11/03/16 07:58:16.24 Lqtd4ye50
いつものことだな
736: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/03/16 16:39:35.48 IFBdIwCf0
>>733
使えば確実にタイーホのきっかけになるからな
もしかしたら警察にお世話になる前に消されるかもだがww
737:名無しさん必死だな
11/03/16 19:30:34.21 vCkFU/R+0
支那人はイリーガル上等無法地帯だけどね
738:名無しさん必死だな
11/03/16 21:35:24.27 yRENDpFHP
割れステさいこー
739:名無しさん必死だな
11/03/16 23:46:52.09 pKhn8r8i0
>>732
ググッたらyoutubeが引っかかったけど
未だに再生回数二桁とかで糞ワロタw
740:名無しさん必死だな
11/03/17 08:24:27.68 rWe7PSiW0
これがソニー
741:名無しさん必死だな
11/03/17 09:00:51.22 NVVBKGD10
PS3版Homefrontだけシリアルコード(オンラインパス)付き
URLリンク(www.computerandvideogames.com)
中古ゲーム屋死亡確認!
742:名無しさん必死だな
11/03/17 09:03:38.26 1NM++OeL0
新品も売れなくなる気がする
743:名無しさん必死だな
11/03/17 21:31:47.50 XtPe5egeP
割れステさいこー
744:名無しさん必死だな
11/03/17 23:59:00.38 tIqUn2Zb0
>>741
EA形式だね。これが標準になりそうな気もする。
745:名無しさん必死だな
11/03/18 00:45:42.36 6FxZV//C0
中古で売れないゲームって
新品で買うにしても割高感を感じるわな
746:名無しさん必死だな
11/03/18 00:47:59.25 /QQm7QAA0
特にOFF専が多い日本のユーザーはそう考えるだろうな
747:名無しさん必死だな
11/03/18 22:24:14.86 pMRFGS7q0
PCゲーだとオンライン認証も簡単に割られちゃうから
PS3でやったとしてもどれだけ意味あるんだろうな?
748:名無しさん必死だな
11/03/19 00:52:20.60 gbbwqCdg0
すぐキージェネレーターとか作られちゃうよね
749:名無しさん必死だな
11/03/20 01:02:41.41 mW+tUc+fO
ワロタ
750:名無しさん必死だな
11/03/20 01:06:38.90 wIJy9Bo10
>>199
阿呆だろ・・・んなもん依頼したら倒産するまでゆすられるわ
751:名無しさん必死だな
11/03/20 01:13:03.44 1tRgYdxa0
発想が中学生だよなw
752:名無しさん必死だな
11/03/20 01:14:54.78 ZzTsCsCr0
>>750
MSやGogleやAppleは倒産するまで今もゆすられてるの?
753:名無しさん必死だな
11/03/20 01:29:47.88 6UqNrdcY0
>>752
MSやアップルが○し屋さんを雇って仕事をしてもらっているの?
前提条件として、その手の人たちと付き合うリスクについての話で
関係ないところを持ち出すのって脊椎で思考しているナマモノなんでしょうか?
754:名無しさん必死だな
11/03/20 01:45:14.69 PFeGYkiM0
ソニー損保の社員は横領バレた途端消されたけど、他の会社だとそういう話は聞いた事無いな
755:名無しさん必死だな
11/03/20 02:02:53.00 jtjKwGEj0
結局いたちごっこのままじゃんPS3ハック