11/05/13 17:57:06.05 kRo2LYP9O
>>41
若返ったぞ
46:名無しさん必死だな
11/05/13 17:57:44.09 AcOAgjsm0
ヨナとヨヨならヨナのほうがまだまし
47:名無しさん必死だな
11/05/13 18:02:50.70 hhujc2S20
>>43
やめなよ
48:名無しさん必死だな
11/05/13 18:06:30.39 QLi31rk60
かわい いよな
49:名無しさん必死だな
11/05/13 18:13:39.86 DxZA613r0
>>19
ブルマンが成長しちゃってて、ヨナが若々しくなってるよ
50:名無しさん必死だな
11/05/13 18:47:35.60 KQGSFsyX0
サラマンダーより
51:名無しさん必死だな
11/05/13 22:53:28.43 L7uAm5BqP
ヨヨよりマシだろ
52:名無しさん必死だな
11/05/14 00:05:25.38 rRhkbO0R0
楽しみよな
53:名無しさん必死だな
11/05/14 02:05:23.90 1+botjRJ0
>>48
母の名前は かわい いな
>>49
えー
なんだそれ
54:名無しさん必死だな
11/05/14 11:11:20.18 +IGw1UYhO
おざなりの話が普通に続いてるw
コミック派なんでネタバレすんのヤメテー
……で、結局なんのゲームの話なんだ?
55:名無しさん必死だな
11/05/14 11:12:39.68 QAmvLZXEO
スケII
56:名無しさん必死だな
11/05/14 11:17:00.84 acFfUZsA0
漢字で書くとこんなの?
代菜とか、夜奈とか。
割と普通に可愛らしいかんじ。
57:名無しさん必死だな
11/05/14 11:23:26.02 xaKGszYOP
ヨナって名前は朝鮮じゃ一般的なのけぇ?
名字の特徴しか知らない
58:名無しさん必死だな
11/05/14 11:26:27.81 88EtMvdg0
トトリとかいう意味不明な名前も
ファンタジーというより朝鮮っぽく感じるんだが気のせい?
59:名無しさん必死だな
11/05/14 11:43:31.60 fYl+N/VZO
>>1
本気じゃないよね?
ヨナのネタ元知っててふざけてるだけだよね?
60:名無しさん必死だな
11/05/14 11:50:15.85 yHWdhz4f0
それよりも、おざなりダンジョンがこれだけメジャーだった、って事にびっくりだ。
61:名無しさん必死だな
11/05/14 11:59:43.20 70NYuEh0O
>>60
ああなるほど
なんか聞き覚えあると思ったらギルドマスターか
62:名無しさん必死だな
11/05/14 12:01:28.17 xstBeDWM0
こやまもとお?ん?違うか?わかんね
63:名無しさん必死だな
11/05/14 12:11:57.43 2X7ZIWX40
銀河お嬢様伝説
64:名無しさん必死だな
11/05/14 12:31:52.74 Jm4FVsEo0
>>62
合ってるよ。
「こやま基夫」は、確かにそう読む。
65:名無しさん必死だな
11/05/14 12:55:47.50 W5obotol0
>>60
こやま基夫はかつてファミ通に連載持ってた事があるんだぜ?