なぜXbox 360は日本で全く売れないのか 140台目at GHARD
なぜXbox 360は日本で全く売れないのか 140台目 - 暇つぶし2ch441:名無しさん必死だな
11/07/12 21:38:54.73 MZR1OCd30
秋葉系、特亜系ばかりできもいからね

442:名無しさん必死だな
11/07/12 22:14:54.46 0a65hi4VO
スパロボも無期限延期になっちゃったし
ホントPS3はゲーム業界の癌だな。
PS3じゃソフト作るの無理なんだからゲーム業界の為に早く撤退しろよ。

443:名無しさん必死だな
11/07/12 22:30:55.55 qxI2CfeR0
必死にPS3持ち出してるのが痛々しいわ

444:名無しさん必死だな
11/07/12 22:37:32.61 ta6Z/YJI0
Xbox 360 プラチナコレクションに「トロピコ3」
URLリンク(www.4gamer.net)

360のプラチナはパッケージが良い。
PS Bestのわざと安っぽくしたデザインと見比べれば分かり易い。
360に携わる人々の、ユーザーへの誠意が表れている。

445:名無しさん必死だな
11/07/12 23:14:24.32 zlVBHbUT0
パッケージがよかったところで女の子の絵がパッケージに入ってないと意味ないだろうに



446:名無しさん必死だな
11/07/13 00:04:48.55 iR7TfvDk0
>>444
安くしたって買わないだろうが

447:名無しさん必死だな
11/07/13 00:23:05.34 t0axf0tc0
PS3 Bestは安っぽいからと買わない人も、360のプラチナなら手に取る。
360は所有する喜びを感じられるプラットフォーム。


448:名無しさん必死だな
11/07/13 01:17:31.91 sPKWkbA+0
まだ噂レベルだがWindows8で360ソフトが動く機能をつけるって話があるな
MSはオンライン会費をとって収入にするとかなんとか
でもそれなら最初からPC用のストリームで出せばロイヤルティもかからないし
出すメリットが不明になるからデマのような気もするが純粋な家庭用ハードとは
別のものへ進化していくかも

449:名無しさん必死だな
11/07/13 01:34:07.35 Zc3lOPTl0
>>448
ソースは?

450:名無しさん必死だな
11/07/13 01:40:48.10 sPKWkbA+0
>>449
URLリンク(www.teknylate.com)
俺ははちまで見た
信憑性は低いがあるかもって話

451:名無しさん必死だな
11/07/13 01:45:20.74 Zc3lOPTl0
>>450
はちまって時点で信憑性ゼロだな

452:名無しさん必死だな
11/07/13 01:47:25.62 GLPpPW+T0
>>449
どこかの雑誌編集長さんだよ!あ、いまは社長だっけ?

453:名無しさん必死だな
11/07/13 01:50:56.50 gdkXE6530
あほやこいつ、1次ソースは別にあるのに、それでもハチマに掲載されたら信頼性ゼロか

454:名無しさん必死だな
11/07/13 01:59:45.56 sPKWkbA+0
ゲハ脳ははちまを完全否定するけど一部のアオリ記事以外のまとめサイトとしては
ゲハよりよほどためになる
ソースつきのは書いてあるし

455:名無しさん必死だな
11/07/13 02:08:14.55 Zc3lOPTl0
>>453
信頼はできないねぇ
はちまの噂話で当たった事あるの?

456:名無しさん必死だな
11/07/13 02:33:48.24 gdkXE6530
>>455
じゃあ、地球には日本という国があります、という事実がハチマに掲載されたら
お前は、日本など存在しない嘘だ、理由はハチマに掲載されたからだ、と言い張るのか?

457:名無しさん必死だな
11/07/13 02:53:06.28 Zc3lOPTl0
>>456
そんな小学生みたいな言い合いしたくないんだ
スマン

458:名無しさん必死だな
11/07/13 02:55:58.26 gdkXE6530
>>457
お前が言ってることはそういうことだろ、バーカ
煽りたいだけなら天井にでもわめいてろ

459:名無しさん必死だな
11/07/13 02:58:19.43 hLfUdDer0
>>457より>>458の方が正しいな。

460:名無しさん必死だな
11/07/13 06:19:51.79 npvnUGiMO
あんまりいじめてやるなよ
ぐうの音もでないじゃないか

461:名無しさん必死だな
11/07/13 07:17:16.56 2yD1L+5GP
>>459
どっちも意味のない書き込みだろう(^^

462:名無しさん必死だな
11/07/13 07:25:07.58 2l6i0J78O
まともな奴はギャルゲ買わないのにギャルゲばっか出るからギャルゲが上位ってわけなのさ。泣けるぜ

463:名無しさん必死だな
11/07/13 07:28:35.35 Fqu9hb2eO
>>448
Windows PhoneのLiveじゃなくて?

464:名無しさん必死だな
11/07/13 07:34:18.71 13KP1jHtO
旗色が悪くなると登場するどっちもどっち厨w
頭悪いなおまえw

465:名無しさん必死だな
11/07/13 08:07:54.42 CrVB9OY1O
その前に、
新技術でグラが向上するって話と、
これとは別に容量が増えるとか言ってた噂はどうなったんだ?

466:名無しさん必死だな
11/07/13 08:11:38.34 Fqu9hb2eO
>>448
動くにしても動く環境を整えるのに2万以上の投資が必要なら全くメリット無い。

467:名無しさん必死だな
11/07/13 08:19:05.35 3JDXXZk20
箱○使いは情強とかよく言ってたりするが、実はPCを上手く使えない情弱がギャルゲーやりたさに
逃げてくハードなのだから、PCで動くようになっても日本じゃ喜ばれない

468:名無しさん必死だな
11/07/13 08:52:06.54 Zc3lOPTl0
>>458
全然ちがう
普段ガセばかり書いてるところを信頼なんて出来ない

てかお前はこの噂を信じるのか?


469:名無しさん必死だな
11/07/13 09:29:30.12 VuHilorq0
箱ユーザー顔真っ赤哀れだな

470:名無しさん必死だな
11/07/13 10:16:58.97 En3lTvmo0
痴漢ってマジ思考回路がガキすぎる・・・・
いい加減現実うけとめようよ・・・・

後PS3叩いても日本には任天堂もありますからw
箱○だけが外野だって自覚するべきw
チカニシとかいうへんてこな言葉に甘えて
任天堂を必死にスルーしてるけどさ現実の
世界では箱○だけが除外されてます。

471:名無しさん必死だな
11/07/13 10:21:31.02 kywdDRzo0
>>468
チカ君のあーあー聞こえないが始まっただけ

何時ものことじゃないか

472:名無しさん必死だな
11/07/13 11:28:06.15 x0uS3D5PI
まあ国内のギャルゲ上位は認めるよ。
360に限らずPS3やPSPでもオタゲが好調なのを見るに
国内市場がそっちに寄ってるのは事実だし。

ただ360を売り場として残してるショップは
海外バイヤー持っていてアジア版や北米版を輸入してる所が多いよ
国内市場なんてクソみたいなもんだけど、表の数字に出ない
そういうユーザーこそコアっていうんじゃないの?

任天堂シェアは完璧過ぎて比較しようにも隔たりが大きすぎるよ
ただキネクトの北米における成功はWiiを美味く参考したと思う。
Moveは少し残念な状態だけど、Wiiリモコンより出来る子なのは事実なんだから
その事実に即した周知と展開ではもっと売れたはずだよ。

ゲハ的煽りは聞こえないんじゃなくて聞くに値しないだけだよ
良い議論や情報の邪魔になるだけでね

473:名無しさん必死だな
11/07/13 11:35:30.91 d831MPrI0
>>470
んで売れてない現実受け止めたとしてどうして欲しいんだ?

売れてないんだからゲーム出すなって事?





474:名無しさん必死だな
11/07/13 12:28:19.65 9Gg9wBDU0
痴漢は追い詰められてネトウヨみたいになってるからな
ああなったら終わり
一生ギャルゲーでもやってろよ

475:名無しさん必死だな
11/07/13 13:47:54.60 i6U/doMG0
ギャルゲーやってるネトウヨか・・

これ以上終わってる人生の図って考えがたいな。
想像するだけで涙が・・


476:名無しさん必死だな
11/07/13 14:24:37.56 sPKWkbA+0
>>470
チカニシ連合って言葉は少なくても近年のゲハにはほとんど存在しない任天堂信者に
ひどいソニー叩きをなすりつけるためだけじゃなく任天堂と仲間と思うことで自己救済する
意味もあったんだな
よくできてる

477:名無しさん必死だな
11/07/13 15:33:02.98 x0uS3D5PI
まあ国内のギャルゲ上位は認めるよ。
360に限らずPS3やPSPでもオタゲが好調なのを見るに
国内市場がそっちに寄ってるのは事実だし。

ただ360を売り場として残してるショップは
海外バイヤー持っていてアジア版や北米版を輸入してる所が多いよ
国内市場なんてクソみたいなもんだけど、表の数字に出ない
そういうユーザーこそコアっていうんじゃないの?

任天堂シェアは完璧過ぎて比較しようにも隔たりが大きすぎるよ
ただキネクトの北米における成功はWiiを美味く参考したと思う。
Moveは少し残念な状態だけど、Wiiリモコンより出来る子なのは事実なんだから
その事実に即した周知と展開ではもっと売れたはずだよ。

ゲハ的煽りは聞こえないんじゃなくて聞くに値しないだけだよ
良い議論や情報の邪魔になるだけでね

478:名無しさん必死だな
11/07/13 15:37:28.72 SRJrpaap0
今日もコピペを貼る仕事が始まったの?

479:名無しさん必死だな
11/07/13 15:39:11.61 x0uS3D5PI
再送しちゃったスマン
まあ国内で売れてない360とそのユーザーのアンチスレは
たくさん立ってるからそっちでやってね

このスレが360叩きしたい奴らのホイホイスレになってるのは
まあ分かってるんだけどねー

少なくともps3と360の利点、失敗点はどちらも同じような感じなわけだし
比較論として語らずに煽り嵐に終始するなら当然キコエナーイされるよ

480:名無しさん必死だな
11/07/13 15:39:59.60 4sMmu2MA0
単純に日本市場が大幅縮小して低迷してる上、世界市場からみても浮いた存在だからだろ。
実際、海外じゃPS3より売れてるんだから。
というか、そもそも任天堂とMSが今世代ではシェアを大幅に伸ばして、
ソニーだけがシェア縮小して負け犬だろw

481:名無しさん必死だな
11/07/13 15:44:56.60 x0uS3D5PI
今回のPS3お漏らし事件が、
ネット対戦に重きを置くコアゲーマーにとってマイナスイメージなら
今後有料でネットワークを使用するという常識は定着すると思うが
国内でどうもそう思われていないなら、ネットプレイ中心の洋ゲーは
今後も日本に浸透しないだろうね

で、オフタイトル中心ならライトユーザー向けに力を入れる事になるんだけど
海外タイトルの子供向けって日本人には馴染まなすぎるデザインだから
唯一認められるコンテンツを上手く生かして行ってほしいね。

482:名無しさん必死だな
11/07/13 15:48:01.94 d831MPrI0
次世代機が出るまでは、この勢力図のままだろうな

国内の360はこのまま現状維持かローカライズのみになってしまうのか。
好転する事はないだろうと思う。

483:名無しさん必死だな
11/07/13 15:53:56.23 kywdDRzo0
>>480
日本市場って、特に縮小してないだろう。
そういう風にして世界世界言わないと
箱とかゲハに居場所ないくらいの普及率なのはわかるけどな



484:名無しさん必死だな
11/07/13 15:55:39.07 x0uS3D5PI
>>480
世界総数で言えばps3と360は同点と言って良いと思う
後半戦のキネクトVSMOVEはキネクト有利(現段階)て感じかな。

Wiiは後半戦の伸びがイマイチで、WiiU投入が決定されたから
ここで溝をあけられるか、ライトユーザーやブルーオーシャンを開拓して
どの程度伸ばせるか、面白い所だと思う。

おそらくPS4が難しいとMSも考えているだろうから、
今後二年は次世代機へシフトしない戸予想する。

今後も価格が順調に下がって行くだろうから
WiiUの価格との比較でお得感が出て売り上げは伸ばして行くだろう

国内市場は日本サードがキネクトで何本か出せばなーとは思う
セガのアーケード向け体感ゲームとか無いもんかね?
重鉄騎は微妙そうだしなぁ

485:名無しさん必死だな
11/07/13 16:02:53.83 +9xH/N9XO
小売観点からすると、

本体が売れなくなる→ゲームも売れなくなる→中古買取拒否しだす→そもそも取り扱わなくなる

って流れが360の現状で、日本マーケットでの挽回は完全に無理。

国内最大手のヤマダに切られたから完全終了。
その意味はメーカーが一番分かってるから海外マルチ、国内360省きが加速してゆく。

お疲れ様でした。

486:名無しさん必死だな
11/07/13 17:43:20.17 Fqu9hb2eO
>>483
PS、PS2の頃の売上と比較しても縮小してるのは確か。

487:名無しさん必死だな
11/07/13 17:45:38.57 kywdDRzo0
>>484
これまた中身のない長文だこと


488:名無しさん必死だな
11/07/13 18:13:38.45 gdkXE6530
バブルの頃と、不況の今とじゃたいていのものは売り上げ低下しててあたりまえやがな

489:名無しさん必死だな
11/07/13 18:29:00.29 9Gg9wBDU0
>>475
コピペ貼りまくったり、過去の書き込みをチェッカーで調べたり、
自分に賛同しない相手をやたらゴキブリ認定したり
完全にネトウヨの行動と一致してるよ

490:名無しさん必死だな
11/07/13 20:36:54.90 x0uS3D5PI
>>485
小売に扱われなくなったのはたしかに絶望的だね
通販やDLC普及したとはいえやはりTVCMと
国内流通の支配力は絶大だよ

それでもXBOXから360の伸ばしたシェアは凄まじいし
ps2からPS3の落差も凄まじい
同じ問題を抱えているというか、ハイデフとかコアゲーマーみたいな
層の限界がこの辺で、遜色ないなら日本人はPS3を選んだって事なだろう

491:名無しさん必死だな
11/07/13 20:49:50.34 +9xH/N9XO
>>490
360でシェアは伸ばしたけど、既に空洞化してるからねぇ。
SO4以降10万本どころか5万本売れるゲームさえも殆どなくなったから実質ユーザー離れが進んでる。



492:名無しさん必死だな
11/07/13 20:57:06.87 2yD1L+5GP
>>479
>>海外バイヤー持っていてアジア版や北米版を輸入してる所が多いよ
>>国内市場なんてクソみたいなもんだけど、表の数字に出ない
>>そういうユーザーこそコアっていうんじゃないの?

仮にこの出てこない数字が大きいとするとかなり色々な所でやるよね。
少なくともギャルゲークラスの売り上げ本数には行かないだろう。せいぜい
何百本、何千本だろうね。


493:名無しさん必死だな
11/07/13 21:04:14.13 ldufzamYP
日本の箱○は、国内においては、
もうその役目を終えようとしているんだと思う。
でも、最後に何かソフトでもう一花咲かせてくれや

494:名無しさん必死だな
11/07/13 21:11:41.07 +9xH/N9XO
>>492
もしアジア版が日本版より売れてるならそもそも日本で360売る意味がないんだが。

アジア版が売れてる!って主張は自爆でしかないんだがねぇ


495:名無しさん必死だな
11/07/13 21:26:16.55 3JDXXZk20
役立たずの日本法人なんか置かないで、いっそ海外直販モデルのみとしたほうが
レア度も上がっていいんじゃないの、ゲハのコアゲーマー達も日本語版ソフトは不要でしょ

496:名無しさん必死だな
11/07/13 21:41:39.52 x0uS3D5PI
>>492 >>494
おっしゃる通り、正直360は国内で販売する意味が無い
MSのソフト開発を始めすべてにおいての展開ミスが最大

ただもう一つ、
国内サードが海外でも国内でも売れる360ソフトを
作れなかったからってのもあると思う

海外のシェアを伸ばせなかった事は
WiiやDSでも売り上げを伸ばせなかったと同じ問題を孕んでいると思う

国内のサードは想像位上に開発力が落ちていると感じるよ

497:名無しさん必死だな
11/07/13 21:48:54.60 aDETIkuL0
そんなの関係ないよ
売上伸びなかった最大の要因は決定的な知名度の無さ
そして買い渋りを加速させたのは×箱の悪評とそれを裏付ける箱○発売初期に起きた故障多発だろ
なにより国内で50万クラスの知名度があるテイルズとSOを発売してもらっておいてサードのソフト不足とか
へそで茶を沸かすわ

498: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/13 21:52:00.78 mjdLVbq00
VitaとWiiUが出てからが本当の勝負だと思うけどね、
ソニーの不祥事と裁判の結果はこれから出るんだし。
MSはどれだけ日本で低迷しても撤退し無いよ、
世界で儲け出てるし本業のOSの為だけでも続けて行く意味が有るからね。

499:名無しさん必死だな
11/07/13 21:54:53.54 x0uS3D5PI
国内のサードに海外でも売れるソフトを作る力があれば
北米でのPS3のシェアも伸びたと思う

結果的にはPS3が世界シェアで二位をとっていたと個人的には予想している
ただ360もこんなに国内で惨敗はしなかっただろうね

個人的には360とPS3は差の無いゲーム機だと思っているし
商品価値はPS3の方が上だと思っているけど、
国内でこんなに差がつく最大の理由はソフトで差別化と
なおかつ日本人が好むゲームが出せなかった事に尽きると。

その問題は正直どうでも良くて、本当に問題なのは
世界シェア二位の機種に日本市場が見限られているって事

作るものにも市場的にも魅力がないって、それこそ絶望的じゃん
今後もハイデフでゲーム作らないといけないなら、
日本のサードはps3でも360でも国内でも海外でもう勝負出来るソフト
作らないといけないのに、見限られてるって、こんな悲しい事はないよ

500:名無しさん必死だな
11/07/13 21:56:41.97 uX306nEA0
360は国内でも海外でも売れたFF13すら売れてないから寝言にしか聞こえないよ

501:名無しさん必死だな
11/07/13 22:03:21.97 x0uS3D5PI
>>497
だからMSの展開ミスが最大の理由だってば。
サードのソフトだってPS3では早々にFF13決まってたんだぜ?
テイルズだのではとても牽引力にならないよ
ブルードラゴンとかかなり力いれてたけど、
あれだって狙う層明らかに間違ってるって素人目にも分かるし。

>>498
まあそう願いたい所だけど、市場が狭いままだと
クソみたいなローカライズじゃん、あれは勘弁して欲しいよ
まあ本当に欲しいソフトは先行発売の北米版かうんだけどね

502:名無しさん必死だな
11/07/13 22:04:33.13 D4MOjmn9O
ハイハイ普通に面白いゲームだったよ

503:名無しさん必死だな
11/07/13 22:15:52.96 En3lTvmo0
キネクトは海外というか北米では結構成功してる見たいだけど、
なまじ良かったからこそ日本にとっては更に痛手になってるよね。
E3でもそうだったけど、今の箱○は基本キネクト押し。
MSKKもキネクト押しを迫られてる時点で、日本の家庭事情
からくるプレイスタイルの確保のしずらさやただでさえ不人気の箱○本体が重なり、
これからもお先真っ暗状態。

キネクトがゲーム外でも重宝する人気が出る要素が明確に提示できてるなら
少しは明るく見えるが、トルネみたいな要素は見えてこない。

504: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/13 22:16:21.52 mjdLVbq00
旧箱時代を知らない人は贅沢だなぁ、これでも360で凄い飛躍なんだよ。
MSは3世代目で世界を取るだろう、逆にソニーは3世代目で没落。
箱が無かったら今ほど洋ゲーは日本に入って来なかったと思うよ。

505:名無しさん必死だな
11/07/13 22:16:28.61 x0uS3D5PI
>>500
あれ、FF13って360版もかなり売れてなかった?
PS3の方ができが良いって触れ込みだったし、
差分は両機種持ちかもって分析を当時した記憶があるな

506:名無しさん必死だな
11/07/13 22:17:12.77 t0axf0tc0
「Xbox360」が「PS3」抜いた 有力ソフト離れが響く
URLリンク(www.j-cast.com)

FF13がPS3に出ると決まっていても、360の躍進を止めることはできなかった。
市場は生き物。”今”が大事。
魅力あるソフトをリリースし続ければゲーマーは振り向く。
360に勝機はある。

507: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/13 22:20:45.98 mjdLVbq00
>>503
トルネこそ今しか売れない物じゃないか、
キネクトデバイスはPCにも使う構想でまだ模索中。
海外でも広い部屋がいるのがネックだと言われ、
もうすぐ狭い部屋で使えるレンズが発売されるよ。

508:名無しさん必死だな
11/07/13 22:22:34.79 x0uS3D5PI
>>503
数日前高橋名人がラジオで
「キネクト部屋が狭いから出来ねえ」って言ってたわw
俺は田舎で戸建だからゲーム専用部屋もってるけど
アパートとかだと体動かすのは広さ的にも音も厳しいわな

小力が出るパラパラのゲームとかアーケードから展開すれば良いかも

509:名無しさん必死だな
11/07/13 22:23:55.86 ek26OA5w0
洋ゲーという単語と洋ゲーを開拓したのは一応PSだから。
当時任天堂とセガという大手を相手にソフト不足に悩まされてた時、
海外から色々ソフトをもってきて洋ゲーを流行らせた。
その中で一番有名に売り出す事ができたのがクラッシュ君。


洋ゲーの地盤を作ったのを知らないとか・・・ほんとあほだなぁ。

510:名無しさん必死だな
11/07/13 22:32:00.58 x0uS3D5PI
>>507
いやいや、日本人はオールインワンが結構好きなんだよ
PS3のBDとトルネは今後もある程度訴求力あると思うな

海外でも部屋の大きさってネックになってるのか
小さいカメラって、またニッチなかんじだなぁ

キネクトはセガにアーケード向け開発してもらって
置いてもらうのが一番の近道だよ
最近の大型筐体ってほとんどWindowsの上で走らせてんだから、
キネクトベースなら開発費も抑えられるだろうし
MSが普及のために手を貸せば知名度はあげられるんじゃないかな

511: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/13 22:34:34.94 mjdLVbq00
>>509
地盤を作ったのと今の洋ゲーが発展は違うでしょ?
PCから箱に作り変えるのは容易だったからこそ今の洋ゲーが日本で定着した。
PS3のおかしなコアでは今ほどの洋ゲーは無かったと思うが?

512:名無しさん必死だな
11/07/13 22:36:06.34 uX306nEA0
>>505
日本じゃたった2万だ
これはどうしようもなく売れていないという部類
まあ、売れたということにしてもいいけど

>ただもう一つ、
>国内サードが海外でも国内でも売れる360ソフトを
>作れなかったからってのもあると思う

キミの望んだソフトが出ても何も360の状況は変わらなかったということになるだけだよ

513:名無しさん必死だな
11/07/13 22:38:13.54 2yD1L+5GP
>>499
>>国内のサードに海外でも売れるソフトを作る力があれば

日本でも海外でも売れるゲームはWiiスポーツやマリオとポケモンと
FF。その他は格闘ゲームかな?であなたは、日本のサードがどのような
ジャンルを作れば海外で売れると思いますか?

>>日本のサードはps3でも360でも国内でも海外でもう勝負出来るソフト
>>作らないといけないのに、見限られてるって、こんな悲しい事はないよ

とりあえず、国内で商売が成り立てば良くないかな?無理して海外で受ける
ゲームを作って両方で転けるよりは良いと思う。海外向けは海外向けで
作った方が売れる可能性は高いんじゃないの?




514:名無しさん必死だな
11/07/13 22:38:42.54 uX306nEA0
>>504
洋ゲーなんて要らないからファントムクラッシュや御伽百鬼やメタルウルフカオスやガンヴァルキリーの
続編や互換して360でやれたほうが旧箱ユーザーとしては何倍も良かったよ

515:名無しさん必死だな
11/07/13 22:40:43.32 tLRnoriu0
>>509
いや、DOS/VやWindowsの登場に伴ってAT互換機が普及したからだよ。

516:名無しさん必死だな
11/07/13 22:47:05.69 MvFfjhhX0
>>511
お前馬鹿だろ・・・
もうさ見苦しい

517:名無しさん必死だな
11/07/13 22:52:19.45 LoDqFhJT0
>>515
Windowsの洋ゲーってPSのより売れたの?

518:名無しさん必死だな
11/07/13 22:55:12.26 l23XkOop0
だから売る気があるなら、もっかい仕切り直せと言ってっだろが
MSKKに売る気が無いのが最大の原因かもしれん

519:名無しさん必死だな
11/07/13 22:58:04.36 x0uS3D5PI
>>512
国内の話だったんだ、
ごめん海外だと思ってたわ

>キミの望んだソフトが出ても何も360の状況は変わらなかったということになるだけだよ

FF13が国内でそうだからって事ならそうだね
まあFF13が発売される時期はすでに決着ついてたけどね

520:名無しさん必死だな
11/07/13 23:04:50.90 x0uS3D5PI
>>513

素人考えで当てにならないだろうけど、
KinectとMoveならWiiスポとか初Wiiの派生で良いと思う
スポーツは共通言語だし文化の壁あんまり関係ないからね
差別化出すなら日本のマンガ的な雰囲気で行くべきかな

パッドで遊ぶならFPSかTPSしかないんだから
日本刀でニューヨークのダウンタウンでマフィア切りまくる侍のゲームか
忍者しかないでしょ

個人的には地球防衛軍なんかは日本らしいゲームだと思う
EDFIAはシリーズ好きの自分にとっては違う感じだけど
海外向けにアレンジされてたし売り上げは気になるね

521:名無しさん必死だな
11/07/13 23:04:54.10 G4EK5eC50
他国に比べると日本は特に売れてないみたいだし
日本は無視していいんじゃね
次世代機でもっと売れりゃ日本も変わるかもな
旧箱よりかはシェア伸ばしてるし

522:名無しさん必死だな
11/07/13 23:09:02.73 oblp54REO
日本無視するなら外国にでも移籍すればいいのに…


523:名無しさん必死だな
11/07/13 23:12:20.12 x0uS3D5PI
>>513

国内で売れていれば良いって意見ももっとな部分もあるんだけど、
開発費を回収してさらに次回への投資も考えると、ハイデフでの制作は
もう国内市場だけじゃ回らないのが現実だと思う。

コンシューマーでゲーム作るためにパチンコスロットや
モバゲーの開発で資金捻出してる中小ほんと多いよ。

国内向けで現状上手く行ってるサードと言っても、
もし二本連続でこけたらその部門は解散てレベルの
自転車操業てのが実態じゃないかな


524:名無しさん必死だな
11/07/13 23:12:33.01 uX306nEA0
>>519
スレタイ読めれば解るように国内の話だよ

525:名無しさん必死だな
11/07/13 23:15:40.00 oblp54REO
箱○信者は日本語が読めないからスレタイも読めません

526:名無しさん必死だな
11/07/13 23:15:43.57 tLRnoriu0
>>517
日本でなら売れてないでしょ。でもねークラッシュなんか洋ゲーとして意識してやってた
ヤツなんか少ないだろうし、既に洋ゲーマーがQuakeでネットで対戦してた時代のCS機で
地盤を作ったと言われましてもねー。

527:名無しさん必死だな
11/07/13 23:20:01.18 WJ1xcFxx0
>>521
>次世代機でもっと売れりゃ日本も変わるかもな
>旧箱よりかはシェア伸ばしてるし

変わんねぇよ
むしろ海外で売れるほど日本では売れなくなる

528:名無しさん必死だな
11/07/13 23:20:12.75 2yD1L+5GP
>>520
多分あなたの言う通りじゃないかな?銃を撃ちまくるゲームと刀で切り
まくるゲームのどちらが日本人に向いているかと言えば後者(^^

世界でも日本でも受けるゲームを狙うなら、スポーツ系と格闘系かな?

外国の文学を日本風にアレンジして映画を作る見たいな手法もゲームで
もやれば案外面白いモノが出来るかもしれない。

529:名無しさん必死だな
11/07/13 23:20:42.09 x0uS3D5PI
>>524
ごめん、話の流れでのレスかと思って読んでたよ
でもFF13は発売された段階ではPS3専売だったじゃん
俺もPS3で買ったし、海外では結構売れてたから日本市場の判断は
ここで比較にもってくるのはちょっともにょるなぁ

530:名無しさん必死だな
11/07/13 23:25:52.08 x0uS3D5PI
>>521 >>527
どっちの言い分もわかるなぁ
次世代機があるとしたらXBOXがPSを下す事は現状では濃厚に感じるけど
国内はなぁ...MSKKの仕事が残念すぎるし

ただ、シェアをXBOXに大きく取られたら、
それこそ国内サードは悲劇なんじゃないかな

531:名無しさん必死だな
11/07/13 23:28:47.27 x0uS3D5PI
>>528
まあそんな簡単なものではないとは思いますけどね
何億円もの企画を動かすにはゲームに関係ない社内政治みたいな
日本らしい糞システムがついて回るので、こんな企画プギャーで終わりですよ

任天堂が2Dマリオを作り続ける事が出来る環境って本当にすごいと思うよ

532:名無しさん必死だな
11/07/13 23:31:32.28 +9xH/N9XO
>>531
いい加減業界人を気取った発言やめろ。
見ていて痛々しいぞ、、、。

533:名無しさん必死だな
11/07/13 23:31:36.57 IQ5+ML6x0
RPG目当てに箱買ったユーザーはもう絶対次のMS次世代ハードなんて買わない
独占とかいっててもまたPSハードに出るんだろって考えがこれからずっと付きまとうから
それは一番箱でゲーム売れていたときの層がこれからはもういなくなるってこと

534:名無しさん必死だな
11/07/13 23:38:19.10 x0uS3D5PI
>>532
素人だって散々前置きしてんだろ

つーか普通のゲーム好きならXBOXが国内で全く売れていない現状を
寂しく思わないのかね?

PS3とWiiとXBOXとそれぞれに牽制しあって市場を活性化したほうが
ユーザーにとって有益に決まってんじゃん

535:名無しさん必死だな
11/07/13 23:44:06.59 tLRnoriu0
>>533
JRPGはそもそも据え置きじゃリリースされなくなるでしょ。MSの援助無しじゃ
据え置き機のクオリティーに達したものが作れないってのも分かったしね。

536:名無しさん必死だな
11/07/13 23:48:06.17 +9xH/N9XO
> まあそんな簡単なものではないとは思いますけどね
> 何億円もの企画を動かすにはゲームに関係ない社内政治みたいな
> 日本らしい糞システムがついて回るので、こんな企画プギャーで終わりですよ

素人が社内政治(笑)

いやあカッコイイ!

537:名無しさん必死だな
11/07/13 23:53:42.96 x0uS3D5PI
>>536
悲しくならないか?
もし君が俺と同じくらいゲームが好きなら
同じゲーム好きとしてその性格は残念すぎるぞ

538:名無しさん必死だな
11/07/13 23:55:26.56 zQH2f7hO0
>つーか普通のゲーム好きならXBOXが国内で全く売れていない現状を寂しく思わないのかね?


どんな普通のゲーム好きだよ。
殆どのゲーム購入者から対象として外されてる状況で。

539:名無しさん必死だな
11/07/13 23:55:35.66 IQ5+ML6x0
ここでいくら理想語ったってもう箱が売れるようにはならんよ
140スレ目なんだぞこれ

540:名無しさん必死だな
11/07/14 00:00:26.69 LoDqFhJT0
>>534
世界トータルで見たらPS3と箱○はほぼ互角なんだから
結果的にうまく牽制しあってんじゃね?

541:名無しさん必死だな
11/07/14 00:01:30.01 x0uS3D5PI
>>538
え、そうか?全機種持ちなら共通の違和感だと思ってたけど。
いくらなんでも売れなさ過ぎって。


>>539
わかってんだけどさ...
もうダメな話もでつくしたじゃない
妄想でも前向きな話をしてればちっとは楽しいかと思ってね

542:名無しさん必死だな
11/07/14 00:01:43.42 +9xH/N9XO
>>537
自分の妄想をさも事実のように書いたりとか、そういう奴とは確かに同じには見られたくないね(笑)


543:名無しさん必死だな
11/07/14 00:04:20.18 9ws+MDzr0
>>541
>全機種持ちなら共通の違和感だと思ってたけど

全機種持ちの中ですらソフト買わない人間ばかりだって事じゃないか。
繰り返すけど、全機種持ちも360ソフトを買わない状況が今。

544:名無しさん必死だな
11/07/14 00:05:38.85 kYHyBSrvI
>>540
確かにソフトの世界売り上げ見ると、Wiivsハイデフ機種で
牽制というか住み分けはできてる感じするね

でも、国内だとなー
俺はJRPGも好きだしギャルゲーも買わないまでも否定はしないけど
好きがゆえにサードが世界で通用していない現状ははがゆいなぁ

545:名無しさん必死だな
11/07/14 00:12:21.19 3cXh5aLZI
>>543
あれ、何となくの記憶しかないけど、
タイレシオだと360が一番多かった気がするんだけど
俺、なんか流れ読み間違えてる?

546:名無しさん必死だな
11/07/14 00:15:11.17 3cXh5aLZI
>>542
そうか、すまんな
価値観が違いすぎたようだ
残念だよ

547:名無しさん必死だな
11/07/14 00:15:16.56 0tvSsuNK0
>>545
ゴキブリの妄想だから気にするな。

548:名無しさん必死だな
11/07/14 00:15:47.21 9ws+MDzr0
>>545
あんた誰?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

549:名無しさん必死だな
11/07/14 00:21:57.40 3cXh5aLZI
>>547
一寸の虫にも五分の魂といってだな...
いやなんでもない。まああんまゴキゴキ言うのやめようぜ

550:名無しさん必死だな
11/07/14 00:34:42.33 tVAl4i330
バンシー、ヘイロー作るのがいやになってもう辞めるんだんってね
有力ソフト崩壊、おめでとうw

ま、どの道日本じゃ売れないから大して影響ないだろうがなw

551: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/14 01:12:54.37 v8jpt88h0
>>516
まともに話にならないなら最初からレスしないで欲しいな。
どちらにしても勝負はこれから、任天堂が国内ソフト引っ張ってMSが洋ゲーで、
日本のゲーム業界は円く収まるよ。
PS3の不祥事と裁判はこれから影響出るんだしね。
バイタは売れなさそうだしPS4は出ないだろうし、勝利宣言はPS2までだよ、
時代は変わる物だってことさ。

552:名無しさん必死だな
11/07/14 01:22:57.26 9ws+MDzr0
それなら360ユーザーが洋ゲー引っ張らないとな。

553:名無しさん必死だな
11/07/14 06:03:49.80 x+ndifCsO
>>539
それをどうすれば売れるようになるのか考えるのがこのスレの趣旨だろ。

554:名無しさん必死だな
11/07/14 06:17:40.52 m5/PSdOXO
140スレも続いて、どうすれば売れるかとか考えなかったと思ってるの?
だいたいゲハで売れるか考えるぐらいで現実で箱が売れたら誰も苦労しないな

555:名無しさん必死だな
11/07/14 06:19:56.94 FaC0kmhx0
ここ最近は、もうどうやっても売れないから360失敗の反省会やってる所に、信者が妄想理論で突撃してくるのが日常だった訳だが。

556:名無しさん必死だな
11/07/14 06:24:33.73 Vop8CwM70
脳みそわいてるな。

557:名無しさん必死だな
11/07/14 06:28:29.80 FINHLvtr0
国内のゲーム市場ってもうだめだろ
少子化でゲームする層が激減してる
今の子供って、スーファミ流行ってた頃の子供の半分しかいない
大人は携帯ゲームに持ってかれたし

558:名無しさん必死だな
11/07/14 06:32:10.17 D4v4HMjm0
洋ゲーを箱○でやってる奴何て実際すくねーじゃん。
本格的な奴は素直にPC、ゲーム機でやりたい奴はPS3って感じが
今の日本の売り上げじゃん。フレもこっちの方が多いし。
いまだに洋ゲーは箱○って思いたいのか。
実際やってるのかねそんな発言してる奴って。口だけで
実際ゲーム事態ろくにやってないか動評とギャルゲー三昧とかだった笑える。

後何も言えなくなると全滅論とか市場オワコン化に向けるのはどこでも一緒だねw

559:名無しさん必死だな
11/07/14 07:17:36.62 FaC0kmhx0
>>558
2006年辺りだと洋ゲーが360並みに動くPCも結構な値段したから、
ゲーム用PC買う代わりにXBOX360買う洋ゲー層もそれなりに居たと思うけど、
今だと適当に買ったPCに、数千円の糞ビデオカード付けただけでも360以上の性能になるから、
ゲーム用PC代わりに360買ってた洋ゲー層は、もう360からは居なくなってるんじゃ無いかな。

560:名無しさん必死だな
11/07/14 07:24:23.11 bgGVfGMz0
L.A.ノワール 12,621

洋ゲーも全然売れてないな
ギャルゲーじゃないと2万を超えるのすら難しいのか

561: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/07/14 07:34:52.31 v8jpt88h0
みんなさ、こんなスレ立つ事、レスする事自体ソニーがPS3がやばいって分かってんだろ?
PS2時代なら鼻で笑われるってか立つはずも無WiiUいスレ。
WiiUの発売が怖いんだろ?不祥事の結果が怖いんだろ?VITAが本当に売れるか怖いんだろ?
勝負はこれから時代は変わる物、いい加減認めような。

562:名無しさん必死だな
11/07/14 07:37:18.52 DqKdXKqn0

    な
       が
         ら

563:名無しさん必死だな
11/07/14 07:43:03.18 x+ndifCsO
てかFPSをPCでやって何が面白いのか全くわからん。
禿しく作業ゲーになるんじゃん。

564:名無しさん必死だな
11/07/14 10:07:50.21 2ih4dKJ+O
DOAX2とRRXXの為に箱を買い、お姉Xで喜んでた自分には今のギャルゲ2Dシュー路線はつまんね。

565:名無しさん必死だな
11/07/14 10:49:37.45 5HFVYa7E0
>>561
PS3持ってなくて、据置はwiiしかないんだが、いきなりwiiuとか持ち出してくるのか訳分からんな

箱が売れてない現実とwiiは関係ないのに

566:名無しさん必死だな
11/07/14 10:53:30.90 5tB6aMhH0
箱ゲーマーは雑食ゲーマーだからな
アジア版も積極的に購入するゲーマーの最右翼

567:名無しさん必死だな
11/07/14 10:59:09.16 Qibs0K390
他ハードはそこまでする必要がないだけじゃないの?

568:名無しさん必死だな
11/07/14 11:04:06.43 AD3NSpMN0
>>557
日本人はリアルに対して地味な印象しか受けないからなー

569:名無しさん必死だな
11/07/14 11:25:42.97 D+zHcFV+0
>>560
あんだけ海外での悪評が耳に入れば敬遠するのは当然だけどな

570:名無しさん必死だな
11/07/14 11:31:36.55 5z+vjRmP0
ブルードラゴンが出る前ぐらいに箱買った人は洋ゲーがやりたくてが多いだろうな
俺も持ってるの輸入品がほとんどで、日本の(?)っていったらロスプラぐらいだしな
販売中止されない程度に売れてくれりゃどうでもいい

571:名無しさん必死だな
11/07/14 12:15:52.20 fL+i/9Lu0
日本マイクロソフトの泉水がガンなんだろ
さっさと切っちゃえよ

572:名無しさん必死だな
11/07/14 12:59:35.92 D+zHcFV+0
>>570
そうなんだよ
和ゲーに興味無いから洋ゲーが沢山ローカライズされると思って360を買った
そしたら今やキモいギャルゲー会社とその会社のギャルゲーを押す最悪のハードに成り下がった
新360にもギャルゲー会社が参入するなら間違いなく買わないわ

573:名無しさん必死だな
11/07/14 13:18:37.44 5tB6aMhH0
悲しい事に、ギャルゲーがないハードなんてないけどね…

574:名無しさん必死だな
11/07/14 13:20:07.22 3cXh5aLZI
別にギャルゲーが出ても好みのゲームが出れば
国内販売なかろうが輸入してでも買うけどな?

国内サードがギャルゲーに寄ってるのはすこし残念だけど
PSPもPS3も好みじゃないJRPGばかりでも、別にイラネって事にはならないし

いろんなジャンルのゲームがバランス良く出てくれる方が
ユーザー多くて良いと思うけどね

575:名無しさん必死だな
11/07/14 13:21:24.14 PaCKtEAi0
PS3でロリゲーしか売れないとか言うが、
箱だって今年でシュタゲに買った洋ゲーが無いよな?
どう弁解すんの

576:名無しさん必死だな
11/07/14 13:22:20.42 XCt7fmx3O
洋ゲするならリーフリのPS3だよね普通

577:名無しさん必死だな
11/07/14 13:25:56.16 D+zHcFV+0
>>573>>574
ギャルゲーが販売されるのは別にいいんだよ
大々的に宣伝されるのが嫌

578:名無しさん必死だな
11/07/14 13:26:41.49 D+zHcFV+0
>>576
北米版の360じゃね

579:名無しさん必死だな
11/07/14 13:28:59.36 KwR5uTNR0
>>576
それかPCだろうね

580:名無しさん必死だな
11/07/14 13:39:25.98 /E31h0Yu0
>>576
PS3だけだと箱独占のゲームが遊べないからな

581:名無しさん必死だな
11/07/14 13:56:07.14 m5/PSdOXO
だから360で売れているのはアイマス2、ドリクラ0、シュタゲダーリンなのか
たしかにPS3では遊べないギャルゲーばかりがいまや上位で売れているな

582:名無しさん必死だな
11/07/14 14:17:21.81 tVAl4i330
2011年XBOX360売上TOP3
第1位 54,049 アイドルマスター2
第2位 43,447 シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん
第3位 35,088 ドリームクラブ ZERO

360ユーザは洋ゲーなんか欲しがってないよ

583:名無しさん必死だな
11/07/14 14:48:04.57 luPzpYiIO
そうだね、俺にはギャルゲーは合わないからその3つは持ってない。
だが洋ゲー和ゲーくくる時代ではなくなってる気がするんだけどな…買ってみたら実海外サード製だったってだけだし。

584:名無しさん必死だな
11/07/14 14:57:06.86 luPzpYiIO
×洋ゲー和ゲーくくる
○洋ゲー和ゲーでくくる

×買ってみたら実海外サード製
○買ってみたら実は海外サード製

誤字だ、すまない。

585:名無しさん必死だな
11/07/14 15:09:57.36 T32S8anh0
>>582
それってPS3にも言えることなんでないの?

360ユーザは洋ゲーなんか欲しがってないよ

マスエフェ2が両機種とも10,000本売れなかったのは悲しい話だね

586:名無しさん必死だな
11/07/14 15:12:46.97 x+ndifCsO
>>582
CoD:BOは?

587:名無しさん必死だな
11/07/14 15:19:35.71 dPYy4FhVO
ヤマダ電機新宿西口店、
Wii糞箱投げ売り ワロタ。

588:名無しさん必死だな
11/07/14 17:02:15.15 IFIMqn0ui
>>585
PS3のLAは6万近く売れてるし、インファマスもEDFも3万越えしてるし、洋ゲーも結構需要はあると思う
インファマスはもっと売れて欲しいなあ…

589:名無しさん必死だな
11/07/14 17:13:10.09 TXUK/c38O
インファマスとノワールのパブリッシャーが逆なら売上も逆だったろう

590:名無しさん必死だな
11/07/14 17:16:01.22 ct9AVN3g0
>>577
宣伝なんか大してされて無いだろ
ドリクラやシュタゲなんてその貢献度に比べれば相当軽く扱われてるよ
アニメやってもMSはスポンサーにすらならない

その一方でその何分の一しか売れて無いお呼びで無い洋ゲーが
妙にプッシュされてたりとかな
日本で売れ無い理由が良く判る
奴らに郷に入れば郷に従えという言葉を誰か教えてやれよと

591:名無しさん必死だな
11/07/14 17:20:17.75 IFIMqn0ui
>>590
MSKKは需要と供給が分かってない
箱ユーザーの願い「コア(ギアーズなど)な洋ゲーを規制無しで!」
現実「お呼びでない洋ゲーを規制無しで出すわwwww」


592:名無しさん必死だな
11/07/14 17:45:14.91 EncGlaBcO
スポットライトでの扱いがシュタゲ>Halo4なだけじゃ不満なのか

593:名無しさん必死だな
11/07/14 17:50:05.18 Up2ouKqj0
洋ゲーユーザーはほぼPS3に移行し終えた
今箱に残ってる洋ゲユーザーは多く見積もって1~2万人程度


594:名無しさん必死だな
11/07/14 17:52:05.97 K568QA720
>>591
PS3は規制有りだけど箱は規制無しで出します
とかやってくれりゃいいのに

595:名無しさん必死だな
11/07/14 17:59:54.69 luPzpYiIO
>>594
国内PS3版のセインツ・ロウ2の規制は酷かったな…メイヘムとヒットマンがないとかありえん。

596:名無しさん必死だな
11/07/14 18:02:22.92 +AX7OFAM0
フィアー2の方がもっと酷い。
Z指定なのに血しぶきすらなく何故か小麦粉破裂して倒れる。ドールを倒してる様な感覚。
そしてオンラインも必殺隔離鯖。ただでさえ過疎ってるのにこの仕打ちw

597:名無しさん必死だな
11/07/14 18:09:15.24 K568QA720
>>595
箱版も人が燃えてる描写が規制されてたね

あれわかりにくいからホントやめて欲しかった

598:名無しさん必死だな
11/07/14 18:26:38.70 Up2ouKqj0
このスレで言われてる通りにして
コアな洋ゲーを箱だけ規制なしにしても売り上げ百単位でしか増えないだろうな
いまさら名に遣ったって無理無理。
箱は2009年のTGCで見切りがつけられたんだよ

599:名無しさん必死だな
11/07/14 18:44:47.33 5qrEfq2I0
箱って無駄に独占契約とかいう嫌がらせばっかでそこからの恩恵って何もない。
寧ろ日本のユーザーには隔離鯖と規制と発売延期の何もいい結果は生んでない。
何が洋ゲーといえば箱○やねん。

600:名無しさん必死だな
11/07/14 18:47:36.36 Up2ouKqj0
人が多ければラグが少なくなる隔離は喜ばれるだろうけど
隔離された箱ゲーは相当メジャーな奴じゃないと2週間で過疎

601:名無しさん必死だな
11/07/14 18:49:31.24 ct9AVN3g0
もう洋ゲーは箱○とは言わなくなったよ(w
PS3の方が2倍3倍以上売れてるから

今は何だろ、キネクトなら箱○?ヘイローギアーズなら箱○?
そのくらいの事しか言えんでしょw
随分落ちぶれたもんだね
3年くらい前までは和ゲーで競る事もしばしばあったのにねぇ・・・

602:名無しさん必死だな
11/07/14 18:51:57.25 Up2ouKqj0
箱衰退の最大の原因はFFブランドをなめすぎた事
FF13は確かにクソゲーだったが、あれを前にしてTGSで何も発表されなかった2009にすべてが終った
両機種持ちになったら箱ゲーをわざわざ買う必要ないからな

603:名無しさん必死だな
11/07/14 19:18:27.56 Up2ouKqj0
もうあきらめて720?にでも賭けろ



据え置きは次世代全滅だろうけどなwww

604:名無しさん必死だな
11/07/14 19:43:54.43 K568QA720
必死だなw

605:名無しさん必死だな
11/07/14 20:01:53.84 tVAl4i330
ZUNE、無かったことリストの筆頭に書いてあります

606:名無しさん必死だな
11/07/14 20:19:08.81 kousscYn0
WindowsPhoneは諦めないよ

607:名無しさん必死だな
11/07/14 20:29:02.07 V5WF0h3O0
俺はPCゲーが復活とか無いと思うがな・・
一般人には敷居が高すぎるだろ。買ってきて入れて実は動きませんゴメンネw、
なんてことが10回に1度あっても商品失格と思うよ普通の人は

608:名無しさん必死だな
11/07/14 20:33:28.18 b3pcmqiRP
>>607
PCを買ってきて動かなければ、誰がなんと言おうが商品失格だろう(^^
PCのパーツを買ってきて、組んで動かないなら話としてなら解る。

609:名無しさん必死だな
11/07/14 20:37:18.05 b3pcmqiRP
>>602
箱○がそれなりに売れたのはRPGの独占があったからだろう。FF13
が同発マルチで箱○が売れるわけがない。

箱○の衰退の原因は強力な独占ソフトがなくなったせいだろう。目当ての
ソフトがなければ、普通の日本人にPS3より箱○を選択する理由はない。

610:名無しさん必死だな
11/07/14 20:37:26.12 Qibs0K390
PCゲーは推奨スペックやら相性やらコントローラやらはじめる前に用意するものが多すぎて
家ゲーよりめんどくさく感じると思う

611:名無しさん必死だな
11/07/14 20:43:19.23 daICCSbm0
>>606
WindowsPhone買ったん?

612:名無しさん必死だな
11/07/14 20:46:32.74 fL+i/9Lu0
>>603
今駄目なのに次に期待しろとな
負けが決まっているじゃん

613:名無しさん必死だな
11/07/14 20:49:31.32 fL+i/9Lu0
>>609
故障、買い替え、中華需要が半分だろ

614:名無しさん必死だな
11/07/14 20:49:53.16 eQwE+Vy40
スクエニのRPGで燃え尽きたな

615:名無しさん必死だな
11/07/14 20:53:28.70 eQwE+Vy40
目当てのソフトがあっても箱を買うのは躊躇すると思うぞ
例えドラクエが出ても少ししか売れる気がしない

616:名無しさん必死だな
11/07/14 22:29:46.69 Up2ouKqj0
もう箱は終わったの


617:名無しさん必死だな
11/07/14 23:33:13.73 5qrEfq2I0
投売りしてたら買ってオフゲーやろうかな。
前に近くの店で旧型エリート4000円で一式とソフト2本ついてた
売り尽くしセールやってたけど買いそびれた。

618:名無しさん必死だな
11/07/15 06:27:07.24 rvtjwcpF0
>>602
2009年は前半にSO4がガチで20万本突破して、マルチのバイオ5もヒットで
100万台突破と前年からのJRPG攻勢で一番良いスタートを切った年だったのに
MSは後半ロクな独占弾も用意せずに終わったからな。
PS3がFF+新型で、Wiiも独占タイトルで年後半に攻勢かけてたのに
「もう大きく売れる事は無い」とか言って見てるだけだったMSKKを見て
国内箱は終わったなとは思ったな。

勝ってる陣営ならともかく(本来それすら許されないが)、
圧倒的に負けてる陣営が1年でも手抜いたらそこで終わり。
ブルドラやロスオデの続編持ってこいとは言わないが、ロンチ1、2年目の継続で
独占ファーストのJRPGを何か出してりゃPS3が伸びても結果も雰囲気も違っただろうな。
MSは4年目どころか、実質的には継続を止めた2年目には投了していたという訳だ。

619:名無しさん必死だな
11/07/15 07:21:55.49 k10TRQm60
信者のテンプレ思考がこびり付いてるとそんな考えになるんだろうな

まともな奴なら糞箱は始めから終わってるのがわかる

620:名無しさん必死だな
11/07/15 08:52:03.79 2gdbLOw9I
まあ次世代があるとすればWiiU越えは厳しくても
国内でもそこそこ売れると思うけどね

ソニーは今後もたつくだろうからMS次世代機が二年先行とかになったら
オンラインコアゲーはMS、ライトミドルユーザーはWiiUになって
ソニーは完全に取り残される事になる

ただVITAとの連携で国内サードはそっちの開発が中心になるだろうから
そうなるとより国産ゲームのチープ化はさらに進みそうだ



621:名無しさん必死だな
11/07/15 08:59:42.86 2gdbLOw9I
現状でもPS3や360の開発でヒーヒーいってる国内サードが
結果ガラパゴス化して世界から置いて行かれる未来はあまり予想したくないな

PSPは現状チープ化がかなり進んでいるし、
VITAへ開発を移行して行くサードは、PS3でもXBOXでも
WiiUでもマルチしないとさらに先細るし技術も育たない

360の国内敗北は間違いなくMSの戦略ミスだけど
せめてマルチなりで海外へもアプローチしていかないサードは
次世代機でジリ貧だろう

622:名無しさん必死だな
11/07/15 09:12:21.03 cOMpEw7JO
>>621
海外の方がヒーヒー言ってるんじゃないの?
軒並み赤字でやってるんでしょ?

623:名無しさん必死だな
11/07/15 09:33:01.62 gj2Oe1IpO
>>622
少なくとも技術の蓄積はあるからその分、有利だよね。

624:名無しさん必死だな
11/07/15 09:37:29.22 smuU1EFC0
海外のがヒーヒー言うてるサードは多いね

MHのカプなんかじゃ海外さっぱりでも国内で稼げてるからな


625:名無しさん必死だな
11/07/15 09:38:59.38 smuU1EFC0
>>623
それ国内、海外関係ないよな


626:名無しさん必死だな
11/07/15 09:54:31.42 FDFe4WKh0
誇大妄想垂れ流し君が日に日に少しずつ弱気になっているのが笑えるwww

627:名無しさん必死だな
11/07/15 10:15:12.06 J20mjaK30
もともと、ゲーム機を本当に作りたかったわけじゃなくて、
家庭に置ける中心的ネット機器の位置にコンソールが侵入してくる可能性に
対して手を打ちたかっただけでしょ。事実クタはそういう法螺吹いてたしな。

そんな、今思えばアサッテな事にリソース割いてたら、タブレットやスマホの
方がはるかに大きな脅威であることが分かってきた。MS的にはほとんど
意味が無い実験だったと思う

628:名無しさん必死だな
11/07/15 12:55:16.71 Ve5tx9N50
日本人なのに外国の売上でよろこぶって異常だよな
痴漢は日本での市場はもういらないらしい

629:名無しさん必死だな
11/07/15 13:04:31.12 rvtjwcpF0
>>620
現時点で週2000しか売れなくなってるハードの後継機が売れるようになると思うのか?
2000台が新ハード出せば無条件で3倍4倍になるとでも?
過去のデータ見ても良くそこまで能天気になれるもんだ、根拠無き盲信と言える

箱なんてどんなにMaxに売れても初代1年目の37万代が最高、
現実的には30万前後がMaxだわな。
こんなもん例え5年先行したって1年で抜かれる程度の売上だ。

630:名無しさん必死だな
11/07/15 13:07:55.56 FN0ImsMI0
箱新型はきついだろう。
国産ゲームが出る見通しは薄いし、洋ゲーのローカライズも先細りの一途。
新ハード来たからってこれがどうにかなるとも思えん。

631:名無しさん必死だな
11/07/15 13:27:02.07 rvtjwcpF0
しかも散々既出だけど、チーニン独占がもう無いからな
DOA独占が無いだけで、360のロンチ6万が半減するだろうし
でその代わりにどこか代わりになる独占引き入れてるか?と言えば何も無い
国内360の原動力になったJRPGももうやる気が無い、となれば一体どうやって売るのって話だ

次世代機ロンチに余程の梃入れをしたとしても、現状考えれば初年度20万売るのも困難だろうよ
まぁロンチだけタイトル投下してもすぐに手を引くというのを2世代9年に渡って見せられてる訳で、
さすがに3度目を信じる馬鹿はおるまい

632:名無しさん必死だな
11/07/15 16:25:16.63 gDzL+Z3H0
カイガイは1000万本売っても赤字だからなw
どんだけ開発費と宣伝費垂れ流してるのかとw
次世代機なんて出せる訳ない

633:名無しさん必死だな
11/07/15 17:51:29.42 gj2Oe1IpO
>>627
ゲーム業界参入はゲイツの夢だよ。

634:名無しさん必死だな
11/07/15 18:49:24.03 X5jtYJej0
ギャルゲー好きのアホオタ相手に商売してるハードだからね
そりゃ売れんよ

635:名無しさん必死だな
11/07/15 19:51:15.66 yOn5KxLW0
洋ゲイ好きは声だけでかくてゲーム買わないんだもの

636:名無しさん必死だな
11/07/15 21:21:13.62 gvPy/ilc0
【ワゴンセール】ビックカメラとヨドバシカメラでゲームが安い!【アイマス2が1980円!】
URLリンク(jin115.com)

すぐXboxはソフトが安くなっていいですね

637:名無しさん必死だな
11/07/15 23:15:23.03 gj2Oe1IpO
なんかMSのドメインの話が出てるけど
ソニー買収された?

638:名無しさん必死だな
11/07/16 00:29:59.05 dct4EnQB0
ゴキちゃんがちゃんとゲーム買ってるのかも甚だ疑問だがな

639:名無しさん必死だな
11/07/16 00:39:13.32 NIFrFxJg0
と何も買ってない池沼が必死にぼやくのであった・・・

640:名無しさん必死だな
11/07/16 00:47:46.44 dtziEIc70
>>637
本当にどんな話題からもソニーとPS3のバッドニュースに変換できるんだな
ある意味素晴らしい能力

641:名無しさん必死だな
11/07/16 01:23:19.04 O/aduxXUP
>>638
ゴキと書き込みたいならスレは他にあるだろう信者君(^^それとも
他のスレじゃ誰も相手をしてくれないの?

642:名無しさん必死だな
11/07/16 02:00:59.21 bZQDWIfh0
なんでPS3に出したか?
そりゃおめえ360じゃあ売れそうに無いからだよ

PS3       22,900
Xbox 360    2,016

643:名無しさん必死だな
11/07/16 07:19:43.91 0wUnJIzg0
日本のクソメーカーには大局観がないね

644:名無しさん必死だな
11/07/16 07:30:01.69 m2cbq1oL0
>>643
箱に力入れた、カイガイ病の人たちのことだね

645:名無しさん必死だな
11/07/16 07:30:42.54 Lqoi4lF80
いらないから。簡単

646:名無しさん必死だな
11/07/16 12:15:47.11 EPAFThWU0
現状ローカライズされてる作品は、PS3版とのマルチの売上で採算取れてる物が殆どで
360のみだとローカライズ作品ですら赤字の物もわりとあるんじゃないの?
そんな状況で他ハードに比べて頭一つ抜けた360の次世代機出しても、360次世代機独占タイトルのローカライズは
日本では採算取れなくてされないんじゃないの?

647:名無しさん必死だな
11/07/16 12:58:47.21 UKS73vya0
ワラタ

Xbox360が北米でバカ売れ → Win7購入者への無料配布分でした
URLリンク(blog.esuteru.com)

648:名無しさん必死だな
11/07/16 19:45:50.69 mag9Xyo0O
はちま産はバカばっかだな

649:名無しさん必死だな
11/07/16 20:41:18.64 Yz0V4uv50
今年はもうマブラヴしか売れないんじゃね?

650:名無しさん必死だな
11/07/16 20:59:36.22 orDQDWTU0
だーりんが下手に売れちゃったせいでまた痴韓の悪評が広まった感じだな…
不買運動(笑)でもやった方が良かったんじゃないの?w

651:名無しさん必死だな
11/07/16 21:14:05.62 OCZCXjDX0
>>647
無料で配っておきながら
売れた事にするとはヒドイ会社もあったもんだ



652:名無しさん必死だな
11/07/16 21:35:38.38 CecFraPH0
>>651
全くだ ケータイ契約すれば貰えたどっかの腐れゲーム機に言ってやってよw

653:名無しさん必死だな
11/07/16 22:41:31.42 DIjZ1Aho0
はちまで見たけど、2011年の新作ゲーム売上合計は Xbox360 > Wii なんだってなw
やるじゃんw
死にそうで死なないゾンビハードの面目躍如だなw

654:名無しさん必死だな
11/07/16 22:59:46.63 OCZCXjDX0
新作だけの数字だとそうなるかもね

655:名無しさん必死だな
11/07/16 23:13:40.75 DIjZ1Aho0
新作の数字は重要だぞ
次回作を作ってもらえるか、もらえないか、それが決まる

656:名無しさん必死だな
11/07/17 04:03:44.48 Jf25v/En0
gokiWiki産の痴漢は頭が悪いな

657:名無しさん必死だな
11/07/17 04:07:00.08 7wlEIp2X0
win7買ったらタダでくれるの?
starterじゃダメだろうな・・

658:名無しさん必死だな
11/07/17 06:27:27.17 PZfchsEX0
はちまや刃を叩くのは業界のため
ゴキペディアを広めてゴキブ李の悪行を周知するのは我らの役目

659:名無しさん必死だな
11/07/17 09:00:20.32 DeML1B3L0
>>655
どの道売上が下がってる360に次回作なんて無いだろ。
今出てるタイトルはまだそこそこ好調だった2009年辺りの企画ばかりだ。

今国内箱を支えてるSTGやギャルゲーすら逃げる準備はしている。
サードエース格の5pbでさえ箱はマルチの1ハードと言う立場になったし、
ケイブとかもいつまで箱で出してくれるやら。
ファーストが国内向け何も出さない以上、もうハード牽引してくれるタイトルは皆無。

660:名無しさん必死だな
11/07/17 09:58:09.57 xVogCgkE0
ギャルゲーはPS3・PSPへ順次移行するだろうが
スクロールSTGは当分Xbox360に留まり続けるだろう
このご時世に安定して0.5~1万本売れるハードは貴重だよ

661:名無しさん必死だな
11/07/17 13:48:45.31 xqR6FS5G0
STGも落ちてきてるからなぁ
数字は出てこないけどパッケージよりリスクが少ないDL版で360/PS3の
マルチで出すのが標準化しそう
ヤマダの件がMSKK予算カットのあらわれならメンツで続けさせてる
ファミ通360も危うい。ゲハでは角ソ連の陰謀で済ませそうだがw

662:名無しさん必死だな
11/07/17 15:29:53.81 1S+hgK6WO
>>659
そもそもなんでSTGやギャルゲーがPS3で出ないのか
疑問に思ったことはないのか?

663:名無しさん必死だな
11/07/17 15:32:57.05 Jf25v/En0
鳥なき島の蝙蝠でニッチを取り込んで売る作戦なんだろ
最終的にはジリ貧になるだけだがな

664:名無しさん必死だな
11/07/17 15:42:04.29 fdwB0zFsP
逃げる先がPS3しか無いというのが和サードにとっては
悲しい現実だな。

まぁ自業自得でもあるが

665:名無しさん必死だな
11/07/17 16:33:00.21 uFiipNTJ0
棒振りが速攻で飽きられたからな…
サードのPSPへの一極集中が止まらない

666:名無しさん必死だな
11/07/17 16:39:35.64 xVogCgkE0
一極集中というか他に選択肢がないだけで・・・

667:名無しさん必死だな
11/07/17 17:24:07.85 uPtF7OqM0
moveはバーチャルボーイに次ぐ黒歴史となったがWiiリモコンは3年は頑張った
3年頑張って力尽きた

668:名無しさん必死だな
11/07/17 18:25:06.17 lF2C9xvj0
そもそも360の新作ゲームって
あんま店で取り扱ってないからね
ネットでゲーム買う連中なんて極一部だよ

669:名無しさん必死だな
11/07/17 18:55:49.57 43mRMNB10
AmazonとPlay-Asiaがある限り、360の灯は消えない。

670:名無しさん必死だな
11/07/17 20:34:37.69 x1cdEyV20
>>667
moveとバーチャルボーイ全然ポジション違うんだけど
かたや一時力を入れたとはいえただの周辺機器
かたや一応ハードそのもの

671:名無しさん必死だな
11/07/18 11:45:13.95 m/ZD925L0
チョンロクマル

672:名無しさん必死だな
11/07/18 13:01:10.60 ruU0vkda0
>>666>>667辺りを見るとチカやポークって本当にソニーが憎くて堪らないんだろうねw
もう屁理屈しか言えない様だけど


673:名無しさん必死だな
11/07/18 13:30:27.91 ldFh/Aye0
別に任天堂信者はソニーの事なんか相手にしてないだろ
争う理由が無いじゃん

674:名無しさん必死だな
11/07/18 14:55:43.00 lOk3RLE50
それを言うなら、そもそも持ってるゲーム機如きで争う理由なんてこの世にあるわけないのでは・・

675:名無しさん必死だな
11/07/18 14:56:50.40 uBTKJM7S0
ゴキが嫌われてるだけだろ

676:名無しさん必死だな
11/07/18 15:09:22.70 K016FaPh0
ああ、ゴキ痴漢がな

677:名無しさん必死だな
11/07/18 15:13:36.56 30tb8I7UP
>>673
ではWiiのソフトの売り上げを貼り付けて喜んでいるのは箱○信者だね(^^

>>674
そのような常識が通用しないから、>>675 見たいな蔑称を使う信者いる
んですよ。

678:名無しさん必死だな
11/07/18 15:23:24.14 gvei/S6Y0
今まで使ってた箱死んだから新調するかPS3にするか悩むな…
DLCにつぎ込んだ分があるから箱捨てるのももったいない気するし
でも最近死臭がすごいんだよな

679:名無しさん必死だな
11/07/18 15:27:37.54 uBTKJM7S0
>>677
ちょっと上の>>672は見えないんですね(^^

680:名無しさん必死だな
11/07/18 15:32:17.64 K016FaPh0
>>679
自分が嫌われ者だという認識を持てよ、お前

681:名無しさん必死だな
11/07/18 15:42:45.09 EKFrAhT/0
>>678
360スレで聞けば温かいレスが・・・
と思ったらGK工作認定されて叩かれるかもな
試してくれ

682:名無しさん必死だな
11/07/18 15:51:16.50 z4R072Wz0
箱○ってゲーム以外だと使い道ないからなぁ。
それがあればいいけど。ただでさえマルチばっかだし、
今の独占ってギャルゲーばっかだから売れるという流れはないわな。

真面目に考えると日本ではもう売ろうとかあきらめる。


683:名無しさん必死だな
11/07/18 16:02:26.07 30tb8I7UP
>>682
ゲーム機はゲーム機以外の使い道はいらないだろう。中途半端な機能を
つけてコストが上がるよりゲーム専用機の方が良いだろう。

684:名無しさん必死だな
11/07/18 16:04:00.84 z4R072Wz0
中途半端ならな

685:名無しさん必死だな
11/07/18 16:45:51.34 EKFrAhT/0
売れないのはしかたがないとしても信者の攻撃性がさらに強まっているのは
なんとからないのだろうか
シュタゲPSP版twtterの発言なんて公式としてアホではあるが
あんな血眼になるほどのことには思えないんだけど
このままでは誰も360に触れなくなってしまう危惧がある

686:名無しさん必死だな
11/07/18 16:48:51.06 1q+i8ONk0
あまりに売れない上にMSが市場完全放置してるからストレスがたまってるんで無いの
もっともそれで怒る気概のある人はとっくに見捨てて他ハード行ってるかと思うが

687:名無しさん必死だな
11/07/18 17:10:11.46 lb7BdbCsO
こんな状況で宣伝とかのやる気が起きるわけないじゃん。
無駄なお金は使わない。大事なことだよ。

688:名無しさん必死だな
11/07/18 17:14:28.18 8zZnFX2M0
>>687
それは次世代以降の信頼を損なう行動だよ。

689:名無しさん必死だな
11/07/18 17:29:01.12 EKFrAhT/0
大分削られたといってもTV、雑誌、ネットで年数億は宣伝費使ってるだろう
MSから見れば震災復興支援のつもりかも

690:名無しさん必死だな
11/07/18 17:49:33.32 1q+i8ONk0
>>687
今更やっても意味が無いからやらない理論かw
こんな状況にした"張本人"がよく言うわ
後継機が360ロンチより苦戦するのは火を見るより明らかだな

691:名無しさん必死だな
11/07/18 18:01:42.47 lb7BdbCsO
>>688
損なう、くらいの信頼があるならそうだけど、あるのかな。

692:名無しさん必死だな
11/07/18 18:28:56.42 EKFrAhT/0
次世代機があったとしてWiiUの少し後くらいUよりにリッチな性能で出る場合、
発売済の中で最高性能ハードのWiiUと安定期に入ったPS3関連スレ、マルチゲースレで
で今みたいに品性のない言葉で暴れまわれば、現在の360オンリー(少数)を除く
据え置きユーザー全員から反感を買うことになる
常軌を逸した言葉で自分がもっているハードやソフトを貶める人が薦めるものに
良い印象はもてない
もう手遅れな気はするがゲハ大本営はこのことを考えた方が良いよな

693:名無しさん必死だな
11/07/18 20:01:50.94 qXl8i83U0
>>691
ない

694:名無しさん必死だな
11/07/18 20:22:17.66 ldFh/Aye0
次も失敗か

695:名無しさん必死だな
11/07/18 20:36:49.24 G5k2JO9j0
>>686
360見捨てる=自分がハード選びに失敗した
ってのを認められないJRPGラッシュ辺りで買った自称情強の360信者が、
そこら中で暴れまわってて手が付けられなくなってる。

マイクロソフトも次世代機出す前にこれは何とかした方がいいよ。

696:名無しさん必死だな
11/07/18 20:49:46.40 DVORXYvh0
>>682
360を次に起動するのはギアーズ3発売後だが、それまではPS2の台として使う。
平面的な形状のおかげで使い勝手が良く、邪魔にならないのが360の魅力の一つだ。

697:名無しさん必死だな
11/07/18 21:31:54.72 FEypitoX0
はぁ、何でこんな島国に生まれたんだろうなぁ。。
PSだろうと箱だろうとどっちでもいいよ、このせせこましさに
胸糞悪くなるわ。

いいか、お前ら、目を瞑ってYesなら手をあげろ。
今まで1-696までに何人在日が発言したんだ?

698:名無しさん必死だな
11/07/18 21:36:07.18 gvei/S6Y0
どっちがいいかは数万円が安いと思わない人には大事だが、
親の仇みたいに叩きまくるのは正直頭おかしいな
ゲハで言うことじゃないけど

699:名無しさん必死だな
11/07/18 22:58:15.00 m/ZD925L0
一番360を買ってくれそうな層であるPS3ユーザー達にゴキブリ連呼してる時点で
360を日本で普及させる気なんてあいつらにはないだろw

700:名無しさん必死だな
11/07/18 23:00:40.50 sccFZztO0
>>699
ゲハに来ているPS3ユーザーという時点で360買わないだろ

701:名無しさん必死だな
11/07/18 23:01:14.37 ZJU1S02wO
何でPS3ユーザーが一番箱○を買う可能性が高いんだよ

702:名無しさん必死だな
11/07/18 23:03:21.60 yUBnDELs0
360を買う可能性のある人間なんて居なzsklgんzl・dkgh・zldmfhz・fh

703:名無しさん必死だな
11/07/18 23:08:13.34 QUhflaOXO
もうキネクトしかないな
それ以外でのユーザー増加は詰んでる

704:名無しさん必死だな
11/07/19 00:16:41.12 iXRjwAq90
本気で分かってないところがすごいな
ゲハにきているPS3ユーザーは他のPS3ユーザーともつながってる
それにゲハ以外でもさんざん暴れてるしネット遊びに興味無くてもAmazon
ですらゲハノリでPS3攻撃して360すすめてる人いるからなー
サポーターを作ろうとしてフーリガンやテロリストを作ってしまったのが
MSKK最大の失敗

705:名無しさん必死だな
11/07/19 02:55:08.49 NVnIpD0r0
日本にはXBOXファンはいなかった、いたのはアンチソニーだけだった、

・・・ってMS本社の人のコメントだっけか
MSKKは早い段階でアンチソニーを排除すべきだったね。
奴らを利用してシェア拡大を狙っていたのかもしれないが、
実際はアンチソニーの連中に利用されただけだったね。

706:名無しさん必死だな
11/07/19 06:10:46.55 X8c8C3W+O
>>699
ゴキブリが通用するのはゲハだけだから安心して。

707:名無しさん必死だな
11/07/19 06:14:11.55 8r8Cmeh40
>>706
ゲハ以外でもゲハのノリで使ってるバカは良く見るけどな


708:名無しさん必死だな
11/07/19 07:42:42.51 X8c8C3W+O
>>707
小島ブログとか?

709:名無しさん必死だな
11/07/19 08:20:54.16 aBkkyqrV0
なんか定期的に景気の良い花火を打ち上げなきゃね。話題がなければ意識からも消え、
存在も忘却されているものを突然買う気になる筈が無い。

南米でやってたという、Windows買ったらXBOX360がついてくる、とか良いと
思うけど。Windowsのブランドともっとタイアップするというさ。


710:名無しさん必死だな
11/07/19 09:35:35.66 MlomCzfA0
WINをソフト買いする様な人はもう既に360持ってそうな気もするけどな。
それこそPC買ったら貰えるとか、ブロードバンド契約で貰えるぐらいじゃないと効果は期待出来ないんじゃないかと。

711:名無しさん必死だな
11/07/19 10:13:19.56 +yuOQxVa0
このスレにPS3の話題は必要ないべ…
どうしても両機種の現実を知りたきゃ
街の量販店、ゲーム屋行きゃあ一発だろ…

712:名無しさん必死だな
11/07/19 12:21:36.11 2eya3Xga0
はちまやjinでもよくゴキブリ連呼してる痴漢を見かけるけどなw

713:名無しさん必死だな
11/07/19 14:18:57.90 iXRjwAq90
あそこは痴漢や妊娠といった下品な言葉も見るけどな
だけど内容も含めて一番狂ってる&熱心なのは360信者

714:名無しさん必死だな
11/07/19 16:30:44.27 X8c8C3W+O
てかさ360ユーザーは業界の為にはこうした方がいていう発言が圧倒的じゃね?
雑誌に載ってるサードの記事もどっちかというと360ユーザーが言ってることに近いし。
その点、PS3ユーザーは自分のことしか考えてないよね。

715:名無しさん必死だな
11/07/19 16:58:35.82 OOm7uCvmO
具体例が欲しいね…

そういう時はデータ出した方が効果的だよ?

716:名無しさん必死だな
11/07/19 17:19:13.71 fQytzgDHP
>>715
具体的な事例ならゲハにあふれているじゃない。
「ソニーがゲーム事業から撤退した方がゲーム市場が活性化する」とか
「PS2の全盛期はゲーム業界の暗黒時代だった」とか「PS3がない
方がゲーム業界のため」だとか・・・・・。ゲーム業界の為の発言が
ゲハにあふれている(爆笑

717:名無しさん必死だな
11/07/19 18:40:17.71 Mu3HeQbA0
またでけえ釣り針だなオイ

718:名無しさん必死だな
11/07/19 19:08:50.48 X8c8C3W+O
結局、PS3ユーザーは日本ではPS3が売れてるんだからサードは文句を言わずPS3でソフト出しとけばいいんだよ。

こればっか。
サードの苦労なんかしったこっちゃない。
これじゃ業界自体が死ぬよ。

719:名無しさん必死だな
11/07/19 19:28:24.02 OOm7uCvmO
だから、そういう傾向を示すデータ出してくれ。



720:名無しさん必死だな
11/07/19 19:34:04.55 GCjuGS67O
女の裸とリアルな血しぶき「しか」自慢するものがないゲーム機が普及するはずないだろ、ジャンプやマガジンのコーナーにさぶ置いて売れるか?身の程を知れ。

721:名無しさん必死だな
11/07/19 19:34:47.87 E++CwBtuO
まるで、360に出したら死なない、みたいに言うな。

722:名無しさん必死だな
11/07/19 19:52:35.59 Mu3HeQbA0
国内がどれだけマシか分かってない奴が多いんだな
海外だと数百万本売っても赤字
スタジオ解散閉鎖の嵐で瀕死状態だってのに

723:名無しさん必死だな
11/07/19 20:09:06.11 dAnF17z60
紙芝居ギャルゲーを持ち上げてるようなキモオタしかいない寒い市場だもんな

724:名無しさん必死だな
11/07/19 20:19:36.17 3oBjr8oXO
>>718
そもそもそれおかしいとこ無いだろ。PS3ユーザーに限らず自分の所有するハードにソフト出してと思うのは正常。
持ってないハードにソフト出してと言う理由はないし、ユーザーはユーザーであってサードのこと云々言われても。

ま、自分とこのハードに新作出ることよりPS3で出なかったり中止になることを喜ぶ不思議な陣営もあるけど。

725:名無しさん必死だな
11/07/19 20:26:32.78 cCRiz/vG0
URLリンク(www.capcom.co.jp)

ロックマンDASH3が開発中止!!
スレリンク(ghard板)
ロックマンDASH3が開発中止!! 2
スレリンク(ghard板)

726:名無しさん必死だな
11/07/19 20:48:04.13 Mu3HeQbA0
>>723
赤字地獄のカイガイサードが幾ら喚こうと負け犬の遠吠えにしかならんよ
結局は売ったもん勝ち
金が無いと解散か閉鎖しか無いからな

727:名無しさん必死だな
11/07/19 21:01:16.09 fQytzgDHP
>>722
それだけ売って赤字をだす経営体質が基本的な問題のような気がする。

728:名無しさん必死だな
11/07/19 21:43:52.15 KeihH+b00
うん
まぁ規模がデカくなり過ぎちゃって大作を作らざるを得ないのかもしれんが

729:名無しさん必死だな
11/07/19 21:52:34.77 2O7WZRPf0
サードが幾ら儲けようが、儲けた金で女の尻を追いかける紙芝居しか出さないんじゃまともなユーザーは離れて行くよ。

730:名無しさん必死だな
11/07/19 21:57:46.95 R8BrQVZ30
2011年上半期のプラットフォーム別ソフト販売本数
PSP   762.9万本
NDS   465.6万本
PS3    427.3万本
Wii    337.3万本
3DS   192.9万本
360    71.2万本
その他  15.0万本
合計  2272.2万本

2011年上半期のプラットフォーム別ソフト販売本数シェア
PSP   33.6%
NDS   20.5%
PS3   18.8%
Wii    14.8%
3DS    8.5%
360    3.1%
その他  0.7%


731:名無しさん必死だな
11/07/19 22:00:02.39 R8BrQVZ30
2011年上半期のハード販売台数
3DS 115万3891台
PSP 107万7724台 ← 124万3802台(-13.4%)
PS3  62万1048台 ←  82万7906台(-25.0%)
NDS 61万4927台 ←  139万176台(-55.8%)
Wii  41万3091台 ←  93万4010台(-55.8%)
360   6万8724台 ←  10万3481台(-33.6%)
合計 394万9405台 ← 449万9375台(-12.3%)


2011年6月末時点でのハード累計販売台数
NDS  3273万9225台
PSP  1735万4655台
Wii   1164万3383台
PS3   657万935台
360   147万5387台
3DS   115万3891台



732:名無しさん必死だな
11/07/19 22:03:17.63 18QCA64L0
実際PS3あれば360いらないしな
俺はヘイローやギアーズ、アイマスなどの360専売のゲームがやりたいから持ってるだけ。

ただここ数ヶ月360専売で面白そうと思うゲームがなかなか出ない。
マルチでは360のを買うけど。

733:名無しさん必死だな
11/07/19 22:07:55.42 jog9YzAW0
>>732
それ専売タイトルがやりたいから360は必要って事じゃ

734:名無しさん必死だな
11/07/19 22:20:34.77 dXaGGFXcP
まぁ結局、日本において有効な手、
例えばRPGを定期的に提供するみたいなこともやらず
更にコアユーザーに総スカン喰らうようなキネクト押し。
結局、アメリカの会社なんだよね

かと言って、PSN問題でソニーに対する信頼もだだ下がり。

マジな話、国内ユーザーはPS2一強時代を夢みて
密かにWii-Uに期待しているのではなかろうか

現に俺がそんな気持ちさ。
RPGラッシュで箱を買った身としては
ゼノブレイドという良作を出した
任天堂に期待するところは大きいね。

735:名無しさん必死だな
11/07/19 22:20:42.59 VXzgh9cgO
ゲハは哀れな人が多いです
集団心理のクソ袋
画面の中の言葉と数字で世界を見るおめでたい奴らだぜ

736:名無しさん必死だな
11/07/19 22:21:22.04 18QCA64L0
>>733
ゲームなんて本来そんなもんだと思うけどね。
PS3はこれ買っとけば間違いないでしょ、みたいな感じで売れてる気がする。
そんな感じで普及して、本体台数売れたから付随してソフトも売れてる。

トルネ便利だけど、ゲーム機に必要な機能かどうかは疑問に思う。

737:名無しさん必死だな
11/07/19 22:37:11.55 yrzaDR5l0
>>736
ゲーム機にTV録画機能なんて必要ないに決まってるだろう

あくまでもゲーム機として見た場合だが

738:名無しさん必死だな
11/07/19 22:43:40.99 9mSw0/bo0
便利なんもんならどんな機能でもないよりはあったほうがいいけどな

739:名無しさん必死だな
11/07/19 22:45:56.42 dXaGGFXcP
そうか?俺はブルーレイディスクドライブ入れるくらいなら
PS2との互換を貫いて欲しかったよ

740:名無しさん必死だな
11/07/19 22:49:26.01 JtjtizDs0
別にトルネって別途だろ・・・・。興味ない奴は買わないし別に強制されてるわけでもねーし。
DSのニ画面タッチパネル方式とかあ~いうゲームをやる上で影響がでるシステムを指摘するならまだしも。

741:名無しさん必死だな
11/07/19 23:01:15.66 R8BrQVZ30
Xbox信者なんて馬鹿しかいないから


742:名無しさん必死だな
11/07/19 23:11:11.07 9mSw0/bo0
>>739
ないよりはあったほうがいいって意味わかるか?

743:名無しさん必死だな
11/07/19 23:18:01.96 dAnF17z60
>>726
負け犬の遠吠えワロタw
360のギャルゲ好きキモオタは言うことが違うわw

744:名無しさん必死だな
11/07/19 23:56:36.25 iKZQCv3q0
>>734
バンナムが放出したモノリスを安値で拾ってモノにした任天堂はさすがだよな。
あれ本当は日本取りたきゃMSがやらなきゃいけない事なんだが。
技術高くて若くて才能があるモノリスを拾わずに、老害の坂口を取ってきて
大損こいてる辺りが如何にもMSのセンスの無さと言うか、何と言うか。

まぁ次世代機どうなるかは知らないが、PS3後継が出ようと出まいと
WiiU優位に推移するだろうな。
箱は360の半分行きゃ良い方で無いの。

745:名無しさん必死だな
11/07/20 00:14:27.59 ROpN/ZWN0
>>737
それは、携帯やiPhoneとかでゲームできる必要ないだろって言ってるのと同じなんだよね。

全ての人が使わない機能であっても、それがあることであからさまに価格に効いてない
場合は、色々機能はついてた方がいいって人は多いと思う。
torneは別売りで消費者が選択できるから、別にいいんじゃないかな。

746:名無しさん必死だな
11/07/20 01:00:06.03 7wRGs10EP
>>744
WiiUは基本的に箱○、PS3と同じ現行機だろう。WiiUがどの
程度売れるかは見当がつかないが、箱○とPS3の減速に引きずられて
共倒れという可能性もあるだろう。

747:名無しさん必死だな
11/07/20 01:07:24.58 L5QZFPXZ0
Wii Uは移植を当てにしているからな
面白いソフトは出にくいだろ

共倒れは無いよ
少なくとも任天堂にはマリオとポケモンがある
任天堂だけは儲かるよ

748:名無しさん必死だな
11/07/20 01:08:01.85 8+z+d4xb0
っていうか本当に大金かけたゲームってこれからも売れるの?

749:名無しさん必死だな
11/07/20 01:13:27.47 T+2Ihv980
次世代ソフトだからって必ず大金がかかるわけではないだろう。

Floweryのようなソフトだってあるんだし。
今までギリギリまでハードを叩かないとできないことが簡単にできるから、
その分で工数も敷居も下がるでしょ。

どこかのソフトハウスもPS2時代とそんなにコスト変わんないよっていってなかったっけ?

750:名無しさん必死だな
11/07/20 01:20:49.32 1BTzwc9x0
現状一般人が箱買う動機なんて皆無だろ

751:名無しさん必死だな
11/07/20 01:24:07.69 OAZv2aePO
たしかにゲーマーしか買わない

752:名無しさん必死だな
11/07/20 01:56:49.72 7wRGs10EP
>>747
>>共倒れは無いよ
>>少なくとも任天堂にはマリオとポケモンがある
>>任天堂だけは儲かるよ

Wiiの現状を見てそのような事が断言出来るのは凄いよ(^^



753:名無しさん必死だな
11/07/20 01:58:11.17 2or+C0NV0
要求される製品の品質が製造コストに比して上がりすぎて、
そのレベルに達しようとするだけでかなりの確率で大赤字になってしまうという
市場って他にあるかな・・? あまり思いつかないんだが。
とにかく市場経済の原則からするととても健全とは言い難いよな。

誰が悪いわけでもないので、この業界は気の毒だわ

754:名無しさん必死だな
11/07/20 02:20:39.84 ROpN/ZWN0
>>753
HPCとかそうだよ。ただ、市場なんてあってないようなものだけど。

755:名無しさん必死だな
11/07/20 03:03:45.27 6l688MyX0
もうさ答えでちゃってるからこれ以上何も言えるのないだろ。
何か湯川専務もどきな宣伝とかしたけど、話題すらならず終わったし。
ゲハではネタになってたけど。

箱○は日本では終わり。

756:名無しさん必死だな
11/07/20 03:13:47.38 dMKCve650
市場がどうこうとか、小売や業界メディアがどうこうとかそういう問題じゃないからねぇ
MSが勝手にズレた事をやって、勝手に市場をぶっ壊してるってだけの話だし
そもそもぶっ壊すと言うほどの市場さえ作っちゃいないが・・・

757:名無しさん必死だな
11/07/20 08:13:55.30 EVmmvSsxO
箱○を売るにはCMで松嶋菜々子と福山雅治を起用するしかないな。

758:名無しさん必死だな
11/07/20 08:18:03.20 rpt2fE730
>>752
GC時代、N64時代の実績があるからな。

759:名無しさん必死だな
11/07/20 09:42:03.68 rqruH7C50
あまりの惨状にアイマスも脱箱

760:名無しさん必死だな
11/07/20 09:44:59.81 9IBrc/UtO
アイマスもだが
ウイイレのハブかれぐあいもシャレになってないぞ

761:名無しさん必死だな
11/07/20 09:47:03.54 rqruH7C50
2008年
01 テイルズ オブ ヴェスペリア 161,070 ←脱箱
02 ラストレムナント 134,611
03 インフィニット アンディスカバリー 112,444

2009年
01 スターオーシャン4 208,521 ←脱箱
02 バイオハザード5 123,817
03 BAYONETTA 87,639

2011年

01 アイドルマスター2 52,297 ←脱箱
02 ドリームクラブ ZERO 35,088
03 シュタゲ 比翼恋理のだーりん 31,666

762:名無しさん必死だな
11/07/20 09:47:39.92 B69QkjH60
唯でさえ殆ど仕事しないくせに
キネなんぞに注力するからこうなる

763:名無しさん必死だな
11/07/20 09:52:20.60 aiVslZOl0
アイマス2って脱箱すんの?

764:名無しさん必死だな
11/07/20 09:53:31.02 fwYzshbY0
360勝ちました!

って言ってた人どんな気持ちだ

765:名無しさん必死だな
11/07/20 10:00:13.36 6l688MyX0
何かマジで大事になりそうなネタがきてんじゃねーかww
俺もう白根。もう無理w

766:名無しさん必死だな
11/07/20 10:19:18.21 bKAp4ZIe0
【緊急速報】PS3版「アイドルマスター 2」が10月27日発売決定!!!
URLリンク(blog.esuteru.com)

アイマスも脱Xbox

767:名無しさん必死だな
11/07/20 10:44:32.18 deT3Vo8k0
箱の象徴的なソフトだったからねぇ…

PS3に例えると、「龍が如く」が箱に出る感じ?

768:名無しさん必死だな
11/07/20 10:53:31.05 XkSyw1Cz0
さすがにそこまででかいタイトルじゃないだろ
ディスガイアが箱に出る程度だろ

769:名無しさん必死だな
11/07/20 10:59:34.44 bKAp4ZIe0
一応2011年のXboxで1番売れたソフトだよ
それがオマケまで付いてPS3に行っちゃったんだから

PS3版では2万円以上のDLCが無料で付くらしいよ

770:名無しさん必死だな
11/07/20 11:00:11.07 57j/jcnz0
>>761
Xboxでの予選をトップ通過すると
晴れてPS3の本戦に出場出来るみたいな構図だな・・・

771:名無しさん必死だな
11/07/20 11:04:30.11 yTZKKckV0
ウイイレ箱だけでないってさ

772:名無しさん必死だな
11/07/20 11:16:06.69 o5Wr2lu20
1年経たずに移植されちゃうところが

773:名無しさん必死だな
11/07/20 11:32:57.81 aiVslZOl0
ゴキブリはアイマス2みたいなクソゲーしかプレイできないんだね
初代アイマスができるのはXbox360だけ!

774:名無しさん必死だな
11/07/20 11:47:55.28 nj4bWfsrO
>>767
あれが象徴・・・

箱○が日本で駄目な理由はまさにこれだな

775:名無しさん必死だな
11/07/20 11:51:51.35 Je+9dL6S0
俺的に箱を選ぶ一番の理由はベヨネッタが快適に動くこと…
さっさとPS3で2出してくれればいいのに

776:名無しさん必死だな
11/07/20 11:55:24.00 7wRGs10EP
>>771
箱○ではスポーツゲームは売れないからね。

>>772
5PBも今度PS3と箱○のマルチを出すんだろう。箱○の売れ筋の
独占ギャルゲーもPS3に喰われていくのかな?

777:名無しさん必死だな
11/07/20 12:01:45.14 EVmmvSsxO
>>767
象徴?
PS3ユーザーが持ち上げてバカにしてただけだろ。

778:名無しさん必死だな
11/07/20 12:09:32.51 RQUcRxS10
箱○もBD再生機能付けたりして家電化すれば売れると思うんだけど

779:名無しさん必死だな
11/07/20 12:09:39.57 oSRinhO50
これからもβテスターとしての仕事頑張ってくれ

780:名無しさん必死だな
11/07/20 12:10:16.07 QZsZKO7R0
またひとつ360を買う意味が消えていったな

781:名無しさん必死だな
11/07/20 12:11:01.93 59BeNmdp0
ギアーズ3予約数113万に対しアンチャ3は 12. 7 万

URLリンク(gehasoku.com)

782:名無しさん必死だな
11/07/20 12:15:02.52 4nIaXC/B0
2008年
01 テイルズ オブ ヴェスペリア 161,070 ←脱箱
02 ラストレムナント 134,611
03 インフィニット アンディスカバリー 112,444

2009年
01 スターオーシャン4 208,521 ←脱箱
02 バイオハザード5 123,817
03 BAYONETTA 87,639

2011年
01 アイドルマスター2 52,297 ←脱箱
02 ドリームクラブ ZERO 35,088
03 シュタゲ 比翼恋理のだーりん 31,666

783:名無しさん必死だな
11/07/20 12:15:47.39 LTbXSR+EO
>>774
箱のソフト売り上げ上半期1位ですしね…
残念ながら象徴的でしょう

そもそも小売りの箱コーナー行ったら半分くらいギャルゲで一般人からの印象は(ry

784:名無しさん必死だな
11/07/20 12:22:35.70 7wRGs10EP
>>782
ハードの普及台数は増えているのにソフトの売り上げの上限ががた落ち。

785:名無しさん必死だな
11/07/20 12:24:14.78 o5Wr2lu20
>>776
ひっそりとタイムリープ完全版が発表されてたりするからね。ギャルゲーの移植とマルチ化は進むと思う。

786:名無しさん必死だな
11/07/20 12:24:16.95 OIX5OBSi0
>>778
次世代はBD付けるんじゃない?

787:名無しさん必死だな
11/07/20 12:35:17.19 EKHX4hQLO
痴漢のPS3叩きってもはやゲームの事関係無いな

もう箱はゲームで勝負すらできないんだよ

788:名無しさん必死だな
11/07/20 13:02:42.25 jazRKaoJ0
チカくん生きて 自殺はダメだよ
ほら、いつもの根拠のない謎情報で煽ってよ

789:名無しさん必死だな
11/07/20 13:15:18.34 Je+9dL6S0
バンナムは鬼畜過ぎて引くが、これで他のメーカーもこぞってPS3に移植やマルチするかもな
メーカー的にはやりやすくなって感謝してるかもw

790:名無しさん必死だな
11/07/20 13:17:38.62 wInEJZu20
だって糞箱持ってるとつかまるんでしょ?
みんな噂してるよ?

791:名無しさん必死だな
11/07/20 13:56:24.52 6i29SNra0
書くと病的に叩かれるからみんなだまってただけで
アイマス2が移植されることは360信者以外ならみんなきづいてたろw
PSPという選択肢もあるが現状DL商売やるならPS3が最適だしな
中の人がPS3の性能では無理とかいったのを信じてた360信者も多数いたようで
そういうやりとり何度か見たがまともな人がみたらあの程度のグラと人数で
アホなこといってるとしか思えなかったわけで
しっぺ返しでしばらくはネタにされるだろうがPS3ユーザーはアイマスたいして
好きじゃないからすぐこのネタ飽きられるよ

792:名無しさん必死だな
11/07/20 13:56:35.53 l2PTpqsn0
同じゲームでも劣化してるPS3版を同じ値段で買うとか考えられん

日本人が馬鹿なのか?

793:名無しさん必死だな
11/07/20 14:00:54.08 89WEWeht0
ちなみに2010年
01 モンスターハンター フロンティアオンライン ビギナーズパッケージ 138,596
02 Halo:REACH 56,104
03 デッドライジング2 55,167

794:名無しさん必死だな
11/07/20 14:13:45.16 jazRKaoJ0
バンナムあれだけ糞箱に注力してたのに
今じゃすっかりチカくんの敵だな・・・

795:名無しさん必死だな
11/07/20 14:16:19.33 YAeUse9SO
バンナム担当者へのソデノシタが切れたんだろ。
もしくは払ってても担当者が庇いきれない状況か。

796:名無しさん必死だな
11/07/20 14:25:20.83 57j/jcnz0
だから、もう日本市場切り捨てなんだって
本国じゃキネクト重視なんだし
アイマスがどうなろうと屁とも思ってないよ

797:名無しさん必死だな
11/07/20 14:26:56.55 7rM+r5d9O
給料いただいてる評論家として真面目に言わせてもらいます。

1,オンラインが6000円の有料。

2,爆音で故障率が高い。

3,エロゲーとSTGしかない。

4,DVDしか見れない。しかも、ドライブが大爆音になる。

5,マイクロソフトが工作だらけで気持ち悪い

798:名無しさん必死だな
11/07/20 14:40:16.01 TuLq6rzs0
·リコール級の故障率
·ディスク研磨問題
·PS3で完全版
·度重なる方針転換によるJRPG、360独占洋ゲー、ギャルゲー層の切り捨て
·ネットで暴れ回る狂信者

ここまで購入者、非購入者両方にマイナスイメージを植え付けて撤退するハードは今まで無かったんじゃないか。

799:名無しさん必死だな
11/07/20 14:46:13.26 7wRGs10EP
>>792
>>日本人が馬鹿なのか?

馬鹿はおまえだ!!普通の日本人はゲームを楽しんでいるんだよ。君みたいに
箱○とPS3の画像を比べて喜んでいる信者とは違うのだよ。

800:名無しさん必死だな
11/07/20 15:00:50.86 EVmmvSsxO
そんなにアイマス欲しかったの?

801:名無しさん必死だな
11/07/20 15:03:26.20 7wRGs10EP
>>800
箱○は持っているが買う気はない。もちろんPS3版も買わない。

802:名無しさん必死だな
11/07/20 15:06:41.71 9XTTCWse0
正直ゲハにいる奴がギャルゲやらないといっても信用できない

803:名無しさん必死だな
11/07/20 15:36:17.16 mrzHYz7a0
誰か>>781に触れてやれよ
必死にPS3のネガキャンネタ探して来て反応待ってるんだよ
チカ君頑張ってるんだよ

804:名無しさん必死だな
11/07/20 15:36:37.05 7wRGs10EP
ゲハにいる奴がみんなギャルゲー好きなら、もう少しギャルゲーも売れて
良いと思うけどね(^^ 

805:名無しさん必死だな
11/07/20 15:40:24.64 59BeNmdp0
みんながギアーズに興味ないことは理解した

806:名無しさん必死だな
11/07/20 15:53:17.75 4kX3GstR0
今の箱○でギアーズ出しても、せいぜい初週1.5万くらいだろうて・・・
今年の新作の非ギャルゲーで、それ以上売れたタイトルは1本も存在しない

807:名無しさん必死だな
11/07/20 16:10:57.49 wL68atm1P
しかしこれだけ超低空飛行続けてんのに墜落しないのは凄いわ
鳥人間コンテスト出たら絶対優勝するな

808:名無しさん必死だな
11/07/20 16:11:42.20 DmF67/E40
ギアーズは最終6~7万本ぐらいか

809:名無しさん必死だな
11/07/20 16:19:34.36 7wRGs10EP
>>807
海外では売れているし、日本ではMS事業のオマケみたいなモノだから、
無理して撤退する必要もあるまい。

810:名無しさん必死だな
11/07/20 16:21:35.53 TuLq6rzs0
>>806
ゴールド課金切れてたら、ギアーズ3遊ぶだけでもソフトとセットで1万円は必要になって
360休止中のユーザーが、久しぶりに360でマルチプレイやろうって気にもならない気がするから、そんなもんだと思う。

811:名無しさん必死だな
11/07/20 16:35:12.12 Xuj5TV2f0
課金制はソフトすら買わなくなる
やはり対戦にまで課金するのはよろしくないと思う
PCとPS3のFPSで十分という気持ちが正直なところだ

HaloリメイクのCombat Evolved Anniversary
そしてHALO4と、箱専売のやりたいFPSがあっても
ゴールドに金払ってソフト買いたいとはなかなかならない
いわゆる効用逓減の法則そのものだよ、HALO3が最高潮

812:名無しさん必死だな
11/07/20 16:49:40.11 59BeNmdp0
ファミ通を見た感じでは、キネクトメインでやっていくみたい

日本マイクロソフト千葉さん
・キネクトファンラボはキネクトを使って面白いことをやろう、がコンセプト
・キネクトはゲームと関係ない国内企業から興味をもたれることもある
・キネクトはゲームで面白いことができるということは実証されている
・キネクトは無限に近い可能性がある
・キネクトはさらに進化する。ご期待ください

813:名無しさん必死だな
11/07/20 18:03:16.91 dMKCve650
アイマス2移植は予想通りだわな。
アニメ化のタイミング、ローソンでのキャンペーンと箱だけのタイトルに
そんな事する訳が無いのは判っていたし、半年くらいで発表されるだろうと
言うのもほぼ予想通り。
しかしまぁDLCで縛っていたタイトルまで逃げるとか、
箱市場への目線は極めて厳しいのが再認識出来るわな。
ドリクラやシュタゲもいつ逃げてもおかしくない状況で、
まともな独占和ゲーは一本も無くなるかもな。

これも全部MS・MSKKのやってきた事の"結果"な訳で、結局初代と同じく失敗ですわな。
こういう状況を見て箱やその次世代機を買う奴なんておるまい。

814:名無しさん必死だな
11/07/20 18:48:27.90 bpP90PPZ0
箱壊れて新調するかPS3にするか悩んでたけど、どっちもいらないやw
閉じこもっててもネット見てもイラつくことばかりだし、もう興味持たない方がいいね
ノシ

815:名無しさん必死だな
11/07/20 19:10:31.01 6l688MyX0
俺は暖かく見守ってやるよ

816:名無しさん必死だな
11/07/20 19:24:35.99 dMKCve650
後の楽しみは泉水の公開処刑くらいか。
この分なら遠い先の事ではあるまいて。

817:名無しさん必死だな
11/07/20 19:29:14.26 GS2FOT+/O
>>753
似てるかどうかわからんが一昔前のハリウッドが思い浮かんだ。
最新の映像機器、技術にじゃぶじゃぶ金使って長大な広告宣伝打ってて赤字垂れ流しした時代にそっくり。

818:名無しさん必死だな
11/07/20 19:39:58.38 B134/SSsO
箱って最近良いニュースが全くないな。
PS3はモンハン、スパロボ、アイマスと散発的にせよニュースがあるのに。

819:名無しさん必死だな
11/07/20 19:47:14.01 U2ij3+JU0
そもそも格ゲー以外の和ゲーに興味ある人は箱買わないだろ
PS3か携帯機で十分だし

820:名無しさん必死だな
11/07/20 19:58:39.70 dMKCve650
格ゲーマーもPS3ですわな
わざわざ操作しにくい箱コンでやろうなんて誰も・・

>>818
終わってるハードの末期なんてそんなもん
初代もこうだったな

821:名無しさん必死だな
11/07/20 20:11:21.22 gjny060l0
発売時に合わせずに今の時期にキャンペーンやアニメ化を持ってくる時点でPS3版がメインで売る気なのは明らかだしな

822:名無しさん必死だな
11/07/20 20:14:23.24 U2ij3+JU0
>>820
普通、格ゲー好きはジョイスティック買うからw

823:名無しさん必死だな
11/07/20 20:16:55.32 9IBrc/UtO
格ゲーなら箱、洋ゲーなら箱とか言われても実際全然PS3より売れてないし

824:名無しさん必死だな
11/07/20 20:27:18.32 dMKCve650
洋ゲーなら箱、は今や死語だしなぁw
誰も言わなくなったわ、んな事は
結局都合良くその場その場で言う事変えてるだけなんだけど、
もう何も無くなったからな

海外で売れてる箱とかろうじて言うのが精一杯ってとこで
それもいつまで言える事かw

825:名無しさん必死だな
11/07/20 20:28:13.62 9sLhchai0
下手に、坂口だのRPGラッシュだの一味違う感を変に出しちゃったのが
無駄な希望を持たせてしまったんだな。

826:名無しさん必死だな
11/07/20 20:33:16.70 EVmmvSsxO
ここでまさかのアイマスキネクト発表とか。

827:名無しさん必死だな
11/07/20 20:33:56.60 nj4bWfsrO
>>825
あれで変な信者も増えたしな
でそいつらがあとに引けなくなって見苦しい真似を晒すと

最初からシコシコ洋ゲーローカライズだけやってりゃ良かったのになあ
コロコロ戦略変えずにドマイナーグロ洋ゲーハードのままでいれば代えってマシだったろ

828:名無しさん必死だな
11/07/20 20:47:50.53 PsQ+hxxj0
箱版なら一部で1980で買えたアイマス2を劣化してるのにフルプライスで買わざるをえないゴキブリ哀れ

829:名無しさん必死だな
11/07/20 20:52:07.10 dMKCve650
>>825
初代並のシェアで細々とやってろという事か
まぁそれが身の丈だろうなw

830:名無しさん必死だな
11/07/20 21:00:33.51 WtFhU/2W0
>>828
よかったね^^

うらやましいです^^


831:名無しさん必死だな
11/07/20 21:05:12.47 nj4bWfsrO
>>829
そっちの方が逆に固定層がついただろ
ドーピングみたいなやり方しても薬切れたらそれまでなんだし本来取るべき、または取れる層だけ取ってた方が遥かに建設的
あちこち手を出すから結局普通にやってたら取れたものまで失うことになる

832:名無しさん必死だな
11/07/20 21:05:17.04 U3h0DKjMO
定価分以上のDLCが付いているという噂も…

833:名無しさん必死だな
11/07/20 21:12:05.11 dMKCve650
>>831
箱の固定層って何?
そいつらがJRPGや和ゲーが入ってきたら離れたの?
そんなデータ一つも無いけど。

逆に和ゲーのお陰で洋ゲーの売上が何割か伸びてたのが、
和ゲー無くなった途端に衰退してるけどね。
まぁそういう論拠の無い事言ってる馬鹿がいるか全然普及しないんだろうな。
GOW3やHALOリメイクがどれだけ売上落ちるか見物だわ。

834:名無しさん必死だな
11/07/20 21:26:44.06 nj4bWfsrO
和ゲー切れたら出て行くような層を取っても無駄だって言ってんだよ
実際何の意味があったわけ?
Halo3が初動6万売れました、TES4やFO3が10万近く売れました
けどユーザーは居着かず次回作は買わずに出て行きました
全く意味ないじゃん

835:名無しさん必死だな
11/07/20 22:00:58.20 dMKCve650
その出て行くような層を積み重ねて他ハードは
あれだけの累計台数を築いてるんだがな。
黙ってても箱に居つくような層なんて5万もいないだろうし、
そんなんだけ相手にしてハード運営できると思ってんのかと。
初代の末期を見ろよ、洋ゲーすらまともに出ないんだぞ。

836:名無しさん必死だな
11/07/20 22:45:41.97 nj4bWfsrO
他のハードは出て行く数が箱○なんかより全然少ないからな

流石に固定層だけ相手にしろとは言わんよ
ただあのそのときどきでブレ捲る戦略とも呼べないようなやり方よりずっと同じことをやった方がマシって言いたいわけ

837:名無しさん必死だな
11/07/20 23:40:09.39 6l688MyX0
長文ばっかじゃねーか

838:名無しさん必死だな
11/07/21 00:07:23.54 5fdYtXhKO
所詮は井の中の蛙。

839:名無しさん必死だな
11/07/21 03:03:39.95 D97edN060
とりあえず俺はMHFやりながら他のゲームだらだらやってるかな。
モンハンやってたらゴールドに入らなくてもオン出来るから、後半年くらい遊ぶつもり

その後は、わかんね

840:名無しさん必死だな
11/07/21 08:06:31.89 5fdYtXhKO
6月度販売台数
北米
360:500,000
PS3:270,000

日本
360…8,000
PS3…80,000

合計
360…508,000
PS3…350,000

どうみてもPS3の方が未来がありません。

841:名無しさん必死だな
11/07/21 08:10:22.18 3FP1elbx0
それ、360の方はウィンドウズのおまけでただで配った奴が含まれてるから

842:名無しさん必死だな
11/07/21 08:15:07.03 5fdYtXhKO
本気でそれを信じてるなんておめでたいな。

843:名無しさん必死だな
11/07/21 08:33:10.42 5fdYtXhKO
>>841
てかそれなんのソースもないただの噂レベルの話だろ。

844:名無しさん必死だな
11/07/21 08:34:16.49 q0Dt5SuvO
それみても未来ないのは日本の箱だけとしか

845:名無しさん必死だな
11/07/21 08:44:02.89 Mu9ILtB6O
日本のPS3が光回線のオマケで配られているのは事実だが
北米の360がWinのオマケは嘘。


846:名無しさん必死だな
11/07/21 08:44:51.19 3D8YhxetO
箱で一番売れてるゲームが手弁当でPS3に逃げてくわけだから
傍観してるようじゃ、もう売る気があるのかもあやしい

847:名無しさん必死だな
11/07/21 08:47:46.95 faerqFAx0
>>843
ソースはあるけど多分はちまw

848:名無しさん必死だな
11/07/21 08:52:26.45 m6YPBUIv0
>>840
EUは?

849:名無しさん必死だな
11/07/21 08:58:45.43 N/UvY8TKO
どう考えても箱の方が未来ないわW
痴漢の描く箱の未来って一体なんだよWW

850:名無しさん必死だな
11/07/21 09:07:13.11 3FP1elbx0
はい、ソース

Michael Pachter did tell me in email however that much
of the X360 year over year rise came from a)
free X360s givenaway with Windows 7, and b) X360s sold directly to
distributors (some of these units apparently ended up in Brazil) - and
Microsoft convinced NPD to count both. Pachter didn't have figures on
how many units those promotions added,
but estimates that X360 would have dropped slightly year over year
(-5% to -10%) without those inclusions.

Hardware
Xbox 360 - 507,000
Wii - 273,000
PS3 - ~276,000 (extrapolated)
3DS - 143,000
DS - 386,000

・Windows7を買った人に360を無料で配った
・MSは360を流通業者に直接販売し、その分も集計するようNPDを説得した
(そのうちのいくつかはブラジルで売られた)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch