11/05/06 20:28:40.09 BO/FeRtI0
発売前
ゴキブリ「こりゃ10万売れるでw」
発売後 58000本
ゴキブリ「あれはニコ廚が騒いでるだけだし」
ニコ廚の殆どはゴキブリの集まりじゃないすか!
501:名無しさん必死だな
11/05/06 20:29:27.58 wzcfvuSl0
体験版でゲームオーバーになるまで穴に落ちる奴がいたら相当のアクション音痴だと思うけど
ゲームやらない層にも売り込もうとしてたわりに真冥界みたいな鬼畜アクション面があるのがよくわからなかった
502:名無しさん必死だな
11/05/06 20:36:41.37 WJOSRnok0
>>501
マリオのスターコインみたいなもんでしょ
503:名無しさん必死だな
11/05/06 20:37:46.44 Qb170lvSP
あ、ゲームオーバーあるのか
何回落ちたらゲームオーバーとかわからないよな?
504:名無しさん必死だな
11/05/06 20:50:20.86 m51mfRDb0
>>497
箱も合わせると初週77,000本
505:名無しさん必死だな
11/05/06 21:40:16.02 TWIpdYJK0
結局爆死か
宣伝工作はまるで無駄だったな
506:名無しさん必死だな
11/05/06 21:45:21.33 KPL/SRfC0
新規タイトルで7980円は高すぎる
507:名無しさん必死だな
11/05/06 22:02:30.23 M6fLbkPr0
>>506
新規=使いまわしできずHDクオリティをイチから=回収に高額かかる
って。どうしようもない構造だね
508:名無しさん必死だな
11/05/06 22:29:35.36 WJOSRnok0
HDクオリティで思ったけど正直エルシャダイは
ニコニコユーザー層的にも開発費的にもPSPかWiiの方が良かったと思う
値段を1000円ぐらい下げて
509:名無しさん必死だな
11/05/06 22:36:48.95 ela+TH5H0
エルシャダイはパズル要素のあるデビルメイクライだな
これはこれでいいものだ、ぜひ10万本は売れてほしい
後口だけニコ厨は死んでほしいな
510:名無しさん必死だな
11/05/06 22:40:27.10 qJW0LKdD0
>>498
「ハザードタイムだ!」
511:名無しさん必死だな
11/05/07 07:35:05.62 4SRO9D6R0
赤字確定ざまあw
512:名無しさん必死だな
11/05/07 07:41:20.36 cWLnidqr0
ヴァンキッシュみたいな光る部分があるゲームでも
海外大作と比べてボリューム批判やらいろいろ言われてるのに
ようは同じフルプライスで買うには・・ってことなんだろうけど。
エルシャダイはサービス足りなさすぎだろ。
513:名無しさん必死だな
11/05/07 08:11:05.06 vlftqZ25O
>>473
> ゲームは売れたらそれっきりだけど
> アニメは5万売れたら更に5巻くらいは売れるじゃん。
たかが一万程度でヒットとか浮かれるオワコン業界の癖にw
その5万売れたのがどんだけあるか言ってみ?
514:名無しさん必死だな
11/05/07 09:34:45.48 6uvDLdoQP
アニメ業界って底辺のアニメーターがバイトもしながらじゃないと食っていけないんだよな
515:名無しさん必死だな
11/05/07 09:45:06.64 wcvRCU5i0
エルシャダイ絶賛してたのは
買わない貧乏ニコ廚の声が大きいだけだったな
これでニコ動は負け組の集まりだと確信した
516:名無しさん必死だな
11/05/07 09:47:10.06 33zQCHuZ0
アニメーターより空き缶拾いしてるホームレスのほうが収入多いからな
まさに現代の奴隷
好きなことを仕事にしよう(笑)
517:名無しさん必死だな
11/05/07 10:01:45.43 Zhp/NWYT0
URLリンク(www.youtube.com)
「おかげ様で大ヒット ありがとう」 らしいぞw
518:名無しさん必死だな
11/05/07 10:07:58.37 DO9is74N0
そもそもこのソフトの「売り」って何なのだろう
奇抜な世界観?
519:名無しさん必死だな
11/05/07 10:32:04.56 UYz9rLFo0
ニコニコ動画で受けた所
オンリーイベントが盛り上がってたから大勝利とか言うネタもあったな
>>508
PS系独占にして露骨なエロ要素追加すればバカ売れ間違いなし
520:名無しさん必死だな
11/05/07 10:42:45.78 c6VuiEsA0
体験版やったが詰まんない横スクパート何であんのか疑問
521:名無しさん必死だな
11/05/07 10:46:39.55 vUrNIeR20
もったいねーなーと思う
キャラにあんましゃべらせたくないとか、へんなプライドがあったんだろな
媚びない作りにしてんだろけどCMとかは動画サイトでヒットしたの意識してる宣伝したり
商品展開したりしてて本編とのギャップが広がった感じする
話しおもしけりゃあのアクションでもまだドラマゲーとしてじゅうぶん価値あったと思う
522:名無しさん必死だな
11/05/07 11:19:24.62 I+bayNFD0
> 最後に今後エルシャダイをご購入を検討される方、
> 震災義援金について中古では寄付ができません。
> 出来るだけ新品でのご購入をご検討下さい。
> 一人一人の気持ちが新たな未来を作ります。
URLリンク(ameblo.jp)
やっぱ苦しいのかな。
いま災害便乗をアピールしなきゃならんほどに。
523:名無しさん必死だな
11/05/07 11:21:27.43 iUqdDtUz0
終盤から洋画みたいになっちゃってたな。
あっさり終わりすぎで色々回収仕切れてない。
524:名無しさん必死だな
11/05/07 11:22:47.50 GrVy2i2M0
むしろニコニコでの広告見て、購買意欲失せた内の一人なんだけど俺
あんなスベリまくりの寒いフラッシュみたらゴミゲーとしか思えなくなる
525:名無しさん必死だな
11/05/07 11:53:53.30 oiW/iKl00
序盤のプレイ動画見てほしくなってるクチなんだがそんなに
先の展開駄目なのか?
526:名無しさん必死だな
11/05/07 12:13:06.24 OvzzzZei0
>>525
酷い。
なんか一生懸命作ってつまらない・合わないならそれは仕方ないんだけど
これは納期に間に合わせるために、やっつけでカットしたり終わらせた感がある。消化不良で完結してない。
盛り上がるとこもほぼない、Chapter8の最後だけちょっと印象に残った。
527:名無しさん必死だな
11/05/07 12:18:42.87 O3oy1twM0
>>525
序盤~中盤までは音楽・背景はいいしそこそこ面白い
癖があって人を選ぶが
だがラストがなぁ…糞というよりガッカリする展開
あれでDLCかなんかで補完が無けりゃちょっとな…と
真エンドの報告も見ないし合間の紙芝居は??だし
胸張っておすすめは出来ないなー
528:名無しさん必死だな
11/05/07 13:53:42.65 C4sz8l+c0
むしろこんなのが8万本も売れるんだから相変わらずコアゲーマー()はチョロいわーって感じだろ。
529:名無しさん必死だな
11/05/07 14:44:47.51 33zQCHuZ0
メーカーの間違いは、このゲームの開発に金をかけすぎたこと
キャサリン並の低予算で作ればよかった
530:名無しさん必死だな
11/05/07 16:24:46.26 r3rqrNcSO
これ消化率どれぐらいだったの?
10%ぐらい?
531:名無しさん必死だな
11/05/07 17:25:05.54 PaCc3VRW0
そんだけ出荷できれば大成功だろwwww
532:名無しさん必死だな
11/05/07 17:36:22.74 CuJUjPO+O
ネタとしてだけでなく
ゲームとしても楽しいオプーナと
ゲームとしてはつまらないエルシャダイ。
ゲームとしても楽しめればオプーナさんと同格になれたのにな
533:名無しさん必死だな
11/05/07 17:38:26.69 fbnO7FNKO
オプーナってものすごいキチガイ信者が1人いるんだよね
隔離スレでも鼻つまみ者の
534:名無しさん必死だな
11/05/07 17:52:42.72 UaXwQv8V0
>>524
エルシャダイって最初はどこかズレてるPVがウケて広まったのに
それを利用して宣伝しようとしたからな。
すべてが内輪ノリになっちゃった。
535:名無しさん必死だな
11/05/07 17:58:01.19 ddi/sMyp0
PVだけはセンスあるなと思うけど
実際ゲームやってつまらないんじゃ買う気にはなれない。
536:名無しさん必死だな
11/05/07 18:01:22.15 knQzFRFm0
PS2時代から鍛えてきたのは、PV作成能力だけでした。
ゲームという枠組みでアニメを作りたいのがプロデューサーの夢って奴なんだろ。
537:名無しさん必死だな
11/05/07 18:07:08.58 cz5K/GpS0
エルシャダイ
なんかボスっぽいのに負けたあとの落ちる通路で落ちる
一つ目の落とし穴はいけたが、次は無理だろコレ
538:名無しさん必死だな
11/05/07 20:20:37.09 6uvDLdoQP
芸術性()を優先してマップ作ってるから、ゲーム性がないんだよなぁ
戦闘も演出にこだわりすぎてテンポが遅い
539:名無しさん必死だな
11/05/07 21:40:10.90 vUrNIeR20
なんか和ゲーの行き詰まり感を感じるなあ
グラフィックのしょぼさ、シナリオのしょぼさ、自由度のなさ、演出のぶつ切り感
音楽だけは最高でもったいない
あとコンセプトデザインも悪くない
洋ゲーのスタジオに作らせたら面白かったのになー
540:名無しさん必死だな
11/05/07 21:42:28.55 bpIgnvxg0
なんかホモ臭がするんだよなぁ、エルシャダイ。
541:名無しさん必死だな
11/05/07 21:45:10.92 BzGEifVo0
アンチが盛り上がらないゲームってだめだろ
542:名無しさん必死だな
11/05/07 22:07:54.57 6uvDLdoQP
マッドワールド
EOE
ニーア
DDFF
T3B
マインドジャック
エルシャダイ
ここらへん全部、開発を海外にやらせたら確実に良くなった気がする
技術力、ゲームデザインセンスが明らかに劣ってるんじゃないかと
543:58x159x137x149.ap58.ftth.ucom.ne.jp
11/05/07 22:38:59.73 VIQyjCim0
あ
544:名無しさん必死だな
11/05/07 22:49:24.66 RjQo9l15O
エルシャダイのせいでカイシャダイとかにならないでほしいね
545:58x159x137x149.ap58.ftth.ucom.ne.jp
11/05/07 23:58:02.59 VIQyjCim0
te
546:停止しました。。。
停止
∠ ̄\ ● ∴~● ∴~●
~|/゚U゚|∩
/` y 丿
∪( ヽ/ *影のスレッドストッパー。。。でござる*
ノ>ノ
UU URLリンク(ninja.2ch.net)