Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.193at GHARD
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.193 - 暇つぶし2ch155:名無しさん必死だな
10/12/04 22:41:47 66VDZ1sR0
>>153
カードの登録名とLiveの登録名が違うとダメっていう話は聞いたことがある

156:名無しさん必死だな
10/12/05 00:05:27 WPdpxRmu0
>>153
Xboxのではなくクレジットカードのシステムとして、
短期間に複数の新規登録をしようとすると制限がかかる場合がある。
(例えば盗まれたカードが乱用されてるといったケースを想定した対策)

>>154
それなら登録までは可能なんじゃない?

>>155
私の場合は登録できてるよ。

157:名無しさん必死だな
10/12/05 06:12:35 170meBO+0
最近箱○を買ったんだけども
シューティングゲームをやるのにオススメなコントローラーってある?
ていうか、シューティング以外でも十字キーがすぐ斜めに入るから凄い困る
アーケードスティック(ゲーセンみたいの)はベッドの上に置いてやると不安定そうだから除外で

PS2のコントローラーを使えるアダプタってのがあったけど
箱○の純正有線コントローラーを買わないといけないのがちょっとな~

158:名無しさん必死だな
10/12/05 06:31:19 kAA8q8I10
>>157
俺はHORIの初期の方(前面4ボタン)の使ってるな。
トリガーが使いにくいが、STGだと余り使わないし、
ぐわんげとか筆頭に右スティック使うSTGも多しな。
(だからMadCatzのは候補から外れた)

159:名無しさん必死だな
10/12/05 07:04:27 170meBO+0
>>158
長らくPS2のコントローラーばかり使っていたから
箱○のコントローラーの十字キーには本当に参ったよ
そのHORIのやつって今でも買えるのかな?商品名が分かるとありがたい
今のところぐぐった結果、サイボーグランブルくらいしか選択肢がなさげだ

160:名無しさん必死だな
10/12/05 08:02:31 kAA8q8I10
>>159
HORI PAD EX TRUBO だな。
今は2になって前面6ボタンになっているぽい。

上で書いた候補から外したMadCatzのは
トーナメントエディション ファイトパッド。見た目はサタパ風。

161:名無しさん必死だな
10/12/05 08:06:12 wAcTpY4P0
十字キーならMS公式の回転式新型コントローラーオススメ
かなり使いやすくなってる

まぁ、今は輸入品しかないから通販とかで買うしかないけど

162:名無しさん必死だな
10/12/05 08:14:45 170meBO+0
>>160
オークションとかでも見つからないな、やっぱ2006年発売じゃきついか・・・
2はAmazonの評価が軒並みヤバげでこえぇぇぇぇぇぇ
どのハードでもそうだけど、いいコントローラー(自分に合う)ってのはなかなかないもんだわ

163:名無しさん必死だな
10/12/05 08:17:54 170meBO+0
>>161
ああ、それどっかで見た覚えあるわ!
日本でも発売してほしいもんだ

164:名無しさん必死だな
10/12/05 08:35:08 8gkJERLn0
色々持ってる俺の感想としては、

1位 新型コントローラー (十字キー回転式)
2位 サイボーグランブルパッド (アナログと十字キーの位置入れ替え可能)
3位 ファイトパッド (6ボタン)
4位 MadCatz 4ボタンパッド (ミニコンじゃない奴)
5位 純正パッド
6位 PS2コントローラー変換器 (入力取りこぼしが発生)

ってところだろうか。
新型コントローラーはカオス館で扱ってる。
高いけどね。

165:名無しさん必死だな
10/12/05 08:42:16 5y+s6pefO
横槍失礼します
Forza Motorsport3 Ultimate Editionはオフ専でも楽しめるでしょうか?

166:名無しさん必死だな
10/12/05 08:43:39 wAcTpY4P0
>>165
車好きなら楽しめる

167:名無しさん必死だな
10/12/05 09:06:24 TVlHl/xA0
>>165
スレリンク(gamespo板)

168:名無しさん必死だな
10/12/05 09:56:13 170meBO+0
>>164
マジか!って思ったら売切れてるwwww

169:名無しさん必死だな
10/12/05 10:28:32 kAA8q8I10
>>168
更に高いが、一番館が予約受付状態だな。

170:名無しさん必死だな
10/12/05 10:29:51 qZu2bEGp0
Xbox Friendsのユーザーマップで検索すると
通信に失敗したので、処理を中断しました
と出て利用出来ません
ルータ設定やブラウザ変えたり、Flash入れ直してもダメでした
誰か解決方法知らない?

171:名無しさん必死だな
10/12/05 19:18:53 0XdrltY+0
ゴールド会員の残り有効期日はどこで確認できるのでしょうか?

172:名無しさん必死だな
10/12/05 19:46:39 CbzVRfEP0
>>171
箱からだとダッシュボードで
マイxbox→自分のアカウント→アカウント管理→アカウントを管理する
→メンバーシップ→XBOX LIVEゴールド
に有効期限が出る
ただし年月までで日がわからない
(有効期限は日単位で管理されている)

PCなら、xbox.comでログインして
マイXboxのアカウント情報で左に年月日まで表示される

あとはゴールド登録したときのメールとか、有効期限終了の1ヶ月ぐらい前から来始める
メールに書いてある

173:171
10/12/05 20:01:30 0XdrltY+0
ありがとうございます。

174:名無しさん必死だな
10/12/05 20:21:09 yu8dO2uD0
キネクトのボイスチャットがうまくいきません。
HALO Reachで、こちらの声がフレンドに聞こえません。
相手の声は聞こえますし
相手側の設定は問題なし(他の人の声は問題なく聞こえるようです)。


・キネクトマイクはオンです
・キノコ→ボイスの設定で、音量もチェック済
・オンラインの安心設定で、音声も許可にしてます

何か考えられる原因はありますでしょうか?
ちなみにヘッドセットは持ってないので試せません。

175:174
10/12/05 20:27:34 yu8dO2uD0
追記
HALO Reach内のオプションでも
ボイス関連はすべてオンにしてます。

176:名無しさん必死だな
10/12/05 21:06:55 mxv2+IzI0
自分・フレ含めNATがオープン以外とか

177:名無しさん必死だな
10/12/05 21:39:04 5y+s6pefO
>>166、167

今更ですが…ありがとうございます

178:名無しさん必死だな
10/12/07 01:19:44 0RYelJCD0
失礼します。
現在、

箱→HDMIケーブル→PCモニター

で接続しているのですが使用しているモニターが音声の出力端子がなく
内蔵音源で聞いています。
これだとかなり音がダメダメでヘッドフォンで聞きたいのですが
何か方法はありますか?

USBのヘッドフォン買って箱に刺しても無理ですよね?

179:名無しさん必死だな
10/12/07 01:34:13 +ZwE+3Qi0
>>178
USBヘッドホンを差しても無駄です

新型なら光端子があるので、それを使える環境を用意する
もしくは音声出力用のケーブルを用意して、何かに繋ぐ
↓こーいうヤツ。
URLリンク(www.gametech.co.jp)

純正のHDMIケーブルだと、これみたいなのが付いてる

180:名無しさん必死だな
10/12/07 03:40:21 GlQtSm2O0
>>178
安いサウンドカード買ってPCに入力する
VCとゲームボリュームの調整も簡単になって快適

181:名無しさん必死だな
10/12/07 03:46:04 +4dhvjszP
ヤフオクで箱○ゴールドメンバーシップ3ヶ月コードを落札したんだけど、入力せずに
ちゃんと通るかどうか確認する方法あったら教えて


182:名無しさん必死だな
10/12/07 03:55:37 ev7ovCle0
>>181
君の代わりに俺が入力して試してあげるから
チョットコード書いてみ

183:名無しさん必死だな
10/12/07 06:41:56 z+OBdb+NO
>>181
確認画面でキャンセルしたらいいんじゃない?
オークションで買ったコードはすぐ使った方がいいと思うけどね。自分以外にもコード知ってる人間が居るんだし。

184:名無しさん必死だな
10/12/07 11:31:58 F/6qkZvD0
12ヶ月ゴールドメンバーシップのプリペイドの有効期限は
正確には365日なんでしょうか360日なんでしょうか。

欲しいゲームのDeal of the weekの前日にゴールド期間が切れたのが
思いのほか悔しかったので、次は月曜日に切れるのは避けたいなあと。

185:名無しさん必死だな
10/12/07 13:40:06 cbQ837wIP
12ヶ月なんだから来年の同じ日付の前日まで
じゃなきゃ訴えろ

186:名無しさん必死だな
10/12/07 19:49:08 SbSz8Nwb0
日本垢を海外垢へ移行ってできる?

187:名無しさん必死だな
10/12/07 20:09:12 ThcPW8OY0
>>186
できない

188:名無しさん必死だな
10/12/07 21:51:50 ev7ovCle0
>>186
やった事ないから出来るかどうか分からんけど
試しにタグに紐付けされてるLiveIDを
海外名義のhotmailで登録したLiveIDに変更してみれば?

189:名無しさん必死だな
10/12/07 22:45:42 bYYAnWbf0
質問させてください
尼で新型用250GBHDDを買ったんですが、作ってもいないプロフィールのデータが入ってました
新品を購入したのですが、これってもともと入ってるものなんですか?
説明書等がないのでよくわかりません…

190:名無しさん必死だな
10/12/07 23:01:37 q6dfG+0l0
>>189
そんなものははいってないはず

そもそもMS製なら少なくても取説は付いてるはず
(多分名刺程度の折りたたまれたペラ紙だけど)

尼でも業者から買うと下手すると純正じゃない可能性はある
尼本体(Amazon.co.jp)で買ったのなら、純正品じゃないことは考えにくいけどね
どちらにしても買った業者に問い合わせするのが一番

商品説明と違っているならさっさと返品して、別のところから買い直した方がいいかもね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch