ニンテンドー3DS その183at GHARD
ニンテンドー3DS その183 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
11/02/13 00:04:27 EuwIaC8n0
◆2月26日発売予定ソフト
nintendogs +cats (任天堂) 4800円
Winning Eleven 3DSoccer (KONAMI) 5800円
コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D (ユービーアイソフト) 5040円
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION (カプコン) 4800円
戦国無双 Chronicle (コーエーテクモゲームス) 6090円
とびだす!パズルボブル 3D (スクウェア・エニックス) 4980円
リッジレーサー 3D (バンダイナムコゲームス) 6090円
レイトン教授と奇跡の仮面 (レベルファイブ) 5980円

◆3月3日発売予定ソフト
スーパーモンキーボール3D (セガ) 4410円
上海3Dキューブ (サンソフト) 3990円

◆3月10日発売予定ソフト
ASPHALT 3D: NITRO RACING (KONAMI) 5800円

3:名無しさん必死だな
11/02/13 00:04:53 2JzXJmLl0
おっつ!

4:名無しさん必死だな
11/02/13 00:05:08 EuwIaC8n0
◆3月17日発売予定ソフト
トム・クランシー スプリンターセル 3D (ユービーアイソフト) 5040円
スティールダイバー (任天堂) 4800円

◆3月24日発売予定ソフト
GUNDAM THE 3D BATTLE (バンダイナムコゲームス) 6090円
DEAD OR ALIVE Dimensions (コーエーテクモゲームス) 6090円
ラビッツ タイム・トラベル (ユービーアイソフト) 5040円
ザ・シムズ3 (エレクトロニック・アーツ) 4980円

◆3月31日発売予定ソフト
プロ野球 ファミスタ2011 (バンダイナムコゲームス) 6090円
プロ野球スピリッツ2011 (KONAMI) 5800円
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II (アークシステムワークス) 5229円
ウイルスシューターXX (ドラス) 2993円
ニコリの数独3D ~8つのパズルで1000問~ (ハムスター) 3990円
NARUTO-ナルト- 疾風伝忍立体絵巻! 最強忍界決戦!! (タカラトミー) 5040円

◆3月発売予定ソフト
ポン太のガーデンズ 3D (エレクトロニック・アーツ)

5:名無しさん必死だな
11/02/13 00:05:48 EuwIaC8n0
3DSセット内容
・ニンテンドー3DS本体
・ニンテンドー3DS専用充電台
・ニンテンドー3DS用ACアダプタ ※DSi/DSiLL用のACアダプタも使えるよ
・ニンテンドー3DS専用タッチペン
・SDメモリーカード (2ギガバイト)
・ARカード (6枚) ※カメラで撮影して遊ぶことができるARゲームズに必要な紙のカード
・かんたんスタートガイド
・取扱説明書
・保証書
・内蔵ソフト (3DSカメラ、3DSサウンド、Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、思い出きろく帳、顔シューティング、ネットブラウザなど)

6:名無しさん必死だな
11/02/13 00:06:30 EuwIaC8n0
ニンテンドー3DSを体験される方で3D表示で遊ぶ場合の基本情報
・当然ですが3Dは普段使わない目の筋肉を使うので初めは疲れやすいかも知れません。慣れあるのみです。何日もやっているうちに慣れるでしょう。これも個人差によります。
・目の疲れにも個人差があります。疲れたら3DをOFFにして2Dで遊びましょう。
・3DSには3Dボリュームがありますので自分の目に合う様にぴったり調整できます。
・3Dは目が悪くなるといわれてるがそれは間違いであり逆に目の筋肉を鍛え目を良くするという研究結果も出ている。(視力回復3Dソフト等が実際にある)
・30分で目が疲れる人もいれば1時間平気な人もいます。体調によって変わる場合もあります。
・6歳以下の3D表示は保護者による使用制限機能を使い3D映像の表示を制限出来ます。これにより2Dで遊ばせることが出来ます。
・3Dコンソーシアムの団体のガイドラインに添って3Dに関して6歳以下になっています。訴訟対策の意味もあります。(3DTVも同じです)
・一方で米検眼会が3Dは子供の目に安全という意見を出していますが日本独自の安全対策だと思われます。
・3Dを使わないゲームもあります。

7:名無しさん必死だな
11/02/13 00:08:09 EuwIaC8n0
>>1-6がテンプレです
スレ立てる人は最後まで

8:名無しさん必死だな
11/02/13 00:10:29 6tEjPzGa0
ことわる

9:名無しさん必死だな
11/02/13 00:11:32 zA0mpvRJ0
>>1-6


10:名無しさん必死だな
11/02/13 00:12:03 2JzXJmLl0
ごめん間に入ったw

11:名無しさん必死だな
11/02/13 00:14:35 7uC/CRz2P
テンプレ貼らんでも>>1のWiki見ろで事足りるだろうしいらなくね

12:名無しさん必死だな
11/02/13 00:19:10 cl22gHlF0
スマステってこの番組か?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この回には笑わせてもらった

13:名無しさん必死だな
11/02/13 00:20:45 6tEjPzGa0
いらんけど、貼りたいやつが貼れば?って感じ
その発売日リストを見て満足するのもいるだろうし
リストが1から続けて貼られてたら美しいと思う気持ちもわかるけど

個人的には、連投してるし、ていのいい荒らし行為やと思ってる

14:名無しさん必死だな
11/02/13 00:20:52 2JzXJmLl0
スマステーション

15:名無しさん必死だな
11/02/13 00:26:19 EJq+Nrx60
◆3月発売予定ソフト
つくろう ポン太のガーデンズ 3D (エレクトロニック・アーツ)

16:名無しさん必死だな
11/02/13 00:27:23 yPrR5Sxn0
>>15
このソフトひどいよな。デザイン的な意味で
ポン太とかいうからかわいい系かと思ったらリアル系だったww

17:名無しさん必死だな
11/02/13 00:28:04 obn0cT890
テンプレが荒らしかよ

18:名無しさん必死だな
11/02/13 00:28:04 hrEsvpjH0
>>1
乙!

最近クロノクロスやゼノギアスの音楽聴いてるわ

はやくモノリスの新作でワクテカしたいわ

19:名無しさん必死だな
11/02/13 00:28:05 Shpz8OWQO
3DS
(*゚∀゚)(^皿^)
Kinect
(゚ー゚ )(^O^ )
Move
(゚д゚ )(^ω^;)


20:名無しさん必死だな
11/02/13 00:28:37 /4Xyvrw/0
lllllつ
´-`)-3

21:名無しさん必死だな
11/02/13 00:28:41 HEqbuwXO0
動物の森系を想像したww

22:名無しさん必死だな
11/02/13 00:28:52 aw+RxfOLO
wifi表記ってなくなったん?

23:名無しさん必死だな
11/02/13 00:29:56 /4Xyvrw/0
lllllつ
´-`)最近はブレイクブレイドのEDテーマばかり聞いてます

24:名無しさん必死だな
11/02/13 00:29:56 IJE3+JpK0
>>22
というよりニンテンドーWi-Fiコネクション
というものがなくなった。

25:名無しさん必死だな
11/02/13 00:31:02 aDaead6C0
ストリートファイターがおもしろそうだな

26:名無しさん必死だな
11/02/13 00:32:09 CjRPP5aI0
なくなったっていっても方式は同じでしょ?

27:名無しさん必死だな
11/02/13 00:33:13 yPrR5Sxn0
早く触りたいなあ

28:名無しさん必死だな
11/02/13 00:36:03 aw+RxfOLO
つまり任天堂が敷いたwifiじゃなくなったってこと?

29:名無しさん必死だな
11/02/13 00:36:16 IJE3+JpK0
>>26
わざわざWi-Fiコネクションを使うのをやめたのには
それなりに違いもあると思われ。

例えばニンテンドーWi-Fiコネクション対応タイトルは
フレンド同士以外のチャットを禁じてたが解禁するとかね。

モンハン3はWi-Fiコネクションの仕組みを基本は使ってるようだったけど
Wi-Fiコネクションの表記を外して自由なチャットを可能にしてた。


30:名無しさん必死だな
11/02/13 00:37:02 /4Xyvrw/0
URLリンク(www.youtube.com)

lllllつ
´-`)早くマリオカートをプレイしたいですね

31:名無しさん必死だな
11/02/13 00:37:15 IJE3+JpK0
>>28
そういうことかと。
Wi-Fiコネクションのサーバーは今まで通りサードに使ってもらうけど
簡単・安心・無料のコンセプトに従わなくても
自由にやって構いませんよ、っていうスタンスになるのでは。

32:名無しさん必死だな
11/02/13 00:37:56 obn0cT890
ニンテンドーeShop開店と併せて、ネット周りのサービスを拡張するのかもね

33:名無しさん必死だな
11/02/13 00:39:23 /4Xyvrw/0
lllllつ
´-`)wifiは安心に気を使いすぎて、初対面の人とチャットもできない仕様ですからね
PSOやモンハンなどを発売するのであれば修正するべきです

34:名無しさん必死だな
11/02/13 00:40:40 yPrR5Sxn0
チャットするなら年齢別に鯖分けて欲しいな
ガキとチャットしたくないわ

35:名無しさん必死だな
11/02/13 00:41:02 /4Xyvrw/0
lllllつ))
´-`)

36:名無しさん必死だな
11/02/13 00:42:24 Shpz8OWQO
´-`)
lllllつ


37:名無しさん必死だな
11/02/13 00:42:57 U9lYGWG20
たしかにモンハンとか出たときチャット出来ないと不便だよね。
普通のオンライン感覚でやりたいし、コード交換した相手としかチャットできないのはちょっとね

38:名無しさん必死だな
11/02/13 00:43:05 HEqbuwXO0
ちんこが振動してる

39:名無しさん必死だな
11/02/13 00:43:51 /4Xyvrw/0

´-`)波乗りです
lllllつ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

40:名無しさん必死だな
11/02/13 00:44:35 hrEsvpjH0
はやくPSP終わらせてほしい
こっちに力入れてほしいよ

41:名無しさん必死だな
11/02/13 00:44:56 /4Xyvrw/0
>>37

´-`)DSのPSゼロでは意思疎通が殆どできず、面倒でしたね
lllllつ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

42:名無しさん必死だな
11/02/13 00:44:58 ASvXA/fW0
ジャイロセンサー利用して
立体隠し絵アッタコレダの続編出ないかな
カメラ使用しなきゃいけなかった前作よりも
制約がかからないから面白い物ができると思うんだけど

43:名無しさん必死だな
11/02/13 00:45:34 aw+RxfOLO
PSZは一応チャットは出来たな

44:名無しさん必死だな
11/02/13 00:45:47 HEqbuwXO0
そんなすぐに3DSに移行できるわけじゃないだろ

45:名無しさん必死だな
11/02/13 00:45:53 /4Xyvrw/0
lllllつ←リーゼントヘアー
´-`)

46:名無しさん必死だな
11/02/13 00:46:18 0H1zz1Cz0
正直NGP行って爆死なりなんなりして欲しいメーカーが多すぎる

47:名無しさん必死だな
11/02/13 00:47:00 2lVaVH1T0
コンビニでジャンプ見たらPSPだらけだったな。

半年くらいゲームから遠ざかってたがどうなってんだ?

48:名無しさん必死だな
11/02/13 00:47:07 yPrR5Sxn0
SEGAには3Dソニックの完全新作を3DSで出して欲しい

49:名無しさん必死だな
11/02/13 00:47:35 hrEsvpjH0
>>46
ガストの忠誠心はすげえよ
病気だろアレ・・・

50:名無しさん必死だな
11/02/13 00:47:46 /4Xyvrw/0
lllllつ
´-`)3DSでドリームクラブ発売してほしいですね
3Dに向いてるゲームだと思うのですが

51:名無しさん必死だな
11/02/13 00:48:37 5HPwCzlh0
´-`) 。。
lllllつ゚  ゚。

52:名無しさん必死だな
11/02/13 00:48:54 ASvXA/fW0
>>49
アクアプラスの信仰心もガチだろ

53:名無しさん必死だな
11/02/13 00:49:20 B3gnrgWI0
>Q. 3DSのカメラの解像度を教えてください。また、3Dでビデオを録画できるでしょうか
>A. カメラは画面と同じ640×480pxです。

これってどういうことですか?
3DSの解像度は800×240、320×240ですよね?
640×480というのはどこから来た数字なのでしょうか
カメラが30万画素というのも分りません
ディスプレイ解像度とカメラの画素というのは別の問題なのでしょうか
素人質問ですみません

54:名無しさん必死だな
11/02/13 00:49:32 CHiblDUx0
>>30
やべぇ・・なんだこの核爆弾

55:名無しさん必死だな
11/02/13 00:50:05 hrEsvpjH0
>>52
やべえよな
まさしく宗教だわ

56:名無しさん必死だな
11/02/13 00:50:33 jseLiQrv0
秋葉原でスパロボPV見るついでに3DS体験と映像見てきたぞ。
確かに皆言ってる通り奥行きが出るわ。窓の中を覗いてるみたいだった

前に飛び出してきたのは意外にもパズルボブルだった

57:名無しさん必死だな
11/02/13 00:51:07 zSKgot0d0
>>42
なにもせずとも本当に立体に見えるものを捨てて、
新しいものを見せられるのかだなぁ
確か、ジャイロ式アッタコレダはiPhoneとかであるんでしょ?
てことはギミック的に同等なものはもう出ちゃってるわけで
同じことやると仮に面白いものができても
そのまま持ってかれちゃうことにもなるし

58:名無しさん必死だな
11/02/13 00:51:16 OcyIkY1tO
せっかくタッチパネルあるんだから
手書きチャットをやってほしい。

59:名無しさん必死だな
11/02/13 00:51:17 EuwIaC8n0
>>48
ソニックは既に予定にあるな

>>49>>52
どちらもヲタ向けな感じだしあってるんじゃないか?

60:名無しさん必死だな
11/02/13 00:51:19 2lVaVH1T0
>>47
言葉足らずだなw
子供層がPSPに移行しちゃったの?

3DSじゃないのか?時代は
なんかウラシマン(・・;)

61:名無しさん必死だな
11/02/13 00:51:43 HEqbuwXO0
lllllつ
* w*)

62:名無しさん必死だな
11/02/13 00:52:07 navdh+7O0
動画再生対応しないかな

63:名無しさん必死だな
11/02/13 00:52:13 /4Xyvrw/0
lllllつ
´-`)-3

64:名無しさん必死だな
11/02/13 00:52:21 U2JGWgQ+0
>>50
キャバ嬢っぴがあるでしょ

65:名無しさん必死だな
11/02/13 00:52:55 yPrR5Sxn0
>>59
予定にはソニックあるけど携帯機で3Dソニックはまだ出たことないんだぜ
ソニアド2のリメイクとかでもいいから欲しいなあ

66:名無しさん必死だな
11/02/13 00:53:17 pdSFmxW60
早くスタフォしてえ
URLリンク(www.youtube.com)

67:名無しさん必死だな
11/02/13 00:53:36 IJE3+JpK0
>>53
画面と同じというのは誤報。
カメラの画素の30万ってのは
640×480の計算結果。
つまり3DSのカメラは640×480の写真を撮れるが
3DSの上画面は400×240しかないので縮小して表示することになる。
そのままのサイズの画像を見るにはSDカードに保存して
PC等で見る必要がある。おk?

68:名無しさん必死だな
11/02/13 00:53:39 /4Xyvrw/0
>>64

lllllつ
´-`)ちょっと理解しがたいタイトルだとは思います

69:名無しさん必死だな
11/02/13 00:53:40 EuwIaC8n0
>>60
普通に3DSを紹介してるけど?
名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2011/02/12(土) 14:02:30 ID:mNh9UkAs0
ジャンプ買ってきたよー
URLリンク(a-draw.com)

70:名無しさん必死だな
11/02/13 00:54:32 pNsBUsia0
3DSって上画面に保護フィルムを貼って立体感が損なわれることはないの?

71:名無しさん必死だな
11/02/13 00:55:04 X3YB3Tqu0
マリカのPV、高い所から落ちるシーンはちょっと怖いんだよな
フワって感じがして。あんな感じになるのは3DSだけだよ。やっぱり凄い。

72:名無しさん必死だな
11/02/13 00:56:11 /4Xyvrw/0
>>70

lllllつ
´-`)それはないと思いますが、保護フィルムをはがしたとき、
スピーカーやカメラなどフィルムが貼りついてなかった部分だけ磨耗している可能性はあります

73:名無しさん必死だな
11/02/13 00:56:17 OcyIkY1tO
>>66
スタフォって新要素あるのかな?
追加ステージとか。

74:名無しさん必死だな
11/02/13 00:56:32 CHiblDUx0
>>71
くそ!3Dで見てぇ!

75:名無しさん必死だな
11/02/13 00:57:03 62s5vxiT0
>>70
あるよ

76:名無しさん必死だな
11/02/13 00:57:49 2qvw5Iad0
>>73
完全新作じゃなくて移植なの?

77:名無しさん必死だな
11/02/13 00:57:51 hrEsvpjH0
スタフォの戦車がいいな
Gジェネにもいたけど好きだ!

78:名無しさん必死だな
11/02/13 00:58:28 DUCC46Ua0
>>70
メガネかけてる人は3Dに見えないの?と同じで大丈夫だと思う

79:名無しさん必死だな
11/02/13 00:58:32 EuwIaC8n0
>>76
64リメイクだぞ

80:名無しさん必死だな
11/02/13 00:58:32 aw+RxfOLO
>>75
果たして断言して良いものか

81:名無しさん必死だな
11/02/13 00:58:35 HEqbuwXO0
lllllつ
* w*)マリオカートが出れば1ヶ月はそれだけで遊べる自信があります

82:名無しさん必死だな
11/02/13 00:58:45 B3gnrgWI0
>>67
凄く分りやすいレスありがとうございます
そういうことだったんですね

83:名無しさん必死だな
11/02/13 00:58:47 fvNQlH5VO
つーかアッタコレダは3DSに持ってこれるのかね?
持ってこれたところで出来ないだろうけど

84:名無しさん必死だな
11/02/13 00:59:15 aDaead6C0
欲しいゲームはないこともないが、なんか感動がないよな
最近の任天堂って。
PSPとかNGP見た時の感動がない

てかPSPより画質低いじゃねーか
なんだこれ 買うけど

85:名無しさん必死だな
11/02/13 00:59:55 jseLiQrv0
はあさようですか

86:名無しさん必死だな
11/02/13 00:59:59 MluDpauv0
発売から一年もしたらいつも通りサードいなくなるんだろ

87:名無しさん必死だな
11/02/13 01:00:37 3m9gfD+8P
ARでピクミンやりたい、レミングスでも可



大量地獄でも可

88:名無しさん必死だな
11/02/13 01:01:36 B3gnrgWI0
>>69
3月からワンピの3D映画やるんだよね
劇場でも宣伝打つだろうし結構売れそうだなあ

89:名無しさん必死だな
11/02/13 01:02:16 OcyIkY1tO
>>77
戦車は2ステージ、潜水艦は1ステージ
しか登場しないのはもったいないな

90:名無しさん必死だな
11/02/13 01:03:31 yPrR5Sxn0
3DSでeShop開いてからが楽しみだな
本体でしか映像は3Dに見えないし、積極的にeShopでソフトの宣伝して欲しい

91:名無しさん必死だな
11/02/13 01:03:40 hKKqXOTcO
DSillに貼った上画面の保護フィルムが浮き上がってきたからフィルムを剥がそうとしたんだけど、
なんと液晶パネルごと剥がれてしまったwww

それ以来、上画面に保護フィルムは貼ってない

92:名無しさん必死だな
11/02/13 01:03:47 hrEsvpjH0
>>89
すくねえ
戦車で飛行物体倒すゲームほしい

93:名無しさん必死だな
11/02/13 01:04:40 /4Xyvrw/0
>>81

lllllつ
´-`)プレイ間隔にもよりますが、3DS壊れるまで遊べそうですね

94:名無しさん必死だな
11/02/13 01:05:18 62s5vxiT0
>>83
できないことはない が移植した方が快適だと思う

95:名無しさん必死だな
11/02/13 01:05:23 2lVaVH1T0
>>69
あるよ
PSPの扱いが全然違うって話。

3DSよりもPSPって感じだった。

96:名無しさん必死だな
11/02/13 01:06:47 EuwIaC8n0
>>95
今だけじゃないの?
3DSはもう特集したし発売前だし

97:名無しさん必死だな
11/02/13 01:07:28 SEIbiMggP
>>91
うp!!!!

98:名無しさん必死だな
11/02/13 01:08:06 /4Xyvrw/0
URLリンク(www.youtube.com)

lllllつ
´-`)ニンテンドー3DS体験コーナー秋葉原です
結構立ち止まって観てますよね

99:名無しさん必死だな
11/02/13 01:10:15 /4Xyvrw/0
URLリンク(www.youtube.com)

lllllつ
´-`)そしてe-store動画です

100:名無しさん必死だな
11/02/13 01:11:04 2lVaVH1T0
>>96
そうか安心した

101:名無しさん必死だな
11/02/13 01:11:19 X3YB3Tqu0
公式の発売日未定のラインナップがいつ登場するかも気になるな
世界樹・ペルソナ・ロックマンDASH3・ドラクエ・FF・スパロボ…

102:名無しさん必死だな
11/02/13 01:14:23 TIHInj2V0
今週発売したジャンプだと、3DSのナルト、DSのドラゴンボール、PSPのDDFF、3DSとPSPの
テイルズ1つずつ、3DSのデカスポルタ、DSのDQM2P、PS3の三国無双、PS3とWiiの戦国
無双3が載ってたんだけど・・・
PSPばかりか?

103:名無しさん必死だな
11/02/13 01:15:11 /4Xyvrw/0
URLリンク(www.youtube.com)

lllllつ
´-`)2時間近くある長い動画ですが、途中でニンテンドッグス+を遊びまくっています

104:名無しさん必死だな
11/02/13 01:15:17 WvjC7c/20
本格的にヤバイな。本スレは´-`)←こんなのが延々と連投しスレ伸ばしてるだけで勢いが無いし
他のゲーム関連スレでも3DSの話題なんかほとんどない。
NGP発表前とそれ以後ではすべてが変わってしまった。

個人的にも3D必要か?と思う。答えは既に3Dテレビの時に出てるわけで全く需要が無い。
ただし、ニンテンドさんはCMうまいからWiiの時みたくライトユーザーだまして人気が出るかも。

105:名無しさん必死だな
11/02/13 01:15:36 Z99+ar/x0
スレリンク(news板)l50

106:名無しさん必死だな
11/02/13 01:16:23 jseLiQrv0
今日秋葉原で3DS見て俄然スパロボが楽しみになってきた。すげえ相性いいよこれ

107:名無しさん必死だな
11/02/13 01:16:24 /4Xyvrw/0
lllllつ
´-`)矢印でつつかないでください

108:名無しさん必死だな
11/02/13 01:17:06 aw+RxfOLO
情報ないのに盛り上がれとか無理言わんでください

109:名無しさん必死だな
11/02/13 01:18:16 2lVaVH1T0
情報なくても盛りがれるNGPを見習えという事でないでしょうか

110:名無しさん必死だな
11/02/13 01:18:20 hrEsvpjH0
>>108
マジで情報ほしいよな
毎週ファミ通フラゲでがっかりだしな

111:名無しさん必死だな
11/02/13 01:18:33 bBzMNv2/0
情報がなくても盛り上がれるNGPがうらやましいよ

112:名無しさん必死だな
11/02/13 01:18:58 HEqbuwXO0
lllllつ
* w*)自分で突いてますね

45 名前:名無しさん必死だな :2011/02/13(日) 00:45:53 ID:/4Xyvrw/0
lllllつ←リーゼントヘアー
´-`)


113:名無しさん必死だな
11/02/13 01:19:24 ZkG6Het10
>>104
まだNGPに夢みてんのか?

114:名無しさん必死だな
11/02/13 01:19:43 /4Xyvrw/0
lllllつ-3
´-`)

115:名無しさん必死だな
11/02/13 01:20:04 0wOsTvDa0
>>106
3Dスパロボはまぁそのままでいいとして、
2Dだとどうなるんだろ、64みたいな感じかな

116:名無しさん必死だな
11/02/13 01:20:09 K1B9kewX0
3DSでBWの機能が拡張って話はどうなるのか発表して欲しい
コロコロ辺りで記事になるのかな

117:名無しさん必死だな
11/02/13 01:21:10 EuwIaC8n0
>>106
おれも3DSスパロボ期待してるが
ドットのほうじゃなかったらと考えると・・・こわい
あと参戦作品メジャー級バンバン頼みたい
必殺技が3Dで飛び出すなんて俺得すぎる

118:名無しさん必死だな
11/02/13 01:21:18 /4Xyvrw/0
lllllつ
´-`)NGP、来年3月に発売できるかも怪しいようですね
しばらくは全てを忘れて3DSを満喫しませんか

119:名無しさん必死だな
11/02/13 01:21:24 IJE3+JpK0
>>116
ガセだってば。
IGNも記事消したし
そもそも3DSでDS起動中は3DSの機能は使えない。

120:名無しさん必死だな
11/02/13 01:21:45 jseLiQrv0
>>115
そうなるんじゃね

ただ2Dに3D処理やっても大分違くなるわ
ダイナソーなんたらとパズルボブルでわかった

121:名無しさん必死だな
11/02/13 01:22:46 EuwIaC8n0
>>119
記事消し=ガセとは限らないだろう


122:名無しさん必死だな
11/02/13 01:22:57 K1B9kewX0
>>119
やっぱりガセだったのか、残念だ
機能が拡張されるのならすぐ発表するだろうしな

123:名無しさん必死だな
11/02/13 01:23:03 qe5k7aIi0
>>103
こんな長い動画もyoutubeっておkなんだな
なんか条件があるんだろうけど

124:名無しさん必死だな
11/02/13 01:23:59 aw+RxfOLO
>>119
機能拡張ってのは何も3Dだけとは限らないんじゃないか?

125:名無しさん必死だな
11/02/13 01:24:51 EuwIaC8n0
>>122
記事は消したがガセという証拠もない
判断するの早すぎる

126:名無しさん必死だな
11/02/13 01:25:29 4L7UR6K40
いつの間に通信の一発目はいわっちMiiのあいさつでおねがいしますよ

127:名無しさん必死だな
11/02/13 01:25:59 3m9gfD+8P
ひとつのARカードを複数の3DSで囲んで
3DS同士は通信で同期取るって出来るのかな?

出来れば壁にARマーカー置いてバルーンファイトやりたいわ~

128:名無しさん必死だな
11/02/13 01:26:17 hKKqXOTcO
「ライトユーザーを騙す」っていう表現は随分と上から目線な発言だよね。
この不景気な御時世。財布の紐がキツくなっている中、
ソフトも含めて3万円以上もする商品なんて余程魅力的じゃないと買ってくれないよ。
消費者をバカにする発言はまさにソニーの専売特許だね。
トップも糞だが信者も糞だねw

129:名無しさん必死だな
11/02/13 01:26:35 jhtWZoKN0
ジャンプがどうたらとかあいも変わらず3DS憎けりゃ3Dまで憎いの人とかようやるわ

つーか、アンリミテッドクルーズが4月7日 定価6090円って情報でたやん
新学期と映画に合わせたのか?

130:名無しさん必死だな
11/02/13 01:26:36 /4Xyvrw/0
>>23

lllllつ
´-`)色んな犬を撫で回しているシーンあるのでお楽しみください

131:名無しさん必死だな
11/02/13 01:28:04 inFBhegU0
たしかにソニーは消費者ナメた行動繰り返してるのに
信者はちっとも叩かないな

132:名無しさん必死だな
11/02/13 01:28:13 Z99+ar/x0
ライトユーザーを騙す
脳とれ・フィット?

133:名無しさん必死だな
11/02/13 01:28:14 IJE3+JpK0
>>124
GBCで遊ぶと出てくる色のダンジョンとか
GBAで遊ぶと出てくるお店とかああいうやつ?

あれは本当はGBCやGBAで遊ばなくても出てくる要素を無理やり

134:名無しさん必死だな
11/02/13 01:28:54 aw+RxfOLO
消費者を騙すってなんか変だよな
消費者に興味を持たせるのも商売のうちなわけで

135:名無しさん必死だな
11/02/13 01:29:02 2lVaVH1T0
結局3DSの解像度って400×240って事でいいんだよね?
2D専用ゲームでない限り

136:名無しさん必死だな
11/02/13 01:29:09 /4Xyvrw/0
lllllつ
´-`)ソニーにも頑張ってもらわないと
次の新DSが3万円になっちゃいますし

137:名無しさん必死だな
11/02/13 01:29:28 IJE3+JpK0
それぞれのハードで遊ばないと出てこないように制限してるだけだからな。

ポケモンBWにそういう要素が元々はいってればいけるが
DSでできるものを3DSじゃないとできないようにするなよ、
っていう文句が出るだけだと思う。

途中で投稿してしまった。すまん。

138:名無しさん必死だな
11/02/13 01:29:46 6eOvSVIQ0
>>133

「3DSの解像度に対応!
  黒帯無しでプレイ出来ます」


とかだったら、みんながっかりするんだろうなw



139:名無しさん必死だな
11/02/13 01:30:18 bBzMNv2/0
>>136
ソニーがいなくなっても
スマートフォンがゲーム端末として勢力を伸ばすよ

140:名無しさん必死だな
11/02/13 01:30:23 EuwIaC8n0
ゴキブリがいいたことはグラがしょぼいのに売れてるのは
ライト層がだまされてるからって言いたいんでしょ


141:名無しさん必死だな
11/02/13 01:30:38 TIHInj2V0
>>129
ジャンプがどうのってすぐばれることなのによくやるなあと思ったw

142:名無しさん必死だな
11/02/13 01:31:05 IHuPgHju0
バイオマーセとか無双で敵がいっぱい出てる動画ってありませんかね?

143:名無しさん必死だな
11/02/13 01:31:18 aw+RxfOLO
>>137
DSiのfpsアップとか、まぁあれはソフト自体ではないけど

144:名無しさん必死だな
11/02/13 01:31:23 TIHInj2V0
>>140
PS2がトップシェアだったのはライト層が騙されたからって言いたいのかなー

145:名無しさん必死だな
11/02/13 01:31:40 WvjC7c/20
Wiiは完全にだましてたと思うけど?
Wiiの時のライトユーザー向けのCMみて買った人多いと思う。
んで今は押入れの中。今回のCMも同じにおいがする。


146:名無しさん必死だな
11/02/13 01:31:52 l6o/LsUUP
IGNってバイオリベレーションのPVをプリレンダって言い張ったサイトでしょ

147:名無しさん必死だな
11/02/13 01:32:06 Z99+ar/x0
いかにだまして売るのが商売だからな
グリー・モバゲーしかり
任天堂・ソニーもそうだろう

アップルは違うね、消費者には優しい値段

148:名無しさん必死だな
11/02/13 01:32:17 U2JGWgQ+0
>>129
来季の売上に計上したいって事でしょ

149:名無しさん必死だな
11/02/13 01:32:17 2lVaVH1T0
>>129
ジャンプは俺ですが
単にウラシマンなだけです。

俺が知ってるPSPなんて空気だったから
PSP持ってないので尚更そう思っただけです。

150:名無しさん必死だな
11/02/13 01:32:19 qlj/gqek0
VCのショップかなりサクサクになってるね

151:名無しさん必死だな
11/02/13 01:32:20 +YosFyl60
>>66
素朴な疑問だが時系列的にはどうするんだろう
リメイクならクリスタルとか64以降のメンバーを出すわけにもいかんだろうし

過去の話としての描写をつけ加えるのかね

152:名無しさん必死だな
11/02/13 01:32:22 /4Xyvrw/0
lllllつ
´-`)あと5年後ですか、ソニー無くなってるかもしれませんね
そしてみなさんの勤務先も

153:名無しさん必死だな
11/02/13 01:33:10 DUCC46Ua0
>>145
稼働率調査だったかで一番稼働率高かったのがWiiじゃなかったっけ?

154:名無しさん必死だな
11/02/13 01:33:29 TIHInj2V0
>>149
コンビニで見たなら早売りじゃないと思うけどいつのジャンプを見たの?

155:名無しさん必死だな
11/02/13 01:33:49 aw+RxfOLO
>>145
それが「騙す」というものなら世の中皆「騙す」ものしかないぞ

156:名無しさん必死だな
11/02/13 01:34:18 2lVaVH1T0
>>154
何日か前

157:名無しさん必死だな
11/02/13 01:34:33 OMdmwJ4EO
あと13日きてたーo(≧∀≦)o

158:名無しさん必死だな
11/02/13 01:34:48 EuwIaC8n0
>>145
あらゆるCMがあるがCM見てかった時点で全員黙られてるというわけですね
PS3もPSPもCMしてますが

159:名無しさん必死だな
11/02/13 01:35:12 IJE3+JpK0
>>135
いいよ。

ただ2D専用にしても800×240なんて変態解像度のソフトは出てこないと思うぞ。
そんな変則的なドットを表示できるディスプレイもないし
開発が無駄にめんどくさい。

160:名無しさん必死だな
11/02/13 01:35:51 Z99+ar/x0
ていうか、アップルが参入したら
本格的に死亡じゃねー

161:名無しさん必死だな
11/02/13 01:35:52 TIHInj2V0
>>156
それなら今週発売したやつなんだろうけど、載ってたゲーム記事は>>102でPSPだらけって
程じゃないと思うけど・・・

162:名無しさん必死だな
11/02/13 01:36:00 EuwIaC8n0
x全員黙られてる
○全員騙されてる

163:名無しさん必死だな
11/02/13 01:36:11 aw+RxfOLO
>>151
いや、移植なんでオリジナルそのままだぞ

164:名無しさん必死だな
11/02/13 01:36:33 kgmxVX2PP
ワンピースは4月7日
6090円であってるよ
九州は昨日売ってた

165:名無しさん必死だな
11/02/13 01:36:39 F4avKbiZO
騙すってのは嘘をついて相手を陥れる事だけど
任天堂はライトユーザーに対してどういう【嘘】をついてるの?

166:名無しさん必死だな
11/02/13 01:36:44 l6o/LsUUP
>>151
クリスタルとかださなきゃいいじゃん
あとSFC→64並に設定をなかったことにするとかもできるし

167:名無しさん必死だな
11/02/13 01:37:05 inFBhegU0
PS3とPSPが負けたのって単純に
ハードの魅力が薄かったからだと思うんだが

168:名無しさん必死だな
11/02/13 01:37:10 2lVaVH1T0
>>159
やっぱりそうでしたか。
そりゃそうでしょうね。

169:名無しさん必死だな
11/02/13 01:37:20 EuwIaC8n0
>>160
無理だね
MACは都会にしか人気ないし

170:名無しさん必死だな
11/02/13 01:37:50 TTTdXo4x0
>>30
ウーフー島あるね

171:名無しさん必死だな
11/02/13 01:38:05 de1pfqtH0
林檎は自社コンテンツ無いからな

172:名無しさん必死だな
11/02/13 01:38:33 ZkG6Het10
>>159
え、ちょっとよく分からないんだけど、別にドット絵以外ならわざわざ800×240のための
絵作りなんてする必要なくね?

173:名無しさん必死だな
11/02/13 01:38:48 TIHInj2V0
>>167
キラーソフトが少なかったからじゃないの?

174:名無しさん必死だな
11/02/13 01:39:06 x80wPm5L0
>>160
アップルもジョブズがいなくなったらどうなるかわからんからなぁ

175:名無しさん必死だな
11/02/13 01:39:13 hKKqXOTcO
Wiiは確かに任天堂以外のサードソフトは壊滅的な状況。
でもWiiフィットはタレントを起用したりして売上も派手だったが、そのソフト自体に魅力が無ければあんなに売れるわけがない。

PSPだってモンハン以外のソフトは壊滅的。モンハン買っている人も情弱扱いかい?w

176:名無しさん必死だな
11/02/13 01:39:18 jhtWZoKN0
今度は押し入れ君に自称林檎信者

つーか自称コアゲーマー様の方が簡単に騙せるよ

177:名無しさん必死だな
11/02/13 01:39:44 DUCC46Ua0
>>167
やりたいと思えるゲームが全然ないからな
どっちも買った時、買ったはいいけどやりたいゲームがない状態だったし
PSPはモンハンにハマったからいいけど、PS3は結局ガンダム好きの弟専用になってる

178:名無しさん必死だな
11/02/13 01:40:10 Z99+ar/x0
任天堂はWIIの売り方が上手かった
ゲーム人口拡大とは
常弱をいかに囲うかだからね

179:名無しさん必死だな
11/02/13 01:40:11 aw+RxfOLO
単純に火がつくものがあるかないかで変わってくるさね

まだ判断するには早計だ

180:名無しさん必死だな
11/02/13 01:40:33 WvjC7c/20
ちょっと待って。
皆はWiiをどう考えてるの?
俺は完全な死にハードだと思ってるんだが。

Wiiは発売前からコンセプト的に厳しいと考えてた。理由は昔剣神ドラゴンクエストをやってて部屋の中で激しく運動して
すげえ疲れて(特に腕が)これは長くやれない。万人向けじゃないと知ってたからで
Wiiの体を動かすゲームと一般受けのいいコンセプトに違和感を感じてた。

181:名無しさん必死だな
11/02/13 01:40:39 IOoOKXoc0
コアゲーマーと萌えオタほど騙しやすいものはない

182:名無しさん必死だな
11/02/13 01:40:58 de1pfqtH0
最近は解像度がなんなのか分かってない人増えたな


183:名無しさん必死だな
11/02/13 01:41:11 IJE3+JpK0
>>172
そりゃそうだがメニュー画面とかそういうの2Dの画面も全部
その変態解像度用に作らないといけないわけで。
ポリゴンにしても800×240に描画するライブラリとかなさそうじゃないか?

184:名無しさん必死だな
11/02/13 01:41:33 IHuPgHju0
また面白くない流れやなぁ

185:名無しさん必死だな
11/02/13 01:41:50 TIHInj2V0
世界トップ台数のハードが完全な死にハードってのもすごいなあ
それ以下のハードはどうなるんだ

186:名無しさん必死だな
11/02/13 01:42:00 +YosFyl60
>>163
ああ、リメイクじゃなかったのか
そういや時オカみたくテクスチャが綺麗になってないもんな

>>166
それはそれで面白いかもしれんがw
ただクリスタルはスマブラとかでも出張ってたし、今からリセットするにはキツい気もする
スタフォは変に熱心なファンが多いからなぁ

187:名無しさん必死だな
11/02/13 01:42:08 aw+RxfOLO
>>180
いつの人間だよあんた

188:名無しさん必死だな
11/02/13 01:42:10 RUJ6iAmg0
俺にとってPSPはギャルゲー専用ハードになってる
ときめも4と俺芋は面白かった

189:名無しさん必死だな
11/02/13 01:42:40 XxwpK2gz0
ソニーこそ情弱騙し続けてたのにな
カタログスペックと予定表でまた騙すのかな

190:名無しさん必死だな
11/02/13 01:42:45 ZJZ1Wequ0
Wiiの真髄はレギンレイヴ

191:名無しさん必死だな
11/02/13 01:42:55 U2JGWgQ+0
死にハードに売り上げ400万のタイトルなんて出ないわ。

192:名無しさん必死だな
11/02/13 01:43:05 ZkG6Het10
>>183
ふーん。そんなもんなのか。

193:名無しさん必死だな
11/02/13 01:43:06 0wOsTvDa0
>>190
わかる

194:名無しさん必死だな
11/02/13 01:43:08 QNQysK2R0
ナルトの一週間後にワンピースが出るのか

195:名無しさん必死だな
11/02/13 01:43:08 obn0cT890
ID:WvjC7c/20

196:名無しさん必死だな
11/02/13 01:43:10 2lVaVH1T0
>>161
いやだから印象です。
俺の中ではPSPは空気でしたからw
3DS発売されるのにそうでもないとなると子供層に変化があったのかと
ジャンプだからそう思っただけです。

勿論3DSも結構載ってましたよ
ナルトとかテイルズとか

197:名無しさん必死だな
11/02/13 01:43:35 Mvt4MVxd0
最初の3DSの発表の時はなんてダサい本体だと思ってたけど、実機の動画や実際に触ってみた
らかっこ良く感じられるようになってきたw 公式の社長が訊く設計編を見たせいもあるがw
ダサかっこいいというか愛嬌があるというか・・・

198:名無しさん必死だな
11/02/13 01:43:45 cl22gHlF0
もういいよNGP、PSPの話題は
ここは3DSスレ
変なのがきてもNGの方向で

199:名無しさん必死だな
11/02/13 01:43:45 aw+RxfOLO
>>186
いんやテクスチャやエフェクト、fpsなんかは結構手を加えてある

200:名無しさん必死だな
11/02/13 01:43:59 bBzMNv2/0
PS3も360もモーションコントロールの世界に飛びついたわけだからな

201:名無しさん必死だな
11/02/13 01:44:26 XzbLs0Hd0
>>135
いや、3D時は800*240で左右に400*240ずつ振ってる
情報量が違うから、単純に2Dの400*240とは比較できない
2D時も左右に400*240ずつ振ってると思われる
この場合、左右の画像は全く同じ物

もしかしたら、800*240をそのまま使えるかもしれないが
どちらの方法でも見た目に大きな大差はないかもしれない

202:名無しさん必死だな
11/02/13 01:44:26 qlj/gqek0
ミリオンが一つだけのハードよりはマシ

203:名無しさん必死だな
11/02/13 01:44:39 F4avKbiZO
任天堂がいつどんな【嘘】ついたの?
どっかの企業はスペック詐欺してるけど、任天堂はそんな事してないし
受け入れられる物作ってるからじわ売れするんだよね?
初動売り逃げゲーム量産してるメーカーのがよっぽど消費者騙してない?

204:名無しさん必死だな
11/02/13 01:44:56 ZJZ1Wequ0
3DSは最初から好きな色が有るのが良い

青系の緑でメタリックって好きなんだよな。
DSLは酷かった。

205:名無しさん必死だな
11/02/13 01:45:03 E5ydvKdQ0
>>178

情弱では無い、ゲームに興味の無い人を呼び込むこと。

206:名無しさん必死だな
11/02/13 01:45:12 Z99+ar/x0
DSもWIIも死んでる市場だからな
ハードは売れたけどソフトが・・・・・

しかもソフトの値段高いし

207:名無しさん必死だな
11/02/13 01:45:22 DUCC46Ua0
>>180
死にハードの定義が良く分からん
ソフト自体は売れてるし、本体もまだ売れてる
シェアトップなのに誌にハードなら他のハードは何なのと

208:名無しさん必死だな
11/02/13 01:45:37 TIHInj2V0
>>194
タカラトミーのナルトだからものすごいどうでもいい出来なんだろうけど、ワンピは元のが
キャラゲーにしてはしっかり作ってある

209:名無しさん必死だな
11/02/13 01:45:53 XxwpK2gz0
かまってちゃんのゴキだから触るなよ

210:名無しさん必死だな
11/02/13 01:46:04 obn0cT890
ID:Z99+ar/x0
こいつもか。vsスレ新スレ立ったからそっち行ってくれ

211:名無しさん必死だな
11/02/13 01:46:17 ZJZ1Wequ0
次のWiiカービィとかすげえ売れると思うぞ

212:名無しさん必死だな
11/02/13 01:46:40 IOoOKXoc0
はいはいNGNG

213:名無しさん必死だな
11/02/13 01:46:57 bBzMNv2/0
ワンピースはガンバリオンが頑張るメーカーだからね
ワンピ以外の仕事も見てみたいけど何か作る気はないのかな?
DSのJSSとか作ってたけど

214:名無しさん必死だな
11/02/13 01:47:13 aw+RxfOLO
ID:Z99+ar/x0の文脈がID:OVZMq03q0に似ている

215:名無しさん必死だな
11/02/13 01:47:14 oS7mM2SP0
1.除外
2.除外
3.除外
4.除外
5.除外
6.除外
7.除外
8.除外
9.PS3 ファイナルファンタジー13 189.3万本
10.除外
11.除外
12.除外
13.除外
14.除外
15.除外
16.除外
17.PS3 メタルギア ソリッド4 70.6万本
18.除外
19.除外
20.除外

216:名無しさん必死だな
11/02/13 01:47:23 qlj/gqek0
ソフトが売れないねえ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


217:名無しさん必死だな
11/02/13 01:47:23 eeR6JbqA0
>>206
去年の年間ソフト売上ベスト10はモンハン以外全てDSとwiiのゲームな訳だが

218:名無しさん必死だな
11/02/13 01:47:28 6i61kkjr0
結局お前ら液晶保護シートはどの会社のどんなの買うか決まってる?
俺はHORIのピタ貼りにしようと思っているけど上画面のシートがでかいからなあ・・・
とか考えてる

219:名無しさん必死だな
11/02/13 01:48:53 sC6F7W+P0
>>218
でかいと何か問題あるか?

220:名無しさん必死だな
11/02/13 01:48:54 TIHInj2V0
>>218
ジョーシンwebで3DS予約したんだけど、そこで一緒に予約できたのがホリのピタ貼りだった
からそれにした。
発売からしばらく経ってから評判次第で他のに貼り替えるかも。

221:名無しさん必死だな
11/02/13 01:49:21 obn0cT890
>>218
発売日だとその場で買うみたいなノリだからなあ。
シートの類は各社の置いてるとは限らんし、あんま選ぶつもりは無い。
値段で決めるかも。

222:名無しさん必死だな
11/02/13 01:49:27 XzbLs0Hd0
>>180
全然死にハードだとは思わんけどな
面白いゲームが結構多くて満足してる

少なくとも斬撃だけで元は取れる感じがする

223:名無しさん必死だな
11/02/13 01:49:38 Z99+ar/x0
結局スマフォが伸びて
携帯毛は廃れ苦と予想


224:名無しさん必死だな
11/02/13 01:49:48 inFBhegU0
URLリンク(www.m-create.com)
PSPは売れてるソフトの種類を見るに
モンハンが出てないときはゲーム機としての価値はあんまりない
ゲーマーは3DSに飛びつくだろう

225:名無しさん必死だな
11/02/13 01:49:50 DUCC46Ua0
>>218
LLに使ってるサイバーの予約したけど、上画面が前面まっ平らだから
HORIのピタ貼りも買おうかなと検討中

226:名無しさん必死だな
11/02/13 01:50:07 qlj/gqek0
上に全部貼るのはテカテカして嫌なのはわかる
俺は画面だけに貼るの買うよ

227:名無しさん必死だな
11/02/13 01:50:21 F4avKbiZO
そもそもライトユーザーからすりゃWiiは死んでないしな
買うゲームが少ないのがライトユーザーで
その買う対象が任天堂の特定のゲームに集中してるから全体がぱっとしないだけ
ライトユーザーは3月に1本ゲーム買えばいいほうだからな

228:名無しさん必死だな
11/02/13 01:50:27 6i61kkjr0
>>219
いままで画面にぴったりの奴だったからなんか抵抗が・・・

>>220
貼り替えるか・・・その手があったか

229:名無しさん必死だな
11/02/13 01:50:37 RUJ6iAmg0
去年のTGSに出展されたWiiタイトルが8本とわかった時
あ、ガチでWiiって終わったんだなと思った

230:名無しさん必死だな
11/02/13 01:50:38 0wOsTvDa0
>>218
何買うにせよ、上画面には貼らない予定

231:名無しさん必死だな
11/02/13 01:50:58 QNQysK2R0
1年くらいはリメイク・続編・キャラゲーのタイトルが続く感じになるのかな

232:名無しさん必死だな
11/02/13 01:51:07 jhtWZoKN0
しかし、未だにこういうレベルのアホが自称ゲーマーでございとやってるんだったら、本気で「ゲームらしいゲーム」とやらの未来は暗いな

>>182
何なのかわかってないけど、とりあえず数が多い方が凄いんだ!面白いんだ!
って言うね
過去のビット数競争だのカセットのロム容量やらCDに変わった時もそういう風潮があったけど



233:名無しさん必死だな
11/02/13 01:51:17 +YosFyl60
wiiは商業的にはそれなりに成功したけど、
PS2やSFCみたく定番ハードとしては定着しなかったなって印象だな
良くも悪くもキワモノハード、どちらかと言うとセガが出しそうな感じのテイストがある
良い意味でね

234:名無しさん必死だな
11/02/13 01:51:23 qlj/gqek0
何だミッフィーのこともう忘れたのか

235:名無しさん必死だな
11/02/13 01:51:43 ZJZ1Wequ0
TOAはなんだかんだで楽しみ
オリジナルはロードで投げた

236:名無しさん必死だな
11/02/13 01:52:21 oS7mM2SP0
上画面は保護フィルムいらんだろう
DSは折りたためるから画面傷つく心配とかないし

237:名無しさん必死だな
11/02/13 01:52:21 hKKqXOTcO
3DSはなんといってもDSの莫大なソフト資産を使えるから安心なんだよね。
VCや内蔵ソフト、動画や体験版の無料配信。そしてグラフィックス能力の大幅な向上と、アナログスティックの追加。
DSが3Dになっただけのハードだったら、発売日に予約してまで買うわけないw

238:名無しさん必死だな
11/02/13 01:52:24 6eOvSVIQ0
>>226
上画面は今回全面フラットだから
貼るのは難しいかもしれない

と思って俺は全面タイプ

239:名無しさん必死だな
11/02/13 01:52:31 F4avKbiZO
保護フィルムは下だけで十分だよな
折り畳みだから上傷付ける事なんてまずない

240:名無しさん必死だな
11/02/13 01:53:13 DUCC46Ua0
>>228
今回は画面とスピーカー周りに段差ないみたいだから
ピタ貼りの方が違和感ないかもよ

241:名無しさん必死だな
11/02/13 01:53:43 dOmsdfoy0
上は全面フィルタだから貼らない方がいいはず

242:名無しさん必死だな
11/02/13 01:53:56 bBzMNv2/0
Wiiは任天堂の資金力をフルに使ったデベロッパーの良ゲーが楽しめるいいハード
是非3DSでも多くのデベロッパーを取り込んでもらいたい

243:名無しさん必死だな
11/02/13 01:54:25 ZJZ1Wequ0
俺は上も貼る

なんつーか安心感が違う
傷なんて滅多に付かないと分かっていても。

244:名無しさん必死だな
11/02/13 01:54:29 K1B9kewX0
目に楽シートDX一択だろ・・・

245:名無しさん必死だな
11/02/13 01:54:43 F4avKbiZO
そういや夢島はアナログで操作してたけど
DSのゲームもアナログ使えるのかな?
操作だいぶ楽になるゲームいっぱいありそうだけど

246:名無しさん必死だな
11/02/13 01:55:02 2lVaVH1T0
>>201
その辺が良く分からなかった所なんですよね。

3Dで見てる時は400×240で見てるのにそれをそのまま800にすると
例えばキャラが横に2倍に太る事になるのでは?と

また2Dから3Dにした時は逆でキャラが痩せて見えるのかと
これが頭の中で整理出来ない

247:名無しさん必死だな
11/02/13 01:55:10 WvjC7c/20
一般的にはWiiはサードの墓場と呼ばれてるわけで。任天堂ゲーム以外全く売れてない。
それでもWiiが人気があるというのなら、まーそうなんだろう。

話は逸れたがそのWiiを売り出す手口と今回の3DSのCM、例えば芸能人に遊ばせておもしれーと言わせる
この手口が非常に似てないかと言いたいんだ。また一般人騙すのかよと、体感の次は3Dかと。

248:名無しさん必死だな
11/02/13 01:55:18 XzbLs0Hd0
>>223
スマフォの問題はコンテンツの容量だな
あれがカバーできないことには脅威にはならんと思う

249:名無しさん必死だな
11/02/13 01:55:24 qlj/gqek0
上下左右に使える程度だと思うよ

250:名無しさん必死だな
11/02/13 01:55:30 +YosFyl60
>>218
ホリのピタ貼りか画面のみ貼りかで迷ってる
貼りやすいのは結構な事だけど、上画面周りの質感も気になるからなあ

251:名無しさん必死だな
11/02/13 01:55:46 ZJZ1Wequ0
>>245
それは出来ると確定してる

ただDSゲーは引き伸ばされてボケるかもね

252:名無しさん必死だな
11/02/13 01:55:55 inFBhegU0
>>242
実はソニーの方が委託のゲーム多いし金かけてるんだぜ?

253:名無しさん必死だな
11/02/13 01:56:14 qlj/gqek0
ネギでハードの凄さを見せるよりはいいんじゃないかと

254:名無しさん必死だな
11/02/13 01:56:28 ZJZ1Wequ0
>>246
お前は何を言っているんだ?

255:名無しさん必死だな
11/02/13 01:56:48 Z99+ar/x0
>DSの莫大なソフト
無料アプリとかいっぱいあるし
高い中古の糞ゲーなんて誰も買わんと思うぞ

グラフィックス能力もアップルのアプリと比べて
著しくすでに劣っている

256:名無しさん必死だな
11/02/13 01:56:53 TIHInj2V0
>>233
任天堂に限って言えばそれなりどころか大成功の部類じゃないの?
前世代が世界最下位だったのにトップになったんだし
とりあえず任天堂は相変わらずWiiにもソフト出すみたいだし

257:名無しさん必死だな
11/02/13 01:57:05 CRVBG6ju0
>>99
あーワクワクする
3DSのメニューにGBなどのVCが並ぶわけだな

258:名無しさん必死だな
11/02/13 01:57:51 aw+RxfOLO
>>247
ネギ対談を忘れたとは言わせない

259:名無しさん必死だな
11/02/13 01:58:00 x80wPm5L0
>>218
DSiLLの液晶保護フィルムの比較記事でオススメされてたロアス製を買ってみようかと思ってる

260:名無しさん必死だな
11/02/13 01:58:23 TIHInj2V0
どうしても騙されたことにしたい人がいるんだなあ
そうしないと許せないのかしら

261:名無しさん必死だな
11/02/13 01:58:59 obn0cT890
>>251
GBのVCはアナログでプレイできてるようだ。
DSのゲームもデジタル8方向として機能するんじゃないかな

262:名無しさん必死だな
11/02/13 01:59:01 F4avKbiZO
>>249
出来るならさすがに8方向でしょ
WiiのVCも出来てたし、期待していいのかな

263:名無しさん必死だな
11/02/13 01:59:03 ZJZ1Wequ0
芸能人の体験プレイなんてどの陣営でもやってるぞ

264:名無しさん必死だな
11/02/13 01:59:12 bBzMNv2/0
>>252
実はと言われてもそもそもソニーの内部開発は少ないからなぁ
まあSCEにも結構面白いゲームが多いよね
なんかプロモーションで滑って昔ほど売れなくなったが

265:名無しさん必死だな
11/02/13 01:59:51 QulUOz4I0
iphoneにも保護シールとか貼ってないわ。
てか日本人は神経質過ぎるな。仮に目凝らさんと
わからん様な傷ついたとして何か問題でもって思う

266:名無しさん必死だな
11/02/13 02:00:36 0wOsTvDa0
>>246
なんか前にこんな風に説明してたの見た事あるな、ウロ覚えだけど

3D時(左:左目で見える部分 右:右目で見える部分)

左右左右左右
左右左右左右



2D時(両:左目でも右目でも見える部分)

両両両両両両
両両両両両両

267:名無しさん必死だな
11/02/13 02:00:54 TIHInj2V0
>>264
PS時代にセガ信者がPSはCMが上手くてそれにライト層が釣られて買ってるだけ!って
言ってたのを思いだしたよ。

268:名無しさん必死だな
11/02/13 02:00:59 EuwIaC8n0
トロクロなんてPS~PS2まではかわいかったがPS3になったらキモオタ化してうわっておもった


269:名無しさん必死だな
11/02/13 02:01:09 axQUloZB0
>>247
サードが売れないから死にハードってのも強引かと
ハード自体は売れてたわけだし

あと、騙しというが、騙しレベルは初動でしか売れないぞ
ちなみに任天堂系は初動ソフトよりもじわ売れの方が多い
じわ売れは口コミによる要素が大きい

270:名無しさん必死だな
11/02/13 02:01:12 OMdmwJ4EO
今年のWiiは
アースシーカー
リズ天
ゼルダ
あとパンドラか
3DSで
リッジレーサー
ストⅣ
無双
ウイイレ
プロスピ
DOA
潜水艦
スプセル
マーセ
パイロットウイング
ゼルダ
バイオ
シムズ
もう月一ペース越えてるな(・_・;)
頑張って働かにゃ

271:名無しさん必死だな
11/02/13 02:01:37 F4avKbiZO
騙すとか言ってる奴は騙した内容も具体的に書けよ
どういう嘘ついたんだよ

売れてて悔しい!きっとみんな騙されてるんだ!
にしか聞こえん


272:名無しさん必死だな
11/02/13 02:01:38 obn0cT890
暗転時に自分の顔が映るあれがイヤ。
シートは反射低減タイプを選ぼう。HORIかCYBERガジェットだな

273:名無しさん必死だな
11/02/13 02:01:52 kH2jj6HbO
>>238
俺もそういう理由で上は全面タイプにする
デカイから普通のだと貼るの難しそうなんでピタ貼りを買うよ

274:名無しさん必死だな
11/02/13 02:02:05 XzbLs0Hd0
>>246
アスペクト比とサイズが変わらないわけだから、痩せたり太ったりっていうのはないよ
800*240の3D液晶っていうのは400*240のドットを縦半分に割ったようなもの

275:名無しさん必死だな
11/02/13 02:02:08 TIHInj2V0
>>270
零も出るよ、リメイクか新作かわからないけど

276:名無しさん必死だな
11/02/13 02:03:20 TIHInj2V0
>>273
ピタ貼りは失敗したら交換してくれるのがいいね

277:名無しさん必死だな
11/02/13 02:03:24 ZJZ1Wequ0
零は紅い蝶のリメイクかな

個人的には007が死ぬほど楽しみ

278:名無しさん必死だな
11/02/13 02:03:41 hKKqXOTcO
>>247
ソニーは金ないからタレント使えないもんなw

一般人から見ると、何を伝えたいのか全く分からないCMだしw
お前の発言はイケメンに嫉妬するブサメンみたいで、凄く見苦しいw

279:名無しさん必死だな
11/02/13 02:04:06 Z99+ar/x0
フィットがだましの典型だな
もう使われてないだろうな

280:名無しさん必死だな
11/02/13 02:04:28 ZJZ1Wequ0
チンコンは?

281:名無しさん必死だな
11/02/13 02:04:53 axQUloZB0
ピタ貼りって実際貼りやすいものなの?
同が見てると他のとあまり変わらなさそうだけど

282:名無しさん必死だな
11/02/13 02:04:56 2lVaVH1T0
>>266
そうだとすると俺の言ってる通りになると思うのだけど

上の左右の方は左右で一つに見え
下の両は1つは1つで見えるのだから2倍に見えると思うのだけど

283:名無しさん必死だな
11/02/13 02:05:39 obn0cT890
だからこっち来いや。↓なら殺伐上等だから。
スレリンク(ghard板)l50
てぐすね引いて待ってるのに何故来ない。

284:名無しさん必死だな
11/02/13 02:06:11 TIHInj2V0
>>278
窪塚とかハイパーメディアクリエイター起用したCMがあったじゃないですか

285:名無しさん必死だな
11/02/13 02:06:44 WvjC7c/20
あれやたらスレ伸びたね。一時間前までは過疎ってて´-`)←こんなのがひたすらレス稼いでたのにw
どこ行ったんだよこいつ→´-`)lllllつ))

286:名無しさん必死だな
11/02/13 02:07:44 F4avKbiZO
>>285
早くvsスレに消えろや

287:名無しさん必死だな
11/02/13 02:07:57 Z99+ar/x0
3DSは知育って手は使えないから
本当の意味で正念場だな
100円のソフト対5000円

288:名無しさん必死だな
11/02/13 02:08:04 bBzMNv2/0
>>268
あれは酷いよね
せっかくテレビ番組の朝の顔になって女子にも人気のあるキャラだったのに
キャラクターのアイコンで会話させる形式のオタクブログみたいになっちゃった
オリジナルの制作者から見てあの方向性でいいのかね?

289:名無しさん必死だな
11/02/13 02:08:22 HEqbuwXO0
ピタ貼り交換してくれるって
どういうことなの?

290:名無しさん必死だな
11/02/13 02:09:27 WvjC7c/20
>>286
もしもしってちゃんとつけろよw

291:名無しさん必死だな
11/02/13 02:09:30 dOmsdfoy0
>>288
めざましって今任天堂がCMしてるんだっけ

292:名無しさん必死だな
11/02/13 02:09:47 hKKqXOTcO
CMでタレントを起用するのが卑怯だと言うのなら、CMでタレントを起用している全ての企業に文句を言えよw
なんで任天堂だけ悪者になる?ww

「商品に興味の無い人達をいかに振り向かせるか」というのが企業にとって大事な事なのに。
発想がガキだなw

293:名無しさん必死だな
11/02/13 02:10:32 HEqbuwXO0
いちいち反応するのもガキだろ
おとなしくNGにしとけ

294:名無しさん必死だな
11/02/13 02:10:47 Z99+ar/x0
VCの値段も本当に適正なのか疑問に思う


295:名無しさん必死だな
11/02/13 02:10:55 K+f0FQCEP
DSのスクリーンカバーの交換が2000円か
いっそ傷が付いたら修理に出すことにして下画面だけシートはるかな

296:名無しさん必死だな
11/02/13 02:11:05 bBzMNv2/0
>>289
貼りに不満があったら返金してくれるらしいよ

>>291
ソニーもスポンサーのままじゃなかったっけ?

297:名無しさん必死だな
11/02/13 02:11:47 ZJZ1Wequ0
独り言モードに入ったかw

298:名無しさん必死だな
11/02/13 02:12:16 F4avKbiZO
上画面のフルの保護フィルムは
ぶっちゃけカメラとスピーカーの部分空いてるのださすぎない?
汚れもそこにたまりそうだし

299:名無しさん必死だな
11/02/13 02:12:58 TIHInj2V0
>>289
張り付け失敗したら交換してくれるみたい
URLリンク(www.hori.jp)

300:名無しさん必死だな
11/02/13 02:13:31 IOoOKXoc0
上の保護フィルムはマジ悩むなぁ

301:名無しさん必死だな
11/02/13 02:13:56 CRVBG6ju0
>>298
じゃあスピーカーもふさげばいいよw
それでいいんならな

302:名無しさん必死だな
11/02/13 02:14:26 HEqbuwXO0
>>296>>298
ええ、めっちゃ気前いいやん
どんだけ自信もってんのww

303:名無しさん必死だな
11/02/13 02:15:54 HEqbuwXO0
>>299だった

304:名無しさん必死だな
11/02/13 02:16:07 dOmsdfoy0
保護シートの貼り方
URLリンク(www.youtube.com)

これ最初に風呂場に行く→全裸になるが抜けてるな

305:名無しさん必死だな
11/02/13 02:16:10 bBzMNv2/0
あっごめん返金じゃなかった
新品交換のようだ

306:名無しさん必死だな
11/02/13 02:16:57 Z99+ar/x0
URLリンク(www.youtube.com)
これ800円だってさ

307:名無しさん必死だな
11/02/13 02:17:22 XzbLs0Hd0
>>305
まあ、それでも気前がいいような・・・

308:名無しさん必死だな
11/02/13 02:17:26 kH2jj6HbO
>>302
特許申請中みたいだしね

309:名無しさん必死だな
11/02/13 02:17:27 +YosFyl60
>>256
任天堂に限って言えば相当な成功や躍進だと思うけど、
過去の勝ちハードほど成功・定着はしなかったなって感じはやっぱりするかな
あくまでDSのライト層を取り込んだことでの商業的成功って感じで、
うまく言えんがDSのようなゲーマー非ゲーマー関わらず
「とりあえずこれを選んどけ!」みたいなハードにはなれてないと思う

まあ今は据え置き全体が死にかけてるから求めるハードルがそもそも高いかもしれんがw

310:名無しさん必死だな
11/02/13 02:18:59 OMdmwJ4EO
>>288
思いだしたけどトロ関係者がE3の3DSフィーバーに煽られて
我慢できずに一年ビハインドみたいな話お漏らしちゃったよね(・_・;)
今思えば完全にチビっちゃったんだなあ

311:名無しさん必死だな
11/02/13 02:19:26 obn0cT890
>>309
おまいの感傷までフォローは出来ない。
ウザい事ばっか言ってるんじゃねーぞ。

312:名無しさん必死だな
11/02/13 02:19:46 WvjC7c/20
芸能人の体験プレイはどこでもやってると言うが、3DSのCMはありゃちょっとひどいだろ。
肝心のゲーム内容には一切触れず、嵐がうわっすっげ、これマジやばくね?
これだけ
これで買っちゃう消費者も悪いんだろうが、任天堂もあざといと言うか
3ds買う人はWiiから何も学ばないのかね。少し様子見したがいいと思うんだよなぁ

313:名無しさん必死だな
11/02/13 02:20:02 F4avKbiZO
フィルムより持ち運び用のケースが問題だ
DSのそのまま使えるかな?
ニンテンドックスの布製のケースそのまま使おうかと思ってるが
(本当はクラニンの巾着欲しいけど・・・)

314:名無しさん必死だな
11/02/13 02:20:10 x80wPm5L0
>>306
iPhoneは普通のゲームやるのには向かない
擬似パッドが糞過ぎる。
jubeatみたいなゲームは逆にiPhoneの方が向いてるけどね

315:名無しさん必死だな
11/02/13 02:20:38 ZJZ1Wequ0
GCの惨状を思えば方向性は間違ってなかったと思うよ。
次で苦労しそうだけど。

個人的にはWiiソフトのアプコン機能が有れば買っちゃうかも。

316:名無しさん必死だな
11/02/13 02:21:13 L22U+Ca70
>>180
前述にもあるけどレギンのようなタイトルも出てるし、
最近のコア層向け新規タイトルラッシュもクオリティ高い。

任天堂お得意の女子供向け&ミリオン達がそれに加わるんだから、
死にハードどころか大往生ハードへの道を突き進んでるだろw

とりあえずゼルダ新作が出るまで、こっちが死なないように注意してる。

317:名無しさん必死だな
11/02/13 02:21:25 pQcjW9ex0
Wiiがすっかり死んだら、3DSで据え置きVCやってくれるだろうか。

318:名無しさん必死だな
11/02/13 02:21:28 2lVaVH1T0
>>274
全然わからないがw

兎に角太っちょにならないのね。
後13日待つ

319:名無しさん必死だな
11/02/13 02:21:53 kH2jj6HbO
>>313
クラニンの巾着は3月入荷だっけか
俺は赤青両方貰って万全の体勢だぜ

320:名無しさん必死だな
11/02/13 02:22:05 CRVBG6ju0
DSの後継である3DSが成功したら
Wiiの後継もそのまま繋げていけるだろうな
PSPとPS3は完全に負けハードのイメージがあるから難しいけど

321:名無しさん必死だな
11/02/13 02:22:37 obn0cT890
>>313
物にもよるが、DSiのケースだったらほぼ大丈夫だろう
DSLのは微妙

322:名無しさん必死だな
11/02/13 02:23:04 Z99+ar/x0
>>314
逆にそれ改善されたら任天堂死亡だよ

323:名無しさん必死だな
11/02/13 02:23:21 ZJZ1Wequ0
NGPもな

324:名無しさん必死だな
11/02/13 02:24:23 sfTNdlit0
NGPはすでに死んどるがな

325:名無しさん必死だな
11/02/13 02:24:30 qlj/gqek0
何でここにいるのか分からん人がいるな

326:名無しさん必死だな
11/02/13 02:24:36 2lVaVH1T0
>>320
それはわからないが

任天堂ソフトが出来るハード買う事は決まってる

327:名無しさん必死だな
11/02/13 02:24:51 MCU899Bg0
>>159>>183 ポリゴンならディスプレイあんま関係ないし。
プレビューしたいなら描画すればいいじゃん、今のディスプレイなら
携帯の解像度なんてドットバイで表示してもプレビューにならんから拡大表示
とかもさせてるでしょ、たいした手間じゃない。

メニュー表示も昔のPCにあったような変則比率のものをドット打ちしなくちゃ
いけないとかじゃなく、倍でとかならどうとでもできるよ。

328:名無しさん必死だな
11/02/13 02:25:32 Z99+ar/x0
>>323
当然だわな
アップルのさじ加減で
両者とも死亡は確実

329:名無しさん必死だな
11/02/13 02:25:34 Cz3+hDmOO
wiiはスマブラやマリオカートしかやらん

ドンキーも苺やらバナナやらが浮いてるステージクリアしてミラーモード出してやめた

330:名無しさん必死だな
11/02/13 02:25:41 XzbLs0Hd0
DSiケースはあるんだけどね・・・
URLリンク(home.cybergadget.co.jp)
このケースが気になって仕方ない
どうせ、汚れちゃうだろうけど、気になってしょうがない

331:名無しさん必死だな
11/02/13 02:25:44 hKKqXOTcO
>>312
お前はバカなのか?
ハードのCMなのに、ソフトの宣伝なんてするわけないだろ?
お前が任天堂嫌いなのは解ったから、
とっとと巣に帰れw

332:名無しさん必死だな
11/02/13 02:25:51 OMdmwJ4EO
>>275
零忘れてたf^_^;
他にも抜けてるのあるな
任天堂はE3で発表年内発売もあるだろうし
しっかり働かないといかんな(;`皿´)

333:名無しさん必死だな
11/02/13 02:25:55 F4avKbiZO
クラニンで3DS専用ケース出してくれないかのぉ
ポイント余って仕方がない・・・

334:名無しさん必死だな
11/02/13 02:27:58 2lVaVH1T0
>>333
当日買うならもう遅くない?

335:名無しさん必死だな
11/02/13 02:28:00 CRVBG6ju0
>>330
ちょっと中の構造がダメだな
ヒモ邪魔

336:名無しさん必死だな
11/02/13 02:28:26 HEqbuwXO0
>>306
俺だったら10円ガム80個買うなww
iPod touchもってるけど
面白いって思うゲームが
ゴーストトリックしかなかった
>>314
改善しないのがAppleだから安泰

あなたはiPhoneもってるんですか?
なにかおもしろいソフトあれば教えてください

337:名無しさん必死だな
11/02/13 02:30:34 2lVaVH1T0
3DS用に巾着を既に作りました。
そういう奴って珍しいんだろうなw
俺は一応女の子なんで

338:名無しさん必死だな
11/02/13 02:31:00 XzbLs0Hd0
>>336
10ガム80個とか・・・無駄過ぎるだろw
俺だったら、800円で肉買いだめするわ

339:名無しさん必死だな
11/02/13 02:31:09 HEqbuwXO0
あらまたミス
>>322

340:名無しさん必死だな
11/02/13 02:32:34 HEqbuwXO0
>>337
おんな・・・?

341:名無しさん必死だな
11/02/13 02:32:51 F4avKbiZO
とりあえず徹夜で並ぶ用に折り畳みの椅子買うか
あとホッカイロと・・・


342:名無しさん必死だな
11/02/13 02:33:30 ZJZ1Wequ0
>>337
肉壷ワッショイしようぜ

343:名無しさん必死だな
11/02/13 02:34:02 ssJ3Jhs3P
658 ゲーム好き名無しさん [sage] Date:2011/02/12(土) 23:34:20 ID:uUSDxZjcP Be:
    アマで予約してた3DS用のポーチがもう届いたw

662 ゲーム好き名無しさん [sage] Date:2011/02/12(土) 23:48:28 ID:uUSDxZjcP Be:
    URLリンク(moech.net)
    URLリンク(moech.net)
    専用じゃないからもう届いたのかも・・・
    注文したときは2/27になってた気がするんだがなー

344:名無しさん必死だな
11/02/13 02:34:03 kH2jj6HbO
2週間は短いようで長いなぁ
長いけど既にドキドキしてるという

345:名無しさん必死だな
11/02/13 02:34:05 hiKQQgAw0
>>337
我も女だが・・・?

346:名無しさん必死だな
11/02/13 02:34:30 6eOvSVIQ0
>>330
LL用のそれ使ってるけど
かなりいいよ

マナカデラックスなのでクリアカバーも付けてるけど
収納可能だし 本体固定のゴム紐も使わなくても(踏んで)収納できる

347:名無しさん必死だな
11/02/13 02:34:40 bBzMNv2/0
>>343
ポーチだけw

348:名無しさん必死だな
11/02/13 02:35:09 zA0mpvRJ0
>>343
何これ羨ましい

349:名無しさん必死だな
11/02/13 02:35:25 +YosFyl60
>>311
すまなんだ

>>315
次はどういう方向性の据え置き機を出してくるのかがすごく気になるわ
もう目新しさでの勝負は限界な気もするし、任天堂はゲーム人口の拡大の次のステップが必要になってきてると思う

スレ違い気味だしそろそろやめとくか

350:名無しさん必死だな
11/02/13 02:35:33 ZJZ1Wequ0
俺はDOAまでに買えれば良いかなぁ

テクモあそこまで頑張ってると思わんかった

351:名無しさん必死だな
11/02/13 02:35:36 HEqbuwXO0
実は私も女なんだ

352:名無しさん必死だな
11/02/13 02:35:54 2lVaVH1T0
>>340
そうですが駄目ですか?
もう直ぐ発売だ!と思って色々と不安になって来てここ見つけました。
ワクワクするのに不安になるw

353:名無しさん必死だな
11/02/13 02:36:32 HEqbuwXO0
>>352
>>351


354:名無しさん必死だな
11/02/13 02:37:00 CRVBG6ju0
あたい両性具有だぜ

355:名無しさん必死だな
11/02/13 02:37:36 2lVaVH1T0
以外と女性率高いかいんだね。
DSだから当然か

356:名無しさん必死だな
11/02/13 02:38:12 Cz3+hDmOO
ボク男の子

357:名無しさん必死だな
11/02/13 02:38:19 C6T/s/VZ0
じゃ、僕は会計士!

358:名無しさん必死だな
11/02/13 02:38:41 U2JGWgQ+0
心は女なので僕も入れてください

359:名無しさん必死だな
11/02/13 02:38:45 0wOsTvDa0
>>355
俺の姉も予約したって言ってたなぁ
ちなみにソフトはレイトンだそうで

360:名無しさん必死だな
11/02/13 02:39:01 HEqbuwXO0
E3でWiiの次世代機来る可能性はあるの?
PS3とXbox360はあと2、3年は
次世代機出せないだろうけど
Wiiはそろそろ頃合いなんじゃない

361:名無しさん必死だな
11/02/13 02:39:04 ZJZ1Wequ0
実は宇宙人なんだ

362:名無しさん必死だな
11/02/13 02:39:21 kH2jj6HbO
>>341
当日組かよ
晴れるといいね

363:名無しさん必死だな
11/02/13 02:39:59 CRVBG6ju0
>>360
出る意味ないわw
3DSに集中しなきゃいけないのに
そんな余裕あるんだな

364:名無しさん必死だな
11/02/13 02:40:04 ZJZ1Wequ0
何度見てもワクワクする

URLリンク(www.youtube.com)

365:名無しさん必死だな
11/02/13 02:40:11 E5ydvKdQ0
予約は男性多かったぞ。淀で予約時は感覚的に
30代男性8その他2位。

366:名無しさん必死だな
11/02/13 02:40:35 +YosFyl60
>>343
えらく気が早い配送だなww

そういう俺もアクアブルー用にクラニン巾着(青)準備済みだけどな

367:名無しさん必死だな
11/02/13 02:40:40 U2JGWgQ+0
>>360
3DSロンチイヤーに自社から新ハード発表なんて無いわ

368:名無しさん必死だな
11/02/13 02:41:20 IJE3+JpK0
>>360
普通にあり得ると思うよ。
WiiなんてGC発売から3年後の2004年のE3で
REVOLUTIONを開発中っていう宣言があった。

もうWiiも5年目だし何らかの情報はあるだろう。
来月のGDCの岩田社長講演で何かある、っていう噂もあるが
海外で3DSがまだ発売してない段階で
Wiiの次世代機に言及する可能性は低いと思われ。

369:名無しさん必死だな
11/02/13 02:41:29 F4avKbiZO
買った帰りの電車の中で犬猫やったら
名前つける所で名前声にだして変な目でみられちゃうどうしよう


名前どうしよう

370:名無しさん必死だな
11/02/13 02:41:39 HEqbuwXO0
>>363
いやあ一般向けのゲーム機ってのは
わかってるんだけど
さすがにSDじゃつらくて・・

371:名無しさん必死だな
11/02/13 02:42:02 U2JGWgQ+0
>>365
そりゃ予約は男の方が多いでしょ。
男の予約が全部自分のためとも限らんし。

372:名無しさん必死だな
11/02/13 02:42:10 obn0cT890
>>342
やめなよ

373:名無しさん必死だな
11/02/13 02:42:21 2lVaVH1T0
!ninja
何かさっきから嫌われてるiPhoneもDSと一緒にいつも携帯してますw

結局疑問は解決しなかったけど


374:名無しさん必死だな
11/02/13 02:42:37 pQcjW9ex0
>>369
ポン太にしてみない?

375:名無しさん必死だな
11/02/13 02:43:35 obn0cT890
>>369
帰りの電車用のソフトが必要だな

376:名無しさん必死だな
11/02/13 02:43:42 HEqbuwXO0
>>367>>368
いや、どっちやねんっていう

377:名無しさん必死だな
11/02/13 02:45:14 5mVqVUcZ0
>>369
もしもしはどうだw

携帯するふりして
「もしもーし!もしもーーーし!」

378:名無しさん必死だな
11/02/13 02:45:33 CRVBG6ju0
WiiはこれからゼルダやDQ10があるんだから急いで次世代機出す必要もないわな

379:名無しさん必死だな
11/02/13 02:46:06 obn0cT890
>>376
俺はWii後継機は今年発表有る方に賭けるぜ。
3DSがあるから持って行き方は難しいかもしれんが、これ以上引っ張れないだろう。

380:名無しさん必死だな
11/02/13 02:46:15 F4avKbiZO
>>375
頭いいな
スパ4かレイトン検討しようかな

381:名無しさん必死だな
11/02/13 02:46:20 +YosFyl60
>>367
一応GBAとGCは同年発表、発売じゃなかったけか
据え置き機発表で携帯機の買い控えが起こるわけでもなし、
今年の発表は普通にありえると思うが

382:名無しさん必死だな
11/02/13 02:46:59 CrB8bhrpO
ポーチとカバーって違いある?

383:名無しさん必死だな
11/02/13 02:47:02 ZJZ1Wequ0
ドラクエ10に関してはいい加減初報くらい出せと思う

384:名無しさん必死だな
11/02/13 02:47:30 wV75M1mbO
>>369
嵐かポチか太郎で
ハチかラッシーかパトラッシュでも可

385:名無しさん必死だな
11/02/13 02:47:59 YAxtaVraO
別にWiiの次世代機なんていらないでしょ
Wiiでいいよ

386:名無しさん必死だな
11/02/13 02:48:04 7ALGOkCr0
>>377
ボブサップの七変化思い出して吹いたわw

387:名無しさん必死だな
11/02/13 02:48:09 EuwIaC8n0
無駄に情報与えるとゴキブリが叩く

388:名無しさん必死だな
11/02/13 02:48:11 E5ydvKdQ0
ドラクエ10が3dsになったりしたら嬉しいなんだけどな。

389:名無しさん必死だな
11/02/13 02:48:21 F4avKbiZO
>>377
名前はトイプーでソシエに決めてるんだい!

別にお髭が好きなわけじゃあるんだからね!

390:名無しさん必死だな
11/02/13 02:48:25 +YosFyl60
ドラクエ103DSにこねーかなぁ

391:名無しさん必死だな
11/02/13 02:49:18 ZJZ1Wequ0
>>388
ロデアとかいうゲームがWiiと3DSでマルチするから可能性は有るかも

392:名無しさん必死だな
11/02/13 02:49:59 EJq+Nrx60
ゴホン(咳払いの音)でもいいな

393:名無しさん必死だな
11/02/13 02:50:19 HEqbuwXO0
ドラクエ10はWiiに
3DSには「ドラクエシリーズ」作ってるって記事があったよ

ジョーカーの完全版ではないよ

394:名無しさん必死だな
11/02/13 02:50:44 O0Jb0Egwi
それよりドラクエ3リメイクきて欲しいわ

395:名無しさん必死だな
11/02/13 02:50:48 U2JGWgQ+0
>>381
GBAGC同時期発表発売は失敗の位置付けなんだよ。
リソース分散でGCにもGBAにもソフト投入が遅れたのが明白だし
GBAもポケモン無かったらどうなってたか分からん。

396:名無しさん必死だな
11/02/13 02:51:01 6tEjPzGa0
ポケモン赤と銀しかやったことないんだけど、3DSで黒か白をやろうと思いいままでのストーリーや舞台になった場所を調べていて黒白って鬱な話だったとか、ニューヨークが舞台とか知りました。

で、聞きたいんだけど、
・鬱になる話って鬱陶しいんだけど我慢できる程度ですか?
・ニューヨークが舞台って、もしかしてあの狭いマンハッタン島に街をいくつも作っちゃったりしたのですか?
よろしく回答をお願いです

397:名無しさん必死だな
11/02/13 02:51:02 HEqbuwXO0
チカンとかイアンって名前はどう?

398:名無しさん必死だな
11/02/13 02:51:18 CRVBG6ju0
3DSへはDQ7に決まってるじゃないか

399:名無しさん必死だな
11/02/13 02:51:22 YAxtaVraO
あまりに情報が出ないからもうWiiでDQX出ないんじゃないかとか思ってきた
別に3DSなら全然いいんだけどね3DSなら

400:名無しさん必死だな
11/02/13 02:52:12 1dKToY/I0
3DSって唯一の不安が電源ボタンの位置がちょっと危険かなって事だな

401:名無しさん必死だな
11/02/13 02:52:13 obn0cT890
次世代はインターフェイスの改良ではなく、システムが鍵を握ると予想している。
apple的なアプローチだな。

402:名無しさん必死だな
11/02/13 02:53:56 Aj8f397M0
>>394
3Dの女賢者にハァハァ出来る日が来ればもはや思い残すことはない

403:名無しさん必死だな
11/02/13 02:54:12 CRVBG6ju0
DQ10が遅いといってるけど
9が出たのって2年前だぞ
それを考えたらいつものDQのペースじゃんね

404:名無しさん必死だな
11/02/13 02:54:22 EuwIaC8n0
>>394
スーファミで出しただろう
GBCで移植もしたからもう許してやれ

405:名無しさん必死だな
11/02/13 02:54:44 +YosFyl60
>>393
まあ普通に7とかの移植だろうな

てか3DSは過去作をベタ移植する時も3Dって付加価値を付けられる分
サードからすればソフトをセールスしていきやすいハードなのかも

406:名無しさん必死だな
11/02/13 02:54:48 F4avKbiZO
>>396
どこで何を調べたらそんな結果が出てくるのよw

407:名無しさん必死だな
11/02/13 02:56:49 u8Pjnezk0
Wiiが死にハードってより据え置き全体が死んでる気がする。
そういやここ一年買ってるのは携帯用ソフトばかり。
KOTYも去年は明らかに携帯板の方が盛り上がってたしな。

はやくラムラーナ出ないかなあ。

408:名無しさん必死だな
11/02/13 02:56:57 6ci2oZxe0
>>396
やればわかる。

409:名無しさん必死だな
11/02/13 02:57:52 obn0cT890
>>400
アレな位置にあるのは否定できないけど、DSiから推測するとまず大丈夫。
DSi (LL)の電源スイッチは固くて爪で押し込むくらいの感覚じゃないと反応しない。
アクシデント的に触ったくらいではまず誤作動は無いだろう。

410:名無しさん必死だな
11/02/13 02:59:23 F4avKbiZO
ドラクエは9の着せ替え使った3のリメイクがちょっとやりたいなと思ったり

まあ7のリメイクとモンスターズ新作あたりなんだろうけど

411:名無しさん必死だな
11/02/13 02:59:25 U2JGWgQ+0
3DSは基本電源を切らずに運用が任天堂推奨の使い方なんだから、
電源ボタンも5秒くらい押さないと電源切れないくらいでいい。

412:名無しさん必死だな
11/02/13 02:59:25 YAxtaVraO
>>407
他のハードとは違い別にWiiは死んでないから
Wiiが死ぬときは任天堂が力を入れなくなった時
これから3DSに力入れるからどうなるかはわからないが
両方に力入れれば理想なんだけど

413:名無しさん必死だな
11/02/13 02:59:40 CRVBG6ju0
3DSの電源ボタンに関しては別に心配いらないんでないの
どうやってもあんな位置を間違って押すともおもえんし

414:名無しさん必死だな
11/02/13 03:00:40 6eOvSVIQ0
>>400
俺はマイクの位置が不安
音声は拾ってくれると思うけど
逆転裁判系等であった「画面に息を吹きかける」
動作が認識するのかどうか

415:名無しさん必死だな
11/02/13 03:01:24 6ci2oZxe0
URLリンク(rr3d.namco-ch.net)
おせぇ・・・w

416:名無しさん必死だな
11/02/13 03:02:20 ZJZ1Wequ0
Wiiはゼルダが出たら満足できる

417:名無しさん必死だな
11/02/13 03:02:58 F4avKbiZO
そういや作ってるっていってたピクミンの新作
ここまで情報出てないの考えると3DSじゃないかなーとちょっと期待したり
3DS凄い相性いいと思うんだよね

418:名無しさん必死だな
11/02/13 03:03:00 zElY4TF70
ARの仕組みがいまいちわからない方へ

昔描いた図をupしてみたから見てくれ
間違ってたら突っ込みよろしく
URLリンク(up3.viploader.net)

419:名無しさん必死だな
11/02/13 03:03:12 +YosFyl60
>>395
GC失敗の原因自体は色々あると思うけど(PS2に大きく遅れた発売時期とか)
でもソフトの開発リソース分散の問題は確かに大きいかもね
まあ、そこは昔より会社の規模が大きくなった任天堂の開発力に期待するはw

420:名無しさん必死だな
11/02/13 03:05:59 Aj8f397M0
wiiはほぼファーストの力だけで世界累計出荷8000万台近く行っているお化けマシンだしな
ただプロダクトライフサイクルが短くなっているだけだと思うがな

421:名無しさん必死だな
11/02/13 03:07:36 glnd4svf0
3DSの不安

十字キーの位置
操作性
画面の大きさ
本体の色のセンスの無さ
バッテリーの持ち時間
ぶれずに3Dに見えるか
3Dで気分が悪くならないか

422:名無しさん必死だな
11/02/13 03:08:38 CRVBG6ju0
>>415
これがNGP版だったらもっと力入れてるだろうよ

423:名無しさん必死だな
11/02/13 03:08:51 obn0cT890
>>421
一生懸命考えたんだね(ノ∀`)

424:名無しさん必死だな
11/02/13 03:10:58 YAxtaVraO
>>417
Wiiにまだ未発表あるって言ってたし任天堂はE3で発表することが多いからWiiなんじゃないの?
別に3DSでもいいけど

425:名無しさん必死だな
11/02/13 03:13:23 pQcjW9ex0
>>415
最後まで開くのがどちらが先か、犬猫との勝負だな。

426:名無しさん必死だな
11/02/13 03:13:41 u8Pjnezk0
VCでメタルギアGBでたら小躍りするな。出ないかな?

で、ラムラーナを待ち焦がれてるのって俺以外にいる?

427:名無しさん必死だな
11/02/13 03:13:57 SAsRu8mUO
Σ(゚Д゚;…この感じ…ゴキブリか

428:名無しさん必死だな
11/02/13 03:14:02 1eqLALkB0
>>417
宮本茂が「3DSにピクミンはピッタリ」と公言済

429:名無しさん必死だな
11/02/13 03:15:25 WvjC7c/20
携帯ゲーム機に求める要素として
・バッテリーの持ち時間
を上げる人が多いが(自分の周りにもいた)
そんなに必要か?2,3時間持てばいいと思う。基本家でACアダプターを繋げてやるだろ

430:名無しさん必死だな
11/02/13 03:16:10 bBzMNv2/0
そうかそうか

431:名無しさん必死だな
11/02/13 03:17:04 F4avKbiZO
>>428
まじかよ期待しとく

432:名無しさん必死だな
11/02/13 03:18:09 6tEjPzGa0
この先3DSのソフトなのに3Dを使用しない一見2Dの横スクロールゲームに見えて一部の仕掛けは3Dで飛び出すみたいなソフトは確実に面白いはずなのではやくマリオがやりたい

433:名無しさん必死だな
11/02/13 03:18:31 glnd4svf0
高い New!!
欲しいソフトが全く無い New!!
3Dがすぐに飽きないか New!!
処理落ちしないか New!!
本体の耐久性 New!!
防水防塵機能があるか New!!
本体の指紋 New!!

434:名無しさん必死だな
11/02/13 03:18:36 QWv9bKIc0
>>429
俺もそう思った
・・・中高の時なら

435:名無しさん必死だな
11/02/13 03:18:44 YAxtaVraO
みんなはロンチ何買うの?

436:名無しさん必死だな
11/02/13 03:19:13 HEqbuwXO0
>>429
バッテリーはもうちょい欲しかったなあ
友達んちに朝から遊び行った時とか
充電切れそうな時充電させてもらうの
なんか申し訳ないし

まあ充電させてくれるし
充電器持てばいい話なんだけど

437:名無しさん必死だな
11/02/13 03:19:30 TTTdXo4x0
>>190
Wiiイレや罪罰みたいなリモヌンゲーも追加

438:名無しさん必死だな
11/02/13 03:20:24 +YosFyl60
やたらと超馬力ハードのNGPと比較されがちではあるが、
考えみりゃ3DSの裸眼3Dっていうのも、ある意味グラフィック方面の一つの進化の形ではあるよな。
単純な解像度や描写性能アップとは方向性が違うだけで。

439:名無しさん必死だな
11/02/13 03:21:26 HEqbuwXO0
>>433
防水・防塵・耐久性はほしいな
あと安くしてほしい

DSが今日まで持ってるから
別に問題ないけどねw

440:名無しさん必死だな
11/02/13 03:22:17 QWv9bKIc0
>>438
加えてGPUが特殊だから、3Dも含めれば意外とNGPとグラフィックでも対抗できる気がするよ
あのGPUはマジどこで拾ってきたんだってくらいの収穫

441:名無しさん必死だな
11/02/13 03:22:24 TTTdXo4x0
>>417
ポリゴン数的には向いてないけど
他の要素は3DSのが向いてるね

442:名無しさん必死だな
11/02/13 03:24:14 iaGHC+Aw0
少なくとも国内メーカーにとっては3DSほどやりやすいハードもないだろう
逆に洋ゲーメーカーにはハード的な魅力は少なそうだけど

443:名無しさん必死だな
11/02/13 03:25:22 SEIbiMggP
Call of Duty: Modern Warfare 3は3DS
で出ると信じているのでスクエニか任天堂ローカライズ頼みます><

444:名無しさん必死だな
11/02/13 03:26:29 cTMV5mBQ0
>>440
名前もピカチューハンドレッド、まさしく天の巡り合わせ。

445:名無しさん必死だな
11/02/13 03:26:54 1dKToY/I0
3DSに積んでるGPUは少ないポリゴンを綺麗に見せる技術に特化してる。
逆に言うと、ローポリだから化粧する技術がないとすぐ画面が貧相になる。リッジレーサーが良い例だな。

446:名無しさん必死だな
11/02/13 03:27:45 glnd4svf0
NGP発売でサードが逃げないか New!!
NGP発売で時代遅れの性能にならないか New!!

>>440
テクスチャだけのグラフィックだろ
ポリゴンはうんこ

447:名無しさん必死だな
11/02/13 03:28:42 pQcjW9ex0
>>442
携帯機が売れないって事を除けば、3DSは洋ゲーメーカーにも魅力に見えると思うよ。
洋ゲーがグラフィック重視で突き進んでたのは、結局は空間を描く為だもん。

448:名無しさん必死だな
11/02/13 03:30:48 CRVBG6ju0
まだDSとPSPがどうなったか知らない奴がいるようだな

449:名無しさん必死だな
11/02/13 03:32:40 PbGnyFEi0
445 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/02/13(日) 02:59:45 ID:glnd4svf0
ラスストマジでムービーゲーだな
自由度が全く無くてストレス溜まりまくり

売上スレで相手にされなかったからってこっちにまで来るな

450:名無しさん必死だな
11/02/13 03:32:46 TTTdXo4x0
>>438
開発費への負担を最小限にして
液晶で補うという上手い落とし所だと思う
ずっとサードの事考えてる

451:名無しさん必死だな
11/02/13 03:33:03 +AzUwEvxO
マリカー3Dやバイオマーセ3Dはポリ数の少なさがかなり目立って糞グラだった。3DSはダメだね

452:名無しさん必死だな
11/02/13 03:33:17 SEIbiMggP
突撃ファミコンウォーズも欲しいです><

453:名無しさん必死だな
11/02/13 03:34:34 1TMBHBr+0
3dsみんな何いろ予約した??どっち人気あるんだろう

454:名無しさん必死だな
11/02/13 03:35:37 3D1IVibH0
URLリンク(twitter.com)
ニンテンドー3DSを実際見てみたが、
頭がカチワレルぐらい気持ち悪かった。

URLリンク(twitter.com)
秋葉原駅で3DSの試聴ブースがあったので見てみた。
一分も見続けられない、非常に眼が酷使される。
気持ち悪い。しかも、ぜんぜん3Dじゃ(ry

URLリンク(twitter.com)
春休みだわっほーいっ! 
天神で3DS見てきたけど、なんか気持ち悪かったー…笑

URLリンク(twitter.com)
秋葉原で3DSの画面を試見した。なんか気持ち悪い…!

URLリンク(twitter.com)
この前、渋谷のマークシティで3DSの画面見たけど、
立体に見えないばかりか気持ちが悪くな

455:名無しさん必死だな
11/02/13 03:36:25 HEqbuwXO0
NGPと3DSどっちにも
期待してるんだけど
NGPはなんか3DSのスレと比べて
居心地悪いな
・3G・価格・PS3のようにならないのか
・ソフト開発費・スマフォとの競争
とか不安なとこがいっぱいあるし
ワクワクするよりソワソワする





456:名無しさん必死だな
11/02/13 03:37:50 0wOsTvDa0
>>453

嵐がどいつもこいつも青持ち始めた時は予約出来るかどうかヒヤヒヤしたわ

457:名無しさん必死だな
11/02/13 03:38:27 CRVBG6ju0
いくらネガキャンしても無駄だよ
かえってSCEへの反感が大きくなるだけ
実際GK発覚で嫌いになった奴も多いしな

458: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな
11/02/13 03:38:35 YJrDghT9P
>>454
こういうのをわざわざ貼りに来る3D1IVibH0が一番気持ち悪いというオチ

459:名無しさん必死だな
11/02/13 03:41:43 j/tuVqNk0
>>441
どのゲームでも応用は効くけど、テセレータでのポリゴン分割による
LODを駆使すれば、少ないポリゴン数でも綺麗に見せる事は可能だろうね。

ただ、実装コストが高めだと思われるので、余力のない所はやらんだろうね。
ピクミンには期待。

460:名無しさん必死だな
11/02/13 03:42:10 +YosFyl60
>>453
俺青。最初は悩んでたけど弟が黒買うってんで
たまに交換しながら使ったりする予定

461:名無しさん必死だな
11/02/13 03:44:05 hKKqXOTcO
3DSのネガキャンを頑張れば頑張るほど、任天堂に対しての愛が深まり、ソニーやゴキブリに対しての嫌悪感が深まる。
地デジ目的でPS3が欲しかったんだが、
ゴキブリの事を思い出して買うのを我慢したのはガチ

462: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな
11/02/13 03:45:37 YJrDghT9P
>>450
その上、HD機に似通った作りもあるため
無理せずにそれらの基礎ノウハウを学べるって利点もある
任天堂据え置き機も次はHD機になるのは必然なので
サードの地力の底上げも必要って事まで考えてるのかも知れない

‥しかしそれが理解出来ないサードはそのままもう一度PS3や箱○に突撃して
自爆するような気がしてならない

463:名無しさん必死だな
11/02/13 03:49:31 vWCHAceM0
セーブデータ数が少ないとか聞いたけどSDカードにコピーできないのか?

464:名無しさん必死だな
11/02/13 03:50:13 CRVBG6ju0
ソフト次第
出来るやつと出来ないやつがあるんじゃね

465:名無しさん必死だな
11/02/13 03:50:54 bBzMNv2/0
3DSカード(ソフト)に保存が基本なのでSDカードにセーブデータのコピーはできない
SDカードにデータを保存できるソフトはできるだろうけどいまのところない

466:名無しさん必死だな
11/02/13 03:53:00 pdSFmxW60
ウイイレとかはSDに保存できないとリプレイデータの保存数に限りが出てきちゃうんじゃね?

467:名無しさん必死だな
11/02/13 03:54:34 vWCHAceM0
マジかよ
終わったな

468:名無しさん必死だな
11/02/13 03:55:53 PbGnyFEi0
この先ずっとこういうのがわいてくるのか

469:名無しさん必死だな
11/02/13 03:56:41 2cKE3kl+0
youtubeにあるIGNの3DS Hardware Demoを見てきたが説明が解りやすいな
URLリンク(www.youtube.com)

右上のランプって通信系だけでなくバッテリー切れ表示も兼ねてるんだな
日本の公式だと本体の状態って説明しか無いから始めて知った

470:名無しさん必死だな
11/02/13 03:58:52 6eOvSVIQ0
なんでセーブ数が少ないと駄目なのか理解できない

471:名無しさん必死だな
11/02/13 04:02:37 NI95cNDeP
>>461
ヘッドホンとかソニー製よく買ってたんだけど、ゴキちゃんの工作見るようになってからVictorとかPanasonic買うようになった
結構影響受けてる

472:名無しさん必死だな
11/02/13 04:03:04 CRVBG6ju0
NGPもカードになったんだから同じような状況になるだろうけどな

473:名無しさん必死だな
11/02/13 04:04:53 EuwIaC8n0
抽出 ID:vWCHAceM0 (2回)

463 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 03:49:31 ID:vWCHAceM0 [1/2]
セーブデータ数が少ないとか聞いたけどSDカードにコピーできないのか?

467 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 03:54:34 ID:vWCHAceM0 [2/2]
マジかよ
終わったな

どうみてもはちま信者です

474:名無しさん必死だな
11/02/13 04:06:21 YAxtaVraO
ゴキブリがウザいからもうソニーのハードを買うことはないって決めた

475:名無しさん必死だな
11/02/13 04:06:27 C6T/s/VZ0
>>473
いやならんだろw

476:名無しさん必死だな
11/02/13 04:08:01 2cKE3kl+0
>>472
どっかにカード側へのセーブが可能とか書いてあって気になって眠れない

477:名無しさん必死だな
11/02/13 04:08:02 CRVBG6ju0
一切ソニー製を買わないということはないだろうけど
同じようなものならソニーは省くことにしている
正直いってGKの活動はウザいな

478:名無しさん必死だな
11/02/13 04:08:42 j/tuVqNk0
まだ言えないが、SDカードに色々を保存する仕組みはあるよ。


479:名無しさん必死だな
11/02/13 04:13:19 mH8i0FgZP
そりゃなにか保存できなきゃついてる意味ないだろうさ
・・・肝心のセーブデータが保存できないみたいだが

480:名無しさん必死だな
11/02/13 04:13:48 EuwIaC8n0
TVもBDレコもソニーの俺だが


481:名無しさん必死だな
11/02/13 04:14:10 HEqbuwXO0
ソニーは持ち上げてる人達が
きもかったりするのが問題

482:名無しさん必死だな
11/02/13 04:14:41 JmGUmX9c0
>>11>>13
既出の質問があったとき誘導出来ない
新参が質問するたびwiki見てから質問しろとか言ってるとスレが殺伐とする
質問されそうな内容を書きだしておいてテンプレ化しておくのは正しい

483:名無しさん必死だな
11/02/13 04:19:56 1eqLALkB0
おかしな人が湧いてきたからって
工作だNGPがどうだってネチネチいうお前らもスレ荒らしですのよ

484:名無しさん必死だな
11/02/13 04:20:05 EuwIaC8n0
何でSDカード保存にこだわるのか理解できんわ
たくさん保存したいって人は何かしてるんだろうな

485:名無しさん必死だな
11/02/13 04:20:18 2cKE3kl+0
メモリーカードが無いとセーブ出来ないって
昔はデメリットでしかなかったんだがなぁ

SCEの教育のお陰でPS以降からゲームやり始めた層に対して
ゲーム買ったらメモリーカードを別に準備するって文化を
うまい具合に根付かせられたんだろうなぁ

486:名無しさん必死だな
11/02/13 04:25:44 lC5VGEje0
退屈なので俺なりに回答してみる

> 十字キーの位置
DOAの大会では普通に使ってる人が居た
使い易いとは言えないだろうがスライドパッドが今後の操作系でメインになるからキニスンナ

> 操作性
PSPのスライドパッドより良好、俺自身も操作したけど特に悪いとは思わなかった

> 画面の大きさ
文字とかの表示では大きい方が良いと思うので否定はしない、でも裸眼立体視の液晶は高いよ?

> 本体の色のセンスの無さ
今後に期待、だけど黒も青も思った程悪くないよ
予約する時ギリギリまで悩んだし

> バッテリーの持ち時間
普通に使ってるだけで、どの道寿命は短くなる
そんな事を気にしてゲーム機を買わない理由立てするくらいならバッテリーを使う製品は一切使わない事をオススメする

> ぶれずに3Dに見えるか
個人差有り、両目視力・色覚に問題無くても立体的に見えない人も結構な数で居る
空間認識力の問題で訓練すれば鍛えられるらしい

487:ひらめき ◆62Zt84Rr6.29
11/02/13 04:29:14 FnO/1t9A0
スライドパッドはPSPのそれよりも滑らかに動かせて良かったよー
やっぱり十字キーの上にあるほうがより自然に持てるね、指攣らないし

488:名無しさん必死だな
11/02/13 04:31:46 IOoOKXoc0
空間認識能力が重要ってことは
女の方が立体に見えない人多いのかな
根拠が相当薄いけどw

489:名無しさん必死だな
11/02/13 04:35:12 lC5VGEje0
続き

> 3Dで気分が悪くならないか
これも個人差有り、慣れない人は慣れないと思う
まぁそんなソフトで遊ばなければ良い、3D表示自体は強制じゃ無いし

> 高い
2年くらい待て

> 欲しいソフトが全く無い
それは残念だ

> 3Dがすぐに飽きないか
飽きるかもねー
ボタンで操作するゲームなんて30年近く現役なのに、よく飽きないねー

> 処理落ちしないか
本体の問題では無く、ソフトの内容による
処理落ちさせないように作るのも仕事だし、処理落ち上等で限界に挑戦するようなソフトを作るのも仕事


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch