11/08/30 22:13:24.81 xsBzA0Ye0
ポイント
・轟音のチョニage(スレ乱立、保守荒らし)を水遁で駆逐するのが目的
・チョニageという行為の駆逐が目的であって轟音個人の特定にこだわる必要はない
・チョニageは誰が見てもそれと判るとはいえ、主観の域を出ない根拠での水遁実行には
何かと難があるため明文化による客観性の保障された根拠が必要
現行案
・自治スレを設けて認定のための議論を行う
→保守荒らしスレを特定するための一定のガイドラインを用意
→自治スレはフシアナ必須とし、フシアナを拒み続ける者も水遁対象とする
・煽りの意図があるタイトルのスレは手当たり次第に水遁
→高確率で巻き込み発生(巻き込まれるようなことをする奴が悪い)
3:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:26:26.86 S+eUQ48T0
チンポォォォォォォォォォォォォォォォ!
4:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:36:14.19 JmgE/KFr0
>>1
乙~
5:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 22:36:27.40 1GKjbXhQ0
現行案
・自治スレを設けて認定のための議論を行う
→保守荒らしスレを特定するための一定のガイドラインを用意
→自治スレはフシアナ必須とし、フシアナを拒み続ける者も水遁対象とする
とりあえずこれを押したい
6:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:37:20.66 cl9Fa0wVO
>>1乙
褒美に水遁される権利書をやろう
7:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 22:37:30.88 ywqrAH6u0
とりあえず、この議論参加者は全員fusianasan付けてみませんか?
だいぶ流れが正常化すると思いますがいかがでしょうか
8:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:38:12.31 pPP/Dg930
強制IP表示は議論しないの?
9:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:38:13.52 koZfts5h0
どうしてもやるというのであれば、前スレで出てた★に判断してもらうというのがいいと思う
そもそも保守荒らしは規制議論板の範囲なんだから
10:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:38:36.19 ZBjWW6R60
フシアナってどうやってつけんだっけ。
滅多にやんないから忘れてしまった。
11:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:38:37.47 JmgE/KFr0
・煽りの意図があるタイトルのスレは手当たり次第に水遁
→高確率で巻き込み発生(巻き込まれるようなことをする奴が悪い)
これは修正大だな
今は轟音の糞スレが沢山あるからいいがある程度落ち着いたら
これは廃止でいいんじゃない
12:FL1-122-134-213-210.nig.mesh.ad.jp
11/08/30 22:38:44.51 qM5nL5O80
>>5
その前にとりあえず轟音も含めた保守荒らしを規制したいってことを書いてないと
俺もその意見には賛成だけど
13:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:38:46.67 YhjpsiLJ0
チョニage始まったな
14:fch183213.fch.ne.jp
11/08/30 22:38:50.39 IBSKXgtE0
>>1乙
15:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:39:10.52 JmgE/KFr0
>>8
この議論が終わってから
16:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:39:26.03 qM5nL5O80
>>8
話がそれるからやるなら別スレで
17:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:39:36.13 1qwse2Qj0
もっと議論の流れを明確化しようよ。
途中から入る人間にスレ全部読めとか無理でしょ。
要は
・不快なスレタイや運用実態のないスレの存在
・そのようなスレを定期的に保守する事
これが具体的な問題で
それを規制する事で
・スレ欄の開放
・不快なスレタイ視認回避
・ゲハの浄化?
が達成されると考えられてる?
で問題点は
18:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 22:39:42.83 ywqrAH6u0
>>10
名前欄にfusianasanを打てばOKですよ
専ブラならコテハン記憶にチェックいれれば保持もしてくれます
19:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:39:43.10 ppbOwNLE0
・忍者にペナルティーがありません
・忍者の自浄作用がありません
・忍者の気分次第で水遁できます
・水遁する明確な基準がありません
・削除人が働かないなら規制議論で報告すればいい
水遁にこだわる必要がない
20:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:39:59.31 XOcxREDJ0
轟音判断のための自治スレは反対、グダグダにされるのが目に見えてる
今まで実際そうやって何度も邪魔されてきただろ
目で見て水遁かどうか判断する、おれはこれを推したい
21:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:40:12.79 Ztm6tfij0
煽り意図とか蔑称とか範囲を広げるのはとにかく反対
22:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:40:50.51 2E6hshwg0
>>1乙
まあ、何度も巻き込まれるような奴は、本人が悪いとしかな
俺も大概口が悪いが、スレ立て私怨土遁&水遁ぐらいしかないし
偶々一回ぐらいで被害者面とか自意識過剰にも程がある。
23:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:40:51.15 D/6Z1nR70
とりあえずさ
チョニageと轟音の2つを他と見分ける方法を提示して頂戴な
それをテンプレに載せて
妥当かどうか、わいわい騒ぎましょ
24:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:40:54.62 JmgE/KFr0
前スレでも書いたが忍者の処分も厳重にな
25:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 22:41:20.46 1GKjbXhQ0
>>20
自治はフシアナ強制でも無理かなぁ
26:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:42:33.18 XOcxREDJ0
>>17
そうやって項目作ってもその隙を縫って合法の範囲で荒らされるだけだしな・・・
対象:轟音でいいよ
27:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:43:01.42 2E6hshwg0
>>25
奴はそれを極端に嫌うから、強制して拒否なら即水遁で分かり易くて良いんだよね。
スレタイだの保守ageだのの基準を明文化すると、アレは抜け穴模索のいたちごっこが目に見えてるし
28:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:43:49.66 JmgE/KFr0
>>26
保守荒らしもな
29:fch183213.fch.ne.jp
11/08/30 22:44:01.14 IBSKXgtE0
>>26
個人ねらい撃ちかよ。
どうやって轟音を特定するのかが問題になるな。
30:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:44:20.31 1qwse2Qj0
>>17
で問題点は
・巻き込み規制の弊害
・ルールの曖昧さ
・目的達成に必ずしも規制が必要無い事
辺りか?
で基本的な論点は
規制するに値するだけの利益があるか
規制を追加する事による損失の方が大きいか
そこだろう
31:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:44:36.29 XOcxREDJ0
>>29
だからそれは上手くいってただろ
32:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 22:44:47.31 ywqrAH6u0
自治フシアナ必須を頑なに拒否してる方は是非fusianasanして行って頂きたいですね
33:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:44:58.00 c5Z/nBvi0
一スレ一むささび!
34:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 22:45:09.43 1GKjbXhQ0
轟音のまねしてるアンチソニーの奴がいるからね
ウンチャウンチャ言ってるの見たことある人もいると思うがあいつは水遁でかまわないはず
35:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:46:19.42 qM5nL5O80
>>34
結局は轟音と同じで荒らしだもんな
そういう奴らは規制されてなんの問題もない
36:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:46:26.02 Ztm6tfij0
真似してるとか言い出すと適用範囲がどんどん大きくなるからほどほどにな
37:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:46:27.03 pPP/Dg930
>>15-16
OK
じゃあのんびり待つわ
38:121-83-31-206f1.osk3.eonet.ne.jp
11/08/30 22:46:55.57 F7ovzHnh0
保守荒らし規制。水遁運用が恣意的なものにならないよう明確化しましょう
39:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:47:00.52 1qwse2Qj0
轟音って単語そのものはこのスレで出すべきじゃねーべそろそろ。
それはあくまで例の一つだろ。
不快なスレタイだとか、必要のないスレだとか、要はそう言う事なんだから。
それをどうやって具体化していくか、具体化していく事が出来るかって話しであって、轟音とか言っても分かり難くなるだけ。
40:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:47:07.09 koZfts5h0
>>31
それが上手くいっていたということを客観的に説明してくれ
41:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:47:09.52 JmgE/KFr0
>>30
規制追加で損失はまずないね
むしろ邪魔な保守スレ荒らしがいなくなって使いやすくなる
42:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:47:15.32 ppbOwNLE0
運営に客観的な判断を求めずただ自分達で好き放題水遁したいだけだろう?
43:KD106155043034.au-net.ne.jp
11/08/30 22:47:24.48 I2v2TRg60
とりあえずふしあなる
44:i223-218-177-56.s42.a014.ap.plala.or.jp
11/08/30 22:47:28.52 SalrF8uL0
轟音は代表なだけで同等のことしてるやつは全員対象でしょう
それはどの陣営だろうと一緒
45:fushianasan
11/08/30 22:47:29.73 2E6hshwg0
>>29
個人もへったくれも
【うんこ】 臭いォ('艸`)XBOX360 【キムチ】
ウリハッキョ! ウリハッキョ! チョソンハッキョ! Xbox360
触れるとエベンキ族になる恐怖の箱 Xbox360
こんな類の頭の痛いスレを立てているキチガイってだけなんだが
と繰り返しても
特定の基準特定の基準言ってる奴が絶えないって、色々と辛い
3歳児相手にしているのか?ってレベル
46:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:48:08.22 Ztm6tfij0
保守荒らしって見てわかると思うけどね
たぶんほとんど誤爆は起きないと思う
スレ立てのほうが問題が起きやすそう
47:softbank126114172117.bbtec.net
11/08/30 22:48:19.98 ZBjWW6R60
今で言うと
■■■XBOX360=朝鮮ハード■■■
スレリンク(ghard板)
やばい!やばすぎるぜXBOX360!!!part931931
スレリンク(ghard板)
クラスに気持ち悪いXbox360ユーザーがいて怖い
スレリンク(ghard板)
これらのID:Re8X5CNk0みたいに、丸一日書き込み無いスレをわざわざageて回ってるヤツもだけどさ。
これって、たとえば「22時間以上レスがないスレを、同一IDで複数ageたら問答無用で水遁」とかはダメなの?
轟音以外にそんなことするヤツ居ないと思うし。
48:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:48:25.35 S+eUQ48T0
水遁って相手の忍法帳のレベルを1にするやつだったよな
チョニageがウザいから土遁できたらなぁ……
49:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 22:48:50.70 1GKjbXhQ0
>>45
見りゃわかるんだが文章にするとなると難度が高いな
50:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:48:56.26 ppbOwNLE0
>>47
規制議論にもっていけばいいだろう
誰でもわかるなら
51: 【Dghard1306822270588898】
11/08/30 22:49:09.78 yY7kYadJ0
俺これでコテばれてるしw
52:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:49:15.69 XOcxREDJ0
ちょっと話それるけど轟音がIP強制表示邪魔したって事は
奴にとって都合が悪いって事だからなww
これについては議論する価値は十分あると思うね
53:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:49:22.44 JmgE/KFr0
>>39
そうだなそろそろ轟音が保守荒らしの一つに含まれてきてるから
一旦やめようか、荒らしを排除すれば轟音スレも無くなる
54:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:49:34.18 Ztm6tfij0
>>47
その都度ID変えられたらどうすんの
55:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 22:49:37.79 2E6hshwg0
>>47
そういうと、21時間ごとにage続けるってナマモノ
56:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:50:19.46 q1hedhw0P
>>47
削除依頼しろよ
見てみたら削除人はゲハ定期的に巡回してくれてるのに
なんで「削除人仕事しないから」なんて吹聴してるのかわからん
57:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:50:25.99 JmgE/KFr0
>>52
その議論はまた次な今はこの議論をまとめよう
58:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:50:38.12 bLQcWCTUP
一日一回やらずーっと単発やら、現状なら判断しやすいんだけどね。>保守スレ
ただ、ルールを決めたあと保守荒らしが対策したくても出来ないような縛りにはしておきたいな。
59:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:50:38.10 94zdqF+F0
>>45
轟音はすいとんします
なんてLR変更出したって
運営に受け入れられる訳が無い
気持ちは判るが、相手を納得させる手間を惜しんじゃダメだろ
60:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:50:40.25 pU5B7uZj0
>>26
見る奴が明らかに不快感を覚えることができなくなるだけで効果あり
>>45
運営側は頭では分かっていても
ルール上は「機械的に処理できる内容のもの」を求めるからな
誰が運用しても同じ結果を出せるルールが必要だがこれがなかなか…
>>48
●ID見えるのが大きいんだよ
常習犯なら●焼きも検討される
61:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:50:50.06 XOcxREDJ0
>>40
客観的といわれてもな・・・
う~ん、轟音スレがほとんど?一掃されて綺麗になってたよ
とりあえず凄まじい土遁合戦だったのは覚えてる
62:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:51:03.62 ppbOwNLE0
>>56
自分達で勝手に因縁つけて水遁したいだけなんだろう
63:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:51:15.35 Ztm6tfij0
削除依頼してもほとんど通らないから意味ないと思う
昔は規制を申請するために形だけでも削除依頼するっていうのがあったと思うけど
水遁運用するならそんな儀礼的なことしなくてもいいでしょ
64:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:51:18.14 koZfts5h0
>>52
IP表示はどこでどんな議論しても何もならない
表示依頼できるところもない
65:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 22:51:19.55 2E6hshwg0
>>52
分かったから他でやれ、運営も同レベルなんだから、またゲハ止まっても困る。
66:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:51:27.07 JmgE/KFr0
>>54
必死チェッカーは?
67:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:51:29.20 F7ovzHnh0
スレ立て規制とかの話しはやめときましょう
まず、誰もが困らない、保守荒らしの規制水遁方法の明確化を決めましょう
あれもこれもではブレて、何も決まらなくなるよ
68:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:51:53.35 1qwse2Qj0
>>41
損失に関しては前スレで散々書いたからもう繰り返すつもりも無いわ。
前スレに居たIDにすらその一レスで全部無視されるんだから、元々ゲハで真っ当な規制判定が出来るって前提がおかしいわ。
結局、なんかどれだけ同じ内容を繰り返し言い続けられるか、自分の意見を押しつけられるかって感じやん。
69:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:52:38.10 eSpPC/m50
>>51
おっすコール
70:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:52:38.62 JmgE/KFr0
今は「保守荒らしの規制水遁方法の明確化」だ
71:fch183213.fch.ne.jp
11/08/30 22:52:39.46 IBSKXgtE0
>>45
そういうのは、現行のローカルルールで削除できそうな気がするぞ。
運営が削除してくれるペースより、立てるペースの方が早いのかもしれないし
だから水遁が必要なのかもしれないが。
72:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:52:52.89 Ztm6tfij0
IP表示は大反対だけどね
なんで荒らし対策なのに板全員を巻き込もうとするのか理解不能
これは一環して思うこと
73:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:52:59.43 qM5nL5O80
>>52
だからこそそのスレが必要かどうか議論するとこではIPというかフシアナ強制しようって話なんだよね
74:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:53:12.10 dFWXC4xc0
>>20
例えばだが轟音が立てるスレをぜーんぶwikiなりにデータベース化したとする
特徴(1日に1~2回ageでレスがあるだけ・スレタイの共通点)を明確にしておく
そうすれば後はそれを根拠にして「継続的な保守荒らしだ水遁しろ」と忍者に依頼して
似たようなスレがまた立てば荒らし再発として審査を簡略化して水遁できないかね?
75:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:53:22.59 XOcxREDJ0
>>48
水遁より土遁できるようにして欲しいかも
いや、両方が一番いいけど
76:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 22:53:48.59 2E6hshwg0
>>60
実際●焼かれて、スレ立てすら黙ったときは良い時代が来たと思ったんだがな
77:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:54:46.42 q1hedhw0P
>>63
してから言え
それに板違いで削除依頼して通らないってことは、
それは削除に値するような板違いのスレじゃないと削除人が判断したということだろ
それは「削除人仕事しない」とは全然違う
78:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:55:30.54 D/6Z1nR70
忍者のコール♪的には、どんなLRが望みなんだろ?
79:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:55:49.56 ppbOwNLE0
報告してないのに水遁とか意味がわかりません
80:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 22:56:04.72 ywqrAH6u0
>>75
とりあえずfusianasanしてみていただけませんか?
申し訳ありませんが、貴方の言っている事は信用に足るとは思えません
先ほどから轟音轟音と言い出して議論を止めているようにしか思えないので
81:p2-user: 691826 p2-client-ip: 122.103.64.92
11/08/30 22:56:07.44 JjZ3ggG8P
IP強制表示って前から言われてるけど
実際、荒らし排除に効果あるの?
固定IPならともかく、固定IPじゃなかったら
ID表示とあんまり変わらないような気がするんだけど。
どうなん?
82:softbank126114172117.bbtec.net
11/08/30 22:56:37.18 ZBjWW6R60
>>77
その理屈はオカシイ。
削除人に頼らなくてもルールとして何とかできるようにしましょうって話だろう。
83:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:57:06.28 83YmFJC70
P使って自演擁護はじまったか
効いてる、効いてる
良いぞお前ら、もっとやれww
84:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:57:13.48 XOcxREDJ0
>>72
荒らし以外困らんだろうけどね
85:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 22:57:36.10 2E6hshwg0
>>82
そいつはとっくに通り過ぎた道を蒸し返して話を逸らしたいだけだからNGしとこうぜ、会話不能
86:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:57:46.16 ppbOwNLE0
>>82
それがおかしい
忍者の主観的な判断で水遁はあり得ない
87:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 22:58:23.49 1GKjbXhQ0
議論するならフシアナしてよ・・・
88:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:58:30.54 qM5nL5O80
>>81
よくわからんが轟音含めた荒らしがIP表示嫌がるのは昔からなんだよね
地域がばれるのが嫌なんだろうか
89:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:58:52.03 JmgE/KFr0
>>82
それ駄目
すいとんは必ず自治スレで決めてから
90:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 22:59:04.49 2E6hshwg0
今度はIP表示の話で話題逸らそうって作戦か?
91:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:59:05.65 q1hedhw0P
>>82
それは、どの段階でのどの辺りで確認された話だ?
具体的に。
忍法帳システムは規制からの派生システムだが
92:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:59:09.75 PHI6TaKH0
しかし、もう3スレ目か速いもんだな
93:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:59:13.77 XOcxREDJ0
>>81
轟音がFOXに噛み付いた
これだけで分かるだろ、あいつにとって都合が悪いんだよ
94:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 22:59:32.49 ywqrAH6u0
フシアナ必須の自治スレで報告、協議、削除申請など、
そして自治スレ荒らしは即対応
これじゃ駄目なんですか?
95:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 22:59:40.51 D/6Z1nR70
どんな板でも議論の場合
ふしあなさんの意見は優遇され易い
96:FL1-122-134-213-210.nig.mesh.ad.jp
11/08/30 23:00:09.84 qM5nL5O80
>>94
とりあえずそれでいい気がするんだけどねえ
97:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:00:47.45 Ztm6tfij0
>>84
いや県名なんかもそうだけど、スレの質が変わるよ
それでよくなるか悪くなるかは意見が分かれると思うけど、
ただの荒らし対策以外の影響があるのは確か
98:i223-218-177-56.s42.a014.ap.plala.or.jp
11/08/30 23:01:06.23 SalrF8uL0
>>88
地域もそうだけどドメインも関係あるんじゃ
企業からの書き込みだとわかりやすいし
ゲハ自体のIPはともかく自治や議論スレのフシアナは必須でしょう
99:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:01:18.06 koZfts5h0
>>85
見たくないスレがあるならスレタイでNGにしとこうぜ
LR変更するまでもない
100:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:01:20.32 JmgE/KFr0
忍者がすいとんの仕事したら自治スレに報告するのはどう?
報告し忘れたら破門にして、これならすいとんは悪用されない
101:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:01:33.61 XOcxREDJ0
自治スレ挟むのは反対だな
絶対邪魔される
102:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:01:51.71 ppbOwNLE0
>>100
破門は親の気分次第です
いくら勝手にルールを作ろうが無意味です
103:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:02:01.39 94zdqF+F0
・スレタイが虚偽の事実に基づいている
・板の趣旨に著しく乖離するスレタイ、及びまったく意味を成さないもの
・勢いが30以下である(これは要検証)
・以上の条件を満たすスレが保守ageされた場合にこれを水遁対象とする
※保守ageの定義が必要?頻度も必要?
前スレの俺の案は置いておきます
すまん、もう眠いから寝るw
104:fch183213.fch.ne.jp
11/08/30 23:02:16.10 IBSKXgtE0
>>94
自治スレ荒らしは即水遁、これなら基準は明確にできますね。
ふしあなさんせずに書き込みする奴が荒らしだ、で荒らしの定義も十分だし。
105:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 23:02:29.64 1GKjbXhQ0
>>100
水遁先にやるより、協議後の方が問題起きないと思うけどなぁ
106:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:02:48.81 koZfts5h0
>>61
それで一掃されたのが轟音スレだけだという客観的な説明は出来ないんだよね?
107:softbank126114172117.bbtec.net
11/08/30 23:02:56.36 ZBjWW6R60
>>89
もちろん、そのためのこういう議論だよね。
末尾Pがいってんのは、全部削除人に丸投げしましょうってことと同義だから、
そこに反論したかっただけ。
勝手に判断して水遁は一番ダメなのは分かってるよ。
108:121-83-31-206f1.osk3.eonet.ne.jp
11/08/30 23:03:30.20 F7ovzHnh0
流れとしては
自治スレで報告、議論 水遁申請 ●idの確認 常習の場合●焼きお願い
保守上げの納得できる基準を作らないとな
見ればわかるってのはその通りだけど、ルール運用するので基準は絶対必要
109:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:03:56.33 JmgE/KFr0
>>104
自治スレはゲハの唯一のフェアスレだからな
110:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:04:11.41 ywqrAH6u0
取り敢えずこのスレで議論する間は、
皆様のご都合もあるでしょうがfusianasanお願いする方向で出来ないものでしょうか?
されない方は申し訳ありませんが、
ご都合が悪い方のご意見という事で発言に力がないと、認識させて頂く方向でどうでしょうか
111:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:04:14.11 XOcxREDJ0
>>106
いやでも沢山の轟音スレが土遁されのは本当だぞ
112:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:04:46.56 Ztm6tfij0
削除人やら運営任せでは荒らしの対策なんてできないよ
そういうところは基準がはっきりしてるからね
113:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:05:02.30 ppbOwNLE0
いくらこちら側でルールを決めようが水遁した忍者の親が破門しなければ
意味がありません
親は応じる必要もないですしね
114:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:05:42.94 83YmFJC70
>>100
ゲハの水遁はゲハ専用スレでやること、破ったら破門
コレで十分分かりやすいし、忍者の負担も減る
というか現状ほぼ専用スレでしか水遁されてない
115:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 23:05:56.48 1GKjbXhQ0
>>113
フシアナ頼むよ~
116:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:06:54.81 ppbOwNLE0
>>115
固定IPなのでお断りします
117:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:07:01.23 ywqrAH6u0
後は、自治スレ自体をキチンと運営できるのか、結局はそれですよね
誰も書かない誰も利用しないでは、現状と全く同じですから
118:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:07:47.51 YzWE8/UMi
殺王スレには
サード殺王スレは、何故あんなお花畑なの?
という監視スレがゲハにあった
テンプレでこじつけの正当化をして、ルール違反のスレを続けてたんだ
で、こちらもパート化してたんだが、
ある時通報が通ってスレストされた
動きが悪いってのはあるが、運営が仕事をしてないわけではない
地道に通報を続けるのが正しい自治だよ
119:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:08:07.80 dMUTsCJ10
轟音スレって言うのがややこしくなる原因だから同一人物の仕業かは置いておいて
朝鮮捏造スレは間違いなく水遁システム開始時から改正までは無くなってた
120:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:08:12.03 JmgE/KFr0
>>117
だなまず自治スレ自体を機能させなきゃ
121:fch183213.fch.ne.jp
11/08/30 23:08:23.50 IBSKXgtE0
>>108
まあ、保守上げ荒らしの基準のたたき台としては
>>103でいいんじゃなかろうか。
勢い30っていうのは厳しい気がするから、10とか5でもかまわない気がするけど。
122:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:08:50.16 D/6Z1nR70
>>114
その場合LRに「LRでの水遁はゲハ専用の忍者のみでお願いします」
と記載することになるよ
123:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:09:13.45 1406H+HD0
>>118
対応できてないからこういう議論になってんだろ
124:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 23:09:37.08 1GKjbXhQ0
>>118
我々が相手してる荒らしは一日あれば糞スレ大量生産するんだけど
対処できるのかなその速度で・・・
125:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:09:54.99 Ztm6tfij0
スレタイが虚偽というのも微妙
とにかく内容の基準はやめて欲しい
126:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:10:05.33 ppbOwNLE0
>>118
報告さぼってるのに水遁なんておかしいよね
127:p2-user: 9000012607 p2-client-ip: 202.229.177.47
11/08/30 23:10:56.65 fYIRwPcv0
轟音はスレスト嫌がってるよ
URLリンク(unkar.org)
341 :名無しさん必死だな:2011/03/24(木) 21:54:12.84 ID:T78mSBjP0
結局据え置きはPS3が主流になったな
スレリンク(ghard板)
あまりにも不当だろ。
理不尽で横暴なスレスト。
止めたやつは理由を言え。
まさか卑劣な轟音アンチのチョニ上げと私が同一人物なんて大嘘を真に受けてやったのか?
だとしたら完全に理不尽。
128:p2-user: 691826 p2-client-ip: 122.103.64.92
11/08/30 23:11:02.93 JjZ3ggG8P
ゲートキーパーみたいなIPで特定される回線でも使ってるのかね?
よくわからんね。
例えば俺の場合p2-userの後ろに
番号あるけど、これはずっと固定なん?
129:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:11:05.95 JmgE/KFr0
>>103
勢い30が議題だね
130:p2-user: 747057 p2-client-ip: 220.56.208.2
11/08/30 23:11:43.35 eUTRp544P
轟音スレはあぼんしてるけど、勢い10以下でも100を軽く超えてる。
轟音が必死に上げることも考えられるから勢いは余裕うを持って20以下
くらいがいいんじゃないかと。
131:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:11:59.26 h1xx8LpN0
土遁水遁だと板の多数派(要するにアンチソニー)の都合よく利用されるから反対だね。
サード○殺王スレなんてスレタイが不謹慎とかいう理由で何度も土遁されたのに、
「○殺王スレはお花畑」とかいうヲチスレは削除ガイドライン違反にも関わらず土遁されずに放置されてたんだよな~
いくら荒らし対策だと言っても、気に入らない対象を合法的に排除できるシステムには反対。
唯一の対策というならまだしも削除依頼もあるわけだし。
132:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:12:16.11 koZfts5h0
うーん
やっぱりおかしいな
この板にBBS_NINJA=checkedが入ったのは2011/08/28(日)。
たった2日前なわけ
まずは今スイトンできるようになったもので荒らし対策する段階でしょ
なんで今LR変更で新たに水遁対象を定義するなんて話に飛躍するのかね?
133:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:13:02.55 VFeyTzYc0
地名表示の議論スレはないのか。てか自治スレはないのか
134:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 23:13:04.53 1GKjbXhQ0
>>131
だから需要のあるスレは水遁されないつールールを作ろうや
135:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:13:44.01 ywqrAH6u0
確かに、報告は8月に4件しかありませんね
今まで誰もが『ゲハだから』『隔離板だから』『煽り合いを楽しむものだろ?』
という考えが根底にあって、
誰もがそれを受け入れていたから報告なんてする人が少なかったですし
結果的に削除される件数も少なくなり、役に立たない⇒報告は無駄⇒削除されない、
の負のスパイラルになっていたのでしょうからね
自治スレを作って、それが機能して、報告の頻度が増えたら、もしかしたら本当に変わるかもしれませんよ
私はそう思います
136:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:14:18.06 ppbOwNLE0
だからゲハ側でいくらルールを作ろうが
水遁する忍者の親が動かないことには暴走を止められないんですよ?
いい加減わかってください
137:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:14:30.13 qM5nL5O80
>>135
昔は結構報告してたんだよ
138:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:14:31.05 F7ovzHnh0
>>132
乱用されたくないだろ?
139:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:14:49.50 XOcxREDJ0
>>129
勢いは関係ないだろ、荒らし目的で立てられたけど勢いあるから対象になりません
なんてのが目に見えてる、轟音が保守してるようなスレならもれなく対象でいい
140:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:15:07.69 koZfts5h0
今はルールを新たに作ろうとするときじゃない
今あるルールだけでうまく運用して、うまく運用できて、削除依頼も荒らし報告もやって、板設定も変えて、それでもおさまらないならそのときに初めて水遁ルールを議論でしょ
141:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:15:41.57 Ztm6tfij0
たとえば「MHP3rd HDVerをやるとPSPのセーブが消える」なんていうスレがあるけど
これはソニー側から見れば虚偽だろうし、
アンチソニー側から見れば虚偽じゃないと主張するだろう
内容に関する基準なんかを設定したらそれこそ土遁合戦になってもおかしくない
142:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:16:10.30 Z6avbuj80
そもそも、このスレはスレタイに「自治」を入れてないけどいいのか?
名無し表記が変わったから来たけど、まずは「自治」で検索したぞ
推進派はちゃんと話し合うつもりはあるの?
143:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:16:25.79 ym0HpQFh0
スイトン対象
・蔑称煽り
SCE系
GK、戦士、ソニー戦死、PS3愛、ゴキ、ゴキ君、ゴキブリ、チョニゴキ、
売女、バイタ、糞ステ、ゴミステ、ソニーの犬、最下位ハード
任天堂系
豚、任豚、妊娠、ニントン、ニシ君、チカニシ、尿液晶、スリーデス、サンデス、
ニンテン教、岩田教、
MS系
痴漢、痴漢ボクサー、チカ君、チカニシ、朝鮮ボックス、キムチ箱、糞箱、ゴミ箱
メーカー煽り系
クソニー、クズエニ、マイクソ、ニン糞、任豚堂
144:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:16:29.22 ywqrAH6u0
それはそうですね
そもそもここで水遁うんぬんをLRに盛り込むと決まったとしても、
まだ通るか分からない現状で、
どうしていきなりこの議論が必要だったのでしょうか?
145:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:16:29.96 1406H+HD0
煽りあいはいいんだよ
キチガイが延々と一人でぶつぶつつぶやいてるスレが完全に2chのルールに反してるだけ
146:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:17:40.46 cl9Fa0wVO
>>132
だって轟音は昔から対象ホストだから
その変更じゃ何の影響もないよ?システム理解してる?
147:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:17:56.86 JmgE/KFr0
>>134
とりあえずそうだな
148:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:18:06.77 XOcxREDJ0
>>145
いや煽り合いもよくはないだろ
149:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 23:18:14.85 1GKjbXhQ0
今ある荒らしスレも奴が何度も何度も立て直したものなんだよな・・・・
150:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:18:18.80 ym0HpQFh0
・改行煽り
無駄な改行をして煽り連投する行為
(3行以上改行して煽ったり荒らしている場合など)
・蔑称AA煽り
蔑称AA(任豚AA、GKAA、痴漢AAなど)による煽りや荒らし行為
・アドレスリンク付けてのコピペ連投煽りや荒らし行為
・風説の流布やソース無しでのスレタテ乱立や捏造、ソース無しの煽りレス
スイトン実行、それでも煽りレスや荒らしを辞めない場合強制IP開示
IP開示してそれでも荒らすなら永久規制
151:雛形案4
11/08/30 23:19:01.68 D/6Z1nR70
ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、<br>
テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。<br><br>
<font color="red"><b>↓書き込む前にお読みください↓</b></font><br>
<font size="2"><br>
<b>・質問は単独でスレッドを立てずに、まず質問スレで尋ねてみましょう。</b><br>
<b>・同じ話題で複数のスレッドを立てるのはご遠慮ください。</b><br>
まず<a href="/ghard/subback.html"><b>スレッド一覧</b></a>を見て、同じようなスレッドがないかどうか確認してください。<br>
検索は<font color="blue">Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』</font>で行えます。<br><br>
<b>・理由の如何に関わらず個人サイトのネットウォッチは、<a href="URLリンク(kamome.2ch.net)">【ネットウォッチ板】</a>へ。<br>
152:softbank126114172117.bbtec.net
11/08/30 23:19:10.17 ZBjWW6R60
>>134
それはもう勢いしかないよね実際。
153:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:19:12.18 F7ovzHnh0
>>144
運用方法もセットじゃなきゃ、水遁使って好き放題されたら困る
LRが通ったら水遁出来るってこった。先にルール決めて悪いことはない
154:雛形案4
11/08/30 23:19:41.27 D/6Z1nR70
・荒らし、煽り、特定機種のユーザーの中傷等、及びコテハン叩きは、<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">【最悪板】</a>へ。</b><br>
<font color="red">以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象</font>となります。<br>
(個人名、外部個人hpの伏せ字や当て字、あだ名等はこの板でも本名名指し扱いです)<br>
<b>・スレタイが虚偽の事実に基づいている<br>
・板の趣旨に著しく乖離するスレタイ、及びまったく意味を成さないもの<br>
・勢いが30以下であるもの<br>
<font color="red">以上の条件を満たすスレが保守ageした場合は水遁対象</font>となります。<br>
特に<font color="red"><b>出川や妊娠、脂肪等の煽りをタイトルに含むスレは、内容に関係なく削除対象</b></font>です。<br>
155:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:20:11.48 Ztm6tfij0
勢いがあれば荒らしじゃなくて、勢いがなければ荒らしってのもひどい話だな
156:雛形案4
11/08/30 23:20:11.48 D/6Z1nR70
同時に、荒らし行為を行った者は警告なしで<a href="URLリンク(www.2ch.net)"><b>【アクセス規制】</b></a>対象になる場合があります。<br><br>
なお、これらの行為や駄スレ・駄レスを見かけた場合、<font color="red">sageでもレスをつけない</font>でください。<br>
反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。<br>
また、荒らし・煽りを<font color="red">特定機種のユーザーの仕業と決めつけない</font>ようにしましょう。<br>
特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。<br><br>
<b>・他の話題に関しても、専門板が他にある場合は、なるべくそちらでお願いします。</b><br><br>
157:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:20:18.39 2E6hshwg0
>>131
ID変えてきたのかお前
そりゃ、スレの内容見れば一目瞭然だろうに
その辺の自覚すら無いんじゃ、水遁食らったのも当然のことだっての
158:雛形案4
11/08/30 23:20:28.69 D/6Z1nR70
<b>・削除依頼は<a href="URLリンク(qb5.2ch.net)">【削除依頼板】</a>へどうぞ。</b><br>
<b><a href="URLリンク(info.2ch.net)">【いろいろな決まり】</a></b>を参考に依頼すれば、よりスムーズに処理される可能性が高いです。
159:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:21:05.30 JmgE/KFr0
>>153
自治スレが機能して初めて忍者が動く
160:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:23:02.06 0pWj5OOj0
前スレから読んできたが、箱信者がアンチを消したいだけだな
くだらん
161:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:23:05.23 ywqrAH6u0
>>153
でも忍者は忍者でルールがあるようですし、
もしも運営さんにLRに水遁盛り込むのは不可、ってされたらこの議論自体無駄になると思うのです
1週間くらい音沙汰無いんですよね?先に提出した板
162:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:23:16.70 XOcxREDJ0
>>155
だよな、勢いは関係ないと思うわ
163:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:24:04.80 ppbOwNLE0
>>161
運営の判断を仰がずに水遁ありきで進めてますからね
164:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:24:10.21 JmgE/KFr0
>>155
毎日保守上げしかもレスはその日一個二個だけしかも同じ奴
さらに内容は全然関係ない事またはソースもない
これを荒らしと呼ばないで何を荒らしという?
165:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:24:32.59 1406H+HD0
>>162
少なくとも複数の人間がいて、スレとして機能していると確認できる
166:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:25:25.73 JmgE/KFr0
>>160
スレちゃんと読めアンチじゃない荒らしを消すんだ
167:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:25:37.45 qM5nL5O80
勢いは判断基準のひとつでしょ
もちろんそれだけで判断はできないけど
168:p2-user: 691826 p2-client-ip: 122.103.64.92
11/08/30 23:25:49.81 JjZ3ggG8P
つか、水遁って誰でも彼でも自由に出来ないんで無いの?
使える人少なくて、実効性有るのかすら疑わしいんだろ。
荒らしと無関係な奴が、水遁されまくる様な状況になり得るのか?
169:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:25:59.65 2E6hshwg0
>>155
そんな間抜けな話ばかりになるから、基準を設けて規制ってのは無理だな
フシアナルールを明確化した自治スレで話し合うのが一番早いわ
フシアナルール違反をさくさく水遁すれば、そのまま糞スレ自体解決しそうだしw
170:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:26:21.46 F7ovzHnh0
>>161
まとめてる上忍が破門しないタイプの人だとやりたい放題になる
さらにちゃんとした運用方法を出せば向こうも許可出しやすいだろ
171:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:26:28.25 ywqrAH6u0
水遁を盛り込む以前に、自治スレの正常化の為の一文をLRに盛り込む事は出来ないのでしょうか?
もう一度住人で頑張る事は出来ないんでしょうかね
172:p2-user: 747057 p2-client-ip: 220.56.208.2
11/08/30 23:27:06.02 eUTRp544P
なぜXbox360ユーザーは電車で女性の体を触るのか
~ よ う こ そ 痴 漢 WORLD へ ~
XBOX360を購入した頭のイカレた狂人の諸君へw
Xbox360は生ごみ
Xbox360を所有することはエベンキ族であることの証
【うんこ】 臭いォ('艸`)XBOX360 【キムチ】
箱○ユーザーって異常性欲者ばかりだよね
ピンポンパンポーン 迷子のお知らせです 痴漢さま
北鮮南鮮うんこキムチぐしぇぺぺぺぺぺぺぺぺぺ360
オナニーマシンXbox360、ずばり最低。
朝鮮朝鮮朝鮮朝Xbox360鮮朝鮮朝鮮朝鮮
朝鮮企業謹製Xbox360
ウリハッキョ! ウリハッキョ! チョソンハッキョ! Xbox360
全ての性犯罪者、殺人鬼はXBOX360に集まる!
やーいやーい お前のかーちゃんサンロクマルw
くせーーーーっ XBOX360はキムチくせーーーーっ
くっさいくっさいXbox360のお墓はこちら(笑)
ペニスキムチ360!ペニスキムチ360!
360を買うことはチベット人を虐殺することと同じ
173:p2-user: 747057 p2-client-ip: 220.56.208.2
11/08/30 23:27:45.42 eUTRp544P
Xbox360購入は朝鮮人が大人になるためのイニシエーション
痴漢は地獄大佐で知的障害者でその上うんカス星人
「Xbox360です。ウリはキムチ臭い朝鮮ハードニダ」
くせーーんだよチョンチョンチョンチョンチョ~~~ンwwww360
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮ウンコチョーンウンコチョーン360
ヲチンチンにキムチ塗りたくり隊の360ユーザーの皆さーん
【究極の漬物石】パーフェクトキムチ360!!!
XboxLiveを使って少年を強姦するXbox360ユーザー
キムチボックス360【きむちぼっくすさんろくまる】
Xbox360とかいう知的障害者の買う朝鮮ハードについて
【XBOX360】アイゴのアイゴの箱○ユーザー【痴漢】
悪臭怪物】XBOX360ユーザーは害獣だから保健所へ
同性愛者・性犯罪者のコミュニケーションツール XboxLive
Xbox360には精神病院のパンフレットを同封すべき!
Xbox360ユーザーは知的障害者で在日朝鮮人の奇形児だ!
知的障害者+在日朝鮮人+奇形児=XBOX360ユーザー
在日・知障身障・部落民・学会員の好むハードXbox360
朝 鮮 お 下 劣 XBOX360
今轟音が保守してるスレの一部
隔離板とはいえ異常すぎるよな?
174:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:27:48.29 1406H+HD0
165 :名無しさん必死だな:2011/08/22(月) 16:14:25.39 ID:z9t93FVm0
嫌いだからね
175:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:28:20.49 qM5nL5O80
>>168
今の話だと轟音に準じたような荒らしでもない限り大丈夫かと
176:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:28:48.01 JmgE/KFr0
>>172
とりあえずこれはすいとんでいいよね
もうゲハ関係ない
177:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:30:04.34 ywqrAH6u0
全削除するべきなんですよこんな物
隔離板だからとかいい訳でしかありませんよね
178:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:30:26.53 4aLcySwj0
なぁ、さっさと名無し戻せよ
179:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:30:32.00 2E6hshwg0
>>172,173のようなのと同一視されることを恐れるような奴は
今のうちに死んでしまえ、世の為だとw
180:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:30:42.40 JmgE/KFr0
>>173
上げてる奴も轟音一人だけだしな
これをテンプレの一つにするべきじゃない
181:fch183213.fch.ne.jp
11/08/30 23:30:52.05 IBSKXgtE0
>>176
結局、轟音が世間一般のゲハのイメージを一人で作っとるな。
182:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:31:29.35 ppbOwNLE0
運営の判断を仰ぐべきです
183:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 23:32:31.54 1GKjbXhQ0
FOXだっけ?馬鹿が突撃して大変な騒ぎだったな
184:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:33:11.48 YzWE8/UMi
ここのログを、議論したスレとして提示するの?
通るのか?
185:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:33:36.68 XOcxREDJ0
>>165
荒らしが煽って伸びてるだけのスレなら必要ないとおもうんだけど
186:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:34:23.06 JmgE/KFr0
>>184
まだまだ
漠然としてるからなあ
187:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:34:24.73 ym0HpQFh0
規制対象スレ
2011年 GK顔面ブルーレイニュース その112
スレリンク(ghard板)
Wii U発売中止にすれば?
スレリンク(ghard板)
バンナムが倒産への道を進んでいる件12
スレリンク(ghard板)
【速報】PSPvita発売中止か?
スレリンク(ghard板)
iPad2が凄すぎでWiiUが完全に死亡・・・
スレリンク(ghard板)
へぼーずおぶおー3は糞ゲー
スレリンク(ghard板)
以下糞スレ多数
188:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:34:40.38 G5B/I+SK0
■■速報@ゲーハー板 ver.17208■■
> 234 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中:2011/08/30(火) 19:08:25.02 ID:yY7kYadJ0
> >>217
> 結局個人叩きしたいだけなの
> そして水遁で相手を煽りたいだけ
ゲハ上忍コール様の有難いお言葉
189:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:35:06.44 D/6Z1nR70
内容的に、「ハード・ファンへの、下品・差別的なスレタイを立てると水遁対象になります」
で捌けないかね?
190:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:35:07.89 2E6hshwg0
>>183
あの時見たとおり、FOXが轟音と同レベルな限りはIP関係は無駄だから他でやれ
191:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:35:52.54 PcO7ljyZO
そもそも痴漢やゴキブリと罵りあったり
他機種ユーザーの仕業と決め付けたり
スルーできなかったり
と、現在のローカルルールすら守ってる奴皆無じゃん
192:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:35:57.96 JmgE/KFr0
>>185
まずそれを規制の一つに入れよう
>>187
それはまだ
193:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:36:19.59 XOcxREDJ0
>>172 >>173
これは間違いなく水遁だなw
土遁が一番いいんだけどね、あわよくば規制
194:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:37:05.23 eSpPC/m50
>>176
こんなのが水遁以前に削除されねえのかよ
意味わからんな
195:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:37:07.13 F7ovzHnh0
いろいろな案件、条件を追加していくと紛糾して何もできなくなる
まず保守荒らしを確実に潰せる方法を作る
196:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:37:45.55 2E6hshwg0
>>189
そういう恣意的にどうとでもとれて広範囲に渡りそうなのは却下、またややこしくなる。
つーかもう、あの手この手だな、この手の話題逸らし
197:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:38:12.53 /lwzi1If0
>>189
日本語おかしいよ
198:p2-user: 747057 p2-client-ip: 220.56.208.2
11/08/30 23:38:27.82 eUTRp544P
言っとくが>>172>>173はあくまで一部。
実際にはコレの倍以上ある。
これら轟音の保守スレを水遁するだけでもかなりすっきりするよ。
199:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:38:38.73 JmgE/KFr0
>>187
ソースがあればセーフなければアウトは?
後勢いの問題かな
200:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:39:01.59 83YmFJC70
おいコール♪さんや、>>172-173←こいつ雇え
いろいろと捗るんじゃねーの?
201:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:39:38.65 XOcxREDJ0
>>194
前はこういった轟音スレが土遁されまくってていい感じだったのに
何故か土遁出来なくなったんだよな・・・わけがわからないよ、マジで
202:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:39:45.16 2E6hshwg0
>>194
意味分からんからこんなスレが立っているのさ
以前に散々削除規制に通報したら、斜め上の反応が返ってきて、無駄だと証明されたし
203:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:40:26.28 XOcxREDJ0
>>196
目で見て判断するのがいいよ、やっぱり
204:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:41:03.53 ppbOwNLE0
運営で却下されたものを不服だから水遁とかあり得ないです
205:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:41:12.21 XOcxREDJ0
>>198
そう、こういうスレが数百単位であるからな
おそろしい・・・ww
206:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/30 23:41:52.92 1GKjbXhQ0
>>187
これ上げ荒らしだね これも水遁対象でいいと思う
轟音の影に隠れてるが同じことだしなやってること
207:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:42:03.69 JmgE/KFr0
>>205
さっそく忍者の出番だな
208:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:42:27.70 D/6Z1nR70
>>204
LRは板住人が決める物だから、削除人の判断とは異なるよ
209:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:43:18.37 JmgE/KFr0
>>206
上げ荒らし+勢い
210:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:43:46.24 F7ovzHnh0
>>203
誰が判断するんだ? ゲハ民だぞ。ガイドラインなきゃ気に入らないスレ狙い撃ちの
運用される可能性もある
目で見る。ageレス5個等々、判断するにしても自制的なもんでないといかんよ
211:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:44:00.02 ywqrAH6u0
>>154
(個人名、外部個人hpの伏せ字や当て字、あだ名等はこの板でも本名名指し扱いです)<br>
<b>・スレタイが虚偽の事実に基づいている<br>
・板の趣旨に著しく乖離するスレタイ、及びまったく意味を成さないもの<br>
・勢いが30以下であるもの<br>
<font color="red">以上の条件を満たすスレが保守ageした場合</font>、<br>
特に<font color="red"><b>出川や妊娠、脂肪等の煽りをタイトルに含むスレは、内容に関係なく削除対象</b></font>です。
・水遁依頼は自治スレで報告・住民の判断後申請して下さい<br>
また自治スレは<font color="red">fusianasan必須、自治スレへの荒らしには即削除対応</font>です。<br>
とか駄目でしょうか?
212:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:44:20.72 ppbOwNLE0
>>208
LRに基づいて客観的に判断してるのに?
213:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:44:56.28 XOcxREDJ0
勢いは関係なくage荒らしって時点で対象にするべきだと思うんだけど
214:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:45:01.68 2E6hshwg0
>>210
>>172,173を見て判断できないのなら、今すぐ幼稚園から勉強しなおせw
215:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:45:07.83 JzLYkw9i0
またチョニ上げしてるぞ
キチガイ排除するのに遠慮なんてしなくていい
216:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:46:13.13 JmgE/KFr0
>>203
>>210
とりあえずすいとんする場合は必ず自治スレで議論な
217:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:46:27.07 qM5nL5O80
>>212
オコジョがGKと付いたスレだけ消して痴漢と妊娠って付いたスレ消さなかった時点でそういうことになるな
218:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:47:04.41 XOcxREDJ0
根本的にシステム変えん限り轟音は暴れ続ける
死ぬまでな
219:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:48:02.17 XOcxREDJ0
>>216
轟音のスレなら議論の必要はないだろ
一目で分かるんだし
220:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:48:13.51 F7ovzHnh0
>>214
極端にアウトな奴だけが段々と恣意的判断入ってくる可能性もあんだろ
ある程度のガイドラインで線引きしないと暴走崩壊の可能性もあるから
こういうのは慎重にやらないといけないんだよ
221:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:48:20.44 Ztm6tfij0
>>172>>173
こういうのは規制や削除の基準ではセーフになってしまうことが多い
もっと柔軟にやるには水遁でやるのがいいと思うよ
222:fch183213.fch.ne.jp
11/08/30 23:49:31.70 IBSKXgtE0
上げ荒らしを抑止できればそれでいいよ。
とりあえず、水遁するのは自治スレで結論がでてから。
自治スレはふしあなさん必須、までは問題ないのかな?
223:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:49:34.59 ppbOwNLE0
>>217
要するに自分達の意見が運営に通らないから好き勝手に水遁させろってことですね
224:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:49:35.74 qM5nL5O80
>>219
きちんとルール決めるっていうのが今の流れだから
一応議論するけど轟音スレなら議論の余地も無しに対象になるだろうってのは変わらんよ
225:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:50:19.41 qM5nL5O80
>>223
運営がきちんと仕事しないから自分達でしようってだけだ
226:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:50:32.09 koZfts5h0
>>214
削除依頼して削除されないってことは
2ch的には問題ないということ
227:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:50:34.32 NY7jMt4jO
age進行で5回もしくは、一定時間内に5回書き込んだらとかでいいんじゃないか
228:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:50:36.83 D/6Z1nR70
>>211
変更案5としてテンプレに入れとく
でも、最終的に文を構成し直さないと容量オーバーしてるよん
229:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:51:08.12 ywqrAH6u0
>>222
自治スレ荒らしは即対応、も入れて欲しいですねえ
申し訳ありませんがfusianasanしない方も対象になります、ならなお良いですね
230:i58-93-208-101.s02.a015.ap.plala.or.jp
11/08/30 23:51:10.73 nTLbRWUq0
バイトから帰ってきた。フシアナ付ける事になったのか
231:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:51:14.81 JmgE/KFr0
>>219
それでも一応自治スレで言う事
これは轟音に限らない
232:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:51:22.84 koZfts5h0
>>228
変更しないという案を一番に持ってきてくれ
233:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:51:50.11 ywqrAH6u0
>>228
ですね
ありがとうございます、お手数おかけします
234:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:52:20.92 ppbOwNLE0
>>225
きちんと仕事をしてないのはどちらでしょうね
報告を怠ってますよ
削除人が駄目なら規制議論にもっていけばいい
削除人が働くように要請すればいい
235:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:53:28.47 2E6hshwg0
>>220
慎重慎重言って結局やらんタイプだな
単に極端な糞スレを消滅させようって話なだけなのに
暴走抑えるために自治スレで話し合っていくってのもあるんだし
野放しだった土遁放題の時期でも何だかんだで不文律が出来ていたし、心配することは無い
236:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:53:40.82 qM5nL5O80
>>234
前はしてた
それでわからないならログあさってこいよ
237:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:53:45.32 XOcxREDJ0
>>234
そんな簡単に通らないよ
それに轟音は規制されない範囲スレスレで計算して荒らしてるからな
だから皆でやる必要があるの
238:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:53:51.28 D/6Z1nR70
>>232
変更する為のまとめサイトに、変更しない案を載せてどうする?
239:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:54:14.88 Ztm6tfij0
だから運営に頼むってのは無理だし、運営側は自治するほうが正しいと思ってるはず
運営の判断を仰ぐってのは運営側からすれば別にいいことではない
240:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:54:25.39 IBSKXgtE0
>>229
水遁は自治スレで結論がでてから忍者に申請します。
自治スレはfusianasan必須です。
自治スレ荒らしは即対応。
fusianasanしない人は荒らし認定です。
ここまで確定事項?
241:p2-user: 604189 p2-client-ip: 180.9.172.40
11/08/30 23:54:26.50 g3JxXfivP
削除人に全部まかせろってんなら
最初から民スト機能なんざ実装されんだろう
242:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:55:04.23 q1hedhw0P
>>202
無駄だと証明された斜め上の反応とはどのレスのことだ?
具体的に頼む
243:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:55:18.11 2E6hshwg0
ID:ppbOwNLE0は
ただ蒸し返すだけの馬鹿だからNG放り込んで放置しろっていう
どうして会話不能の馬鹿に構うんだ・・・
244:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:55:25.95 JmgE/KFr0
元々ゲハは運営も手放した所だ
いまさら腰をあげんさ
245:p5040-ipngn100103yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
11/08/30 23:55:26.46 ZlOsy5650
あ、p2だった
てすつ
246:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:55:26.68 D/6Z1nR70
>>235
削除人は、その慎重を必要以上に強要されているから
結果として現状のような状態を招いてしまっているからね
247:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:55:35.55 XOcxREDJ0
運営だとその板ごとの基準がわからないだろうし
どうしても規制や削除に慎重になるからな
248:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:55:48.72 F7ovzHnh0
>>240
そんな感じだな
249:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:55:57.30 koZfts5h0
>>238
荒らし対策のための変更であって変更ありきの変更じゃないだろ
変更しないという案があって当然
何を言ってるんだ
250:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:56:01.84 ppbOwNLE0
>>237
それはあなた達が諦めたから
251:i223-218-177-56.s42.a014.ap.plala.or.jp
11/08/30 23:56:14.74 SalrF8uL0
報告云々の話はそれはそれでやればいいじゃない
報告と水遁を併用しても問題ないだろ
困るのは問題起こすようなやつだけなんだし
252:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/30 23:56:15.43 2E6hshwg0
>>246
慎重の結果がオコジョなら、そんなもの捨ててしまえっていうw
253:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/30 23:57:24.98 JmgE/KFr0
>>246
だから削除人に任せないで自治スレであれを消せこれを消せ
と指示してあげればいい
254:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:57:59.01 XOcxREDJ0
>>250
しかし土遁はうまく機能した
ようは使いやすいシステムかどうか、だよ
255:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/30 23:57:59.05 ywqrAH6u0
>>240
私個人的にはそういう方向でいいと思います
後は皆さんと協議して、話し合いをしていきたいですね
取り敢えず皆さん、fusianasanをされていない方はfusianasanを、
されていない方の意見は申し訳ありませんが比重を軽くして議論しませんか
同じ事を言い続けているのにfusianasanされていない方は、スルーしてもいいと思います
議論が進みませんので
256:fch183213.fch.ne.jp
11/08/30 23:58:09.48 IBSKXgtE0
これじゃ、まず自治スレの運営ルールがいるな。
257:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:59:03.99 qM5nL5O80
>>255
一回入れたらそれでいいかい?
毎回変更するの面倒なんだよね
258:p2-user: 691826 p2-client-ip: 122.103.64.92
11/08/30 23:59:21.53 JjZ3ggG8P
水遁する場合は自治スレで議論でも良いな
取り合えず>>172 >>173や>>178みたいなのを少しでも排除出来れば
今よりはだいぶマシになるんじゃないだろか。
ゴミが溢れていたり、落書きされまくってる様な街は
犯罪率が高いってのと一緒で、雰囲気を変えていくしかないんでないの。
259:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/30 23:59:59.88 F7ovzHnh0
age荒らしの基準もゆるくだが作っておいたほうがいい
恣意的運用だと言われないようにしないと、自治スレ機能するかわからない
フシアナで抑制できればいいけど
260:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:00:24.07 M5ykklqx0
>>257
専ブラないと面倒ですしね
名前蘭にfusianasan入れた安価をつけ続けるとかでも対応出来るかもしれません
261:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:00:37.44 G5B/I+SK0
うむ自治スレもこのスレもfusiana無しはスルーでいいと思うお
私はやんごとなき事情で出せないからROMっとくがテタイテタイ
262:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:00:47.21 zZf/8CDz0
>>240
フシアナはするように言えばいい
自治スレ荒らしはみんな構うなよ
警告しても聞かない場合は両方とも出ていってもらうか
すいとんでおk
263:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:00:48.06 LpTV8kUn0
>>256
フシアナしない奴に水遁かけていけば、勝手に進行すると思うよw
264:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:00:48.32 FjXudTOO0
自分達の要求が受け入れられないからと言って運営を荒らした方々に
水遁の運用がうまくいきますかね?
私は反対します
265:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:01:08.41 Ztm6tfij0
基準なんてそんな真面目に議論する必要ないと思うがね
>>172>>173なんかさっさと土遁すりゃいいんだよ
266:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:01:21.85 yYeWAAgq0
>>249
変更を希望しない人には、変更用のまとめサイトは必要ないでしょ?
そこは変更を希望する人達が、内容が流れ落ちたり、話が混線しないようにする為に作ったサイト
267:i58-93-208-101.s02.a015.ap.plala.or.jp
11/08/31 00:01:48.67 xGddeVxY0
>>240
>fusianasanしない人は荒らし認定
この一文、もうちょっと言い回しなんとかならないの
高圧的すぎて引くよ
fusianasanしない人の発言はスルーされます、とかさ
268:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:02:22.96 ppbOwNLE0
fusianasanしない人は荒らし認定
こんな事を平気で書く人に任せることはできませんね
269:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:02:43.08 Pf5guSt90
またソニー信者が360ネガキャンスレあげまくってるね
270:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:03:45.06 WsMN47VY0
>>266
「変更用のまとめサイト」じゃなくて、「ゲハの荒らし対策のためのまとめサイト」でしょ?
目的は、荒らし対策。だよね?
荒らし対策のためにLRの変更が今絶対に必要かと言うとそうではない
271:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:03:45.98 vfsqZSSj0
問題は、
自治スレに対して不満が出てくる・不満を扇動する輩が出てくる可能性があります
ですので、今回のこの議論と、自治スレがどうしてそうなったのかを明記する必要があると思います
ここでこれだけ議論をされて決まった事ですので、ご理解ください
といつでも提示できる状況にしておきたいですね
272:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:03:55.70 xD/SAJ9D0
>>267
フシアナ荒らしはやりすぎかな?すいとんは言いすぎた
しないからって無視はちょっとなあ
273:p5040-ipngn100103yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
11/08/31 00:04:08.67 aG6EVCkX0
fusianasanってそんなに大袈裟な事かな
シベリアとかまる出しだけど
274:fch183213.fch.ne.jp
11/08/31 00:04:29.36 fsLsuquS0
>>267
んー、強めに言った方がいいかな、と思ったんですよね。
スルーされますだと、いやならNG登録しとけで書きまくる奴が出てくるんじゃないかと。
275:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:04:47.73 2E6hshwg0
ついでに、運営の話する奴もスルーで良い
運営が当てに出来るのなら、こんなスレ自体存在してないのだから
276:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:06:05.42 yYeWAAgq0
>>270
サイトの名前見れ
277:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:06:32.60 NpZuNhRG0
個人を排除するためにLR変えようとしてるの?
キチガイだな
278:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:06:53.39 vfsqZSSj0
自治スレはfusianasan必須です。
発言される場合はfusianasanと名前欄に書き込み発言してください。
また自治スレ荒らしは即削除対応させて頂きます。
で、自治スレの中でfusianasanをしてから発言してください。と求めて行けばいいと思います
279:119-228-39-116f1.kyt1.eonet.ne.jp
11/08/31 00:06:57.55 kqgz2cVa0
試しにやってみるか
280:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:06:59.45 vw0scPxX0
ゲハを潰してもらえばいいだろ
轟音は確実にゲハから消える、無いんだから
281:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:07:21.02 WsMN47VY0
>>275
「運営」という謎のくくりをするのは結構だが、
誰の裁定を貰って誰に変更してもらうつもりなのだ
282:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:07:21.55 zZf/8CDz0
まあ自治スレだけだからなあフシアナ
ここは我慢してもらおうかこれだけで個人情報わからんし
まあ高圧的はやめようよ
283:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/31 00:07:24.08 JAKj9r0D0
>>277
俺は上げ荒らし全般排除でいいと思うよ ウンチャ君とかな
284:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:08:00.98 FjXudTOO0
運営が自分達の意にそぐわないのでスルーしろですか
あなた方は荒らしと何も変わらない
285:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:08:22.82 WsMN47VY0
>>276
そこからおかしいよね?
今回の議論の目的は、荒らし対策でしょ?
286:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:08:54.17 IBSKXgtE0
>>278
そうですね。そちらの方が当たりが柔らかいですね。
287:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:09:00.73 HKqwpdZe0
確かに上げ荒らしはわかりやすいから全部水遁でいいかもしれない
288:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:09:13.14 vw0scPxX0
>>275
もう俺がルールだって感じの自己主張だけの人だね
289:121-83-31-206f1.osk3.eonet.ne.jp
11/08/31 00:09:14.18 fNkDN/1G0
定期的に個人狙い撃ちだとか言ってくる輩がいるけど
あげ荒らしすべてに対処だろ。だからちょっとした基準がいると言ってるんだが
290:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:09:20.25 5W6AWukf0
轟音だな
間違いなく
291:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:09:20.48 xD/SAJ9D0
>>278
うんこれがベストだ
292:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:10:04.41 kqgz2cVa0
勢いを基準にするのではなくて
その場その場で柔軟に対応できるのが理想だと思う
ルール決めても隙間をぬってくるだろう
293:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:10:15.06 WsMN47VY0
>>287
間違いやすいが、「上げ荒らし」と「スレを上げる行為」は違うので
「sageない書き込み」は「age荒らし」ではないことに注意
294:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:10:24.62 haK8QHaO0
正直、フシアナしないと即水遁ぐらいにしないと、アレはお構い無しで荒らすぞ
都合の悪い話を聞かない能力だけは優秀だから
リアルで殴れれば全く問題ないんだがな、アレ
295:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:10:32.11 9ctvUWmb0
まあ自治もぶっちゃけそうなんだがフシアナ必須とか強要されても反発しか生まれないワケで
ちゃんと理由添えてみんな納得したらそれでいいけどね 勢いあるから荒らしも寄って来てるし話ぐちゃぐちゃにされる前に牽制しとくべきではある
296:i58-93-208-101.s02.a015.ap.plala.or.jp
11/08/31 00:10:40.61 AhZo8C/h0
>>273
自演による恣意的な流れを作る事に対して抑止力にはなると思う
もちろん抜け道はあるが
>>274
自治スレはフシアナしなければ発言権がないってのが伝われば良いと思うんだよね
無駄に敵を作りそうな言い回しがちょっと気になってねぇ
>>280
ああ、ゲハに寄生してるゲハブログも消えるしな。最後の最後はそれでいこうぜ
297:i223-218-177-56.s42.a014.ap.plala.or.jp
11/08/31 00:10:45.51 +R5XxUi50
反対するならするでフシアナすればいいのに
自分も>>278みたいな感じで良いと思う
298:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:11:09.41 slHt7EhX0
>>285
ヒント
このスレのスレタイ
第二ヒント
名前欄の名称
299:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:11:54.84 xD/SAJ9D0
>>287
わかりやすくても自治スレで報告ね
忍者の独断はだめ
300:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:11:56.90 kqgz2cVa0
>>294
轟音の住所が特定されれば面白いことになるな
301:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:12:00.67 HKqwpdZe0
っていうか、2chは保守行為禁止なんだよ
だから少々誤爆しても問題ない
302:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:12:49.87 FjXudTOO0
フシアナしなければ即水遁だの殴るだの議論する雰囲気ではないですね
303:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:12:53.97 haK8QHaO0
>>295
アレは徹底してフシアナを嫌うから、だとしか
304:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:12:58.66 vfsqZSSj0
で、最初の議論に戻るのですが、
LRに水遁盛り込む事は出来るんですか?
それが出来ないのなら全くの無意味になりますよね
305:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:13:04.41 xD/SAJ9D0
>>295
テンプレにフシアナ必須の項目必要だな
306:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:13:16.33 W7VPkBfoO
これは良スレ
応援してます
307:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/31 00:13:22.07 JAKj9r0D0
>>302
あ フシアナお願いします
308:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:13:46.89 WsMN47VY0
>>298
…スレタイがそうであっても、名前欄がそうであっても、
そうなるに至る起点、目的があるだろ
「何のためのLR変更か」。これの答えが「荒らし対策」なんだろう?
荒らし対策を目的とするんだから(変更するために変更するのではないのだから)、それを踏まえて議論しないとおかしいことになる
309:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:13:51.99 FjXudTOO0
>>304
ずっと言ってるんですけど聞き入れてくれないんですよ
310:p5040-ipngn100103yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
11/08/31 00:14:39.15 6bbXsUj50
轟音って複数プロバ契約してるんじゃなかったっけ
ダイヤルアップまであるとか
根絶までは多分無理、と今のうちに言っとかないと
「やっぱり無駄だった」とか言い出すのが沸く
311:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:14:51.35 kqgz2cVa0
>>304
まずは行動だな
出来ないかも、で足止めてちゃ何も出来ない
312:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:14:58.69 rsokuixRO
轟音が~轟音が~
こればっかでまともに機能してないな
313:pw126160060133.60.tik.panda-world.ne.jp
11/08/31 00:15:17.78 9ctvUWmb0
>>303
俺もiPhoneでIDちょこちょこ変わるからフシアナ苦手w理由付けはID変更による自演や単発荒らし投下の牽制でいいんじゃない?
314:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:15:26.98 haK8QHaO0
反対する奴は誰一人としてフシアナしていない辺りが全てを表している件
315:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:15:34.49 FjXudTOO0
>>312
自分の意見が通らないとすぐ轟音とレッテル張りですから
316:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:16:40.61 N8efwUXC0
>>287
今でもage荒らし(=保守荒らし)は水遁対象
でもゲハのあれは一見会話してるように装ってるから
ゲハを知らない忍者どもには対象外に見えるらしいぞ
だからある程度判断基準を明確にしておくことは必要
317:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:16:47.57 xD/SAJ9D0
はい、とりあえず議論しない人はご退場願います
318:fch183213.fch.ne.jp
11/08/31 00:16:59.31 fsLsuquS0
>>314
やり方を知らないんだよ。
名前欄に fusianasan って入れるだけなんだけどね。
319:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:17:07.82 fNkDN/1G0
保守上げ規制強化は確実に誰も困らないし、議論も進めやすいから
まずココに絞って決める
320:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:17:17.05 kqgz2cVa0
>>310
野良APとかフリースポットとかも駆使するかもな
きな臭い発言する奴は締め出されるさ
321:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:17:44.58 vfsqZSSj0
fusianasanしてない方、特に議論からかけ離れてる書き込み、
また個人名蔑称決め付けを行ってる方は、
申し訳ありませんがスルーさせて頂きませんか?
話が進みませんし、特に2行目の方は相手にするだけ無駄だと思います
322:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:17:48.29 xD/SAJ9D0
>>319
まずはそこだね
323:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:17:50.05 FjXudTOO0
私はキャップ持ちがやるなら賛成です
324:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:17:51.74 rHtQVXOb0
議論て反対意見はまったく聞き入れないじゃん
アホか
325:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:18:19.99 haK8QHaO0
>>310
水遁が連続すると、また●焼きもあるから、全くの無駄ではない
326:ntchba121031.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:18:30.45 wox0hHZs0
>>324
ではフシアナして反対意見をどうぞ
327:119-228-39-116f1.kyt1.eonet.ne.jp
11/08/31 00:18:48.38 kqgz2cVa0
>>314
俺は一回やったぞ、もう一回やろうか
328:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:19:02.23 WsMN47VY0
>>321
fusianasanをしてるかしてないかというのは議論に何の関係もない
議論は論理に論理で返すことで成立するはず
329:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:19:40.90 xD/SAJ9D0
>>324
どうぞ反対意見も受け付けてますよ
330:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:19:50.21 haK8QHaO0
>>327
別にお前、おかしな事言ってないじゃない
331:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:19:55.13 rHtQVXOb0
>>326
フシアナする必要がないし変える必要がない
332:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:19:57.41 slHt7EhX0
>>323
それじゃ削除と変わらない
慢性的な人員不足と、踏み込めない判断で終わるよ
333:pw126160060133.60.tik.panda-world.ne.jp
11/08/31 00:20:11.51 9ctvUWmb0
>>315
まあ過剰な轟音取り巻きは本人消えたら逃げた先に移住するか消えるんじゃない?
轟音とチョニage対策してから蔑称問題やらはした泡がいいね
水遁の一文字は盛り込んどかないと抑止力にならないと思う もし無理ならその時はまた考えなきゃ
334:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:20:30.76 haK8QHaO0
反対意見とやらが、蒸し返しばかりなんだもの・・・
335:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:21:06.58 FjXudTOO0
>>332
忍者は暴走した場合処断されない場合がありますので現状では不可です
実際モペキチを忍者にしてしまった人もいますしね
336:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:21:31.95 WsMN47VY0
>>332
削除人は少なくともゲハは定期的に巡回されて一定のペース内で削除判断されており、人員不足というのは実態にそぐわないという指摘は上でなされていた
337:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:22:26.40 vw0scPxX0
人生終わってないとフシアナなんて出来んわ
ゲハに書き込んでるのがバレバレじゃん
338:fch183213.fch.ne.jp
11/08/31 00:22:36.29 fsLsuquS0
とりあえず、上げ荒らしは水遁、っつーLRを作る方向で議論を進めるんでいいのかな。
上げ荒らしの定義をどうするかは別として。
339:p2114-ipbf604yosida.nagano.ocn.ne.jp
11/08/31 00:22:37.14 JAKj9r0D0
>>336
荒らしは一日で板を糞スレで埋める
340:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:22:38.34 vfsqZSSj0
>>328
申し訳ありませんが、スマホで簡単にIDを変えられる昨今、
自分の発言に重みを持たせる為にはfusianasanは少なからず効果的だと考えます
このような板全体の今後を話し合うような場で、
自分の身をあかせる方とあかさない方と比較した場合、前者の言葉に重みがあるのは明白だと思うのです
ですので、もし出来るのでしたらfusianasanしてから議論に参加していただけないか、
と思うのは間違っているとは思えません
341:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:22:45.67 HKqwpdZe0
だから運営側は常に自治推奨だよ
削除依頼のほうを先にすべきなんてルールはない
342:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:22:46.45 kqgz2cVa0
さあ話進めようか
早速轟音スレに水遁か土遁やっちゃう?
やり方知らないけど
343:p5040-ipngn100103yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
11/08/31 00:23:25.26 6bbXsUj50
あー
fusianasanは自演の疑いを大きく減らす事が出来、荒らしが常態化した
板で議論するには有用である、と俺自体は自治スレでのフシアナは賛成なんだが
どうもこの辺を防衛ラインにされちゃったみたいだな
344:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:23:47.11 kqgz2cVa0
>>338
まず轟音は問答無用で水遁でいいだろ
まずはそこだ
345:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:23:52.57 haK8QHaO0
まあ、フシアナもせずにgdgd垂れ流している奴はNGに放り込めば良いさ
水遁の練習だと思えば
346:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:24:18.61 rHtQVXOb0
ほんとに轟音てのが個人でやってんなら
スレタテ荒しで報告すればいい話
347:pw126160060133.60.tik.panda-world.ne.jp
11/08/31 00:24:36.39 9ctvUWmb0
後轟音チョニ上げの実害に関してもまとめた方がいいかも wiki参照してダメだぞあれは憶測が多すぎる
どっちもゲハ住民から見たら何が害かは一目瞭然だけど他人に取っては何が問題かわからないだろうし 特に轟音
348:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:24:42.50 xD/SAJ9D0
>>338
そうだね上げ荒らしは水遁LRでいいよ
349:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:25:06.10 N8efwUXC0
くだらん表記の問題だけど
○保守荒らし ×あげ荒らし
忍者のルール上も保守荒らしの記載になってるので
念のために表記は統一しておいた方が良いと思う
350:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:25:50.19 haK8QHaO0
ID:WsMN47VY0やID:rHtQVXOb0のように飽きもせず同じ話を蒸し返すから
運営や削除人の話はスルーにしとけと言ったのに
351:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:26:29.59 xD/SAJ9D0
>>346
今はもう轟音個人だけじゃなく保守荒らし全てが対象だよ
轟音はもうその一部
352:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:26:41.32 fNkDN/1G0
上げ荒らしの定義だね。1日1度のageレスが5~6レス続いてる等のゆるい定義でいいと思う。
あとそれをベースに自治板で判断。自治スレでは文面での拡大解釈しないように釘さしておくと
353:p0a2049.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
11/08/31 00:26:53.97 LV6NnIK10
水遁は絶対に入れるべき
これでどれだけクソスレが駆逐されて綺麗になった事か
354:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:26:58.95 WsMN47VY0
>>340
IDに縛られ過ぎ
発言の重みはIDや節穴で決まるものではない
そもそも2chという掲示板は、このLR変更のお伺いを立てるひろゆきを筆頭に自演を認めているところである。
名無し同士である以上、「何を言ったか」だけを注視すべきで「節穴したかしてないか、ID代わってるかどうか」というのは発言の”重み”の判断材料にしようとするのがおかしい
自治スレであればなおさら
355:pw126160060133.60.tik.panda-world.ne.jp
11/08/31 00:27:57.09 9ctvUWmb0
iPhoneのBB2Cで見てる人は公開NGオンにしといてね フシアナしてないのはどんどんNG放り込むから
356:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:28:43.29 kqgz2cVa0
>>353
クソスレを駆逐するのは土遁じゃなかったっけ?
水遁は相手の忍者レベルを1にするんだろ
357:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:28:55.25 vfsqZSSj0
>>354
ええ、でしたら同じ立ち居地になるfusianasanなさってください
議論の場で自演されるような方は、議論に必要ありません
それは世界中何処でも当たり前の話ですから
358:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:29:01.09 WsMN47VY0
>>350
荒らし対策という根本の目的に対するアプローチがこれ(LR変更)ではおかしいという話
蒸し返しではない
359:p5040-ipngn100103yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
11/08/31 00:29:59.16 6bbXsUj50
大体、このスレである程度話を進めてその結果どうするかを
運営が決めるんであって、今の段階で運営がどうたらいってるのがおかしい
スピーディーに名無しが変わったりして(それで俺も来たんだけど)
意外と期待できるけど
360:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:30:59.69 HKqwpdZe0
LR変更すら必要ないと思うけどね
LR変更しなきゃ水遁できないなんてルールあったっけ?
361:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:31:40.18 xD/SAJ9D0
>>359
まあこっちは最終的にどこまでこの議論を煮詰める事ができるかだね
362:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:32:25.41 WsMN47VY0
>>357
fusianaしないことと自演していることは全く別の問題だ。
2chという掲示板の議論の場において自演を認めているのは、この掲示板の初代管理人にして、これからこのLR変更をまとめたときに最後にお伺いを立てる相手になる西村博之その人だ
「世界中どこでも当たり前」というのはこれから頼ろうとする西村博之には通用しない話。
363:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:32:26.31 FjXudTOO0
>>360
ありませんよ
364:fch183213.fch.ne.jp
11/08/31 00:32:34.03 fsLsuquS0
>>352
一日一度程度のageレスが数度続いている、ぐらいになるのかな、思い切り定義を緩くすると。
その後で保守荒らしかどうか自治スレで議論する、と。
365:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:33:04.58 haK8QHaO0
>>359
このスレでの話は、それなりに期待できるが
削除依頼の話は当の昔に答えが出ているので、それを蒸し返す奴は放っておけって話
実際、ただ反対したいだけの奴がネタに困って持ち出しているだけだし、フシアナもしねーしでw
366:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:34:19.75 WsMN47VY0
>>365
俺が言ってるのは、荒らし対策という根本の目的に対するアプローチがこれ(LR変更)ではおかしいという話
367:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:34:23.35 HKqwpdZe0
こういうとなんだけど、LR変更って面倒臭いんだよね
まずまとめるのが大変だし、申請してから通るまで1ヶ月とかかかるし
その割に大して効力がないという
368:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:34:31.10 vfsqZSSj0
申請基準に則って申請すれば、このように名無しを変える事さえ出来るんです
ですから、まずは住人が胸を張って議論出来る場所を作り、
住人で運営さんに対して申請していけるような場所を作れるなら、
それはとてもいい事だと思います
実際今の2chでfusianasanという機能があって、
これにより少なくとも自演はやり難く出来る、
また荒らしの特定も出来る可能性がある、なら使わない手は無いと思うのです
正直、ご自分のIP表示も出来ないような方が、他人を「アレは○○っぽいから○○だ間違いない!」
とか言われても、誰も納得しませんよね
369:119-228-39-116f1.kyt1.eonet.ne.jp
11/08/31 00:34:37.62 kqgz2cVa0
で、あとは何を決めるのさ?
370:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:35:11.37 RPCpEp0Y0
轟音のスレさえ無くなれば他の不都合は我慢するから
早く形にしてくれ
371:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:35:12.03 xD/SAJ9D0
>>364
もはや同一人物が一人で上げてるならすいとんでいいよ>>172や>>173
みたいな
372:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:35:15.40 +R5XxUi50
ここまでfusianasan拒むとなると
本気で自演やってるか見られたら困るドメイン使ってるとしか思えんなあ
>>360
不要でも明記化した方が文句言われなくてすむんじゃない?
373:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:35:36.98 9SbSDsJc0
・・・水遁ってなに?
374:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:36:00.68 haK8QHaO0
>>373
ググレカス
375:p0a2049.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
11/08/31 00:36:25.93 LV6NnIK10
どうせなら、名前を全部「はちまJIN転載禁止」とかにしてくれ(棒
376:fch183213.fch.ne.jp
11/08/31 00:36:51.53 fsLsuquS0
>>371
同一人物かどうかわからんじゃん、こっちには。
まあ、>>172や>>173は、スレタイの時点でOUTな気がするけど。
377:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:38:02.63 xD/SAJ9D0
悪いがここからはフシアナしない人は議論にあまり入らないでくれ
議論したい場合はフシアナしてね
378:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:38:09.84 WsMN47VY0
>>368
荒らしの特定ってなんだよ…。
匿名掲示板で他人をあれは誰それだなどとイコールで結び付けようとする思考自体が無駄。
IP晒せば他人を誰それだと断定して”重み”が増すというものでもない。
そんなところに拘っていないで論理と論理だけで議論を進める方が有意義に議論が出来る。
「誰が言ってるかじゃなくて、何を言ってるか」が大事なのが2ch。
自治議論するならそれくらい理解してくれ
379:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:38:43.75 WPz5PfDQ0
全部IP表示してほしい
380:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:38:51.92 haK8QHaO0
>>375
ついでにそれも盛り込みたくはあるが、別の話だな・・・
381:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:38:56.04 vfsqZSSj0
すいません、根本的な事をいまさら聞くのもアレなのですが、
意見が出揃った後はどうやって採択するのでしょうか?
議長とか居ないんですよね?
382:218.231.170.173.eo.eaccess.ne.jp
11/08/31 00:39:56.36 haK8QHaO0
もう、フシアナもせずにID変えまくって
ただ反対するだけと、削除人の話と、IPの話しかやる事無いのか?
383:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:40:04.30 rHtQVXOb0
>>377
いや
384:05001031191185_af
11/08/31 00:40:18.50 b5Gc+ZixO
出たか?
385:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:40:25.19 xD/SAJ9D0
>>375
今は関係ないかな
386:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:40:38.39 HKqwpdZe0
>>381
流れで誰かがまとめ役やるしかないだろうな
ちなみに誰かが勝手に申請しても却下されるから無駄だよ
申請のときはこのスレのURLも貼らなきゃいけないから
387:p5040-ipngn100103yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
11/08/31 00:41:17.10 6bbXsUj50
確かにGL、LRはパブリックな削除の基準を示したものだから
そこに民間削除(水遁だから ちょと違うけど)が明記されるというのが
かなり刺激的だよな
2chのあり方自体に変化を与えかねないとはいえ
再び2chがボランティア?で十分削除人とかを用意できるようになるとは思えないし
なかなか実験には適した板だと思います
388:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:41:29.53 WsMN47VY0
>>382
ほんとにIDやIPの話に拘るのは無駄だと思うわ
389:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:41:35.93 fsLsuquS0
>>381
なんとなく、意見が集約されて、みんなが「それでいいよ」という雰囲気になったら
それがスレの総意になるもの、、、みたいです。
>>278が採択された流れがそうだったように。
390:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:42:23.37 N8efwUXC0
>>377
お断りします、外野でピーチクパーチクぐらいさせろ
でもフシアナ以外は無視してくれて結構、どんどん議論進めて
391:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:42:44.53 xD/SAJ9D0
>>381
とりあえず多数決で良いと思う但しフシアナしてる人だけが
参加できるのはどう?議長はまあその時決めれば
392:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:43:09.18 WsMN47VY0
>>387
定期的に巡回されている以上、現状で「十分な削除人を用意できていない」という状況にはない
393:i219-164-136-86.s02.a012.ap.plala.or.jp.2ch.net
11/08/31 00:44:11.48 xD/SAJ9D0
>>390
おk、まあいいでしょ
394:ローカルルールに水遁対象を入れる議論中
11/08/31 00:45:47.64 FjXudTOO0
フシアナしないと即水遁、殴るぞ!、意見は採用しない!
とか恫喝してくる連中にIP晒したら何されるかわからないでしょう?
395:ntnigt109069.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/08/31 00:45:52.58 vfsqZSSj0
難しいんですね
たとえば実際、>>278をお願いする自治スレを作るとなった場合、
運営さん忍者含めてどのように話を通させて頂けばいいのでしょうかね
たとえばですよ、作るとなった場合です
その場合は協力してくれるものなのでしょうか?