なぜ神ゲーゼノブレイドは基本がデタラメなのかat GHARD
なぜ神ゲーゼノブレイドは基本がデタラメなのか - 暇つぶし2ch1:名無しさん必死だな
10/10/29 21:50:57 TyUMTr2D0
なんか戦闘中に操作キャラが消えてスティックも何も触れてないのに視点が物凄い勢いでぐるぐる回る時あるんだがあれ何とかならんの?
視点が上空で固定されて敵の姿すら見えなくなってわけわからんうちに全滅してたり、バグにしても酷すぎるだろ・・

ザコ戦なら構わないんだけどね、ボス戦でやられるとアクションゲームでいうところのハメ殺し状態になるから本当にムカつく!
移動時の視点の悪さもPS1時代のゲームみたいでとても任天堂が作ったゲームとは思えないよ。他が頑張ってるだけに基本的な部分がデタラメなのが凄く気になる。

落下死あるくせに傾斜のある地形で下方向が微妙に見えないとか、装備画面で効果の上下幅が色分けされるのはいいが肝心の数値差が見えなくて結局1個1個確認する必要があるとか、
レベル補正強すぎて戦略立てて戦う楽しさが味わうためにはほぼ敵と同レベルを維持しなきゃダメとか(これ時代は普通だがゼノブレはその幅が極端に狭い)
とにかくボリューム上げることしか考えてなくて他はおざなりなゲームだよ


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch