)に陥ったゲーム会社がありましてね・・・
一時は親会社をアルツハイマーの親呼ばわりしていたのに。
119:名無しさん必死だな
11/10/02 10:54:18.20 wPoDBTJB0
任天堂
経営が傾いて犯罪に手を染めそう
120:名無しさん必死だな
11/10/02 10:54:46.18 5gz5iweX0
>>118
任天堂もその内潰れるってことか
日本国の癌が消えるのは本当に喜ばしい
121:名無しさん必死だな
11/10/02 10:55:43.76 FYq6mqgTP
こういうのは妄想でしか語れないけど、
今、ガチで危ないのは、
SCE
バンナムゲームズ
日本一
これから、危ないのは、
ファルコム
コーエーテクモ
グリー、モバゲはどっちか消えてそうだな。
122:名無しさん必死だな
11/10/02 10:56:08.37 06O6Ngpl0
SCEとPSW四天王は確実に無いだろう
123:名無しさん必死だな
11/10/02 10:56:15.73 u+96j9zC0
今日は日曜だったな。
小学生のボクちゃん達が集まってくるわけだ。
124:名無しさん必死だな
11/10/02 10:56:23.15 iEoO4tDX0
ミストウォーカー
坂口はもう駄目だ
125:名無しさん必死だな
11/10/02 10:58:35.58 1WAIf7Pc0
任天堂なくなれば日本のゲーム業界健全になるな
任天堂のかわりにセガがまたハード出せばいい
PS1とサターンが競争してる頃が一番ゲーム業界盛り上がってた
126:名無しさん必死だな
11/10/02 10:58:52.14 iEoO4tDX0
稲船が作った会社も消えてるだろうな
127:名無しさん必死だな
11/10/02 10:59:17.94 5gz5iweX0
>>119
その可能性は十分にあるね
3DSで完全に信用失って株価大暴落したから
北朝鮮と組むと睨んでる
128:名無しさん必死だな
11/10/02 10:59:47.01 LTf/ntiR0
>>125
セガに擦り寄ってくなブリ虫
129:名無しさん必死だな
11/10/02 11:00:01.38 zzcndkS50
このサバイバルを生き残れる日本メーカーはどれだけある事か・・・・・・
MSブランドを筆頭に外資無双になってそうだなゲーム業界
130:名無しさん必死だな
11/10/02 11:00:34.69 tyXRJU8C0
任天堂が消えるレベルだったら他も生き残ってる訳がないよ
売れないクソゲー、消費者から信用されない手抜き移植ばっかのクソ会社しか残らないし
131:名無しさん必死だな
11/10/02 11:00:43.68 qeAZoeUG0
ソニー
132:名無しさん必死だな
11/10/02 11:00:47.83 S+WYHIrCP
ソニー信者は本当にキチガイだなぁ
133:名無しさん必死だな
11/10/02 11:01:39.08 u+96j9zC0
>>130
こら、本当の事言っちゃ駄目でしょ。
おこちゃまの妄想がどこまで膨らむか、鑑賞しなくっちゃ。
134:名無しさん必死だな
11/10/02 11:01:42.29 5gz5iweX0
>>125
完全同意
セガが一番ゲーマーのことわかってたと思う
Wiiのせいでゲーム業界完全に狂ったよ
本当に任天堂だけは許さない
135:名無しさん必死だな
11/10/02 11:02:20.64 1WAIf7Pc0
実際PS1とサターンの頃は任天堂は消えてただろw
で一番盛り上がってたからな
136: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/02 11:02:48.39 dm2FpyEZ0
>>127
一方SCEは日本の広報を韓国人に任せるなど、既に韓国にべったりだよ。
韓国人が広報部長を始めてから、日本のPS3のTVCMが日本人に対するネガキャン映像だらけになった。
PlayFaceと言い、接続の儀と言い。
137:名無しさん必死だな
11/10/02 11:03:34.21 /tudGJvB0
こういうのマジで捕まるんだぜw
138:名無しさん必死だな
11/10/02 11:04:02.78 QrGxJ5OP0
たぶん当時の事知らないで煽ってるんだろうなあ
中高生が多いPSWだもんなあ
139:名無しさん必死だな
11/10/02 11:04:06.55 CEyHQHgN0
任天堂の経営は株価に左右されないぞゴキちゃん
株価が落ちて即潰れるのはソニーで、その場合金融以外はサムスンや東芝日立に吸収されるだろう
140:名無しさん必死だな
11/10/02 11:04:33.03 5gz5iweX0
>>136
あっそう
SCEとか全然興味ないんで
君のほうがよっぽど詳しいようで、ネガキャンのためにSCEに毎日粘着してるんだろうねw
141:名無しさん必死だな
11/10/02 11:05:04.27 1WAIf7Pc0
歴史が証明してる
任天堂はゲーム業界の癌
ゲーム業界に余計なものを持ち込みすぎ
だから偏った市場しか形成できねーんだよ
142:名無しさん必死だな
11/10/02 11:05:30.01 FYq6mqgTP
国内は、vitaが大失敗してPSP市場も失速。
3DSがトップハード
海外は箱○が完全制覇。
ソニーハードに近いメーカーほど、
やばい事になってくる流れだしね
143:名無しさん必死だな
11/10/02 11:05:45.43 u+96j9zC0
ゴキくんの妄想、偏狂は楽しいな。
いや、ちょっとは不快かな。
144:名無しさん必死だな
11/10/02 11:06:35.25 zH0RFMps0
箱をチョンチョン呼んでたのに最近は任天堂にも言うようになったのか
どっかの陣営は昔から変わらんなぁ。
145:名無しさん必死だな
11/10/02 11:07:33.95 Ds0TbvzE0
根拠も無く消えて欲しいだけで任天堂っていう奴は何だろうな…
実際ヤバそうなのを挙げろよ、ファルコムはVITAに突っ込むから消えると思う
その他、他機種に転換出来ないメーカーはPS4が発表されない現時点では絶望的
146:名無しさん必死だな
11/10/02 11:08:40.95 PAG6LHV70
>>132
こら、本当の事言っちゃ駄目でしょ。
おこちゃまの妄想がどこまで膨らむか、鑑賞しなくっちゃ。
147: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/02 11:08:42.54 dm2FpyEZ0
>>140
希望的観測でしか語れない貴方のほうがよほど重症だよ。
任天堂が身の丈をわきまえないことをやって、それが失敗すれば任天堂が潰れる可能性があるけど、
SCEは大成功を前提に事を進めて、自滅したのが事実だからね。
あの時はアルツハイマーの親に肩代わりしてもらったけど、VITAを見る限り次もまたやらかしそうだよ。
148:名無しさん必死だな
11/10/02 11:08:53.42 tyXRJU8C0
>>141
何がどう誰にとっての癌なの?
歴史が証明してるというなら
世界で戦えてる日本のゲーム会社って言ったら任天堂だなって事くらいしかないじゃん
どうして偏ったの?それは他がカスすぎたからじゃないの?
己が貧弱なのを他人のせいにすべきじゃないよ
149:名無しさん必死だな
11/10/02 11:11:03.42 eqb7tDOO0
今日のゴキブ李妄想発表会会場はここで宜しいの?
150:名無しさん必死だな
11/10/02 11:12:49.09 u+96j9zC0
>>145
まあ、ゴキブリですから。
いざとなったらバルサンも焚けますし。
消えそうなところの信者ほど、声を荒げてる訳ですよ。
151:名無しさん必死だな
11/10/02 11:13:19.79 5gz5iweX0
>>141
そうそう
ゲーム機はゲームをあそぶためのものであって、テレビ見たり出前とるものではない
セガやマイクロソフトはその辺わかってるから、ゲーマー層から支持されてるんだよね
152:名無しさん必死だな
11/10/02 11:14:05.34 VtznxZVq0
ゲーム業界には任天堂みたいなヤクザ企業はいらない
153:名無しさん必死だな
11/10/02 11:14:29.98 pNAHIG/S0
急に伸びたと思ったら虫が湧いたのか
願望を口にするのも自由かもしれんが
スレを荒らすのは感心しないな
154: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/02 11:14:31.57 dm2FpyEZ0
>>145
自ら選択肢を狭めているメーカーは危ないよね。
PC市場を切り捨てたファルコム、わざと自分でPS系以外でゲーム事業をやりづらくしたバンナムや日本一ソフトウェアが危ない。
PS2の時と違って、サードはこのハードにだけゲームを作れば良いという状況ではないだけに。
155:名無しさん必死だな
11/10/02 11:15:08.21 D8JL19Jx0
アイレム
156:名無しさん必死だな
11/10/02 11:15:40.39 zVQ8qfQg0
日本一
(ガスト)
CS撤退の意味でファルコム
ガストの場合、外注ながら正統派をDSで展開してるから生き残れるんじゃね?って意味で()つけた
157:名無しさん必死だな
11/10/02 11:15:50.11 Bb409OdY0
ソニーはともかく
SCEは消えてても驚かない
158:名無しさん必死だな
11/10/02 11:16:49.20 pNAHIG/S0
今のファルコムがCS撤退しても帰る場所ないんじゃ
159:名無しさん必死だな
11/10/02 11:17:00.35 5gz5iweX0
>>152
同意
160:名無しさん必死だな
11/10/02 11:17:15.35 cmDpKboi0
>>151
MSは本国じゃDVR機能実装寸前でメディアセンター化しかけてるんだがw
161: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/02 11:17:28.42 3/QgxInM0
>>1
答えが「ソニー」になるクイズスレはもう立ってるよ
162:名無しさん必死だな
11/10/02 11:17:40.95 gxh0/vtk0
ソニー
163:名無しさん必死だな
11/10/02 11:19:17.74 q8q/I5O/0
PSPと同じ感覚でVitaへ行くメーカーは先が無いな。
VitaはPSPよりずっと短命かつ普及しない可能性がある。
大手は保険かけて全機種対応するからいいが、中小でVitaを選ぶところは潰れる。
164: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/02 11:20:02.84 dm2FpyEZ0
スレタイ無視して、消えそうなメーカーじゃなくて消えて欲しいメーカーばかり語っている連中がいるねw
大抵彼らが妄信しているメーカーが危ないから、それを自分が嫌いなメーカーに転嫁したがってると。
165:名無しさん必死だな
11/10/02 11:20:28.51 G+pjcgadO
>>92
パチスロ作ってるから大丈夫。
166:名無しさん必死だな
11/10/02 11:21:07.36 PAG6LHV70
ゲハにいる人は汚い手を使ってるバンナムは潰れろと思っている人も多いと思うが
逆に言うと汚いからこそしぶとくいつまでも生き残る気がするよ
汚い売り方が3つあったらバンナムなら最も汚くてゲスな手段を取ってくるだろw
167:名無しさん必死だな
11/10/02 11:22:03.56 PkwMGcMQO
ゲーマーの事がわかってないといえばSCEだろう
任天堂がいなければそもそも家庭用ゲーム機がこんなにメジャーにはならなかった
そこで取り入れたライト層がゲーム慣れして、またマニア向けの娯楽になりつつあった時に
ファミコンと同じようにまたライト層を取り入れた、それだけの事
みんな自分が元からガチガチのコアゲーマーだったかのように語るけど
子供時代に家庭用ゲームから入ったのは俺だけなのか?
ここにいるのはファミコン以前からPCでゲームしてたほどのマニア層ばかりなのか?
そうじゃなければ「ゲーム業界は自分の為だけに動け、そうでないメーカーは業界を狂わる癌だ」
そんな小学生みたいな事言ってるのも同然
自分はゲーム始めた頃はライトだったからその時代にライト層向けにしてたのはOK
でも今は俺がゲーム慣れしたからライト向けはいらない
ゲーム慣れした俺向けの物を作れ、とそういう事だからな
168:名無しさん必死だな
11/10/02 11:22:08.80 pNAHIG/S0
コンシューマー専業のメーカーとかは今どき珍しい部類になるかも
169:名無しさん必死だな
11/10/02 11:23:31.21 CEyHQHgN0
ソニーはゲーム機というジャンルからは撤退してそうだけどね
すでにPS3やVitaでその思想を感じ取れるし、そういう購入者層が実際に相当数いるけども
170:名無しさん必死だな
11/10/02 11:23:30.93 H8jfBLex0
PS系ハードに好意的なユーザーにまでSCE興味ないとか言われるくらい、SCEにソフト屋としての魅力が乏しいのか…なんか、哀しいな。
171:名無しさん必死だな
11/10/02 11:23:32.86 gxh0/vtk0
>>166
まあ客商売でそれは諸刃の剣だけどな
現にSCEが潰れたし
172:名無しさん必死だな
11/10/02 11:24:52.07 iEoO4tDX0
コーエーとかバンナムみたいな汚い商売してる会社って、他の和サードに比べて
海外のゲーム賞とか全然取れてないし
出すソフト出すソフトいつもメタスコア低いよなw
173:名無しさん必死だな
11/10/02 11:25:31.21 pNAHIG/S0
汚い手を使いまくったテイルズスタジオが
なんで赤字になるのか理解不能だった
174: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/02 11:25:50.48 dm2FpyEZ0
>>166
バンナムはゲームをアニメ関係に繋げようとやっきになってる。
既にアニメBDのオマケにゲームをつけてきているくらいにw
バンナムはゲーム事業そのものは危ないとしか言えないけど、
他の部門があるから、それが使える分だけはゲーム専門のメーカーよりしぶといと思う。
その肩代わりでもフォロー出来なくなったら、バンナムのゲームは終わる。
175:名無しさん必死だな
11/10/02 11:26:43.22 Ds0TbvzE0
>>158
一番大きな販路絶たれたらしいからな、一応ネット販売は残されてるっぽい
もっともそれだけだと相当厳しいけど
>>161
SCEは無くなってもソニーはしぶとく生き残るだろう
176:名無しさん必死だな
11/10/02 11:26:50.93 ABE1+tM70
一回消えたSCEだろ
177:名無しさん必死だな
11/10/02 11:29:02.43 Sd0olb/80
>>174
ドラゴンボールとかは昔からそんな感じだったな。
劇場版DVDボックスにZ3の映像入ってて異物感がすごかった
178: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/02 11:29:43.82 dm2FpyEZ0
>>175
ソニーは面倒見切れなくなったらSCEを切れば良いからね。
一時はSCEがソニーを支えていたこともあったから、その借りでどこまでSCEに構うかがミソ。
179:名無しさん必死だな
11/10/02 11:29:54.70 j82J7eLGO
>>158
ファルコムはPSPの次はPSVに力を入れるが
駄目ならソーシャルに逃げるな。
XBLAに逃げる手もあるがゲーマーの喜ぶような選択はしないはず。
180:名無しさん必死だな
11/10/02 11:30:33.60 RM3OJz020
中小はどこもヤバいだろうね
大手ならVITAがコケたらSCEがコケそうだ
実際、コケそうだけど
181:名無しさん必死だな
11/10/02 11:31:28.66 ItVnzr8EO
ソーシャルは3人紹介すれば、キックバック(ただしサイト内通貨)なんてやってる。
マルチ商売+円天じゃん。
はよ潰せ。
182:名無しさん必死だな
11/10/02 11:32:23.12 FgsVCZUT0
フロム
183:名無しさん必死だな
11/10/02 11:33:31.59 G6Gt0keb0
>>102
株価が暴落してる任天堂をMSやアップルが買収するかもw
184:名無しさん必死だな
11/10/02 11:33:37.34 Dad/uVkpO
VITAだからこそ立派な弾扱いされてかえって売れるパターンもあるんじゃない?
ファルコムとか日本一が3DSに出しても埋もれるだけだと思う
185:名無しさん必死だな
11/10/02 11:33:43.72 zeFCET3d0
SONY
186:名無しさん必死だな
11/10/02 11:34:50.37 egjDiAKu0
フロム
大概にしろ
187:名無しさん必死だな
11/10/02 11:38:24.67 pDvMYCQZ0
任天堂はソニーに粘着してるけど
アップルやMSにとどめを刺されると思う
日本の幼稚なおっさんとガキだけじゃ商売にならんからなぁ
188:名無しさん必死だな
11/10/02 11:38:48.43 gLxCvrXB0
>>174
バンダイとセガと合併した世界を知りたいな
ナムコと合併して良かった事あったのか?
189:名無しさん必死だな
11/10/02 11:39:55.02 RM3OJz020
任天堂がソニーに粘着してるイメージが沸かないんだが
どの辺の事を言ってんだろ
190:名無しさん必死だな
11/10/02 11:40:38.40 r/DXyBMo0
>>187
> 日本の幼稚なおっさんと
それSCEの方針じゃないか
191:名無しさん必死だな
11/10/02 11:40:49.29 pDvMYCQZ0
ソニー憎しで本当の敵が見えてない任天堂
ゲーム業界を荒らすだけの企業になってしまった
192:名無しさん必死だな
11/10/02 11:42:29.18 FYq6mqgTP
この前のカンファもそうだったけど、
ソニーが任天堂に粘着してるのは、
良くわかるのだけど
193:名無しさん必死だな
11/10/02 11:42:40.30 o2LepzJc0
ソニーは携帯とかタブレットで社内競合商品出しすぎだろ
任天堂抜きで消滅するわ
194: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/02 11:43:34.02 dm2FpyEZ0
>>188
バンナムに限らず、同業種との合併はほとんど上手く行っていないと思う。
似た方向の会社同士だと方向転換が困難で、合併してなおさら身動きが取れていない。
しかも何かしら悪因があるから合併せざるおえなくなって、合併しても良いところが相殺され、悪いところが増幅される。
195:名無しさん必死だな
11/10/02 11:44:51.18 twvCpt0y0
>>166
汚い売り方が3つあったら、全部やるのがバンナムだというのに
196:名無しさん必死だな
11/10/02 11:44:55.23 Ds0TbvzE0
任天堂に粘着してPlayStationを作ったソニー
197:名無しさん必死だな
11/10/02 11:45:21.04 o2LepzJc0
>>188
規模がでかくなった(経営者は本気でこう考えてると思う)
198:名無しさん必死だな
11/10/02 11:46:18.66 RM3OJz020
チンコンやらすれ違い通信やら、ソニーが任天堂に粘着してるストーカーにしか見えんのだが
199:名無しさん必死だな
11/10/02 11:53:18.77 zLGm9h+nO
PS四天王のうち、日本一とifは任天堂に退路を確保した上での行動だから案外しぶとそう
退路を確保しないファルコムとガストはヤバい
200:名無しさん必死だな
11/10/02 11:53:45.00 ItVnzr8EO
そこらへんは日本に粘着ストーカーしてる南北朝鮮と変わらんな。
201:名無しさん必死だな
11/10/02 11:54:13.03 HxOGbNRe0
毎日ソニーのネガキャンスレを乱立させるチョン天堂w
日本に粘着する朝鮮人にそっくりなんだよ
202:名無しさん必死だな
11/10/02 11:55:17.46 AMHlnuDj0
>>201
ゲハを勢い無いソートして見えた景色の感想をどうぞ
203:名無しさん必死だな
11/10/02 11:56:08.32 HxOGbNRe0
都合の悪いものは見えない朝鮮人
他の板も見て来いw
204:名無しさん必死だな
11/10/02 11:56:22.64 AXwD9+4S0
SCEのソフトの売れなさはヤバイ
ハードだけ売れてもヴィタなんかは赤字なんでしょ?
205:名無しさん必死だな
11/10/02 12:07:36.77 iFwEH5X50
>>203
ゲサロですか?ゲー速ですか?
世界が狭いですねw
206:名無しさん必死だな
11/10/02 12:09:48.04 DjyYPZADO
ハードメーカーならSCEしか有り得ん
207:名無しさん必死だな
11/10/02 12:10:37.49 RM3OJz020
型番商法なんぞしとる悪徳企業は叩かれて当然
208:名無しさん必死だな
11/10/02 12:11:47.25 FoyRWu4p0
イメージエポック(願望)
209:名無しさん必死だな
11/10/02 12:15:37.95 G6Gt0keb0
>>207
新型3DSのフラグかw
210:名無しさん必死だな
11/10/02 12:16:11.60 RDdg1COFO
>>206
SCEがソフトだけを他で出すなんて考えられんし、価値も無い。
211:名無しさん必死だな
11/10/02 12:17:46.58 o2LepzJc0
そもそもSCEが明日PS撤退発表して他にソフト提供すると
発表したとしたら何を提供するんだよ
212:名無しさん必死だな
11/10/02 12:18:10.91 CEyHQHgN0
>>183
公開してる株式数が少ないから絶対に無理ですよ
213:名無しさん必死だな
11/10/02 12:19:54.79 Sd0olb/80
>>211
ダン!じゃなくて・・トry
214:名無しさん必死だな
11/10/02 12:20:31.22 b7IgrDyeO
SCEとその四天王が真っ先に浮かんだ
215:名無しさん必死だな
11/10/02 12:23:58.05 RM3OJz020
>>209
ちょっと何言ってるかわからない
216:名無しさん必死だな
11/10/02 12:35:22.48 hWiBEgCM0
SCE
217:名無しさん必死だな
11/10/02 12:37:29.09 a0ofUOn60
チュンソフトってもう吸収されたんだっけ
218:名無しさん必死だな
11/10/02 12:37:33.20 aoR7wYU00
任天堂は海外に拠点を移しそうだな
マリオ、ポケモン、なんてったってゼルダの人気は凄まじい
219:名無しさん必死だな
11/10/02 12:40:02.05 QBaEk7UW0
>>1
220:名無しさん必死だな
11/10/02 12:41:42.23 +2E1t8ER0
1の会社
221:名無しさん必死だな
11/10/02 12:50:43.51 hqzCy7bR0
アイディアファクトリー
222:名無しさん必死だな
11/10/02 12:51:25.80 RDdg1COFO
>>218
既に利益の8割が海外じゃない。
223:名無しさん必死だな
11/10/02 12:52:29.38 cEpJ6Dt50
■e、どっちの側がなくなるのかあるいは残るのかは知らないが、仕事のパイがかなり減ってそう
224:名無しさん必死だな
11/10/02 12:56:10.23 e0dhwSYz0
任天堂カプコンは残ると思う
スクエニはエニは任天堂が手を貸すと思うけどスクの方はチョニーと
心中しそう
225:名無しさん必死だな
11/10/02 13:01:13.08 tTdl1H6K0
朝鮮マスゴミが衰退してチョン天堂倒産
226:名無しさん必死だな
11/10/02 13:04:48.21 tVc/AmH70
韓国製のVITAでソニー退場だろw
227:名無しさん必死だな
11/10/02 13:05:55.15 mZIas7pZ0
少子化とテレビ離れで一番やばいのは任天堂
電通頼みの糞企業は滅びるのみ
228:名無しさん必死だな
11/10/02 13:09:41.58 FYq6mqgTP
スクエニは五年後も生き残ってると思うけど、
日本にはいないと思う。
idosのあるカナダに本社が行ってそう。
229:名無しさん必死だな
11/10/02 13:12:23.67 0qW86PZsO
このスレで、名前が出なかった企業が倒産して驚くパターン
シングとか
スレに沿った話題だと、トライクレッシェンド
今なにしてんだよ……
230:名無しさん必死だな
11/10/02 13:13:19.24 RNTTqKAg0
>>227
TVゲームかと思ったらCMのことかよ
231:名無しさん必死だな
11/10/02 13:13:21.31 iXwFeLGx0
2ちゃんで一番声がでかい会社
232:名無しさん必死だな
11/10/02 13:13:23.10 H6iT4LC80
海外で売れてる企業は残りそう。任天堂とかカプコンとか
SCEは、事業撤退しそうだ。
233:名無しさん必死だな
11/10/02 13:17:04.53 djucP76j0
任天堂の存在意義がわからないw
234:名無しさん必死だな
11/10/02 13:19:11.04 djucP76j0
任天堂はたぶんスマホやタブレットにとどめ刺されるよ
235:名無しさん必死だな
11/10/02 13:22:01.21 XIQUWmQR0
STINGは上手くステマアトラスから抜け出して欲しい
このままじゃ一緒に潰れる
236:名無しさん必死だな
11/10/02 13:22:39.18 nRr3NVkB0
インデックス
237:名無しさん必死だな
11/10/02 13:24:17.10 gxh0/vtk0
エニックスが糞エアと共倒れになるのは嫌過ぎる
第一開発というガン細胞だけ死なないかな
238:名無しさん必死だな
11/10/02 13:26:09.21 djucP76j0
日本でも海外みたいに子供でもiPodとか持つようになったら任天堂は終了
239:名無しさん必死だな
11/10/02 13:29:07.05 zvK+RKyvP
3DSの大失敗で経営が傾き始めた任天堂はもうハード出せないだろうね
240:名無しさん必死だな
11/10/02 13:31:33.36 qXpkMjTd0
カルチャーブレーンはまだあるんだろうねw
倒産よりどこが合併するかの方が現実的だな
実際は倒産する前に撤退するから
241:名無しさん必死だな
11/10/02 13:32:11.76 dd8iQ0qaO
任天堂がヤバいとか言う前に考えなきゃならん会社いっぱいあるだろ。
まあ、アトラス(インデックス)か、ぶっちゃけSCEっけ言うかソニー。
242:名無しさん必死だな
11/10/02 13:32:54.45 zOzyuMlz0
フロムソフトウェア
243:名無しさん必死だな
11/10/02 13:33:51.44 BNNLkAlO0
任天堂は3DSがどうにかなった程度じゃビクともせんよ
つか今現在大成功のDSをなぞった推移になりつつあるのに失敗は無い
244:名無しさん必死だな
11/10/02 13:34:35.34 1nk9qxMh0
任天堂が無くなったら他の会社も終わりだろ
245:カブー ◆TW/B4h2Zeg
11/10/02 13:35:44.04 UIYLfCB40
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ここまでこのスレに書かれていないところが潰れるとみました。
iニ::゚д゚ :;:i 上場企業はそう簡単に潰れませんよ。
246:名無しさん必死だな
11/10/02 13:40:43.75 FoyRWu4p0
そもそも名前がでてこないようなのは
もうケータイとか教材とかそっちに逃げてて
名ばかりのゲームメーカーだろう
247:名無しさん必死だな
11/10/02 13:41:32.52 nRr3NVkB0
チュンはシレンが死んでしまったからやばいんじゃね
248:名無しさん必死だな
11/10/02 13:43:15.38 vRB3/JWl0
シレンが死んでもポケダンがある
249:名無しさん必死だな
11/10/02 13:43:51.34 iFwEH5X50
そういえばサンソフトってしぶとく残ってるよね
とっくに潰れたかと思ってた
250:名無しさん必死だな
11/10/02 13:44:39.83 o2LepzJc0
>>244
金借りて会社回してるところは全滅してるな
251:名無しさん必死だな
11/10/02 13:45:02.98 /YERE/h/0
チュンはドラクエ作ってた時が1番光ってたな
252:名無しさん必死だな
11/10/02 13:45:17.54 6UL81Jua0
リアルにトライエースがヤバそう
253:名無しさん必死だな
11/10/02 13:47:00.58 WV5LLu7W0
モバゲー、グリー
254:名無しさん必死だな
11/10/02 13:47:52.22 eqb7tDOO0
>>249
サンはチンコパ関連が有るから潰れないと思うぞ
255:名無しさん必死だな
11/10/02 13:48:09.92 o5cVpPuL0
ソニーだな
256:名無しさん必死だな
11/10/02 13:51:38.31 7qJxvxSJO
>>229
トラクレはデジモンやってるんじゃなかったっけ
257:名無しさん必死だな
11/10/02 13:51:40.58 qXpkMjTd0
>>251
いや、試練とサウンドノベル出してた時だな
職人集団ってイメージだった
シレン2や街でずっこけてから一気に聞かなくなったな
258:名無しさん必死だな
11/10/02 13:53:48.25 d68m7V210
過去ソニーは家電部門が振るわない時はゲーム部門が利益を上げ、ゲーム部門が赤字の時は家電部門が補填してきた
いまはどちらも悪い、削るなら当然ゲーム部門だろうな
259:名無しさん必死だな
11/10/02 13:54:11.04 D6TRCJJf0
今AQのサイト見に行ったら知らんうちにマベと合併しててワロタ
260:名無しさん必死だな
11/10/02 13:54:48.50 /YERE/h/0
街は作り込みハンパじゃなかったが実写が足ひっぱった
最初から萌え絵でやってたら50万は売れた
261:名無しさん必死だな
11/10/02 13:55:55.74 rFgsikmc0
ゲームから撤退と会社を畳むのとは全然意味合いが違うのに、見当違いなカキコが多いな。
ゲーム以外の方が本業というメーカーは多数あるだろ。
262:名無しさん必死だな
11/10/02 13:58:02.65 XK8lANPj0
任天堂
モバゲー
263:マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI
11/10/02 13:58:39.51 7so6ahZlO
SONYでしょう。
まぁ個人的な願望も入っておりますが…
264:名無しさん必死だな
11/10/02 14:02:27.02 GfjYgPoi0
ライト層はアップルとグーグル
コア層はMSとソニー
任天堂にはもう居場所はないんだよ
せいぜい他社のネガキャンしかできる事がない
265:名無しさん必死だな
11/10/02 14:02:41.44 qXpkMjTd0
サウノベ=シルエットでキャラの外観はプレイヤーにお任せって刷り込んでおいて実写、だもんな
なに考えてたんだろ
移植のPS版にはシルエットモード追加されてるしw
266:名無しさん必死だな
11/10/02 14:03:07.61 VBKM3p2q0
>>203
他の板
農学部・・・就職までは考えてなかった!!
スレリンク(nougaku板)
267:名無しさん必死だな
11/10/02 14:10:21.15 Sd0olb/80
スレタイがなんとなくじわじわ来るなw
268:名無しさん必死だな
11/10/02 14:13:55.94 RIriv5dR0
SCEは消えるかもしれんけどさすがにソニーが消えることはないはず
MSはwindowsがあるかぎり大丈夫だろうし
任天堂もいざとなったら他のハードかスマフォでソフト出すから問題ない
カプコン、バンナム、コナミ、スクエ二は携帯アプリがあるから大丈夫
大手はたぶんなくならないよ
269:ゲームセンタ-名無し
11/10/02 14:30:08.85 OU3x8meO0
スレ趣旨とは逆になっちゃうけど アートディンク・ZOOM・ナツメあたりは
消えるかソーシャルにでも逃げてるかと思ったら 最近でも家庭用開発を続けてるようで驚いた
270:名無しさん必死だな
11/10/02 14:33:36.80 8Wb3Pehp0
サン電子かな
271:名無しさん必死だな
11/10/02 14:39:15.02 RDdg1COFO
>>237
第一は金も食うが利益もあげてるんじゃなかったかな。
スクエニは舵取りできる人がいないとダメだ。
272:名無しさん必死だな
11/10/02 14:40:26.36 J6dv826f0
トライエースはゲームエンジン作ってるしデモ動画も凄いからいいんじゃね
今それで新作作ってるみたいだし(携帯機じゃない奴)
273:名無しさん必死だな
11/10/02 14:48:53.03 rFgsikmc0
>>271
売り上げはでかいが、赤字が大きい。
274:名無しさん必死だな
11/10/02 14:50:49.31 eqb7tDOO0
>>270
>>254
275:名無しさん必死だな
11/10/02 14:51:05.04 KlVTsy3e0
ソーシャルの影響って言うんなら、海外で売れてるソフトが無い会社がやばいだろ
海外で売れるならとりあえず5年じゃ消えそうに無い
276:名無しさん必死だな
11/10/02 15:32:30.50 z7kEl85R0
角川ゲームス
277:名無しさん必死だな
11/10/02 15:37:11.91 XxxlbzQS0
SCE
278:名無しさん必死だな
11/10/02 15:53:10.49 CF1QHky00
ポリフォニー。
279:名無しさん必死だな
11/10/02 16:13:25.20 al+Bk6Q90
角川ゲームスは余りの売れなさを見るとグループの再編で消えそうだな
280:名無しさん必死だな
11/10/02 16:19:36.33 sPWGbEK/0
フロムは箱でも出してるから生き残るでしょ
281:名無しさん必死だな
11/10/02 16:29:03.62 LST9bCCF0
Vitaが失敗したら、冗談無しにSCEはゲーム業界から消えるのだろうな
>>280
箱で出してるから生き残る訳じゃないぜ
いいゲームを出してる会社が生き残るんだ
フロムは当落線上だと思う
282:名無しさん必死だな
11/10/02 16:38:44.21 G0iD0bMZP
自社でシリーズ版権持たない受託は厳しいだろうな
283:名無しさん必死だな
11/10/02 16:40:38.60 G0iD0bMZP
マーベラスと言う奴がいないのはカグラの功績かw
ここ数年ずっと潰れる言われ続けてきたのに
284:名無しさん必死だな
11/10/02 16:44:14.31 s8WVZPri0
>>271
FFの名前取っても利益出せるのか?
285:名無しさん必死だな
11/10/02 17:03:20.64 o2LepzJc0
>>275
結局そこだな
海外で売れなくて日本の縮小に付き合うしかない企業はヤバい
286:名無しさん必死だな
11/10/02 17:19:53.76 zYyHMniR0
ソニーはもうだめだな
Vitaがとどめ
287:名無しさん必死だな
11/10/02 17:45:32.90 eS0JTErB0
フロム
インデックス(アトラス)
もう中小無理だろ
288:名無しさん必死だな
11/10/02 17:59:36.77 yJP+K8mI0
ソニー
289:名無しさん必死だな
11/10/02 18:01:29.03 YDrXDbVL0
SCE
290:名無しさん必死だな
11/10/02 18:02:44.78 1dQ9cQCo0
>>283
マーベラスは合併したんだよなぁ…
HD機で海外なんて狙わなければ…
291:名無しさん必死だな
11/10/02 18:03:28.29 3QBC54sT0
スクエニHD
292:名無しさん必死だな
11/10/02 18:03:38.87 80/J+h+c0
エレクトロニックアーツ
ここ数年の赤字経営とこの4年間で自己資本比率が30パーセント下落に
総資産2000億円減少を考えると経営破綻する可能性高い
293:名無しさん必死だな
11/10/02 18:05:39.92 55QpqzKT0
中小はXBLAから出直せ
294:名無しさん必死だな
11/10/02 18:08:02.08 dGQljwqF0
MS=撤退の必要は国内のみ
任天堂=スマホにソフト提供してゲーム開発は縮小させ、カード屋に戻る
SCE=台湾か中国の会社に売却ソニー本社は業務用やラジオで生き延びる
バンナム=ゲーム撤退後も玩具や映像部門がある
他大手=スマホ
中小=スマホ
ヤバイのはファルコムくらい?
295:名無しさん必死だな
11/10/02 18:11:47.81 vRB3/JWl0
>>290
合併したAQは正直マベよりひどい状態だっただろう
296:名無しさん必死だな
11/10/02 18:21:54.20 +MsSK4Qf0
マベはゲーム以外は超安定してるからな
297:名無しさん必死だな
11/10/02 18:23:43.03 06tpMUcv0
>>201
任天堂になすりつけるなよ
ソニーが全方位て嫌われてるだけじゃねえか
298:名無しさん必死だな
11/10/02 18:39:38.11 t4NsQpGp0
マジレスすると
アーク、ファルコム
任天堂の自社ソフトには圧倒的なクオリティと
ディズニー並みのブランドがあるのでまず潰れない
「SCEが潰れそうだから任天堂も・・・」っていうけど
家電売ってるだけのメーカーと一緒にされちゃ困る
任天堂が潰れた時はこの世のゲーマーが消える時
299:名無しさん必死だな
11/10/02 18:45:12.49 r0TUH6BV0
アークってギルティとかBBとか作ってるアークシステムワークス?
最近も他ゲーの格ゲー化したりとかやってるけどな
BBは最近大人しいけど
ギルティも何か出すっぽいし
ギルティの版権獲得したのかは知らん
300:名無しさん必死だな
11/10/02 18:45:29.32 iEoO4tDX0
メーカーではないけど、ドラクエのブランド・イメージがMMO化されてどうなるか気になる
すぎやま先生も引退してるかもしれないし
301:名無しさん必死だな
11/10/02 18:48:25.58 95j3QUIB0
任天堂が守っているから大丈夫だが、
HALはカービィ、ゲーフリはポケモンを取ったら即潰れるだろ
ISはFEを取っても生き残れそうな感じ
302:名無しさん必死だな
11/10/02 18:49:04.64 RDdg1COFO
>>298
そうなんだよな。
任天堂が消える→ディズニーが消える
任天堂がハード撤退→ディズニーがアミューズメントパーク撤退
ってのとほとんど変わらん。
303:名無しさん必死だな
11/10/02 18:51:25.87 r0TUH6BV0
大体業界最大手(まあMSとか本業じゃないのに海外では凄いけど)が潰れる状況で
それ以下の同業他社が生き残れるとでも思ってるのか
SCEはいまやソニーのお荷物となってしまってるのに
304:名無しさん必死だな
11/10/02 19:17:32.86 SVrheh120
>>295
ブラウザ三国志当てて息を吹き返した
305:名無しさん必死だな
11/10/02 19:28:17.48 ZvvEZIuL0
任豚気持ち悪すぎるwww
ゲーム業界にカルト宗教は必要ない
306:名無しさん必死だな
11/10/02 19:30:18.26 u+96j9zC0
>>301
なんで無くすことを前提に考えるのかが分からないがな。
307:名無しさん必死だな
11/10/02 19:36:54.54 xpvS/4Q50
アークシステムワークスは確か神宮寺三郎シリーズも作ってたのでなくなってほしくないなぁ
308:名無しさん必死だな
11/10/02 21:02:28.62 gLxCvrXB0
メーカーが消えたとしても、タイトルや遺伝子は誰かが受け継いで欲しい
309:名無しさん必死だな
11/10/02 22:49:38.66 cOcX0gM40
SCE
310:名無しさん必死だな
11/10/02 22:52:58.81 KNKrz38t0
FFは11があってもブランドが何ら衰えていないことを12で証明した。
DQも結局同じ感じになるんだろう。
311:名無しさん必死だな
11/10/02 22:54:30.55 MnIaje9I0
SONY
312:名無しさん必死だな
11/10/02 22:56:51.73 HxCf8f210
モバゲグリーは廃れて消えてる気がしないでもない
313:名無しさん必死だな
11/10/02 22:58:24.21 ajzqMz6+0
SCEまだあったのか
314:名無しさん必死だな
11/10/02 23:00:07.08 lQs0GOQz0
SCEだけは洒落になってないな
315:名無しさん必死だな
11/10/02 23:04:22.23 cYaOngufO
据え置きでグラを頑張ってる所は危ない気もする。
フロムとかCC2とか。
316:名無しさん必死だな
11/10/02 23:04:36.81 mzhQpfUY0
SCEだろうな
317:名無しさん必死だな
11/10/02 23:12:41.78 yG6a2Snu0
ファルコム
318:名無しさん必死だな
11/10/02 23:17:14.44 VtTfArwz0
イメエポ
てか来年くらいには消えてくれ
319:名無しさん必死だな
11/10/02 23:19:35.45 NQlZgi5p0
ファルコムは今の売り方続けてると無くなってる気がするなぁ
あとバンナムは据え置き、携帯ハードからは撤退してて、スマフォ系で過去コンテンツを食いつぶしながら細々とやってるような
フロムは自社からのタイトル発売は無くなって完全下請けに
AC版権はカプコンかセガあたりが買い取ってると予想
スクエニは分社化して株式会社DQと株式会社FFを設立、独立採算制で明暗別れる展開になってると面白いかもw
320:名無しさん必死だな
11/10/02 23:29:17.05 fHuspU/w0
グリモバのどっちかは無くなってるだろうな
軒を貸して母屋を取られるよろしく、大手メーカーに内部から食い破られそう
任天堂は組長が追い出して、ソニーは自社開発部門が衰退という顛末だし
サードの寄生虫度は半端ないからなw
321:名無しさん必死だな
11/10/02 23:33:13.56 nZwmH/BZ0
ファルコムはしぶとく生きそう
まだイ―スのリメイクだけで生きてるのスゲーみたいな存在
322:名無しさん必死だな
11/10/02 23:45:36.81 AB9P8KVGO
スクエニがスクとエニに分社化するつってる奴はEidosも知らんでスクエニについてどうこう言ってるのか?
323: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/10/03 01:31:57.54 oqW1WmKn0
◎トライアングルサービス
◎ガルチ
◎グレフ
◎マイルストーン
◎モス
◎サクセス
◎キュート
○ケイブ
STGメーカーだとこんな感じけぇ
324:名無しさん必死だな
11/10/03 01:37:26.51 CoXGGV2A0
名前が上がってるうちは平気なんだよ
むしろここにも上がらないような会社がやばいんでね
325:名無しさん必死だな
11/10/03 01:37:38.23 TXMRgsj+0
>>319
ファルコムはヤバイよなあ。やってることは小規模なバンナムに見える
326:名無しさん必死だな
11/10/03 01:41:54.80 q1RQYQqb0
ファルコムは意外と金あるからしばらくは大丈夫よ
このままだと先細るだろうけど
327:名無しさん必死だな
11/10/03 01:52:45.40 zEdE5zhA0
何が起こるかわからんがIFだけは生き残る気がする
328:名無しさん必死だな
11/10/03 01:58:23.26 utN8u+E70
>>327
良くも悪くも手堅いからね。
329:名無しさん必死だな
11/10/03 02:02:55.65 Deg+wk/f0
トライエースはエンジン開発の技術で他社ゲーの製作にも関わってるみたいだし
いろんな会社と交流を持ってる
名前出てこないだけで色々やってるみたいなんだよな
330:ゲームセンタ-名無し
11/10/03 03:10:45.51 yBDa3wb90
エコール・カルチャーブレーン・拓洋興業あたりも似たような感じで
まだ生きてたの とか とっくに消えたと思ってた とか言われつつ のらりくらりと生き延びそうだ
331:名無しさん必死だな
11/10/03 04:17:23.38 AiDxCNSY0
ゲーム作るだけの会社なのに名前が出てこないのが一番ヤバイか
332:名無しさん必死だな
11/10/03 04:44:12.51 Deg+wk/f0
だったらトーセとかが一番やばいな
大体下請けが目立つのっておかしくね
333:名無しさん必死だな
11/10/03 06:43:30.59 GT2y29hm0
ソニーかな。
334:名無しさん必死だな
11/10/03 08:47:11.75 eb7TlnKd0
スクエニはクッキングママがあるから生き残る
335:名無しさん必死だな
11/10/03 10:02:48.80 XSsmPGz20
ファルコムってイース以外のものあるの?
336:名無しさん必死だな
11/10/03 11:16:01.60 gHVbFF6B0
任天堂以外すべて
337:名無しさん必死だな
11/10/03 12:02:58.84 Isix/TE90
>>336
氏ねカルト
338:名無しさん必死だな
11/10/03 12:04:42.51 tq6S2ZS50
>>335
イースと英雄伝説の2本柱でお送りしております
339:名無しさん必死だな
11/10/03 12:19:22.59 Vpk9t5lZ0
ファルコムもアステカやデーモンズリング、異次元からの脱出、ダイナソア、ヴァンテージマスターをリメイクで出してくれば見直す。
今は駄目過ぎ
340:名無しさん必死だな
11/10/03 14:42:41.55 M2bweP9i0
日本一
341:現実
11/10/03 14:47:12.81 +gCuEbBp0
上場メーカーの手持ち資金&借金 2011/6月の資料 ←資金 借金→
ソニー(本体) 10144億 9755億
任天堂 7243億 0
バンナム 893億 34億
スクエニ 1097億 363億
コナミ 595億 462億
カプコン 350億 73億
342:名無しさん必死だな
11/10/03 14:47:38.24 +gCuEbBp0
コーエーテクモ 107億 0
セガサミー 1659億 496億
モバゲー 626億 0
グリー 113億 0
マーベラス 17億 18億
ファルコム 13億 0
日本一ソフト 5億 5億
343:名無しさん必死だな
11/10/03 14:48:11.05 W/2eZ05p0
>>341
任天堂ショボwww0だってwwww
344:名無しさん必死だな
11/10/03 14:50:51.87 Vpk9t5lZ0
>>343
お前・・・・・・・馬鹿だろ?
345:名無しさん必死だな
11/10/03 14:51:36.84 uwGEgQUr0
>>341
文字通り桁違い!
綱渡りのソニーさんマジかっけー!
346:名無しさん必死だな
11/10/03 14:56:23.31 HzrHcUF90
>>78
しかしそれらが発生する確率自体が、文字通りの「誤差の範囲」レベル。
347:名無しさん必死だな
11/10/03 14:58:01.63 HzrHcUF90
>>100
> で、マリオGTA作れ
つ【どうぶつの森】
348:名無しさん必死だな
11/10/03 14:59:49.82 BOhTpa310
日本一は債務超過一歩手前か
349:名無しさん必死だな
11/10/03 15:01:13.41 T4yZwKle0
赤字を出し続けてる企業はやばいな
SCEとか
350:名無しさん必死だな
11/10/03 15:02:46.54 c3pVmxWJ0
全額返してもまだまだ手持ち残る会社はなんで返さないんだ?
それにしても任天堂だけ別格すぎるな
351:名無しさん必死だな
11/10/03 15:03:39.92 LooIjOlZ0
>>343
よお!低脳戦士、ガンバレよ
352:名無しさん必死だな
11/10/03 15:12:13.02 K3VhbHYP0
>>350
金は好きなときに借りられるわけではない
353:名無しさん必死だな
11/10/03 15:16:08.02 ng+EBtB30
SONYの借金多さは銀行からの信頼だろ。
SONYなら返済してくれるてね。
任天堂に借金が無いのは当たりハズレの多い娯楽一本だからだろ。
借金経営できない任天堂は企業として終わってる。
354:名無しさん必死だな
11/10/03 15:16:12.33 Gl7G4kwh0
カプコンって凄い借金してなかったっけ?
355:名無しさん必死だな
11/10/03 15:19:12.55 LooIjOlZ0
>借金経営できない任天堂は企業として終わってる。
流石、PSWは一味違いますな~
356:名無しさん必死だな
11/10/03 15:19:40.95 ILoaz2PL0
>353
じゃあハズレであるゲーム事業からとっとと撤退すればいいじゃんソニーは
357:名無しさん必死だな
11/10/03 15:22:34.09 Zvk1rjoU0
自己資金や資産があれば、担保にして借金できるよ。
358:名無しさん必死だな
11/10/03 15:23:40.17 ng+EBtB30
>>355
だろーこいつ頭悪いし童貞なんだぜ・・・・
359:名無しさん必死だな
11/10/03 15:28:16.08 SI0PKww60
コエテクって借金ないんかい
意外だった
360:名無しさん必死だな
11/10/03 15:28:48.17 7v+W3skW0
金融やってる人間としては自分達でオモチャにできないからつまらいと感じるのは確かだね
そういう世界を見てきたからこそ効率の悪い無借金経営にこだわってるんだろう
361:名無しさん必死だな
11/10/03 15:31:27.96 T4yZwKle0
>借金経営できない任天堂は企業として終わってる
これでスレ立てれそうだなw
362:名無しさん必死だな
11/10/03 15:33:12.21 vPC18QjY0
ミストウォーカー
363:名無しさん必死だな
11/10/03 15:34:27.90 AcThesZzO
>>353
借金するには信用が必要だけど、借金があるから信用できるとは限らない。
364:名無しさん必死だな
11/10/03 15:36:46.45 93Ocl42e0
>>341
ソニー本体って今売れる商品もない上に
PSNの個人情報流出関連の集団訴訟の結果次第では
本体も債務超過しそうな感じですね。
OOS排除関係だけでも波及したら終了しそうな勢いですけど。
365:名無しさん必死だな
11/10/03 15:41:09.18 VLgxNtLh0
>>348
>>341-342は現金や現金同等物のみの数字
債務超過かどうかを判断する場合はそれ以外の資産も考慮する
ちなみに7月末の資料だとソニーは
8165億と1兆149億円で現金の方が少なくなる
366:名無しさん必死だな
11/10/03 15:45:23.92 sSRfZJ9m0
>>361
立てたぞ
借金経営できない任天堂は企業として終わってる
スレリンク(ghard板)
367:名無しさん必死だな
11/10/03 15:48:08.66 ng+EBtB30
>>365
1兆とか返す気ないだろwwwwwwww
368:名無しさん必死だな
11/10/03 15:50:22.90 VrGW0Kgo0
コーエーって手堅いんだな
369:名無しさん必死だな
11/10/03 15:51:06.46 O7mmJHgs0
SONY
370:名無しさん必死だな
11/10/03 15:51:12.56 VPIdVBYM0
任天堂かなぁ
グリー任天(株)とかに社名変わってそう
371:名無しさん必死だな
11/10/03 15:55:04.62 zSAcHW5/0
>>359
あそこも無借金経営で有名
372:名無しさん必死だな
11/10/03 15:55:42.32 zgk8/Wk/0
借金の無い人間と借金を借金の返済に充ててる人間とどっちが真っ当な人生を歩んでいるのかと
373:名無しさん必死だな
11/10/03 15:58:14.69 qJAcE6Ef0
任天堂から(有)マリオ企画とかになってそう
374:名無しさん必死だな
11/10/03 15:59:42.88 LooIjOlZ0
>>373
現在は有限会社設立は出来ません
375:名無しさん必死だな
11/10/03 16:01:40.87 SI0PKww60
>>371
へぇそうなのかレスサンクス
しかし表を見るとマーベラスがやばいと感じるな
376:名無しさん必死だな
11/10/03 16:02:52.69 vPC18QjY0
ミストウォーカー
377:名無しさん必死だな
11/10/03 16:03:32.00 T4yZwKle0
ソニーって数年前
純資産3兆円だった記憶があるのだが
今はどうなんだ?
378:名無しさん必死だな
11/10/03 16:03:37.61 93Ocl42e0
>>373
今は有限会社の新設が出来ないって知ってる?
379:名無しさん必死だな
11/10/03 16:04:40.05 XSsmPGz20
>>353
とかいう煽り良く聞いたよなw
大口で優良顧客の任天堂さん、利息納めてね^^
という意味だと後で知った
380:名無しさん必死だな
11/10/03 16:14:40.63 br3OSm9o0
>>375
Wiiに全特攻まだ死にたくないで有名だしな
PSPで好調だしこれからでしょ
381:名無しさん必死だな
11/10/03 16:17:16.51 zgk8/Wk/0
マベに止めさしたのはレッドシーズだろw
382:名無しさん必死だな
11/10/03 16:18:09.32 tsR0/Ggp0
>>353
383:名無しさん必死だな
11/10/03 16:21:34.86 y7QFcGPY0
>>382
もちつけ
384:名無しさん必死だな
11/10/03 16:25:37.84 l600chLG0
>>378
可哀想なこというなよ。ゴキブリがそんなこと知ってる訳ないだろ。
385:名無しさん必死だな
11/10/03 16:26:03.34 PAf/ysul0
>>378
また有限会社が設立できるようになるってことじゃない?
有限会社イコール劣った会社って恥ずかしい思い込みはないでしょう
きっと
386:名無しさん必死だな
11/10/03 16:29:19.72 Dgc7NUqq0
ソニー!!
387:名無しさん必死だな
11/10/03 16:29:42.91 LooIjOlZ0
>>385
会社としての責任は株式会社より有限会社の方が重いんだけどね。
388:名無しさん必死だな
11/10/03 16:34:29.27 oXcMAK6o0
任天堂は宗教法人になってそう
389:名無しさん必死だな
11/10/03 16:38:53.42 VyVXs0tC0
FOG
390:名無しさん必死だな
11/10/03 16:44:28.50 Ue7I+1bsO
>>388
何で?
どうやって?
391:名無しさん必死だな
11/10/03 16:57:47.97 MaEvKJtX0
SCE
ソニーではなく
SCE
392:名無しさん必死だな
11/10/03 17:00:32.21 T0LI/Od90
SCEは一回潰れたような気がしないでもない
393:名無しさん必死だな
11/10/03 17:04:45.45 0WHpzNZ80
スクエニのスクの方だけ消えて( ゚д゚)ホスィ
394:名無しさん必死だな
11/10/03 17:20:47.56 xSp8Si980
無借金の上場企業ファルコム叩いて奴ざまぁあああああああ
395:名無しさん必死だな
11/10/03 17:22:12.74 Ue7I+1bsO
スクも第一とWDが癌なんで、そこだけ切除すればなんとかならんだろうか?
396:名無しさん必死だな
11/10/03 17:30:16.23 3TtAbF1s0
そこを切除したら何とかしてくれそうな人たちは
とっくのとうにWDによって切除済み
397:名無しさん必死だな
11/10/03 17:39:32.84 5jmfByrx0
SCE
398:名無しさん必死だな
11/10/03 17:42:13.26 B7ReSLZ00
たとえ、SCEが潰れても、
ソニーのAV部門、パソコン部門、音楽部門、携帯電話部門など各々でゲーム機を出しそうだけどな。
横の連携がまったくとれない会社だからなぁ
399:名無しさん必死だな
11/10/03 17:43:16.59 cN/2WnqH0
SCE。てかSCEって去年倒産して、いまあるのは資本金一億の同名の別会社だしなw
400:名無しさん必死だな
11/10/03 17:45:20.05 axtDeGwZ0
>>380
それ捏造
401:名無しさん必死だな
11/10/03 17:58:49.61 7YoOQrry0
フロム
って五年前にもいってたよ
十年前もか
402:名無しさん必死だな
11/10/03 18:01:05.76 93Ocl42e0
>>380
マベってPSPで何か売れたっけ?
403:名無しさん必死だな
11/10/03 18:02:09.02 3tZRPSVI0
>>402
つい最近グランナイツヒストリーでようやく陽の目見た
404:名無しさん必死だな
11/10/03 18:08:06.18 dfdeAdM50
あれ有限会社作れなくなったのか…
ライブドアがどうのいってた頃にはホイホイ作れたイメージなのに
405:名無しさん必死だな
11/10/03 18:53:22.21 vP14xAQx0
マジレスするとニチブツこと日本物産株式会社
URLリンク(www.nichibutsu.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
406:名無しさん必死だな
11/10/03 18:54:46.28 3tZRPSVI0
ニチブツはこないだWiiのVCでセクロス出したばっかりだからあと10年は戦える
407:名無しさん必死だな
11/10/03 19:00:51.22 C51jr+cHO
覇権を取り戻すプロジェクト…いつもの如く方向性間違って大失敗する会社が潰れると思う
408:名無しさん必死だな
11/10/03 19:03:38.03 Dfm9CSfU0
ハドソンかな。
合併とかしそうだけど
409:名無しさん必死だな
11/10/03 19:10:52.86 nmYrQ02k0
>>407
救世主にすがる…
って大企業倒産の末期の症状だわな
410:偽マーケティング
11/10/03 20:01:37.11 Be+GZDXZ0
wwづぐえwぴえうっwぴえwぴw
411:名無しさん必死だな
11/10/03 21:14:58.11 vPC18QjY0
ミストウォーカー
412:名無しさん必死だな
11/10/03 23:02:35.84 ca7+4Kfq0
ニチブツまだあったんだ
413:名無しさん必死だな
11/10/03 23:11:14.69 mJE3t7YB0
モバゲー
一握りのバカ、いやなし崩し的にアイテム大金をつぎ込んでくれる人が
学習して自制心を覚えたら、元が取れなくなっちゃうじゃん
414:名無しさん必死だな
11/10/03 23:18:03.30 KN0PNpGT0
未だに振り込み詐欺が無くならないんだから
それはないだろう
415:名無しさん必死だな
11/10/03 23:27:03.68 vP14xAQx0
>>412
ニチブツはちょっと前まではアーケードエロゲメーカーのパイオニアだった
今でも会社は存続しているらしい
URLリンク(3d.skr.jp)
URLリンク(3d.skr.jp)
URLリンク(3d.skr.jp)
URLリンク(3d.skr.jp)
416:名無しさん必死だな
11/10/04 00:03:17.75 7pumYDcm0
SONY
417:名無しさん必死だな
11/10/04 01:56:35.04 k+nt0ffR0
任豚
418:名無しさん必死だな
11/10/04 01:58:41.76 Kl2WziuY0
SCEと言いたい所だがSONYごと消えそうだな
419:名無しさん必死だな
11/10/04 02:01:32.70 k+nt0ffR0
任天堂がファミコンの頃のように天下取る事はもうないから諦めろ豚
それより自分の人生なんとかしろ
420:名無しさん必死だな
11/10/04 02:03:00.70 Kl2WziuY0
うぷぷw
悔しかったのコキブリwww
421:名無しさん必死だな
11/10/04 02:04:03.36 k+nt0ffR0
ゲハでソニーの恨み節垂れ流してる豚が哀れでのぅw
まともな人生送ってる人間ではないだろ
422:名無しさん必死だな
11/10/04 02:06:26.16 Kl2WziuY0
おいおい遠慮すんなageろよ
SONY潰れたらどうすんだお前wwww
423:名無しさん必死だな
11/10/04 02:21:13.61 3kN7Sohu0
豚ちゃんかわいいw
もっと狂ってね
424:名無しさん必死だな
11/10/04 04:17:51.44 fBoP/ghk0
任豚のためにも任天堂は消えたほうがいいな
425:名無しさん必死だな
11/10/04 04:43:01.51 JjP3FDak0
SCEはなくなってもプレイステーションはサムソンの
ハードになって生き残っていると思う。
ただそうなった時はゴキたちが正体をあらわして
今以上に、プレイステーションに出せっていう
書き込みが酷くなりそうだ。
426:名無しさん必死だな
11/10/04 13:19:34.87 agyaqYFB0
ミストウォーカー
427:名無しさん必死だな
11/10/04 14:24:18.45 XRrNHVk+0
SCE
428:名無しさん必死だな
11/10/04 14:28:46.12 zsaibB9T0
SCE、バンナム、アクアプラス、ファルコム、朝鮮一ソフト
429:名無しさん必死だな
11/10/04 17:17:57.18 qceG0QVM0
フロムはヤバイかもなぁ
430:名無しさん必死だな
11/10/04 17:45:24.60 mCPc/9kz0
ファルコムはいざとなったらエロゲに身売りすればいい
431:名無しさん必死だな
11/10/04 18:32:01.08 42Nq59cg0
ソニー
432:名無しさん必死だな
11/10/04 18:35:37.22 S43+OsIA0
GREE
433:名無しさん必死だな
11/10/04 18:54:57.62 HzXUc7ik0
>>430
PCゲームの販路を失っちゃったから自力復帰不可能だし
コンシューマーでポシャっていよいよやばくなったら本当にやるかもなw
434:名無しさん必死だな
11/10/04 18:55:14.70 w3MdH/lF0
朝鮮一
ファルコム
コーエーテクモ
435:名無しさん必死だな
11/10/04 19:06:43.05 54+HjXd+0
SCEが筆頭だろう
Vitaで大赤字出してゲーム事業撤退が見える・・・
たしか元祖NGPは発売から3年たたずに会社潰れたはず
436:名無しさん必死だな
11/10/04 19:21:53.65 4CTtEf7k0
SCE ファルコム 日本一 ガスト
437:名無しさん必死だな
11/10/04 22:43:51.06 NZwMzrxH0
チョン天堂とその家畜達
438:名無しさん必死だな
11/10/05 00:16:26.69 SkZPpZTk0
>>435
スト卿のCEO任期切れた時が、最初の要かな
一押しした限り、自分の任期中には切れない(キルト自分の株が下がる)
ただ、平井が次期CEOななったら、切れないかも(上野命令で延命してましたといって切る可能性もあるが)
439:名無しさん必死だな
11/10/05 00:47:01.99 KhOPRjSN0
SCE
440:名無しさん必死だな
11/10/05 00:55:02.32 zpIcfE1H0
ガスト
日本一
アイディアファクトリー
コンパイルハート
441:名無しさん必死だな
11/10/05 02:07:52.53 4ynieHG40
カルチャーブレーンはなぜか生き残ってそうな気がする
442:名無しさん必死だな
11/10/05 02:10:57.78 b6F7P8QY0
SONY
443:はちまさん必死だな
11/10/05 02:14:28.09 5jPAq6g10
心無い人たちの心無い書き込み
444: 【東電 60.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/05 02:30:30.70 ve16ElQK0
ガストって元ファルコムの人が作ったとこだっけ?何作ってるんだろ・・・。
445:名無しさん必死だな
11/10/05 02:38:49.98 CaBqSEki0
>>441
恐竜が絶滅して、弱小昆虫が生き残るような感覚と同じ
446:名無しさん必死だな
11/10/05 02:44:04.89 jxE0/CnwO
スクウェア・エニックス
447:名無しさん必死だな
11/10/05 03:24:20.62 uE6rBs/f0
>>445
もし核戦争が起こったら最後に生き残るのは
ゴキブリだとかいう説があったな
448:名無しさん必死だな
11/10/05 03:26:00.61 43bsWsRS0
エンターブレインと某雑誌
449:名無しさん必死だな
11/10/05 03:35:17.18 6abfNhqY0
ソニー
450:名無しさん必死だな
11/10/05 03:38:03.90 Q8S1g6NxO
THQはヤバいかもなあ
451:名無しさん必死だな
11/10/05 03:39:10.84 9u3rHpIr0
朝鮮堂とその家畜ども
452:名無しさん必死だな
11/10/05 03:41:03.34 8jFrw18O0
サントリー
453:名無しさん必死だな
11/10/05 03:42:11.41 i0ER9xAY0
電通とチョン天堂とキムチ
454:名無しさん必死だな
11/10/05 03:44:19.27 7JEHt8NE0
パナソニック
455:名無しさん必死だな
11/10/05 03:57:04.74 NQgIj/Pu0
珍天堂www
456:名無しさん必死だな
11/10/05 03:58:20.36 EQqMfw5L0
スレタイを、任豚が5年後に消えて欲しいと願うメーカーに
正しく直した方がいいと思うな
まあごみ溜めのスレだから信憑性のクソもないからどうでもいいけどw
457:名無しさん必死だな
11/10/05 03:59:36.60 S16QCIPv0
南無阿弥陀豚
458:名無しさん必死だな
11/10/05 04:17:54.20 qJI3y6MU0
パナ糞ニックw
459:名無しさん必死だな
11/10/05 04:26:36.98 Y+auSbO50
ソニーwwwwwwww
460:名無しさん必死だな
11/10/05 04:30:13.14 jounTvBP0
パナ糞ニックは海外に逃亡しましたw
461:名無しさん必死だな
11/10/05 04:31:22.42 jounTvBP0
パナ糞ニック「日本に税金を納めたくないニダー」
462: 【東電 55.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/05 05:20:45.35 ve16ElQK0
工学社
463:名無しさん必死だな
11/10/05 06:07:59.51 tJgQWNQVO
東電
464:名無しさん必死だな
11/10/05 10:29:31.62 ThtUHL+P0
現実を見るとゴキに都合の悪い未来しか見えないから必死だね
465:名無しさん必死だな
11/10/05 13:21:09.51 a0mFiOSp0
パナソニックw
466:名無しさん必死だな
11/10/05 13:30:05.33 TvWyYcME0
松下
467:名無しさん必死だな
11/10/05 13:30:58.53 c4n3KhJi0
競合他社のネガキャンに積極的なチョニーさんらしいレスですねww
468:名無しさん必死だな
11/10/05 13:31:59.57 PkZ8KLNB0
ミストウォーカー
469:名無しさん必死だな
11/10/05 13:33:33.18 BlRbJ+zk0
ナショナル
470:名無しさん必死だな
11/10/05 13:33:57.74 piJO3RVK0
SONY
471:名無しさん必死だな
11/10/05 13:35:28.40 WLn7y72e0
パナソニックは擁護できんな
472:名無しさん必死だな
11/10/05 13:38:19.01 M35UD+v20
いっつあソニー
473:名無しさん必死だな
11/10/05 13:40:20.94 D1DYUeqp0
松下政経塾出身の野田豚w
日本\(^o^)/オワタ
474:名無しさん必死だな
11/10/05 13:47:48.53 6svp7GbW0
SANYOを中国に売り日本に税金を納めないパナ糞ニック
475:名無しさん必死だな
11/10/05 13:49:22.81 nP+nUoTj0
ビック東海
476:名無しさん必死だな
11/10/05 13:54:27.93 3tWLVe7m0
関西のメーカー全部
477:名無しさん必死だな
11/10/05 13:56:40.50 7sEQmi1i0
ソニー
478:名無しさん必死だな
11/10/05 14:28:15.08 bRjYjsnl0
ソニーだな
479:名無しさん必死だな
11/10/05 14:32:57.35 XMoYJ6tG0
イメージエポック(願望)
480:名無しさん必死だな
11/10/05 14:53:58.89 o9wZgj7m0
大本命サムスン
481:名無しさん必死だな
11/10/05 15:00:54.07 KoYc76mY0
子供時代にアイディアファクトリーは絶対潰れろって思ってたのに存続してる
482:名無しさん必死だな
11/10/05 15:05:27.68 QIJ2HK0w0
売女に潰される
483:名無しさん必死だな
11/10/05 15:50:20.79 SyMwNeyg0
任天堂は64GC時代を単騎で生き残ったから死なないだろ
484:名無しさん必死だな
11/10/05 15:53:25.50 KfD87GYR0
パナソニックw
485:名無しさん必死だな
11/10/05 16:05:55.02 awK+xf7t0
【HD】Test Drive Unlimited 2 with 川の流れのように & 千の風になって
URLリンク(www.youtube.com)
486:名無しさん必死だな
11/10/05 16:41:17.41 R4crD3Xj0
パナソニックw
487:名無しさん必死だな
11/10/05 16:48:08.59 bFWIVweh0
一番やばいのはマーベラスらしい
488:名無しさん必死だな
11/10/05 17:06:48.75 33B9HVaF0
パナが潰れる前に日立ソニーが潰れるだろ
489:名無しさん必死だな
11/10/05 17:33:20.51 c4n3KhJi0
SCEは去年一回倒産してるしな。ソニーも万年赤字。ソニーとべったりサムソンも国家予算レベルの赤字で
バックのチョン国自体がデフォルト寸前。
490:名無しさん必死だな
11/10/05 17:36:02.87 pctUu3vl0
ソニーや
491:名無しさん必死だな
11/10/05 17:44:30.29 ze+nhne60
これが全方位攻撃か
492:名無しさん必死だな
11/10/05 17:47:58.67 ITZ8yo54O
サクセス
おさわり探偵の番外編アプリiPhone専用とかもうね
493:名無しさん必死だな
11/10/05 17:52:00.68 o9wZgj7m0
>>487
マーベラスは今月から合併して新会社になったから、
多少は状況が改善されているんじゃないか?
カグラがうまくメディア展開出来れば、版権で多少なりとも稼げそうだし
任天堂ハードでの牧場関連でやらかさなければ規模的には回せるでしょ。
本当にやばいのは(自称)日本一さんの方では?
494:名無しさん必死だな
11/10/05 18:35:15.55 d6ARFDPm0
ゲーム会社としてのアイレムは半分消えたようなもんだしなぁ
あんな感じに消滅じゃないけど規模を大幅縮小ってのは結構出てきそうな予感
最近エロゲーでもヒットが無いアクアとかどーだろうねぇ
過去版権が強力だから早々潰れるような事は無いだろうけど
495:名無しさん必死だな
11/10/05 19:59:40.18 fsOJefKG0
SCEだな
496:名無しさん必死だな
11/10/05 20:45:32.25 tvMbMmKt0
ソニーだな
497:名無しさん必死だな
11/10/05 21:01:50.72 AYMLWNb20
5bpだか5dpだかってもう潰れたの?
498:名無しさん必死だな
11/10/05 21:03:06.72 gfor25jCO
ソフトバンク
499: 【東電 79.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/05 21:10:35.62 ve16ElQK0
民 主 党
500:名無しさん必死だな
11/10/05 21:12:04.65 HYJyQTr4O
プレイモア
501:名無しさん必死だな
11/10/05 21:13:12.79 2ogfNec80
セリウス
502:名無しさん必死だな
11/10/05 21:23:12.99 PkZ8KLNB0
ミストウォーカー
503:名無しさん必死だな
11/10/05 21:32:24.22 ig0vUDFE0
ガチなところで言うとガンホーゲームズ
家庭用やPCも含めてMMOのラグナロク以外のヒットが無い。
そのラグナロクも既にレトローゲーの域。
SCEは消えないというか、消えることを許されないと思う。
いざとなったら、ソニーがその業界去る時のお約束の価格破壊して撤退するはず
任天堂が消える時…というかマリオが売れなくなるくらいの業界は
おそらく他のビデオゲームが生存できる状態じゃないだろ…。
504:名無しさん必死だな
11/10/05 22:02:45.64 eYc0E8Yt0
売国企業パナソニック
505:名無しさん必死だな
11/10/05 22:22:09.78 Rsxq38Yx0
1400S.D.F.(#●ω●)♭<僕がいる限りSONYは大丈夫だよー
506:名無しさん必死だな
11/10/05 22:49:39.20 oEsr7wNn0
>>505
お前寝て起きたら抜かれてたじゃねーか氏ね
507:はちまさん必死だな
11/10/05 23:39:16.90 RnU2kuvn0
>>506
死人に鞭打ったらいかんヨ(´・ω・`)
508:名無しさん必死だな
11/10/05 23:42:04.63 sHmsge6q0
あぁSONY
509:名無しさん必死だな
11/10/05 23:50:28.99 VMZQ54ks0
DECO
510:名無しさん必死だな
11/10/06 00:18:41.59 X7v/pEUK0
>>509
デコなんてとっくにねーじゃねーか
511:名無しさん必死だな
11/10/06 00:25:51.92 RYeAqlid0
>>510
見えない、聞こえない
呪ってやる
512:名無しさん必死だな
11/10/06 00:38:59.68 4tZiLo6e0
モバグリは消えてるな
513:名無しさん必死だな
11/10/06 01:10:29.21 ckg3VIID0
ゲームに関して言えば5年後のコナミは今のハドソンレベルまで落ちぶれそう
514:名無しさん必死だな
11/10/06 02:10:06.37 hik974MsO
>>500
まだ潰れてなかったんだ
零SP事件から何年たったっけか…
515:名無しさん必死だな
11/10/06 02:31:38.26 SIbZkcS90
いわたさとし
516:名無しさん必死だな
11/10/06 02:33:20.90 u0WS4M1O0
モバグリだろうな。
517:名無しさん必死だな
11/10/06 02:34:15.67 Ja/4jdxi0
パナソニックw
518:名無しさん必死だな
11/10/06 02:36:57.68 TFpJDgrc0
モバゲーやグリーは消えてほしいとは思うけど既にがっつり稼いじゃってるから
ブームが去っても5年じゃとても潰れる気がしない
519:名無しさん必死だな
11/10/06 02:38:05.88 wrD9tbkTO
MAGES
520: 【東電 58.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/06 02:42:30.10 k0QMH5CI0
>>518
ヒント:法規制
521:名無しさん必死だな
11/10/06 02:43:36.30 wQLOGTI/O
任天堂一沢
522:名無しさん必死だな
11/10/06 02:52:42.52 vj8ptFQw0
セタ
523:名無しさん必死だな
11/10/06 02:54:58.80 8eistOHS0
スクエニは分裂する
524:名無しさん必死だな
11/10/06 05:55:01.36 OhZhkh3t0
ソニーやな
525:名無しさん必死だな
11/10/06 10:15:37.12 P733yy8o0
世界経済の状況を見るに、むしろ生き残るメーカーあげたほうが早いかも。
日本自体が国ごとヤバそうなわけで、海外の複数国に資産を分散してるメーカーなら
生き残れるかも。
526:名無しさん必死だな
11/10/06 12:44:27.13 P/35ugm20
SONY
527:名無しさん必死だな
11/10/06 12:54:06.92 KSDC8gHv0
ソニー
アップル
528:名無しさん必死だな
11/10/06 12:54:28.48 OlCXx1ck0
ソニーだな
529:名無しさん必死だな
11/10/06 13:06:11.50 zq4hd7fs0
ソ二一
530:名無しさん必死だな
11/10/06 14:05:52.88 gGFjRrIr0
ソニーはサムスンに吸収でサムソニーだな
531:名無しさん必死だな
11/10/06 14:42:01.70 TnkbM9I80
アンチソニーチンパンジーは祖国へ帰れ
532:名無しさん必死だな
11/10/06 17:04:17.01 Q0/ZVaFY0
>>530
今の状況で推移したら先にサムスンの方が終わるんじゃないか?
533:名無しさん必死だな
11/10/06 17:27:38.96 26Iqvfvk0
SCE
534:名無しさん必死だな
11/10/07 22:17:46.79 wE6Jifis0
サムスン
535:名無しさん必死だな
11/10/07 22:25:39.17 VoraR8lJ0
SONY
536:名無しさん必死だな
11/10/07 22:27:44.33 g4r/499e0
SONYの名前が頻繁に挙がってるが
今のSONYは5年どころか
来年があるかどうかというレベルだな
537:名無しさん必死だな
11/10/07 22:28:34.32 K5hMweJ60
>>521
それ誰?
538:名無しさん必死だな
11/10/07 22:39:11.77 HmkKuGk30
ソニーの下げ目立つ、アナリストから厳しい評価相次ぐ
ソニー <6758> の下げが目立つ。米系証券が投資判断を「中立」から「アンダーパフォーム」に、目標株価は2180円から
1250円に引き下げた。また、野村証券も投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に引き下げた。
米系証券では、「トップブランドとしての復活を信じて中立を維持してきたが、ユーロ安に弱い体質に構造改革の遅れも
響く」とした上で、「残念ながら非エレキ中心のバリュエーションを強く意識せざるを得ず、投資判断を引下げざるを得ない」
としている。野村証券では、円高をはじめマクロ環境の悪化が想定以上であることを挙げ、「固定費削減が不可欠となろうが、
その道筋は容易ではない」としている。また、「過去半年でスマートフォン、タブレットPC、PSVita、CMOSというように製品
展開を加速させたが、当面はやや息切れ」としている。(編集担当:山田一)
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
Q.5年後に消えてそうなメーカーは?
A.ソニー
539:名無しさん必死だな
11/10/08 00:31:26.32 OpD8gW2D0
ゲーム業界のSCEももちろんだが
本社のソニー自体がやばい
SCEなんて真っ先に事業縮小させられる対象だろ
540:名無しさん必死だな
11/10/08 09:12:55.47 oGGy+WOZ0
>>532
それ以上にソニーやばいだろ
541:名無しさん必死だな
11/10/08 11:25:38.67 AL3pX0vp0
サムスン終わったら韓国終了なんで韓国が潰れるギリギリまでは支えるはず
というか既に年金とかぶっこんでるんだっけ?
……どっちが先に倒れるかなぁ
542:名無しさん必死だな
11/10/08 13:26:39.69 JbBpWbKa0
ソニー
543:名無しさん必死だな
11/10/08 13:39:36.66 eQFd4JFN0
>>541
ヒュンダイの方が今は外貨の稼ぎがいいみたいだから、ヒュンダイの方にウエイト移すこともあるかもね
544:名無しさん必死だな
11/10/08 15:01:48.82 u7LOPSZP0
>>541
既に政府当局が私企業に保有しているドルを売ってウォン安是正に協力しろって要請しているレベルだから、
韓国経済もろともに終了するんじゃないか?
545:名無しさん必死だな
11/10/08 15:56:08.98 1/28Pj6I0
やばいSONY
546:名無しさん必死だな
11/10/08 16:17:52.92 2TnpVFh60
今日もステマ起稿は元気です
先にステマブログ飲み会のソニー社長とかクビになりそうだ
547:名無しさん必死だな
11/10/08 16:21:34.79 eST/2QaG0
五年後のPS
↓
PlaySamsung
548:名無しさん必死だな
11/10/08 16:22:25.06 x8tTKlyY0
ソニーにしかソフトをださない悪のメーカー
任天堂以外のメーカーは全部滅びればいいんだ!
549:名無しさん必死だな
11/10/08 16:23:04.68 lPcBSxUu0
ソニー
550:名無しさん必死だな
11/10/08 16:26:21.25 HKic7pAx0
>>547
それ、ひょっとしたら来年くらいカモw
551:名無しさん必死だな
11/10/09 22:37:12.32 2ZdTfbor0
ソニー
552:名無しさん必死だな
11/10/09 22:39:18.20 cR8OfOW+O
タイムスリップしてきたタイラーが言うには30年後残ってるのは任天堂とマイクロソフトらしいよ
553:名無しさん必死だな
11/10/09 22:54:51.79 drKsZetA0
エルシャダイ作ったところは5年後と言わず来年には消えてそう
554:名無しさん必死だな
11/10/10 15:41:11.14 MCobItjAO
ミストウォーカー
555:名無しさん必死だな
11/10/10 15:41:34.85 rvm6+WP50
ポリフォニー
556:名無しさん必死だな
11/10/10 15:43:05.62 sdeE+jpj0
SONY
557:名無しさん必死だな
11/10/10 16:29:47.44 J3M4k9uSO
>>553
あれ?まじめな話、もうなくなってなかったっけ?
おれの勘違いかな
558:名無しさん必死だな
11/10/10 21:11:05.17 M3s6a+FT0
ソニーやな
559:名無しさん必死だな
11/10/10 21:14:12.16 DfPlQ4lW0
>>557
日本の開発会社は無い
本体はまだある
個人的にはネバーランドカンパニーが消えそうで怖い
スタッフの多くがピラミッドとチュンに行ってると聞くし
560:名無しさん必死だな
11/10/10 21:21:17.54 uomCRQXr0
モバゲー グリー アタリショック来るのは時間の問題
561:名無しさん必死だな
11/10/10 22:58:40.60 DnyLnvK80
SCEは消えてるだろうな
562:名無しさん必死だな
11/10/11 10:24:23.53 zxdEFPafO
ソニーコンピュータエンタテインメント
563:名無しさん必死だな
11/10/11 10:49:29.15 ypxAG6h90
>>560
携帯ゲームは元々ショボイのが前提だから
むしろFFみたいに過剰宣伝して凡ゲーってほうが小規模なアタリショックに繋がるかと
564:名無しさん必死だな
11/10/11 12:14:42.95 Bfa3YT1A0
ソニーじゃ
565:名無しさん必死だな
11/10/11 12:35:21.40 dopw7Dj60
おまえらわかってんのか?
ソニーが消える、もしくはゲームから撤退したら、
ファミ通、電撃、はちま、JINまで消えるんだぞ
ゲハが平和になっちゃうじゃないか
566:名無しさん必死だな
11/10/11 15:05:30.27 NyS+UbNz0
日本一「はちまとJINをプロモに使うよ」
スレリンク(ghard板)l50
567:名無しさん必死だな
11/10/11 21:18:56.13 i7WHRYJ60
日本一
568: 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/11 21:26:59.11 xdTeg2rL0
そんなの任天堂に決まってるじゃん。子供向けばっかりだし、ポケモンとマリオとゼルダが消えたら終了でしょ。
ニューハードへの移行に失敗したらそこで終了。ソニーとかMSみたいに後ろ盾もないからね。
1番ヤバイと思うよ。他はソニーに助けを求めれば生きながらえることもできるけど任天堂は無理だからね。
だいたい一介の玩具メーカーが日本有数の家電メーカーに喧嘩を挑むことが無理だったんだよ。ソニーに逆らったのが終わってる。
なんか、身の程をわきまえてないよね。PSがあるのに64とかGCとかゲームボーイとか。
569:名無しさん必死だな
11/10/11 21:30:01.20 EmGO0snE0
そしてソニー
570:名無しさん必死だな
11/10/11 21:50:49.75 zxdEFPafO
>>568
子供子供って、お前は子供をつくらんのか?
子供ん時から、PSキモオタか?
571:名無しさん必死だな
11/10/11 21:53:09.47 dFB+nRxb0
>>570
ゴキブリが結婚出来ると思ってるのか?
572:名無しさん必死だな
11/10/11 22:00:10.83 +CpbvxZE0
ソニーだろ
573:名無しさん必死だな
11/10/11 22:00:58.86 EKHQlLK+0
>>571
ゲーム機のことで喧嘩してるおまえら全員結婚できないよw
574:名無しさん必死だな
11/10/11 22:02:05.65 rMU9aJNM0
アルケミスト
575: 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/11 22:08:28.83 xdTeg2rL0
>>570
たとえ子供向けでも奥の深さがあるゲームってのがある。サルゲッチュとかぼくなつとかな。
テクニック的な難易度の上昇は子供には難しいけど、単純な難易度の高さは自力で乗り越えてこそだろ。
よく考えてみな。お前が子供の時、なんでも懇切丁寧にチュートリアルが出るようなゲームばっかりだったか?
みんなルールの説明もなしに放り出されて、それでも遊んでたじゃん。任天堂ゲーは丁寧すぎるんだよ。
576:名無しさん必死だな
11/10/11 22:10:20.13 n9UclQq30
ソニーかな
577:名無しさん必死だな
11/10/11 22:19:19.53 PsRX4i8i0
>>575
つまり丁寧過ぎ=子供向け、と
578:名無しさん必死だな
11/10/11 22:22:29.26 hxTWWRCG0
最近の任天堂は「おらー、せっかく親切丁寧にお手本プレイまで入れてやってんだから難度そのものはガチで殺しに掛かるぞ、気合いれとけよ?」だから困る。
579: 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/11 22:27:20.53 xdTeg2rL0
つまらん。今日は程度が低い連中ばかりなのか、わかっていてやってるのか知らんが、つまらん。
580:名無しさん必死だな
11/10/11 22:35:14.66 08C1LDnT0
た
て
乙
581:名無しさん必死だな
11/10/11 22:35:30.43 gH/Eb2ST0
正直、任天堂 カプコン コナミ以外は
無くなっていても不思議じゃないと思う
日本のゲーム市場規模の割には、業界がデカくなり過ぎてるよ
582:名無しさん必死だな
11/10/11 22:45:05.00 PsRX4i8i0
>>580
マジかよ俺バカ過ぎ
583:名無しさん必死だな
11/10/11 22:56:20.12 h2ByYfu00
バンナム
584:名無しさん必死だな
11/10/12 00:28:28.06 zqiS+kXl0
829 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 14:25:13.85 ID:s/GQbfkl0
URLリンク(twitter.com)
Vita 商談会会場より。「ディスガイア3」プロモにはちまとJIN を使うとぬかしやがっ・・・と言いました。理解出来ません!!
585:名無しさん必死だな
11/10/12 14:26:14.70 6HA0CW9F0
ソニー
586:名無しさん必死だな
11/10/13 01:45:28.10 RA0VApmE0
だからSONY
587:名無しさん必死だな
11/10/13 04:34:46.14 cX61RzDE0
ソニー
SCEじゃなくてソニー
本気で企業の健全化考えんといい加減ヤバイだろ
モバグリも新規客の増加が落ちたら一気に消える可能性あり
IF、ガストはなんだかんだでしぶとく生き残ってるんだろうなw
588:名無しさん必死だな
11/10/13 21:48:11.74 nOity3Bw0
ゴキブリハウス野糞ニー
589:名無しさん必死だな
11/10/13 22:10:26.11 nOity3Bw0
ゴキブリホイホイ野糞ニー
590:名無しさん必死だな
11/10/13 23:05:38.05 nOity3Bw0
粘着ゴキブリハウス
591:名無しさん必死だな
11/10/13 23:08:48.11 ewaea8uC0
ソニー本社
SCEの雑魚じゃなく
592:名無しさん必死だな
11/10/13 23:10:24.19 iwNiXC1KO
任天堂
スマホに食われてそう
593:名無しさん必死だな
11/10/13 23:14:28.01 6AMN9wOn0
このまま行くと近いうちに借金返せない事態が起きそう どこかの企業
594:名無しさん必死だな
11/10/13 23:17:37.61 qrJz+NV70
ソニーはついに負債1兆越えたらしいよw
595:名無しさん必死だな
11/10/13 23:20:18.80 nOity3Bw0
>>592
カサ・・・
カサ・・・・・・・・
596:名無しさん必死だな
11/10/13 23:23:07.97 xQGM5Z6B0
やはりソニー
597:名無しさん必死だな
11/10/14 00:10:09.52 u2M+wmfT0
ゴキブリ企業
598:名無しさん必死だな
11/10/14 00:36:14.97 u2M+wmfT0
糞ニー
599:名無しさん必死だな
11/10/14 00:36:51.27 cFHcqHj60
It's a Sony
600:名無しさん必死だな
11/10/14 00:41:03.05 SG3xdjJ30
SCE
601:名無しさん必死だな
11/10/14 00:42:36.42 vTyLCumM0
ダンじゃなくてソニー
602:名無しさん必死だな
11/10/14 00:43:04.66 u2M+wmfT0
ゴキブリのようなあの企業
603:名無しさん必死だな
11/10/14 11:23:33.60 wb9lIlYc0
SONY
604:名無しさん必死だな
11/10/14 11:54:04.50 z3YGt7dZ0
ソニー
ハドソン
アイデアファクトリー
元気
個人的な希望でいえばバンナム
605:名無しさん必死だな
11/10/14 11:55:32.03 tYajzZuE0
さすがにソニーみたいな大企業が潰れる事になるようだったら日本経済が完全に終わるって事だぞ
606:名無しさん必死だな
11/10/14 12:30:03.88 5O90dV7W0
ソニーって銀行にも見放されてるんだろ?
終了だなwwww
607:名無しさん必死だな
11/10/14 13:22:38.11 n5FVv/M70
>>605
じゃあ、ソニー本体を守るためにも赤字しか生まないゲーム事業は切らないとな
608:名無しさん必死だな
11/10/14 14:57:18.47 +Df56waQO
>>605
ライバルに負けてるテレビとゲーム事業は、撤退したほうが会社の為だろ