ソニーには被害報告は来てないらしいがat GHARD
ソニーには被害報告は来てないらしいが - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
11/05/01 14:29:55.16 2pL+iaLJO
そらそういうふうに言うわな

3:名無しさん必死だな
11/05/01 14:30:04.32 nWGNerMg0
結局チカニシのエア被害のエア報告がネットを駆け巡っただけだったな。

4:名無しさん必死だな
11/05/01 14:30:38.17 dYjncuhE0
ウチは被害なんて認めない!!

5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/01 14:31:02.66 CV6Azm/uP
チカニシザマア
キノウサワイデタヤツハジサツシチャウノ?

6:名無しさん必死だな
11/05/01 14:31:20.95 dYjncuhE0


7:名無しさん必死だな
11/05/01 14:31:43.97 K4pPKmcH0
>>1
なんだったかのソニー製品も故障頻発するの隠していたの無かったっけ?

8:名無しさん必死だな
11/05/01 14:50:08.40 chhfvb+O0
>>1
認めたら世界中動くから言わないだけだろ

9:名無しさん必死だな
11/05/01 17:22:14.32 4PWhbLhn0
流出が被害なわけだが


10:名無しさん必死だな
11/05/01 20:26:44.35 ahGXTMnm0
会員という認識が無いのに「流出」というのはナンセンスだという事
つまりマスコミが過剰に煽ってただけ


11:名無しさん必死だな
11/05/01 20:59:38.35 x50iqwbwO
被害報告はなかったか
よかった

12:名無しさん必死だな
11/05/01 21:34:31.92 SCrhlHyl0
被害が無いのにyahooのトップニュースになったり、
新聞の社説でも非難されたりするなんて、さすがソニーは格が違うよね。
あ、海外でも罰則食らうんだよね。立派だね。

13:名無しさん必死だな
11/05/01 21:36:08.18 3Ko50hug0
PSPの不具合報告は一つも無いと言い出してたのを思い出したが、報告が無いなら大丈夫だな。

14:名無しさん必死だな
11/05/01 21:38:43.03 CrL4uCkm0
オーストラリアの公共放送ABC(電子版)は1日までに、同国南部アデレードに住むソニーの
「プレイステーション3」の男性ユーザーが最近、約2千豪ドル(約18万円)分のクレジットカードの
不正請求を受けていたと伝えた。

ABCは、ソニーのネットワークサービスから個人情報が流出した恐れがある問題に絡み、
実際の被害が判明した初のケースの可能性があると報じているが、ソニーは「把握していない」としている。


そりゃ被害があっても無視してれば「被害報告は来てない」って言えるよなwww


15:名無しさん必死だな
11/05/01 21:40:18.80 WvQs9BL10
交通事故のほとんどをトヨタのせいにしてたのに似てるな。

16:名無しさん必死だな
11/05/01 21:42:46.95 CrL4uCkm0
トヨタはキチガイみたいな訴えにも真摯に対応してたわ

クソニーと一緒にスンナwww

17:名無しさん必死だな
11/05/01 21:44:18.69 vbn+w6jJP
被害が出たらそれこそ問題だろ
個人情報は流出させた時点で管理責任取られるんだ、ボケ

車に放置したPCを盗まれた教師だって責任取らされる。
そのPCにパスワード掛けてないならまさに管理責任を問われる。

今回、ソニーがやったのは車にカギも掛けずに放置してた上に、PCにパスワードも設定してないって事なんだよ。

18:名無しさん必死だな
11/05/01 21:44:25.08 ahGXTMnm0
>>14
それがPSN障害によるものと特定されてないからな

19:名無しさん必死だな
11/05/01 21:44:43.90 WvQs9BL10
キチガイの相手も楽じゃないよなw


20:名無しさん必死だな
11/05/01 21:45:28.89 ahGXTMnm0
>>17
それは、管理下から故意に持ち出した場合の話
不正侵入により盗まれたものは対象外だ

21:名無しさん必死だな
11/05/01 21:46:15.16 1TRkxDhE0
チカニシ逝ったあああああああああああああああ
これでソニー安泰じゃあああああああああああああああああああ(あそ棒

22:名無しさん必死だな
11/05/01 21:46:40.12 qbMIj5Nq0
被害は出ても
アーアーキコエナーイ
なら「報告は来てない」わな

23:名無しさん必死だな
11/05/01 21:46:42.40 CrL4uCkm0
特定するのはソニーの仕事なんだよ
トヨタの時だってトヨタの無実を証明したのはトヨタ自身だろw
ソニーもさっさと公聴会でも何でも呼ばれて「私が原因じゃありません」って証明しろww

24:名無しさん必死だな
11/05/01 21:47:02.53 d7ZL20LrO
一時期の箱叩きスレを連想させる連続意味無しスレ建ておつ

25:名無しさん必死だな
11/05/01 21:47:06.37 qgsFIOrpO
アーアーキコエナーイキコエナーイが世界一似合うスレだなw

26:名無しさん必死だな
11/05/01 21:47:07.21 q4sPptDU0
ソニー自身、セキュリティに脆弱性あったのを放置してたの認めたから、
その責任は問われるんじゃない。

27:名無しさん必死だな
11/05/01 21:47:29.22 WvQs9BL10
車上荒らしにあった本人が叩かれるってどういうこと?w

犯罪者の心理は異常すなあ。

28:名無しさん必死だな
11/05/01 21:47:42.27 7XFwJfH50
◆ソニー流出問題についての記者会見動画

会見を生で見れなかったユーザーには絶対に届かないソニーの本音
ソニーをスポンサーとする日本のマスゴミが報道することはない生の声

フリーランスからの質問応答
URLリンク(www.youtube.com)
平井「個人情報の流出によって今のところ被害が出ているという認識はない(キリッ」
ユーザー「流出自体が被害なんだってばよ…」



29:名無しさん必死だな
11/05/01 21:47:59.84 4xNAYk7s0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい 全力でこれやってるのがSONYとゴキブリw

30:名無しさん必死だな
11/05/01 21:48:06.14 vbn+w6jJP
>>20
アホ

カギが盗まれたのを知っていながらそのまま使い続けたのは管理責任が問われる。
個人情報保護法でも管理者責任は明記されている。

31:名無しさん必死だな
11/05/01 21:49:07.81 Hx7htlF70
中学生がない知恵を振り絞って立てた
間抜けなスレはここですか??

32:名無しさん必死だな
11/05/01 21:49:11.21 CrL4uCkm0
ホントだよ
車上荒らしにあったユーザーに
駐車場の管理者が知らん顔してるとか狂気の沙汰だw

33:名無しさん必死だな
11/05/01 21:49:14.40 f8KcJzp20
客「こんな店二度と来るか!」
ソニー「申し訳ありません。これ、ウチの店のクーポンです」

34:名無しさん必死だな
11/05/01 21:49:35.34 WvQs9BL10
>>23
残念ながら
トヨタの無実を証明したのはNASAとかの第三者なんだよねえ

35:名無しさん必死だな
11/05/01 21:50:16.98 vrsZ3xBI0
スピン(情報操作)

・できるかぎりスルーし、事実を表に出さない
・ルーしきれなかった場合は控えめにアナウンスし、実害がないor少ないことを強調する。
 外部からの指摘だったことは極力隠し、運営者が自ら発見したかのような印象を与えるように努める
・被害の発生を認めざるを得ない場合は正直に報告するが、自分も被害者であるということを強調する。
 通常の手段では防げない高度な攻撃であったという印象を与え、被害を受けても仕方なかったという印象を与えるように努める

スピンドクターと脆弱性関連情報
URLリンク(bakera.jp)

36:名無しさん必死だな
11/05/01 21:50:21.79 tCfWlxom0
つまり個別対応は秘密裏に行うという事か
これこそ反社会的企業w

37:名無しさん必死だな
11/05/01 21:50:51.77 Wl6X7Vxx0
>>32
イモビ作成者業者が破られたなんてことはないといってるに等しい

38:名無しさん必死だな
11/05/01 21:51:56.41 q4sPptDU0
射場荒らしにあったのはユーザーだよな。
ああGKがユーザー叩くのは異常と言いたいのか。納得。

39:名無しさん必死だな
11/05/01 21:53:02.39 vbn+w6jJP
>>37
イモビのスペアキーが盗まれた時点でセキュリティも糞もないわなw

40:名無しさん必死だな
11/05/01 21:53:11.74 WvQs9BL10
まあマジレスすると個人情報の不正使用は保険で補償するから無問題。

結果としてはPSNのセキュリティがより強固になって復活でチカニシざまあw


41:名無しさん必死だな
11/05/01 21:53:14.04 Sb8qeXcn0
ゴキの火消し工作スレが乱立してきたな
ヤフーニュースの出張から帰ってきたのかw

42:名無しさん必死だな
11/05/01 21:54:44.82 ahGXTMnm0
事実 = PSNへの不正侵入によりPSNサービスの全面停止

可能性 = 侵入者による顧客データのデータベースへのアクセス

推測 = 既知の脆弱性を突いて侵入

憶測 = クレカの不正利用

ゲハのアンチが騒いでるのは推測と憶測の部分だけでね

43:名無しさん必死だな
11/05/01 21:55:38.01 c5UMtIQd0
直ちには影響がない>放射能が原因のガンとは言えない>原発事故とは無関係
と同じですね わかります

44:名無しさん必死だな
11/05/01 21:57:59.46 HrNrtwea0
>>31
日本語が不自由で無知なうえ嘘しかつかないID:ahGXTMnm0を中学生と一緒にするなよ、中学生に失礼だろw

45:名無しさん必死だな
11/05/01 22:00:50.18 wWdQj+km0
流出した可能性がある時点で公表する責任があったのに
それをしなかったからここまで叩かれてるっていうのに

46:名無しさん必死だな
11/05/01 23:13:10.87 JFJAJ52T0
スラッシュドット・ジャパン
PlayStation Network で知らないうちに請求される
URLリンク(slashdot.jp)

PlayStation Networkで不正利用? 利用者はウォレットの確認を
URLリンク(www.4gamer.net)

47:名無しさん必死だな
11/05/02 12:06:49.90 P33EIZXY0
被害報告を受けるのは下請け会社
→下請け会社に文書では残らないように被害報告をもみ消すように指示
→上がってくる報告には当然被害報告は無し
→もしばれたら全部下請けのせいにする

こんな感じのシナリオありそう

48:名無しさん必死だな
11/05/03 02:08:13.62 oH4q+nTW0
確かに

49:名無しさん必死だな
11/05/03 02:14:54.98 /sN6jeKp0
被害報告はみんな下請けに来てるけど
ソニーは「あーあー聞こえない」やってるだけ。

50:名無しさん必死だな
11/05/03 02:26:04.93 I6vHOnNn0
PSNで垢ハックされるとどうなるか
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

51:名無しさん必死だな
11/05/03 02:32:38.38 N3YKcrx6O
被害報告が来てたとしてもソニーが認めなきゃ意味がないよな……

52:名無しさん必死だな
11/05/03 02:36:07.55 oH4q+nTW0
じゃあ最後まで認めないだろうな

電池発火の時もバイオのリコールの時もずっと認めずにいた企業だ

53:名無しさん必死だな
11/05/03 02:38:51.94 N3YKcrx6O
>>52
はっきり言って今回もそうなる気がするわ
徹底的に追求されんならまだしも

54:名無しさん必死だな
11/05/03 02:43:32.53 oH4q+nTW0
大して追求されてもいないし、このままユーザーは泣き寝入りで終わりそう
ま、それがソニーの体質だから仕方ない

55:名無しさん必死だな
11/05/03 02:46:38.92 dVkouJRP0
そりゃ「ソニーの」被害はないだろ直接的な

ユーザーにはたんまりあるが

56:名無しさん必死だな
11/05/03 02:55:02.72 oH4q+nTW0
報告があれば対応する
報告が無いので何もしない←イマココ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch