11/03/25 18:55:15.58 qSizEnul0
2
3:名無しさん必死だな
11/03/25 18:58:15.51 GwN7N0s3O
英語わからないから誰か記事のタイトルだけでも訳して
4:名無しさん必死だな
11/03/25 19:02:42.54 iVslsXWy0
PCベースのタイトルでPS3に最適化を期待するとか
ゴキは相変わらず馬鹿だねぇw
5:名無しさん必死だな
11/03/25 19:08:17.40 55Wrq4s90
こうしてゴキはまた騙されるのか?
6:名無しさん必死だな
11/03/25 19:09:28.39 psrXRWd/0
PC版やりたいけど金がねぇ!
7:名無しさん必死だな
11/03/25 19:13:46.91 Jk873roQO
そういえば、クライシスの時も最初PS3に最適化して作ってるって言ってなかったっけ
8:名無しさん必死だな
11/03/25 19:16:08.57 pxevUI1x0
フラグたちまっしたー!
9:名無しさん必死だな
11/03/25 19:16:41.66 b2PpIwS20
BF3ってコンシューマでも出るのか
正統系では初じゃね?
10:名無しさん必死だな
11/03/25 19:17:56.02 uqgZf+6z0
BFよりもスターウォーズバトルフロントの新作出せよ
11: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな
11/03/25 19:18:08.63 Rus5LLL6P
BF3ってPC版とCS版でマルチプレイでの参加人数違うんだっけ??
12:名無しさん必死だな
11/03/25 19:18:52.34 MDBpOyes0
箱○はPC版そのまま流用できるだろうから、そりゃPS3に最適化するだろうよw
>>9
BF2がPS2で出てたような
13:名無しさん必死だな
11/03/25 19:19:23.39 VzBUyHut0
CSが24人
PCが64人
14:名無しさん必死だな
11/03/25 19:20:54.27 b2PpIwS20
>>12
マジか
無茶しやがったんだな
15:名無しさん必死だな
11/03/25 19:30:57.12 GwN7N0s3O
BF2MCっての出てたけどあれはBCみたいな家庭用向けの別物じゃなかった?
16:名無しさん必死だな
11/03/25 19:39:01.43 wPAsEQZh0
毎回オチがつくせいでゴキ近寄ってこねーな
17:名無しさん必死だな
11/03/25 19:46:10.06 cSWQUGL40
こりゃ糞箱版かなり劣化しているなw
もう糞箱が低性能ってことを隠しきれなくなってきたなw
18:名無しさん必死だな
11/03/25 19:46:11.25 nn56E5Pp0
キムチョーン3がマルチで劣化版の糞ステcrysis2以下だってな
19:名無しさん必死だな
11/03/25 19:47:41.60 U17YcelA0
BF2MCはBF2とは別物
360でも出てたし海外では初代箱でも出てた
20:名無しさん必死だな
11/03/25 19:48:11.23 ehrGzZwX0
コンシューマでBFとかないわー
BF2のコンシューマ版はPC版と全然違う奴だよ
21:名無しさん必死だな
11/03/25 19:50:41.00 kJX4MFpNP
ブ-メランが怖いスレだな
22:名無しさん必死だな
11/03/25 19:50:48.91 jKVfof5Z0
こういうスレ立てるとだいたいPS3が劣化する法則
BFBCって鯖がEAだから
それ以前にまるで欲しいと思わないんだよね
23:名無しさん必死だな
11/03/25 19:54:02.30 Gtrzxn3OP
だいたいも糞も洋ゲーで箱劣化なんてまずない
ゴキブ李が淡い期待を抱いてたcrysis2もPS3超絶劣化したし
2011年にでたマルチソフトも現在パーフェークトで劣化中
24:名無しさん必死だな
11/03/25 20:02:45.25 OsYnPDOn0
これに限ってはオンの仕様に差があり過ぎるしPC一択だな
それに新しいエンジン使ってるならPS3の方が超絶劣化すると思う
25:名無しさん必死だな
11/03/25 20:05:48.40 psrXRWd/0
やっぱ無理してでもPC版・・・
26:名無しさん必死だな
11/03/25 20:09:00.59 NDaiVQCA0
チート地獄はさすがに無理
27:名無しさん必死だな
11/03/25 20:14:51.04 cAj0+aGv0
はいはいゲイルゲイル
28:名無しさん必死だな
11/03/25 20:24:23.43 zhY2mbsm0
最適化しても上回ってしまうハードがあるから焦ってるなw
29:名無しさん必死だな
11/03/25 20:24:37.96 qrms65xy0
最適化ってどういうことだよ。PCは無視すんの?
30:名無しさん必死だな
11/03/25 20:31:58.91 WjJ/kaWE0
わざわざゲーム1本のためだけにPC新調するほど愚直でもないしなー
31:名無しさん必死だな
11/03/25 20:32:38.48 zhY2mbsm0
よーするにPS3に足並み揃えるってことだろ
迷惑な話だ
それでもPCや360のほうが出来が良くなってしまうがね
32:名無しさん必死だな
11/03/25 21:03:20.47 T3l8wSLs0
PS3が糞過ぎて
また足引っ張ってるのか。
33:名無しさん必死だな
11/03/25 21:12:40.50 JAyYWcX1O
SCEがRSXのクソっぷりに見切りをつけて外付けのビジュアル強化ユニット出すって噂もあるから大丈夫だよ!
34:名無しさん必死だな
11/03/25 21:20:48.78 m+8fagQl0
DX11対応エンジン何だからPS3劣化だろ
ってかcrysis2でPS3の限界がわかっただろ
35:名無しさん必死だな
11/03/25 21:23:54.76 K/fWZ+u80
マルチにするならPS3に合わせた方が楽だということでしょ。
PS3で動くなら360やPCでも動く。
後からPS3用に最適化するより手間が省ける。
36:名無しさん必死だな
11/03/25 21:24:27.25 hF1blMT+0
バトルフィールドもアンチャ色になるんだね
わーい
37:名無しさん必死だな
11/03/25 21:28:44.11 m+8fagQl0
GDC 2011で発表されたUE3デモのコンソール版が箱○ですでに動いている?
URLリンク(misterxmedia.livejournal.com)
これは次世代技術でもUE4でもありません。
このグラフィックレベルはXbox360でまもなく現れます。
720Pで光源効果はより低減される。
これはMSが1年前に開発者に配布した「X-Engine」と呼ばれる
新しいロウレベルミドルウェアのパワーです。
開発者達が今や、GPGPUやテッセレーションを使い始めたことで実現出来ました。
GPGPUは、Xbox360の光源描画を素晴らしく向上させます。
テッセレーションはキャラクターの描画をより詳細にさせます。
私の情報源が示すことは、今年のE3でMSは我々全てを驚かせるだろうということです。
私の情報源から更に追加情報がきました。
・はい。Xbox360上で動いているものはPC版の30%減程度のものです
シェーダーも光源も削られてはいますが、それほど削られてません
・これは素晴らしく見えます。PS3のベスト独占ゲームより遥かに素晴らしい
・今年のE3はXbox360にとって大きなものになる
・今年はXbox360にとって大きなものになる
38:名無しさん必死だな
11/03/25 21:30:04.72 zHnuo0yoP
PS3最適化?
まーたゴキクン夢見てんなぁ
BF3はPCがリードプラットフォーム、PC最適化ととっくに発表済みやん
なんでPS3最適化とか幻覚見てんの?
39:名無しさん必死だな
11/03/25 21:30:46.92 m+8fagQl0
[更新3]
情報ソース「誰もがこのことを目撃することになるだろう。ファンボーイ達は
MSがXbox360に投資してないと思うかもしれない。次の3/4年、新Unrealテク
ノロジーは現実だ。Xbox360で動作し1年以上動いている。DiCEは新エンジ
ンを使って、BF3をスマートにデザインした。Epicは、ドアの内側で動かして
見せていたUE3のパワーを、今回公開しただけだ。UE4ではなくUE3.5なのだ」
CrytekのKingdomは、非常にアップデートされたCryEngine3(3.5と言えるもの)
を使っている。
あなた方は今後、既存ハードでのグラフィックのリフレッシュを目の当たりに
するだろう。UE4やFrostbite3にジャンプしたくなくなる。」
40:名無しさん必死だな
11/03/25 21:33:02.42 9QbmJhko0
そいやバッドカンパニー2のデモがPS3版だけ先行配信された理由が
「ファンボーイがうるさいから」とかだったよなw
国内外でもう害虫扱いだこいつらw
41:名無しさん必死だな
11/03/25 21:34:42.15 uIUJFVwyP
夢を見る位は許してやれよ
実際に発売されたら嫌でも現実を突きつけられるんだぞw
42:名無しさん必死だな
11/03/25 21:35:40.31 cSWQUGL40
というか糞箱開発中止だろw
43:名無しさん必死だな
11/03/25 21:35:45.92 zHnuo0yoP
GDCで「わざわざ」PS3版のFrostbite2の講演をしたことをもって、
「PS3最適化だ」とか夢見てんの?
PCと親和性の高いXbox360版の技術講演なんて
する必要ないからしなかっただけでしょw
マシン構成的に異質なPS3で、こんな苦労して実装しましたよ、という講演じゃん。
44:名無しさん必死だな
11/03/25 21:37:30.41 6XQbOVa2O
一つくらいそういうものがあってもいいよね
45:名無しさん必死だな
11/03/25 21:39:26.98 Zb9LHa1eO
糞テックは糞箱に注力したせいで、KZ3以下のグラ、SD画質、低fps、ティアリングまみれになっちまったからな
DICEはよくわかってやがるよ
PS3をフルに使いこなせばとんでもない化け物ができるってことをよ
46:名無しさん必死だな
11/03/25 21:40:37.62 JFrA4wGJ0
釣りなのかマジなのか分からないレス大杉
47:名無しさん必死だな
11/03/25 21:41:05.18 mYtmztC30
出てから言えよ
48:名無しさん必死だな
11/03/25 21:44:24.23 NDaiVQCA0
Crysis2でPS3が糞だったからBF3でDICEが尻ぬぐいされてんのか
かわいそうに
49:名無しさん必死だな
11/03/25 21:46:42.28 2HgQbZTn0
流石にも~だまされないぞ
信じない
50:名無しさん必死だな
11/03/25 21:51:53.59 oJ/L4twiO
PS3版は出るまで楽しめる
箱版は出てから楽しめる
51: 【東電 89.1 %】
11/03/25 22:00:35.96 bAQ3v6/kO
ゴキブリが味方だと心強い?
52:名無しさん必死だな
11/03/25 22:08:24.62 cqtavoTV0
crysis2よりこれこそPCでやれよ
53:名無しさん必死だな
11/03/25 22:08:59.33 jXDl5kh30
PS3に併せてわざわざPC版の質を下げるってことか
それはありえんだろ
54:名無しさん必死だな
11/03/25 22:10:37.79 AQctYzZt0
家庭用に合わせてPC版の質を下げてたのがBCだろ
55:名無しさん必死だな
11/03/25 22:13:21.84 XTaY4q3N0
ブーメラン無差別に投げるのやめなよ
56:名無しさん必死だな
11/03/25 22:13:44.98 A62ZuqrO0
>>1
これ用はRSXが超ヘボいのを、SPUフルでブン回してどう取り繕うかって講義だぞ?
Frostbiteは最初のころからずーっとやってるから、意外とPS3でデモする率高い
講義の内容自体はBF3での遅延シェーディングについての話だけど
ちなみにイベントの内容は
「コンシューマ版はPC版より劣化するよ、主にマルチプレイのマップとか」
って内容で、この時のPS3版デモってのは
何故かPS3コントローラーじゃなくてキーボードをカチャカチャやってる代物
57:名無しさん必死だな
11/03/25 22:14:22.99 r2cjlPLk0
何本もブーメラン刺さってるのにまだブーメラン投げるのかゴキブリはw
58:名無しさん必死だな
11/03/25 22:16:58.54 JYwRihhO0
本当にBFが好きならPCでやれよ
ていうかPCで買ってくださいお願いします
59: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/03/25 23:42:53.91 G2KQRJRn0
>>58
環境構築するのに疲れたからCSでやってるのにいまさらPCには戻れないわ
60:名無しさん必死だな
11/03/26 00:43:49.51 RY0Ev42v0
64人対戦できるようにしろ
61:名無しさん必死だな
11/03/26 01:28:08.26 kPEfKDrd0
>>1
クライシス2で煽ってた痴漢ブーメランかよw
62:名無しさん必死だな
11/03/26 01:42:37.86 7hd39SVkO
PS3基準で作ってますって言って、蓋を開けたら劣化版って結構見てきたなぁ
マジお花畑だな
63:名無しさん必死だな
11/03/26 01:44:44.14 ixNqskID0
>>53
PC版の質も下げて箱〇の質も下げる
それがゴミステ3です
64:名無しさん必死だな
11/03/26 01:47:11.25 N+Up4iYf0
純粋に低性能だからな
crysis2みたいに最適化しても普通に箱に劣るのが糞ステ
65:名無しさん必死だな
11/03/26 01:51:11.74 mHoShFLV0
ゴキさんもいい加減学習してほしいな
66:名無しさん必死だな
11/03/26 01:51:15.45 bh/SUL/jO
>>17
もうCS最高グラが
Crysis箱〇>CrysisPS3>KZ3
という事実は無かった事リスト入りですか?
67:名無しさん必死だな
11/03/26 01:52:59.06 kvNImCSMP
都合の悪いことは即なかった事リスト入りにするのがPSWの鉄の掟です
68:名無しさん必死だな
11/03/26 02:02:58.91 GCp7s+eP0
おいおい PS3はスーパーコンピューターだぜ
低性能なわけないだろ
69:名無しさん必死だな
11/03/26 03:22:04.59 TJ9ZKcBN0
Crysis2だってPS3をリードプラットホームにして作ってたんだろ?
ただのリップサービスだったのか実際そうなのに劣化したのかは今となってはわからんが
70:名無しさん必死だな
11/03/26 03:58:18.42 4jolRDC+0
Crytek: Crysis 2 is developed for PC first, not consoles- Destructoid
URLリンク(www.destructoid.com)
71:名無しさん必死だな
11/03/26 04:13:58.70 xZIzESacO
バルサン強過ぎて、また週販貼って敗北宣言だろ
72:名無しさん必死だな
11/03/26 04:22:11.15 4jolRDC+0
Twitter / Eddie: @SynergisticFX So is it tr ...
URLリンク(twitter.com)
@SynergisticFX So is it true the show in Chicago you guys showed a demo for the Console version?
I heard it was on the PS3 can you confirm??
Twitter / Kevin O'Leary: @brisk86 Incorrect. We sh ...
URLリンク(twitter.com)
@brisk86 Incorrect. We showed on the PC.
There was a PS3 running trailers on the outside of our booth. It was next to us while demoing
73:名無しさん必死だな
11/03/26 04:29:20.98 99jxpXD40
最適化=XBOX360と同じレベルにできなかったからPS3用に劣化させた
74:名無しさん必死だな
11/03/26 04:31:22.12 4jolRDC+0
misterxmedia - Wii2 details leaked
URLリンク(misterxmedia.livejournal.com)
Today i spoke with my reliable source and knew new details about Wii2.
>>37も怪しいサイトだなあ。全訳した人無駄骨すぎる。
75:名無しさん必死だな
11/03/26 04:33:46.27 4jolRDC+0
>>72
Kevin O'Leary | LinkedIn
URLリンク(www.linkedin.com)
Kevin O'Leary
Product Manager at Electronic Arts
I'm currently the business manager for the Battlefield franchise
I look forward to being a part of truly unique, fun, and ground breaking releases, the next of which, is the fabled, Battlefield 3.
76:名無しさん必死だな
11/03/26 04:36:25.87 4jolRDC+0
つまり
このイベントでの実機デモはPCで行われた
We showed on the PC.
トレイラーを流していたPS3はブースの外にあったけど。
There was a PS3 running trailers on the outside of our booth.
77:名無しさん必死だな
11/03/26 04:38:21.55 INlC3rkK0
スレを開く前の痴漢
彡彡 ,┴ ニ苗ミミ
彡彡ヲ知 ノ大ミミ
|__i--i___i--i__| <ゴキそっ閉じスレ発見!
.(| |_|, ,|_| |) XBOX360がPS3より劣化しているわけがないというのに!
| ヽ ト=ァ' /.::|
\. `ニ´ :/
/`-‐‐-´\
スレを見た痴漢
彡彡 ,┴ ニ苗ミミ
彡彡ヲ知 ノ大ミミ
|__ト。イ__ト-イ__|
.(|;#|_|, ,|_。|#;|)
| ヽ´トェェイ' /.::| <ゴキそっ閉じスレじゃねーのかよ!!
ヽ !l| |li /
ヽ !l| |li /
ヽ!l|r-r|li/
/``ニ´´\
78:名無しさん必死だな
11/03/26 04:40:41.53 2elM4KAK0
>>77
?
79:名無しさん必死だな
11/03/26 04:47:11.21 IjbV+uW10
さりげなく、お気に入りに入れてる6人のうち
半分が特アの人(中国人2、韓国人1)ですね。
80:名無しさん必死だな
11/03/26 04:49:47.67 A0s3kivP0
>>72
紛らわしー!!
そういや>>1からして
>He walks over to a desk where there is a PS3
>sitting next to another small monitor for his viewing,
>his back to the 100 incher.
PS3のボタン表示が出たとかそういう事を言ってんじゃないんだよなw
81:名無しさん必死だな
11/03/26 10:32:17.03 4jPnQpxrP
>>77
「PS3版のBF3が実演デモされたのではなく、
PS3を使ってPC版BF3のデモ映像を流してただけ」
と判明した直後にこの無様さ・・・
ゴキブーメラン極めてるなぁw
82:名無しさん必死だな
11/03/26 17:26:18.99 SIdgkQyW0
>>77
83:名無しさん必死だな
11/03/26 17:28:35.74 gFDssI+g0
>>77
>>77
>>77
>>77
>>77
84:名無しさん必死だな
11/03/26 17:31:14.18 3eQZym3y0
ゴキはゲーム発売されてからスレ立てろよw
また恥かくそww
85:名無しさん必死だな
11/03/26 17:31:26.45 4jPnQpxrP
>>1
ゴキブーメランスレ
BF3PS3最適化で360版が超絶劣化か?
スレリンク(ghard板)
86:名無しさん必死だな
11/03/26 17:34:28.66 WwNg2SZvP
こんなに速く、
ブ-メラン刺さったの?
87:名無しさん必死だな
11/03/26 17:37:33.87 qs2UeWfDO
FPSとか余るほどリリースされすぎているから存在自体どうでもよくなってきた
88:名無しさん必死だな
11/03/26 17:43:55.27 7hd39SVkO
ゴキちゃんワロス
89:名無しさん必死だな
11/03/26 18:33:45.41 swB1WxPPO
またゴキブーメランか…
90:名無しさん必死だな
11/03/26 18:39:06.17 mPm4JKRl0
URLリンク(doope.jp)
PCGamesにはこれが公式発表だと記載、情報元となっているAttack of the Fanboyでは
この内容をDICEがE2C2会場で発表したと紹介しています。前述の3サイトによると、
コンソール版における飛行機の戦闘区域については地上よりも若干広いエリアが用意されるとのこと。
また、今回のプレゼンテーションはPS3版クライアントを利用して行われたとのことで、
PS3本体はコントローラーではなく、キーボードとマウスで操作されていた事が記されており、
既にコンソール版がデモ可能な状況にあることが明らかになっています。
↓
UPDATE:3月26日11:15
※ 3月24日の記事において、C2E2会場での「Battlefield 3」デモンストレーションが
キーボードとマウスを接続したPS3で動作していたとの内容をお伝えしましたが、
昨日Electronic ArtsのKevin O’Leary氏がこの情報を否定、デモの実行はPCで行われ、
PS3はブース外部で上映されていたトレーラーに用いられていた事が明らかになりました。
間違った情報をお知らせしてしまい大変申し訳ございません。
91:名無しさん必死だな
11/03/26 18:47:07.04 UJmIu80m0
>87
まーた無かったことリストか
92:名無しさん必死だな
11/03/26 18:48:48.26 4jPnQpxrP
開発者のこのツイートがあったのが3月25日11時だからなw
URLリンク(twitter.com)
そりゃ早まってスレ立てちゃうよな
93:名無しさん必死だな
11/03/26 18:52:41.31 Se24slVH0
PS3に最適化されてる事実は変わらんぞ
94:名無しさん必死だな
11/03/26 18:53:57.55 BX66iQ5UO
結局どっち買えばいいの?
95:名無しさん必死だな
11/03/26 18:55:02.45 nt9tcD2VO
ゴキブリ「レッカレッカ」
96:名無しさん必死だな
11/03/26 18:56:02.40 ai8EzU8rO
いやPCだろ
CSは今のご時世出さなきゃいけないから出すだけ
人数も少なくマップも狭く航空機もなくて何が最適化だよ
97:名無しさん必死だな
11/03/26 18:59:14.37 2VvyFAIy0
最適化しないと動かないんジャマイカ?
98:名無しさん必死だな
11/03/26 19:00:17.86 V++q2lfq0
最適化って要するに、PCからコンシューマ機に落とし込んで、
快適に動くように要素を削ったり調整したりすることだろ。
99:名無しさん必死だな
11/03/26 19:05:20.35 en11UG+x0
またPS3最劣化というオチか
もう見飽きたわ
100:名無しさん必死だな
11/03/26 19:08:16.08 YjosHzTIO
スレ立てるの早すぎw
だから後でフルボッコされるんだっちゅーの
101:名無しさん必死だな
11/03/26 19:14:43.75 j4/pxP8T0
>>96
ぶっちゃけあの2機種が一番ゲームの進化止めてる要因なんじゃないか
102:名無しさん必死だな
11/03/26 19:18:27.66 57KhB7wW0
CSがなければPCゲーの大作が消滅するだけの話
103:名無しさん必死だな
11/03/26 19:35:48.13 o2duZ2sY0
>>77
痴漢発狂ワロタwwwww
104:名無しさん必死だな
11/03/26 19:36:18.09 /vgi4izH0
>>103
>>103
>>103
105:名無しさん必死だな
11/03/26 19:57:53.86 EPG0Xo4A0
一刻も早く煽りスレ立てたいのはまあ理解できる。
でもPS3に有利なネタは1営業日は寝かせておくべき。
106:名無しさん必死だな
11/03/26 20:03:34.26 gviuZu9vO
BF1943に追加マップくれよ
107:名無しさん必死だな
11/03/26 20:07:56.28 xZIzESacO
なぜゴキはすぐに論破されるんだろう?
108:名無しさん必死だな
11/03/26 20:12:26.86 /vgi4izH0
>>106
DLC出すって言ってたのに言ってたけど結局未だに配信されてないし、PC版も開発中止されちゃったしな…
BC2が発売したからもうどうでも良くなったんだろうな
109:名無しさん必死だな
11/03/26 20:15:01.91 jUY2oVOp0
>>1
なりすますめしだろ
仕込むなよ、馬鹿
110:名無しさん必死だな
11/03/26 20:18:08.58 od0XzrLOO
>>93
だからアレはRSXの糞さをどうするかって講義だっての
111:名無しさん必死だな
11/03/26 20:24:10.08 Nv4THdnC0
またブーメランかよwwwww
もうメインウェポンだなwwwwwww
112:名無しさん必死だな
11/03/26 20:27:42.17 eHOLwQnG0
>>104
いや、痴漢が発狂してAA貼ってるんだから合ってるだろ
113:名無しさん必死だな
11/03/26 20:36:35.26 EPG0Xo4A0
発狂したことにしたいんだねww
114:名無しさん必死だな
11/03/26 20:44:56.67 j4/pxP8T0
>>102
歪な構造になってるのな
115:名無しさん必死だな
11/03/26 20:47:42.82 /vgi4izH0
でも、今でもPC独占のゲームもあるよな
俺はPCゲーマーじゃないからよく知らないけどSTALKERとか
116:名無しさん必死だな
11/03/26 21:17:41.65 QVHqv2hd0
そう言えばcrysis2の時もps3に最適化したから360版劣化だとか、360版が劣化だから発表会でps3版使ったとか言ってスレたててたけど、言い加減ゴキも学んだら?
117:名無しさん必死だな
11/03/26 21:54:55.48 k3UooIJY0
>>1
つか箱はmlaaつかえないだろ
BF3ではSRAAというMLAAと似たような技術使うらしいが、その時点で劣化確定やん
唯一使えないのは箱だけだぞ
118:名無しさん必死だな
11/03/26 22:27:04.63 s31LVsS/O
>>117
SRAAとMLAAはどう似てるの?
119:名無しさん必死だな
11/03/26 22:33:22.04 2qnhlYU50
>>118
触れるな、子供には夢を見させとかないと可哀想
120:名無しさん必死だな
11/03/26 22:37:47.06 k3UooIJY0
>>118
このSRAAはSubpixel Reconstruction Antialiasingの略称で、MLAA(Morphological Antialiasing)と似た技術ながら、
近年隆盛を極めるディファードシェーディングレンダラでの利用をターゲットにしたアンチエイリアス技術となっています。
これは従来のマルチサンプルアンチエイリアスが前述のディファードシェーディングレンダラで使用できない問題を
解決する為に生み出された技術で、シングルピクセルシェーディングによるアウトプットに対して、
各ピクセルの付加情報として用意した可視度を組み合わせて最終イメージとする事で、
シェーディングコストをさほど増加させないままに良好な品質が得られる技術となっています。
また、これはポストプロセスとして処理される事から、シェーダーへの調整が必要が無く、
ディファードレンダリングとの併用問題を同時に解決する技術となっています。
121:名無しさん必死だな
11/03/26 22:39:17.27 8YWVf/nO0
どこからのコピペ?
もっと詳しく読みたいんだが
122:名無しさん必死だな
11/03/26 22:39:22.53 1kIwMRjU0
>>117
そんなもん使う必要が無いだけだろ
123:名無しさん必死だな
11/03/26 22:40:19.55 2qnhlYU50
お前らが甘やかすから>>120が寝言言い始めちゃったじゃないか
124:名無しさん必死だな
11/03/26 22:54:20.05 YjosHzTIO
>>117
PS3がMLAAを使わなければならない理由をいっぺん落ち着いて考えてみよー
125:名無しさん必死だな
11/03/26 22:56:58.04 k3UooIJY0
>>121
URLリンク(doope.jp)
>>122
PC SRAAor16×MSAA
PS3 MLAA(16×AA同様)
箱版 noAA
>>123
URLリンク(doope.jp)
プ
プw
126:名無しさん必死だな
11/03/26 23:11:30.70 4jPnQpxrP
まーたゴキブ李のMLAA教始まったか
KZ3がCrysis2に大敗北して、MLAAあろうがなかろうが無駄だと痛感したばかりだろ
127:名無しさん必死だな
11/03/26 23:18:22.35 q+W5Cstd0
なんで箱○版がAAなしだと思ったんだろうかw
128:名無しさん必死だな
11/03/26 23:28:32.66 z5FbYiVq0
>>126
CellとかSPU、あとBDもか、何かもうこれさえあれば何でも出来る的な盲信っぷりって凄いよなぁ。
129:名無しさん必死だな
11/03/26 23:30:34.23 k3UooIJY0
>>127
crysisみりゃわかんだろ
1280×720pでMLAAかけてみろよポンコツマシンが
130:名無しさん必死だな
11/03/26 23:33:04.07 4jPnQpxrP
>>128
Crysis2は、MLAA、SPU、BD、PS3独占という4つの宗教を同時に葬り去ったからなw
131:名無しさん必死だな
11/03/26 23:34:03.69 s31LVsS/O
>>129
Crysis2が劣化したポンコツマシンってなんのことだか分かる?
132:名無しさん必死だな
11/03/26 23:36:29.65 k3UooIJY0
>>131
MLAAるかってない時点でPS3を使いこなしたとは言わない
133:名無しさん必死だな
11/03/26 23:41:37.43 RQstGgyy0
使いこなすこなさない以前に劣化は事実って事だ
134:名無しさん必死だな
11/03/26 23:50:36.16 W63VR9HD0
>>132
使いこなさなくてもPS3で一番のグラフィックなんだけどねwww
世界最下位で低性能なPS3で出してくれてるんだからありがたく劣化版プレイしとけよゴキブリは
135:名無しさん必死だな
11/03/26 23:52:10.77 4jPnQpxrP
>>132
Crytekは、PS3を使いこなすためにMLAAを使わなかったんだよ
そんなことも知らんのか、雑魚
136:名無しさん必死だな
11/03/26 23:54:12.00 k3UooIJY0
>>134
>PS3で一番のグラフィックなんだけどねwww
どこが?w
URLリンク(images.eurogamer.net)
PS3独占のソフト
URLリンク(www.play-mag.co.uk)
URLリンク(www.play-mag.co.uk)
URLリンク(www.play-mag.co.uk)
URLリンク(www.play-mag.co.uk)
URLリンク(www.play-mag.co.uk)
URLリンク(www.play-mag.co.uk)
URLリンク(www.play-mag.co.uk)
URLリンク(www.play-mag.co.uk)
URLリンク(www.play-mag.co.uk)
ちなみに綺麗といわれてるクライシス2の箱版
箱版 URLリンク(images.eurogamer.net)
ボケボケw
SD画質だけあるw
137:名無しさん必死だな
11/03/27 00:02:33.57 J9VINIau0
>>136
KZ3のが綺麗だな
クッキリ、ハッキリしてる
一方のcrysisはピントボケしてるみたいで眠たい画質だよ
あと忘れちゃいけないのがKZ3にはティアリング0、fps30安定、分割画面があるということ
crysis2(箱版)はfpsもガクガクだしティアリングまみれだし、解像度も720pない
低性能も箱をリードで作るからこうなる
138:名無しさん必死だな
11/03/27 00:03:08.89 q+W5Cstd0
別にMLAAでないといけないわけでもないですしそもそもMLAAは細線がジャギる欠陥AAですしおすし
139:名無しさん必死だな
11/03/27 00:05:34.96 2nzidnMDP
>>137
Crysis2にリードプラットフォームはありませんが?
まーた負け犬ゴキブ李の捏造始まったか
140:名無しさん必死だな
11/03/27 00:05:57.96 s31LVsS/O
>>137
昔はGameSparkの記事を貼ってCrysis2はPS3の方が出来がいいって言ってたくせにw
141:名無しさん必死だな
11/03/27 00:07:59.39 qZWMPO5mO
あったw
URLリンク(gs.inside-games.jp)
142:名無しさん必死だな
11/03/27 00:09:14.06 kfLaMHzh0
可哀想に
143:名無しさん必死だな
11/03/27 00:13:23.54 qubuGOIh0
>>136
69 名前:名無しさん必死だな :2011/03/26(土) 16:31:56.42 ID:N+Up4iYf0
Crysis2は今までのPS3のベストグラフィックゲームなのか?
URLリンク(gamingbolt.com)
Crysis2 PS3版のグラフィックについて、多くの話がある。
一部の人達は、Xbox360版ほど良くないと言っていることも聞いた。
我々はXbox360版をプレイしてレビューし、現在、レビューのためにPS3版をプレイしている。
私が見る限りは、両機種とも非常に似ていると思う。
Crysis2はやはり、PS3のベストグラフィックゲームだ。
それを証明するために、720Pで60枚のSSを撮影した。
これらを見て、文字通り、口をあんぐりする人もいると確信する。
つまり、そのKZ3なんてゴミなんかよりも上だって事だよ言わせんな
144:名無しさん必死だな
11/03/27 00:15:56.36 2nzidnMDP
Crysis2とKZ3比較 (1/2)
URLリンク(www.vgarabia.com)
Xbox360版Crysis2をプレイしたが、今世代最高のグラフィックの一つだと言える
比較するとき一つ考慮せねばならないことがある
KZ3が1本道シューターなのに対し、Crysis2は違うという点だ
Crysis2は複数の経路で広い範囲を歩きまわることができるが、KZ3は広いと錯覚さ
せながら実際は1本道で狭い。スケールを考慮せねばならない
最高水準のグラフィックで開放的なマップを作るとき、必ずコストがかかる
Crysis2には時折テクスチャポップや若干フレームレートが不安定になるときがある
145:名無しさん必死だな
11/03/27 00:16:41.58 2nzidnMDP
(2/2)
Cryris2がKZ3を超えている一つは照明技術だ
光源効果は私が見たビデオゲームのなかでベストだ。描写されている光源数は最多では?
光はいたるところから来て、影を投げかける
また、初のリアルタイム大域照明を実装しているゲームだ
KZ3の暗く色あせたスタイルはジャギを目立たなくさせる一方、Crysis2の大きく開放的な
環境、ハイコントラストでカラフルなスタイルでは、ジャギはどうしても目立ってしまう
しかしKZ3のような暗い場面では非常にうまくジャギが消えている
Crytek方式はMLAAと同程度の素晴らしい結果の時とそれほどでもない時がある
公平に見て、双方とも今世代で最高のグラフィックだ
またCrysis2のシングルプレイはKZ3より楽しく、長く、リプレイ性が高い
ーーー
マルチなのにKZ3と互角宣言きました~
シングルプレイでもCrysis2の勝利w
箱○の潜在能力開放されてきたな。Kingdom楽しみだわ
146:名無しさん必死だな
11/03/27 00:24:39.58 tuKdocEGP
crysis2はゴキステに足引っ張られて箱の性能引き出せなかったってcrytek言ってたからな
箱の性能を限界まで引き出すというkingdomはさらに期待できるな
147:名無しさん必死だな
11/03/27 00:50:49.03 OYryDMLe0
いつも思うけど出てから言えば?w
まぁだからと言ってGTA5、RDR、CoDBO、crysis2等々
大型タイトルのPS3版が劣化している事には変わりないがな…
むしろこんだけ致命的な劣化無双でまだ生きている事自体が驚きだがw
148:名無しさん必死だな
11/03/27 01:35:21.64 V0eH3+3/0
またPS3で実機に見せかけたPV詐欺
URLリンク(doope.jp)
↓
UPDATE:3月26日11:15
※ 3月24日の記事において、C2E2会場での「Battlefield 3」デモンストレーションが
キーボードとマウスを接続したPS3で動作していたとの内容をお伝えしましたが、
昨日Electronic ArtsのKevin O’Leary氏がこの情報を否定、デモの実行はPCで行われ、
PS3はブース外部で上映されていたトレーラーに用いられていた事が明らかになりました。
間違った情報をお知らせしてしまい大変申し訳ございません。
149:名無しさん必死だな
11/03/27 02:19:11.05 OBX6TR+6O
はい、高速ブーメランwwww
150:名無しさん必死だな
11/03/27 02:27:52.60 /DZrMrHA0
はやいなおい
151:名無しさん必死だな
11/03/27 02:36:07.33 sDLsEARA0
>>148
どこぞが「PS3って事にしてくれ」と言ってるとしか思えない。
なぜならこの手の間違いは必ずPS3が絡んでるからだw
152:名無しさん必死だな
11/03/27 02:42:04.16 wqD+nUhm0
チカニシ乙!
PS3はゲーム機能より動画再生に特化しているという事を暗に表しているというのに!
153:名無しさん必死だな
11/03/27 02:45:19.33 YcrP/3Y20
>>136
KZ3も十分ボケてるやん
俺エリートもクリア済みだからよくわかるわ
オブジェクトのポップアップ方式も変な感じだし、KZ3はうまい事グラフィックごまかしてるんだと思うよ
あとフレームレートもカクカクになる時あるので(特にエリートモード時)
そのたびに照準感度変更したりしてた
154:名無しさん必死だな
11/03/27 02:46:47.39 /vM+SfxZ0
ゴキブリそっ閉じw
155:名無しさん必死だな
11/03/27 02:51:33.51 xu9YNqzf0
>>136
その一番上のPS3版画像と一番下の箱○版CRYSIS2と比べて、
それでも箱○版がボケボケとぬかすか?
あとKZ3の画像、テクスチャでごまかしてるだけで、オブジェクトの形が単純なのばっかじゃん。
156:名無しさん必死だな
11/03/27 03:26:41.53 KAwscChP0
ようするに、FF13の一番最初のトレーラーと同じってことです。
157:名無しさん必死だな
11/03/27 03:29:03.88 LyZ6PP/5O
またかよ
158:名無しさん必死だな
11/03/27 03:38:41.68 QRdD7Go10
やぁっちまったなぁ!
159:名無しさん必死だな
11/03/27 07:01:01.45 45Jdkgh50
なんか一瞬お祭り騒ぎ起こせればあとはどうでもいいって感じだな、PSWは
160: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/03/27 08:53:31.65 JedMR97x0
ざっとソース読んでみたけど
SPU5-6も使って光源周りの処理しかしてなくね?
メインのジオメトリ処理はRSXの担当だし
ちゃんと30fpsでるかも疑問
161:名無しさん必死だな
11/03/27 14:11:49.49 wrhh9xHP0
ここまでくるとゴキちゃんが可哀想だな(失笑)
162:名無しさん必死だな
11/03/27 15:19:26.86 sDLsEARA0
>>155
なんか手や銃器は異様に作りこんであるんだけど
背景とかローポリなんだよねw
しかも法線マップじゃなくてテクスチャ貼りだけの岩肌。
つくづくSONYって会社はスクショ映えしか考えないんだなって思う。
163:名無しさん必死だな
11/03/27 15:24:04.81 J9VINIau0
URLリンク(www.lensoftruth.com)
互角だとよ
SSみても殆ど違いねーし当然っちゃ当然
cell全く使いこなしてないのにほぼ同じとか…
多分10%もつかってないだろうねこれ
164:名無しさん必死だな
11/03/27 15:28:07.94 oymcpZF40
lens占いはいらん
165:名無しさん必死だな
11/03/27 15:30:55.07 TuNHlM9a0
片やテクスチャベタ貼りで箇所によってはテクスチャが引き伸ばされててすんごい無様
片や実写と見紛うばかり
これでKZ3の方がいいってどう考えてもおかしい
いやPS3版のボケてるcrysis2だったらいい勝負してるかもしれんが
166:名無しさん必死だな
11/03/27 15:33:37.41 TuNHlM9a0
今更捏造バレした記事貼って何がしたいんだ
情弱にも程があるぞ
167:名無しさん必死だな
11/03/27 16:07:26.29 80yp94Re0
ゴキブリは何度ぬかよろこびしたら気がすむんだ?
本気で哀れだよ…
168:名無しさん必死だな
11/03/27 17:01:28.53 NQs2Rdzx0
凄い!
見ただけでCELLが何パーセント使われてるか判るなんて…
さすが、テクスレ民はスクショ&動画評論家を極めた猛者揃いですねww
169:名無しさん必死だな
11/03/27 17:37:53.19 VBArwyBI0
>>163
つジャギジャギだしKZ3に比べれば光源処理が乏しいな
AIも少なそうだし、容量に制限された音が原因で臨場感が無いからクオリティが低く感じる
PS3版を手を抜いてまで糞箱の性能引き出したのに
所詮この程度か
170:名無しさん必死だな
11/03/27 17:46:12.37 NQs2Rdzx0
> 容量に制限された音が原因で臨場感が無いからクオリティが低く感じる
> 容量に制限された音が原因で臨場感が無いからクオリティが低く感じる
> 容量に制限された音が原因で臨場感が無いからクオリティが低く感じる
…( ゚д゚)ポカーン
声優ゲーか何かと勘違いしてるんじゃあ?
171:名無しさん必死だな
11/03/27 17:56:21.76 PeY0hVKaO
>>169
いつ見ても面白いコピペだな
172:名無しさん必死だな
11/03/27 18:27:33.94 Y9GobXA/0
ID:VBArwyBI0
病気の類なの?
173:名無しさん必死だな
11/03/27 18:31:23.93 xYRgRe2f0
>>169
何回もコピペ貼ってるけど、同一人物じゃないよね?釣ってるんだよね?
174:名無しさん必死だな
11/03/27 19:08:16.18 uIIWSDv20
ネタだろ
175:名無しさん必死だな
11/03/27 19:24:48.94 i54U0fsn0
動画見たら>>169が正しくてワロタ
176:名無しさん必死だな
11/03/28 10:44:19.34 2LylB+h/0
ゴキブリ活動なんてああでも思わないとやってられないんじゃないか、実際
177:名無しさん必死だな
11/03/28 14:15:30.59 cEaXaAnkO
>>172-173
ゴキの珍発言のコピペにマジレスとか…
チカニシざまあwww(ry
あ
に次ぐ名言なのに
178:名無しさん必死だな
11/03/28 15:06:07.55 wGXO3kir0
>>177
コピペなのに、>>175までが長い
>>175が即効レスされてはじめて完結
179:名無しさん必死だな
11/03/28 21:56:09.98 PWVufZeq0
またPS3で実機に見せかけたPV詐欺
URLリンク(doope.jp)
↓
UPDATE:3月26日11:15
※ 3月24日の記事において、C2E2会場での「Battlefield 3」デモンストレーションが
キーボードとマウスを接続したPS3で動作していたとの内容をお伝えしましたが、
昨日Electronic ArtsのKevin O’Leary氏がこの情報を否定、デモの実行はPCで行われ、
PS3はブース外部で上映されていたトレーラーに用いられていた事が明らかになりました。
間違った情報をお知らせしてしまい大変申し訳ございません。
180:名無しさん必死だな
11/04/01 03:27:06.14 KJtGcnnI0
観光にきますた
181:名無しさん必死だな
11/04/01 04:18:50.71 OMNswE9S0
死体しか残ってませんよ