東京一極集中を解消するには その5at GEO
東京一極集中を解消するには その5 - 暇つぶし2ch155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 11:35:07.86 vqKlQP2y
生活保護      被保護世帯数    被保護実人員    (平成21年10月 厚生労働省調査)

東京都    17万6748世帯     23万1238人  人口1300万人
大阪府      5万4356世帯      8万1729人 人口880万人
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 11:38:32.80 vqKlQP2y
【社会保障】国民健康保険納付率 最低、ワーストは東京都 最高は島根県
スレリンク(liveplus板)

【話題】 チャイナタウンと化した公団・公営住宅! このままなら中国人で貸し切りになる!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
スレリンク(newsplus板)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 16:44:31.46 tLAEygp1
>>155
ナマポ比率って大阪より東京のほうが高いのか…
2chだと大阪が全国一のナマポ天国みたいに言われるけど
アテにならんものだなぁ

韓流とかで2chはしばしば大手メディアの欺瞞を指摘するけど
大阪叩きに関しては完全に術中にはまってるんだよな
まるで疑うことを知らないようだ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 17:44:28.71 B5kzGELz
っていうか生活保護云々って一極集中問題と直接関係ないしスレ違いじゃないか
第一、好きで生活保護受けてる住民ばかりじゃないだろうし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:51:10.72 6J0lD7es
在京メディアが意図的に映さない東京都 渋谷の街並み
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(www.pjnews.net)
URLリンク(www.bouhan.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-23-origin.fc2.com)
URLリンク(26.media.tumblr.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(farm2.static.flickr.com)
URLリンク(n510.com)
URLリンク(yaplog.jp)
URLリンク(michiko-art.up.seesaa.net)
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.vocabow.com)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 19:04:50.03 GHo5nPly
>>157
政令指定都市ナマポ比率 (対 総人口)
※東京は23区のデータが無かったので、都のデータを利用。

東京・・・・・・・・1.78%
大阪・・・・・・・・5.03%
名古屋・・・・・・・1.62%
福岡・・・・・・・・2.28%
札幌・・・・・・・・3.13%
横浜・・・・・・・・1.56%
神戸・・・・・・・・2.80%
京都・・・・・・・・2.88%
仙台・・・・・・・・1.35%
広島・・・・・・・・1.90%
さいたま・・・・・・1.13%
川崎・・・・・・・・1.93%
千葉・・・・・・・・1.52%
北九州・・・・・・・1.88%
堺・・・・・・・・・2.63%
岡山・・・・・・・・1.50%
新潟・・・・・・・・1.13%
静岡・・・・・・・・0.88%
浜松・・・・・・・・0.68%
相模原(政令前のdata)1.23%
----------------------------------------------
熊本(2012/4政令移行)1.61%

ナマポデータURLリンク(www.mhlw.go.jp)
人口データURLリンク(cpf.uub.jp)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 20:22:31.33 VxjSH9NB
羽田―米国線、相次ぎ運休 震災の需要減と原油高で

【ニューヨーク共同】米大手のアメリカン航空は、東日本大震災による需要減と原油高による燃料費の高騰で、
羽田空港―米ニューヨーク線の運航を9月初めから休止することを23日までに明らかにした。
同線は需要低迷を理由に震災後に運休し、7月3日に再開したばかり。
わずか2カ月での運休となり、再開は2012年半ばの見通し。

デルタ航空も羽田―米デトロイト線について8月末~12年4月の運休を決めており、
米大手主力路線の相次ぐ運休は、
震災後、落ち込んでいる日本の観光業界に打撃を与えそうだ。

URLリンク(www.47news.jp)


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:06:04.31 CPIgcoDs
東京至上主義ってみとは、必然的に反京都になんない?
京都って反東京の総本山だし。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:53:04.07 1FOcCY8+
震災当時は西日本で節電なんてまさかあるとは思わなかった...
どうかんがえても東京から西日本への企業や人の流出素子=官僚・マスゴミ利権維持
としか思えんな! こう都合よく、関西が電力危機になるなんてな。
火力を止めたり、なぜかトラブルが起こったり...

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
関電の節電、25日スタート…ピーク時6%不足



164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 23:12:57.67 B5kzGELz
>>160
>東京は23区のデータが無かったので、都のデータを利用。
東京「都」と大阪「市」ってこと?それじゃ比較の意味ないだろ
都道府県単位なのか都市単位なのかちゃんと統一しないとね
もっとも生活保護を申し込んだ住民に大阪市行きを勧めた自治体もあるらしいから、これは大阪だけの問題じゃないけどな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 01:32:56.39 osCJqepH
大都市を襲う自然災害リスク・インデックス (2002年 ミュンヘン再保険作成)
URLリンク(www.munichre.co.jp)
URLリンク(www.munichre.co.jp)

世界の危険な都市
左から都市名、総リスク / 危険要素、脆弱性要素、危険にさらされる価値要素

東京・横浜        710 / 10.0 7.1 10.0
サンフランシスコ湾   167 / 6.7 8.3 3.0
ロサンジェルス     100 / 2.7 8.2 4.5
大阪・神戸・京都     92 / 3.6 5.0 5.0
マイアミ          45 / 0.9 5.5 8.3
ニューヨーク       42 / 0.9 5.5 8.3
香港・パール川デルタ  41 / 2.8 6.6 2.2

世界が認める災害リスク都市東京
火薬庫の上に富を蓄積し続ける愚かさ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 07:02:03.25 zdxBlj5O
>>165
大マスゴミだと、絶対出ないデータ
大マスゴミはなぜか大阪の災害リスクの高さをアピールしたニュースばかり報道する。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 13:00:25.79 V2lsRrMt
大マスコミっていうか、特にフジサンケイでしょう
いまだに産経テレビと名乗らない放送局もある

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:16:27.14 TasndCAO
フジサンケイ・・・

もはやどこが「産業経済」なのか、イミフだな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:25:31.57 ESyi9TAN
寧ろ東京により一極集中すべきだと思うけどなぁ。
1990年代までは東京がアジアで圧倒的だったけど、2000年頃から、欧米の大企業とかがソウルとか香港を中心に東京からアジア統括機能を移転し始めたんだよ。
2010年頃にはもうアジア最大拠点はソウルか香港に置かれるのが一般的になったね。
もっと東京に機能を集めないと、アジアの都市間競争に敗れて、日本そのものがダメになっていくと思うよ。



170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:30:54.13 V2lsRrMt
都市間競争と災害リスクとどっちが大事か

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:41:00.73 ESyi9TAN
都市間競争。
関東大震災並みの大地震が来ても死者はたかだが数万人、GDP損失0.5%とか、ほぼないに等しい。
都市間競争に敗れてソウルがアジアの金融ハブとかされたら、日本は数百兆円~数千兆円の損失。


172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:50:53.52 QoVgHfJM
ちょっと前までは分散したほうが良いと思ってたけど、
>>169と同じような考えで、一極集中で良いと思うようになってきた。
一極集中議論のスレだと、関西へ分散しろとか、いや、東北だと言い合いになってるが、
これからは中韓の驚異を考えて、一極集中を推進し続けたほうがいいと思う。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 14:53:36.78 V2lsRrMt
関東大震災並みの大地震が来たら死者は数十万人とも数百万人とも予想されているし、政治経済の中枢だって一発でオシャカにされてしまうだろう
少なくとも、政治の中心と経済の中心は同じ電力会社の管轄であってはなるまい
今回の原発騒ぎで日本人がはじめて学んだ大鉄則

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:12:13.40 dHUcJKO9
関東へミサイル打たれたら終わりですな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 16:02:27.28 QEM1ndNz
東京一極集中するのは、やむを得ないとは思う。ただ一極集中するなら、放射能汚染された食料も東京一極集中の一部として東京都や政府が責任を持って買い取るのが筋ってもんだ。
日本を放射能で汚染させた罪滅ぼしだよ。東京が美味しい所だけ持っていくのは許されんだろ。東京都に放射能汚染された食料を流通させれば問題は解決する。


176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 18:30:34.19 LeB+9nDf
>>175
東電=東京都というのも違うと思うぞ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:02:18.90 EW8mJAGI
「東京にもっと機能を集めろ」ってw
いままで集めすぎたから内向きのローカルな都市になって
海外と勝負できない街になったというのにw
世界一のGDPを誇るのに著しく重要性が低下してるんだから問題は機能とかじゃないのよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:22:56.40 ccszQlQ9
東京に集めて大地震が起きれば
それこそ中韓が大笑いすることになるわけだが

個人的には5ブロック程に均等分散させることが大事だと考える
これなら1ブロックが震災で壊滅しても、
まだ8割の国力が残っているから復興は容易だ

しかし東京に8割を集めて壊滅すると日本の再生は極めて困難になる
このまま一極集中が続けば、そうならざるを得ないよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:27:01.48 EW8mJAGI
>>173
日本は役人が東京に集めた企業を通じて間接的に経済に介入する擬似社会主義みたいになってるから
うまくいかないんだよな。
民間の力は国を超えて活動できるけど、役人の力は基本的に国内しか権力が及ばない
この「国内限定」役人主導による閉鎖性は東京の重要性が低下する要因のひとつになってる。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:27:05.19 V2lsRrMt
ブロック分けっていうなら単純に電力会社の管轄ごとに分けるのが一番いいと思うが?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:33:58.11 CTcQxnQ5
東海道新幹線の三連続(東京、品川、新横浜)停車はやめろよな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 21:48:15.26 zWOD4037
【東北復興院・関東復興院の設立を】
~より強い、より安全な東日本を目指して~
*メトロポリタンルネッサンス
東京首都圏の力強い復活を通じて日本の底力を世界に知らしめよう!
ジャパニーズドリームよ永遠に。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:08:06.35 F7PTKFKY
【速報】関東終了★86 アメリカの地震警戒システムがヤバイ すでに大量の小さい揺れ発生 
スレリンク(news板)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:10:05.55 IXfNGy+x
最近東京の流入人口が激減してるね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:22:58.33 JrqJ1PDe
>>173
関東大震災程度の地震がきても死者は多くても数万人程度だよ。GDPが0.5%~1%は下がるだろう。
なに数百万人とか100倍もねつ造してるんだよ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:33:30.86 JrqJ1PDe
M8近くの関東大震災も当時木造でカスみたいな建物につぶされて死んだのはたった1万人だからな。
消防車もまともにない時代に、木造ばっかりで火災が広がって死んだのがほどんどだし。

首都圏でM7~8未満クラスが来ても死者はせいぜい数千人ですむだろうね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 16:59:33.28 xvjDuag8
>>184
最新の住民基本台帳人口移動報告によると、今年6月分は、首都圏自体転出超過。
都道府県別転入超過数トップは、福岡県の702人。

URLリンク(www.stat.go.jp)


188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:35:50.77 kPlVdgdh
122 名前:名無す投稿日:
こうしてみると、長年に亘る、関西人の思い上がった地方蔑視の差別的態度が、西日本地方の首都圏言語化を促進したともいえるな。
地方が首都圏に対し、敵の敵は味方、みたいな親近感と、憧れを抱くのは良く分る。
首都語は洗練されていてかっこいいというのもあるが、逆に関西弁はどう見ても下品の極みだし。
首都圏人にも地方蔑視が無いとはいわないけど、総じて無関心というレベルで、それなりに気を使い、訛りなどにもあえて触れない。
関西人は関東への劣等感の裏返しで、田舎者と見ると、訛りを馬鹿にして執拗ないじめをするから嫌われる要素満載だ。


189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 23:54:52.71 aCv4kyt9
地方は首都圏に憧れているからこぞって上京するんだっていう妄想
もちろん死にたいぐらいに東京に憧れる地方人も大勢いるのだろう
だが自分の地元には職がない、あるいは本社の東京移転に伴い仕方なく…っていうパターンは果たしてないのだろうか

地方特に大阪の企業が相次いで東京進出を果たした結果がコレだ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:22:52.88 nIkGsbGG
東京キー局制度廃止
一発で流れ変わる
何で誰もこういう現実的かつ有効な提案をしないのか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:40:42.10 oGYixz24
>>190
東京キー局制度廃止したら地方局の倒産廃業が続出するから
たいていの地方局っていうのはキー局と切っても切れない関係にある
東京キー局あっての地方局なんだ
残念ながらそれが現実

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:42:13.63 nIkGsbGG
地方局の経営問題は別の話w

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:51:10.25 3jGPENze
>>191
ローカル局の赤字体質は県域放送制度に原因があるんじゃんか。
乱立した局が狭い商圏で広告収入を分け合い共倒れの様相だからだよ。
関東や関西みたいに県域を跨いだ広域放送を認可したらいいだけだよ。
各県の系列局が合併して単一局を形成したら収益基盤が整うって。
これ道州制の理念にも合致するんだよな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 01:00:25.73 oGYixz24
放送局っていうのは自分たちの作る番組がどこまで視聴率取れるかが生命線
しかしはっきり言ってそうした力を十分に発揮できる地方局がいくつあるのか甚だ疑問だな
だからこそ、独立系以外の地方局は東京キー局の番組を平気で垂れ流す
東京に頼らず自分たちの力で番組を制作するよりもそのほうが楽だからだ
ここまで書いたら、東京キー局の廃止がいかに地方局の死活問題になるかわかるハズ
つまり東京一極集中は地方メディアにも責任があるってこと

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 09:53:36.88 EMPt6CEb
ローカル局の赤字問題って、基本的に富が東京へ流れる構図があるから
そうなってるだけでしょ。

日本は民主国家では世界でも最もケーブルテレビが普及せず、地上波大マスゴミの権力が強い
国と言ってよい。
諸外国など、キー局なぞ大した力はなく、ローカルケーブルテレビの力が強い。

だから、大マスゴミキー局を見ないようにすればいいんだよ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 10:50:16.72 H4+XCsSW
東京のテレビってお偉いさんが国民を洗脳するためのものでしょ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:46:03.09 ZO4bXpZH
>>194
>つまり東京一極集中は地方メディアにも責任があるってこと

本気で言ってるならある意味面白い奴だな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 19:39:24.13 zDxuz9BR
関西の準キー局は最近は東京キー局との連携が進んでるけど、昔はお互い対立していたり腸捻転していたりだったな。
一説には昔の対立してた頃とか腸捻転時代のほうが良かったと言われてる。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 20:13:58.66 3z5o4F06
まあ今の連携は発展的というよりもこれから厳しいから手を組もうって話だからね。

昔はMBSはキー局になる野心があったしABCは完全にテレ朝を教育局上がりの格下に見てた。
YTVくらいじゃね昔から関係いいのは。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:02:38.33 EMPt6CEb
関テレのやらせネガキャンも東京中華思想真理教の仕業?


201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:45:56.33 kg9X+7xe
>>188

296 :地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/26(火) 20:05:09.95 ID:4nmb13IR0
>>294
日本各地の方言は京都弁が訛ったものだよ。無論江戸弁も。
東京アクセントと言って、関西と北陸・四国の一部以外は
東京と似たアクセントや無アクセントの地域が多い。

何故訛ってしか伝わらなかったかって?ただ単に関西弁が喋れなかったから。

関西弁のイントネーションを真似る事が出来なかったから。

実際、関西以外の人間に関西弁を教えた事があるが、誰一人流暢に喋る事が出来なかった。
と言うより、全く下手くそで話にならなかった。朝ドラのヒロインの関西弁以下。

他地方から来た人間が完璧に関西弁を喋れるようになるには時間がかかるし、素質も必要

でも、関西人は簡単に東京アクセントで喋る事が出来る。ただ単に使いたくないだけ。
英語をあえて使わないフランス人のようなもの。


上方(かみがた・かみかた)は、江戸時代に大坂や京都を初めとする畿内を呼んだ名称である。
広義では、畿内を初めとする近畿地方一帯を指す語としても使われる。

天皇の住む都を「上」とする事から用いられ、特に江戸幕府は三河国以西の五畿内(大和国・山城国・摂津国・河内国・和泉国)
三州(近江国・丹波国・播磨国)を、「上方筋」と定義した。政治的な中心である江戸に対し、
古くは経済・文化的な中心地・先進地域を指す語として用いられた。

また、上方と呼ばれる地域における文化は上方文化とも呼ばれ、代表的なものに上方舞、上方歌、
上方落語、上方歌舞伎、上方三味線、上方浮世絵、上方言葉、人形浄瑠璃文楽などがある。

近世初期まで、経済・文化の中心地であった。文化の東漸にともない次第に関東へも洗練された先進的な上方文化が下り、
18世紀の明和期頃から徐々に江戸特有の文化が開花、化政期に至ると、江戸が上方と並ぶ文化の発信地となった。

京(きょう)の夢(ゆめ)大阪の夢

夢の話をする前に唱える言葉。◆江戸いろはガルタで、最後の句。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:59:02.98 3z5o4F06
基本的に京阪アクセントが崩れていったのものが全国のアクセントですから。
(今は京都も少し崩れちゃって一番保守的なのはちょっと田舎に行かないとないが)

まあ、ぶっちゃけこういう論争は関西でも関東でもない地域の人間にとっては至極どうでもよかったりするがw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:28:47.49 oGYixz24
メディアの一極集中はキー局制度が悪いっていうより地方発の番組があまりに少ないのが原因
せめて半分近くは大阪をはじめ日本各地の制作番組で埋めるべき
たとえば札幌テレビ制作の番組もテレビ埼玉でたまにやってるが、あれ何で日本テレビでやらないんだろう?といつも思う

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:33:44.55 3z5o4F06
>>203
キー局は地方局制作の番組には冷たいよ、まあ下らんプライドがあるんだろう。
そもそも基幹局クラスじゃないとキー局の意向で作られた局も多いからねえ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:46:49.57 nIkGsbGG
アメリカにならえばいい
キー局は、東京大阪名古屋福岡に各局づつ
これをやるだけで劇的に変わる
なんで地方局の経営の話になってるのかw
関係ないじゃんw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:47:49.80 G5QJ2kfO
雑感なんだけどさ、日本人が一極集中するときって
たいてい危険なんだよね

 軍国主義に一極集中 → 一億玉砕

 土地投機に一極集中 → バブル崩壊

 ガラケーに一極集中 → スマホ天下

それに熱中してる間は自分達が上手くやってるように思えるんだが
全体を見ないで猛進しているから、ある日突然うまくいかなくなる

東京一極集中も同じだろう
直下型地震が起きたり、富士山が噴火して灰まみれになった途端、
とんでもない逸脱をやっていた自分達に気づく

言うなれば東京という「一神教」の弊害だな
いつのまにか日本人は多神教的な感覚を忘れて
大陸的な一神教に毒されているようだ

日本古来の健全な多神教感覚に従っておれば
東京も名古屋も大阪も福岡も札幌も平等に繁栄しているだろうに

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:11:56.52 oGYixz24
日本のキー局はみな新聞社の系列になっている
新聞社にとってもキー局を東京に置いてくれたほうが何かと便利で都合がいいってことでは?
もし >>205が実現するとしたら、それは放送局が新聞社の系列から完全に独立しキー局の所在地を自由に選べる環境が出来上がった時だろう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 00:00:41.04 m4apCaZA
一つ思うのは東京都内から基準以上の放射性物質が見つかった事で東京都内も発ガンのリスクが高まっているということ。人口が多いから癌患者も半端ないだろう。東京に住んでいる人は癌にかからないように気をつけてくれ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 00:45:08.02 IWF5kTBN
新しい動きだな

【神奈川】 横浜市と川崎市が県から独立へ連携、「特別自治市」を共同研究
スレリンク(newsplus板)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:12:24.86 SGABAflp
>>202
いや、関西・関東以外の人間でも関係あるよ
関西弁ってかなり伝染りやすいのよ。
東日本の人でも関西人と話してると自然と関西弁になってたりする経験ない?
これって上方を中心に言葉が広がっていった名残だと思うんだよね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 06:37:10.76 YaB4P1zr
そもそもキー局制度があって、それが一つの都市に
全部あるっていう国は、これくらいの人口のある国では無いんじゃないの?


212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 06:40:06.62 YaB4P1zr
地方局制作の番組って、ズバズバ言いたいことを言ったり、
タブーにどんどん切りこんだりと、情報操作が効かないからね。
そういう点では、官僚にとっては脅威。

東京一極集中反対の意見がバンバン出てきたりする。
キー局のニュースって、とにかく記者クラブの洗脳番組だからな。

関西の電力不足アピールで、東京一極集中緩和への動きが極端に減った。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 07:26:57.48 YaB4P1zr
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
モデル企業、コマツに学べ


214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 11:42:00.24 5O8tAO8S
>>212
電力不足といったって、首都圏みたいに常に大規模停電の影が迫ってるわけでも電車の間引きが多発してるわけでもないのにね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 14:09:11.64 SGABAflp
せめて経済の中心くらいは西日本に移してほしいなあ
サッカー選手とか見てると、本田、宇佐美、香川、長友とか
世界で通用してる選手は西日本出身者が多いんだよね
メンタリティー的には西日本の方が海外と交易する時代が長くて
海外慣れしてるんだと思う。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 15:00:03.40 5O8tAO8S
サッカーで思い出したけど、あのイタリアだってマスコミを含む主だった企業本社や中央官庁は首都ローマに集中してる
なのにイタリアが一極集中国家って感じがしないのは、やはり証券市場やファッションの実質的な中心がミラノにあるからだろう
日本の場合、広い平野がある東京首都圏に企業本社が集中するのは仕方ないし、それらを軒並み西へと移させるのは不可能かもしれない
しかし西日本にミラノみたいな街を作る事ならできるハズだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 17:35:09.37 JBqgImgX
というか移させるなんて無理だろう。
東京は他の地方の芽を摘まないようにするくらいしかない。
まあ今まではその芽を摘みまくってきたんだけどなw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 19:05:20.39 YaB4P1zr
小沢が記者会見で、東京一極集中に言及してたぞ。
官僚機構の東京集中がすべての元凶で、それさえ変えれば、
一極集中は終わると言っていた。
終わらせないといけないとも...

やはり、マスゴミが狙う政治家ってこういうのが多いんだな。
東京一極集中に賛成(か全く問題視してない)している政治家は都市型の
クリーンな政治家とか言われるしな...

>>216
経済力でミラノはローマを圧倒してるからね。

大正時代の大阪と東京の関係に近い。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 19:08:21.77 JBqgImgX
>>218
まあマスコミそのものが東京の代弁者だし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 19:39:03.45 Kq6GR/jZ
無用な東京叩きしてるうちに、中韓に乗っ取られるぞw



フランスのJapan Expo2011がヤバイ
URLリンク(hamusoku.com)

【文化】 「日本にだけは負けたくないから」 スイーツ世界大会、韓国チームが日本チーム妨害…それでも日本が優勝★25
URLリンク(gogonoshushu.com)

韓国 「韓国美術をパクった手塚治虫が賞賛されるのおかしい。数千年続く韓国美術に対する著作権違反」
URLリンク(watch2ch.2chblog.jp)

久夛良木氏「私の遠い祖先は韓国出身、これからは韓国企業を育てる」
URLリンク(jin115.com)

韓国最大手通信事業者CM 「世界の地図から日本海を消滅させ、東海に書き換えよう」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 19:45:26.04 jFLUTSgz
>>216
イタリアは元々都市国家の集まりなんだよ。
イタリアという国は日本と韓国と台湾が合併してできたような国だから、国の機関が分散してて当たり前。
ドイツなんかもいろんな国が統合してできた国。
日本も台湾、韓国、北朝鮮と統合したら連邦国家になるだろ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 20:17:49.58 5O8tAO8S
だからといって日本がこのまま一極集中を続けていいってことにはならないが?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 21:22:41.34 YaB4P1zr
日本も藩国家の集まりでできた国だよね。
実は、各地方の伝統的な方言の相違はまるで欧州内の国ほどの差がある。
それを明治以降、強引に国家に締め付け、特に戦後、東京という頂点を
基準に、完全に地方を金太郎あめのように、のっぺりと薄めたのが日本。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 21:27:45.92 JBqgImgX
地方は価値観まで根底から洗脳されちゃったからな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 21:54:12.01 SGABAflp
>>223
そう、いまは地域の個性を殺してる状態。
古代中国やヨーロッパ・アメリカ見てても
多様な人種や文化、国々が乱立することで創造的な文化が出来るんだよな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:15:13.67 l+2HYn4D
江戸時代~明治までは、
違う地方では全く会話が成立しなかった。琉球語なんて日本語系の別言語だが、いまや完全に死滅。
それくらい、日本の地域差は激しかった。ヨーロッパ内よりもはるかに言語の地域差が激しかった。

戦後、日本はすべて東京基準に合わせ、特に平成以降は顕著になり
どこにいっても同じ町並みになってしまった。
方言東日本ではほとんど死滅。
すべてマスゴミ・官僚の責任。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:47:24.08 oYzQj89c
>>226
言いたい事はよく分かるが

>違う地方では全く会話が成立しなかった
これはこれで問題じゃないのか
標準語、共通語の存在は必要不可欠であり一極集中問題とはまた別の話では?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 13:10:29.26 lQJufdCV
>>225
んじゃあ移民導入で決まりですね
同化されて1億2千万全員が同一民族に統合されちゃったので
言語はとっくに統合されてますし、肌の色も同じですから

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 13:33:03.12 PgOxJeT4
>>228
まあ多様な人種っていってもお互いある程度民度が高くないと
ヨーロッパみたいに混乱するだけなんけどな
特に移民みたいに人件費安くしたいがために移民推し進めるのはうまくいかんよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:40:12.13 lQJufdCV
でも働き手も産業も不足してるので、移民入れないと地方は持たないのでは
経済移民と留学生ですが、どこの国もこれを取り合ってます
既に東京に集まった富や人間は、自発的には地方には行かないでしょうし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:03:55.61 l+2HYn4D
もし、明治維新以降の東京中央集権をやってなかったら。


北海道→アイヌ自治州 公用語 アイヌ語、ウィルタ語、ニビウ語
小笠原→小笠原自治共和国 公用語 英語
沖縄→琉球自治共和国 公用語 琉球語

その他、共通語は日本語としても、各地方では普通に津軽語、南部語、鹿児島語
とかだったと思うね。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 17:41:25.92 oq0hFNs6
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!
オッザッワ!オッザッワ!オッザッワ!

我ら小沢一郎応援団の生き様は
小沢一郎のために生き
小沢一郎のために死す


小沢バンザイ!小沢バンザイ!



233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 19:20:51.10 PgOxJeT4
>>230
もう安い労働力を大都市に集めて働かせれば
日本が発展した時代なんて昭和で終わってるよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 22:24:32.84 AnHOS4qW
移民を呼んで儲かるのは資本家だけだよ
いくらでも賃金を減らせるから、そのぶん利潤が増える
経団連の外資比率が上昇していることと移民推進は関連がある

しかも日本の場合、移民を呼んでもシナチョンしか来ないから
みんなナマポ予備軍になって財政を破滅させてしまう

移民排斥を唱えた人間は人権擁護法で罰されることになりそうだしな
賃金は減るわ、財政は破滅するわで、踏んだり蹴ったりだわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 22:33:48.99 l+2HYn4D
移民受け入れるなら、投資移民か東欧ロシアの美女をたくさん受け入れるべき。
2000年以降の外国人の増加分の8割は中国人...

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 02:33:02.42 UQbzCVKX
>>226
無知にもほどがあるぞ(爆)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 02:34:22.30 UQbzCVKX
訂正。

>>226
>方言東日本ではほとんど死滅

無知にもほどがあるぞ(爆)

238:苅田人
11/07/30 07:04:40.87 HZO/G1/D
メディアの東京集中が地方いや日本をダメにしてる。
東京のマスコミは地方を興味本位しか取り上げません。その地域のイメージ
どおり、県民の法則?どおりに取り上げる。

一例を上げると札幌は時計台、名古屋はお城、大阪は道頓堀、北九州は工業地帯
博多は中州のネオンとその地域のイメージ通りに取り上げる。札幌駅、JRタワー
(名古屋)、なんばパークス、大阪駅(大阪)、門司港レトロ、リバーウォーク
(北九州)、シーホーク、キャナルシティ(博多)はまず、取り上げる事は
ありません。東京のお台場や六本木にしかおしゃれスポットがないような報道
をしてます。
又、地方の街を取り上げる時は人口減少や買物難民、シャッター通りばかり。
いかにも東京の街が元気と言う事ばかり宣伝してる。

こういった事が地方を悪くしてる。地元の物を大事にせず、東京と同じ物を欲
しがる。お台場でショピングセンターが流行ればイオンを欲しがり、六本木で
高層ビル複合施設が流行ってるて言えば、駅前に高層ビルを建てたがる。
これだと、アメリカのようなニューヨークやサンフランスシスコ、ホノルルと
いったライフスタイルの違う都市は絶対にできない。日本では東京大都市圏
(満員電車、過密都市)と農村、漁村の二者選択しかない。シアトルのような
中堅都市のライフスタイルが無いのが日本。

だから、転勤や出張なんかで地方に行くと逆カリチャーショックを受ける事が
ある。例えば、京都は普通の街で街の規模が大きい。おしゃれな街の神戸が
三宮や元町に行くと雑居ビルが多く田舎くさく見える。田舎町のイメージの
熊本の繁華街の規模を見て凄いと思ったりする。大型店が無く商店街の力だけ
で集客してる長崎に浜町を見てあり得ないと思ったりする。
又、寂れて何処もシャッター通りに印象の北九州が、門司港やリバーウォーク
のウォターフロントや駅ビルに乗り入れてるモノレールを見て、イメージと
違うて感じたり。
報道されてる街と実際の街が違う所は多いと思います。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 07:20:53.56 t1tMfkuM
>>234
それはそのとおりだが、地方の老人の面倒を見る人間が
外国人しかいないので、導入しなければどのみちその老人の票が
ブーメランとなって選挙で炸裂して、政府予算が肥大化する
(それくらい地方の介護職は不人気、あと病院も)

移民を入れた場合、移民の構成年齢は必然的に若年者寄りになり
かつ外国人なので参政コストが高く、問題を後回しにできる
(若年層は社会保障コストが安い、また投票率は老人が一番高く、若年層が一番低い
つまり「政治的に一番面倒な年齢層」が老人で、その逆が若者)

政治は「ツケを後回しにする為のシステム」なので、こうせざるをえない
どっちにしても資本は生き残りの為なら不法だろうががんがん輸入するので
公的な対策が後手になるほど、結局日本人は迷惑をこうむる
当たり前の話だが、老人の参政権や生存権を剥奪ないし
制限でもできない限り、面倒を見る為のリソースが必ず必要になる

それから、日本人労働者が資本に対抗できるなら、とっくにしてるはず
でも現実は、組合票の取り合いで揉めるだけ、組織化率低い産業は今までとおり無視
だから移民、移民に押し付けるのが、やっぱ楽なんでは?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 17:22:01.59 /rM8b7FP
移民の話で盛り上がってるけど、大正頃の日本は
ほんと多民族国家だったからね。

ロシア革命から数千人のロシア人やタタール人を受け入れたし、
その他、神戸や長崎にはたくさんのユダヤ人がいたし、
ポーランド虎児も受け入れた。

それに、南樺太は日露混在地域だった。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 18:20:17.70 QdlDeAjo
これからまたそういう時代が来るよ
少子化の影響で労働力不足にでもなったら本当にそれしか道はなくなる
それを個人的にどう思うかは別だけど

242:warikomikun
11/07/30 23:06:17.96 iJs5zD+3
じじいの世話を外人にやらせてる国って例があんの?

243:warikomikun
11/07/30 23:11:34.86 iJs5zD+3
必要なのは移民じゃなくて日本人への教育だろ
社会企業みたいなのにもっと普通に関心を向けさせないと
どうせもう産業は無いんだから

244:warikomikun
11/07/30 23:16:13.74 iJs5zD+3
そもそも移民で支えるということは既成の金の回路を維持するってことだろ。
それで壊れたのにバカじゃないかと

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:18:12.83 QdlDeAjo
>>243
それでどうにかなるならとっくに誰かが実行してるって
それにどのみち外国人はもう東京には来たがらないだろうよ

246:warikomikun
11/07/30 23:21:13.05 iJs5zD+3
>>245
チョンは増える一方じゃん

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:25:21.29 QdlDeAjo
今や在日は在日でも朝鮮人よりも中国人のほうが人数も増加率もずっと上じゃん

248:warikomikun
11/07/30 23:30:53.37 iJs5zD+3
問題はあいつらほどの組織力を日本人が持っていないことだな。
横の連帯を可能にする仕組みが必要なんだ


249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:14:26.55 n6zKwsoI
そりゃ労働者側から見ればそうだが、労働者の組織化ほど難しいものはない
でも人手不足は深刻なので、資本は生き残りをかけて外国人を輸入する

中国人は来るかな? 中国人"すら"こないくらいに既に
日本の末端の労働環境は悪い、日本は先進国では不人気な方の国
アジア諸国の物価がすごい上がってきて、ここんところさらに人気が…

日本向け移民募集に最適なファームは、多分「北朝鮮」だな
朝鮮語は日本語そっくりで教育コストが安い、地理的にも近い

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:26:46.24 8HpBgCar
日本人が嫌な仕事は外国人だって嫌なんだよ
そんなものを押し付けても、いずれどこかで不満は爆発する

251:warikomikun
11/07/31 02:02:03.13 8PbsBm/z
>>249
「労働者」という概念で語れてたのなんてせいぜい団塊ぐらいまでで今の日本人は「労働者」でもない「難民」と言ったほうがよい。
その「難民」は公式には未だ名付けられず、見出されていない存在だ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 07:10:01.05 LKGXgLFg
朝日新聞に電力不足など震災による企業の移転候補先の検討場所が載っていたが、
一位が関西だけど、なんと2位が南関東だった。
まったく意味不明。

これだけのことがあっても、いまだに東京(南関東)にこだわる日本っておかしいな。

実際、一極集中はほとんど緩和されてないんじゃないのか?
移転しようと思ったら、関西も節電でやめた企業が相当多いらしいし、
マスゴミや官僚による関西などの電力不足アピールがまさに、大成功したってことだな。


253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 07:46:21.86 4wFL4/cj
>>252
それでいて地方民のガス抜きを兼ねて
過密や過疎に対する「問題提起」だけはする、と。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:47:19.53 LKGXgLFg
そういえば、オリックス?かなんかが、
震災後関西への分散を検討して動いていたそうだが、
関西も電力不足の懸念から、分散をやめて東京にとどまってるらしいね。

全国電力不足、節電キャンペーンの効果てき面...

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 10:31:39.86 eatGH11s
「このパンは福島人が作ったの? 怖いからまたにしとくわw」 福島から避難のパン職人を差別する東京人
スレリンク(news板)

トンキンの民度もここまで下がった

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 11:27:00.77 yy9IjpmQ
URLリンク(www.toukei.metro.tokyo.jp)
都でも7月の人口ついに6月に比べて、人口減少。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 12:10:00.90 gCENe4we
東京の被爆を明らかにする事。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 12:10:25.88 gCENe4we
東京が被爆している事を明らかにする事。

259:浪花男に江戸女
11/08/05 10:20:37.95 dNJ6VjqM
>>205
手始めにANNはABC(大阪)を基幹局にすればいい
かつてNNN=資生堂 JNN=花王 FNN=ライオンと東京の会社なのに
ANN=牛乳石鹸共進社は大阪の会社だから おまけにABC作
>>218
路面電車や地下鉄もミラノのほうがローマより規模が大きい
このためイタリアの首都をミラノだと思っているヤツも多い

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 10:33:31.58 dNJ6VjqM
>>223
そういえば藩札(ローカル紙幣)があったなあ
江戸時代は東西で貨幣が違ってた 銭は一緒だったが
江戸では喜んで受け取る小判(金)も京大坂では使えない
こちらは銀貨幣(丁銀など)だから 東は金 西は銀の産地が多かったから

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 14:43:56.74 krpGo/Kt
東京人がまた「買いだめ」 古米に殺到して大量購入
スレリンク(news板)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 21:36:33.95 kt4VoKCZ
このところ、東京一極集中が話題から消えたな。
原発問題だって、地方に仕事がないから、金をばらまいて汚いものを
押しつけてる構図があるのに、マスゴミはそこを完全無視ししてる。



263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 21:40:12.61 kt4VoKCZ
まずやるべきこと。

・キー局の廃止 →東京への幻想の終了
・官僚の権限の縮小 →ハンコがいらなくなる
・地方自治体の権限強化 →地方でハンコが出せる。

この三つをやっただけでも劇的に変わる。
官僚のハンコをもらわないでも、やっていけるようになれば、IT時代の今、
家賃などバカ高い東京に企業が集中する理由がない。

この三つさえやれば、すべて解決する。逆に言えば、これがあるからこそ、
東京一極集中が進んでるわけだ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 04:08:11.77 imb52M9Z
>>259
ローマはもともと遺跡が多いから路面電車や地下鉄をあまり作れないだけでは?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 15:09:00.37 YIgiVDAQ
俺は東京一極集中には反対だ。東京都もこれ以上過密になっても困る。
首都高はしょっちゅう渋滞で、事故が多発だし、電車も過密過ぎて、快適じゃない。渋滞で取引先に遅れたり、電車の人身事故もあってたびたび電車が止まる。東京のどこが効率良いんだ?全く。
東京は人が逆に多すぎて住みにくいぞ。地方の大都市に企業や人を返してもいいと感じる事がよくある。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 00:49:27.23 zJ1sBetO
>東京のどこが効率良いんだ?

殆どここに触れないんだよね。そりゃあ集中は効率良くなるけど東京のような街だと
規模の不経済みたいな面も意外とあるんじゃないかと思う。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 09:39:38.76 vCcEd6Zv
>>266
そだね
ウィキペディア>>2に少し書いてある

>規模の不経済
>巨大都市は、集積の不経済を伴う可能性をはらんでいる。
>OECDのレビューでは、約700万人までは大きいほど富裕であることを意味するが、
>その限度を超えると大都市圏の規模と所得は負の相関関係になる、としている。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 10:37:04.29 tewpEy6H
それは途上国の話じゃ無いの?
東京は世界に類を見ない鉄道網によって極めて高密度な経済活動が行われているぜよ。

ただ道路網がよくなればもっといい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 11:48:45.38 zJ1sBetO
>>268
国鉄の存続と引き換えに得た「首都圏五方面作戦」か。
しかもなぜか国鉄赤字は地方のせいにされてるからなwww

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 14:25:35.43 I8oGzxZL
>>239
それだと老人を都会に飛び込む方が手っ取り早いわけなんだが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 17:12:33.24 vOCw00Mi
東京の鉄道、道路網作るのにどれだけのお金がかかってるんだか...
用地買収だけでも世界一の費用だろう。
これを中都市程度で作れば、なん十分の一でできる。

いかに非効率かがわかる



272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 14:50:40.75 dJO9TkCK
一極集中の東京より東北のほうが電力ヤバいぞ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 19:04:45.53 WRAJmNdE
首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/㎡ 東京24万Bq/㎡ 千葉45万Bq/㎡ 埼玉92万Bq/㎡
スレリンク(news板)]

参考:チェルノブイリの区分
148万Bq/㎡~ (第1) 居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
55万5千Bq/㎡~  (第2) 特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止
18万5千Bq/㎡~ (第3) 高汚染区域 移住の権利が認められる
3万7千Bq/㎡~ (第4) 汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 19:27:50.39 IkRjdJ5y
■東京や大阪に国会を置いていると、国難を招く■

関東や関西は人口が多い割に有能な政治家が出ない。
東京が首都のため、戦時中には、近衛文麿(東京出身)と
東条英機(東京出身)という、二人の無能な首相が日本を敗戦に導いた。

日本を国難から救った維新の元勲や、首相の輩出が多い、中四国九州、
とくに地震が少ない岡山に国会を移転せよ。

歴代首相の人数
北海道 1
東北  4
関東 12
中部  9
関西  6
中国 16
四国  4
九州  9
合計 61
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 20:23:16.68 ua9C2ptH
関東東京壊滅崩壊絶望

【速報】首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/㎡ 東京24万Bq/㎡ 千葉45万Bq/㎡ 埼玉92万Bq/㎡
スレリンク(news板)

>参考:チェルノブイリの区分
>148万Bq/㎡~ (第1) 居住禁止区域 直ちに強制避難、立ち入り禁止
>55万5千Bq/㎡~  (第2) 特別放射線管理区域 義務的移住区域、農地利用禁止
>18万5千Bq/㎡~ (第3) 高汚染区域 移住の権利が認められる
>3万7千Bq/㎡~ (第4) 汚染区域 不必要な被ばくを防止するために設けられる区域
URLリンク(doc.radiationdefense.jp)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 20:55:45.34 M1fZW5hH
予想以上に都内が汚染されてるね。
ホットスポットはいつも千葉にされてきたけど、
実は東京も相当高い...

URLリンク(doc.radiationdefense.jp)


277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 10:52:56.23 /OXgzhoh
>>271
東京で新規の道路引くのが難しいのは過密の弊害なのに
「地方の無駄な道路」に憎悪が向けられてる
「一票の格差」があるのは急激な一極集中の結果なのに
なぜか地方だけに憎悪が向けられてる。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 14:10:10.37 IUGcnnJq
>>277
その通り

一票の格差にしても問題が摩り替えられている感がある
日本全土を単一の選挙区にして比例代表にすれば格差は解消するのに
それをすると共産党などの弱小政党が伸びるから小選挙区にしている

つまり、小選挙区というアフォな選抜方式を自民や民主が堅持したいがために
一票の格差が維持されているわけだよ
責められるべきは東京永田町にいる指導部であり、地方の民衆ではない

――

まあこんなことを書くと俺が共産党支持者みたいだから弁明しておく
俺はどの政党も積極的に支持しない
消去法で選べと言われれば自民を支持する

小選挙区がアフォな選抜方式だと述べた理由は、それが国政に関わる選挙だからだ
市議会議員は「1つの市」、県議会議員は「1つの県」、国会議員は「1つの国」を選挙区としなければ筋が通らない

小選挙区では市議会議員と同じレベルでしか民意が反映されず、
ひいては国政を歪めることに繋がるからだ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 18:16:45.90 TaFrRuzS
国政を歪めてるのは小選挙区のせいじゃなくて、民衆がろくでもないのを選んだからでしょ
どこそこに新幹線や高速道路が出来たから我がムラにも欲しいだの、東京に〇〇があるから我が街にも作れだの、そんなレベルでしか投票基準がないんだな
国政選挙なんだから国家全体の事を真剣に考える候補者に入れるべきでは?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 19:20:06.20 QdSnWF+R
>>279
日本は衆議院も参議院も位置付けが微妙すぎる。
アメリカでの州の代表の意味が強い上院と人口比例の下院とか
イギリスでの貴族院(世襲貴族+有識者)と
十数年に一度、人口増減による格差を調整するために選挙区見直し制度がある庶民院とか
もっとちゃんとしてほしいわ。

衆議院は中途半端な小選挙区制で結局1票の格差が残ってるし
参議院はぶっちゃけ貴族院廃止の暫定措置のまま続けてるみたいな感じだし・・・。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 00:41:50.74 clx3g7kM
まず他のアジア諸国よろしく民主主義が形だけだし、国民の意識が低いからな
地方切り捨てまくった小泉が熱狂的に支持されてた時点でな

ニュー速とかのネット上でも愛国だのなんだのにかこつけて
東京ローカルの問題に過ぎないことを地方民も平気で国全体の問題のように考えているのが不思議だ
そして自分の地域ローカルの問題には目もくれないと

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 00:48:35.52 Ucrau5Sn
>>281
そうなんだよなあ・・・まあ2chの論調は基本中央集権的だから今さらどうこう言うつもりはないが
もう少し地元の問題に目を向けないとね・・・地方自治体の行政・議会はクソだから
どうせ関心持っても無駄というような声も多いがそんなんで政府・国会がマトモに
動かせるわけがない。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 01:44:09.89 liJXRBSX
ニュー速は血液型とか出身地で人の性格や人格決め付けるような連中だから
民度は推してしるべしだろう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 17:38:00.72 1gywSehg
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」―テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が
連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている一番効果的な節電方法がある。

 それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

 興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

 これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。

 単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

 この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出している。にもかかわらず「テレビを消す」という
選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。

 自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

※週刊ポスト2011年8月19・26日号

URLリンク(www.news-postseven.com)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 17:41:08.27 k4Y9m91s
■副首都整備基本法案は、日本の中枢を危険にさらす悪法だ■

国の中枢は、ある場所に一端、定着すると、よほど重大な理由が無い限り、
他の場所には移転しなくなる性質を持っている。
それは、明治維新以降、国会が東京から他の場所に、
ほとんど移転しなかったことを見ても明らかだ。

今回の副首都整備は、東京震災という重大な理由の下で、
他所に首都機能を移転しようという話だ。
しかし、東京復興後、東京に首都機能が戻ってくるための根拠が明らかでない。

関西に首都機能を移転した場合、何か特別重大な理由がなければ、
再び東京に機能が戻って来ることはないはずだ。
関西で首都機能を続行できれば、そのまま関西に留まってしまうはずだ。

大地震が多発する関西は、恒久的な首都候補としては不適切な場所だ。
「一時的な移転」という条件があるから、関西の名前が挙がっているのだ。
関西から東京へ首都機能が戻ってくる根拠が明らかでない以上、
東京震災時の代替地として、関西はふさわしくない場所だ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 20:23:06.90 20gA8pmM
東京で道路
→渋滞解消・財源問題は無視

地方で道路
→無駄・過疎に作るな。建設費が激安でも財源問題

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 20:38:38.73 20gA8pmM
民主代表選やるらしいが、
間違いなく地方に地盤があったり、地方重視や東京一極集中是正の候補は
マスごみ・官僚からそうバッシングを受けるはず。

代表戦出馬予想者
地方蔑視
野田佳彦 千葉県 4区 
岡田克也 三重県 3区 
海江田万里 東京都 1区 
前原誠司 京都 2区
仙谷由人 徳島1区 
枝野幸男 埼玉県 5区

地方重視
馬淵澄夫 奈良県 1区 
原口一博 佐賀県 1区 
樽床伸二 大阪12区
小沢鋭仁 山梨県 1区
鹿野道彦 山形県 1区  

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:47:04.51 PPoiH980
>>287
宮崎県知事時代の東国原ですら
宮崎-延岡間の高速道路建設を推し進めようとしたら
税金の無駄遣いだとしてバッシングを受けてしまったからな。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 22:06:40.18 cD3vBxal
総務省が9日発表した住民基本台帳に基づく人口調査(今年3月末時点)によると、
東京圏(埼玉・千葉・東京・神奈川)への人口集中傾向が 鮮明になった。地方から
の流入が続き、前年に比べ10万人増えた。一方で2000年代後半に人が集まった名古屋
圏は横ばいになったほか、 関西圏では大阪府が人口減に転じたことなどで2年連続の
マイナスになった。前年より人口が減った道府県は39と、前年より1府増えた。

 都道府県別に人口の増減をみると、東京都の人口増加数は5万3000人となり、
全国トップとなった。 増加数の2番目は神奈川県(2万1000人増)、3番目が埼玉県
(1万8000人増)と首都圏が並んだ。 人口増加率では若年層が多い沖縄県が最も高く、
前年比0.53%増と東京の増加率(0.42%増)を上回った。
 大阪府は昨年は6400人増とプラスを確保したが、今年は1400人減とマイナスに転じた。
 関西圏では人口減は加速している。京都、大阪、兵庫、奈良の人口は合計で昨年は858
人減にとどまったが、今年は1万7000人減とマイナス幅が大幅に拡大した。ベッドタウン化する滋賀県を含んだ人口も、昨年までは増加していたが、今年は1万3000人減とマイナスになった。
 日本全体で人口減が進む中、東京への集中が依然として続いている。

URLリンク(www.nikkei.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 23:46:11.19 2Ft/mgHc
>>289
3・11以降の首都圏からの人口流出を隠蔽したい意図見え見え。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 01:19:26.21 CvaC7485
大阪が減少って・・・・・
結局、何も変わらないんだ?


292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 02:02:40.79 uIFe5g01
今までだって本社の東京移転を機に大阪から転出する住民が多かったじゃん
つまり大阪が嫌で出ていったんじゃなくて、泣く泣く大阪を離れたヤツも大勢いるだろ?ってこと

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 17:52:30.54 2rmz9nTA
まずは手始めに日本海側のルートをしっかり築いたほうがいいかと
今回の大震災で東北は仙台に頼るルートにしてるが為に失敗したし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 19:04:22.43 uIFe5g01
それは解るが、日本海側は大雪がネック
東京だって雪になったら簡単に電車止まったり通行止めになったりするような有り様だし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 19:17:16.16 CvaC7485
>>294
関係ない。
日本海側は豪雪にならない限り、きちんと除雪が行われるから。
東京で雪で大騒ぎなるのは、除雪機械がないからだし、
大雪は稀で設置する必要もないから。

雪で敬遠してたら、札幌や長岡などは人が住めない町になってしまう。

青森~秋田~山形~新潟の高速を早く完成させないとね。
ここさえできれば東京経由という呪縛から解放される。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 20:29:16.09 WcZgP9+6
>>294
電車は雪で止まることもあるが(それでも東京よりはずっと対策してある)
道路に関しては通行止めは殆どないぞ。

東京にとって雪が積もるなんてのは異常現象だが日本海側で雪が積もるのは日常。
普段の20cmとか30cmの雪だったらほとんど日常生活に影響ない。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 21:10:28.50 aCEne1YS
■東京震災時の副首都として、関西はふさわしくない■

国の中枢は、一旦ある場所に定着すると、他所へは移動しなくなる性質を持つので、

①明治維新(東京遷都)
②日清戦争(広島への4日間の国会移転)
③戦時中の大陸進出(軍部による東京からソウルへの遷都計画)
④東京震災(副首都整備)

のような歴史的と言える、重大な理由がない限り、他所に移転することはない。

東京から関西への首都機能移転には、東京震災という理由がある。
しかし東京復興後に、関西から東京へ移転する理由が存在しないのだ。

「東京に戻す」ことを法律で規定したぐらいでは、後で都合が悪くなって
改正されるだけだ。
上記の歴史的事件に匹敵するような理由は存在しないので、
首都機能は、東京には戻って来なくなると考えるべきだ。

大地震が多発する関西は、恒久的な首都候補としては不適切な場所だ。
「一時的な移転」という条件があるから、関西の名前が挙がっているだけだ。
関西から東京へ機能が戻る理由が存在しない以上、
関西を東京震災時の代替地にすべきではない。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 22:29:12.49 vNAsf53e
サッカー、日本代表よりも関西人選抜のほうが強いんじゃないか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 22:43:23.61 tM5D8Fvr
本社機能を大阪に集約 東洋ゴム、海外営業など
URLリンク(www.asahi.com)
2011年8月11日

 東洋ゴム工業(大阪市)は10日、東京本社の機能を2012年4月までに大阪本社に集約すると発表した。
積極的に進める海外展開で経営のスピード感が増すと判断したため。
対象は東日本地域の営業担当を除く、海外営業本部など全部門。
東京勤務の社員約140人の大半も大阪に移す。

 大阪発祥の企業が本社機能を東京にシフトする動きは1960年代から連綿と続いているが、逆に大阪に回帰するケースとなる。
東京商工リサーチ関西支社によると、東日本大震災の直後、関西企業を中心に東京から大阪への本社機能の移転が検討されたが、実際に移すのは珍しいという。

 同社は東京と大阪の2本社体制で、社長ら経営幹部の大半は関西に住む。
東京本社は新車向けタイヤの営業本部や海外営業本部、物流の統括部門などがある。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 23:11:28.20 CvaC7485
>>299
初めて具体的な行動を起こした企業だな。
でも、そのうち何か不祥事が起きるか見知れない。
それくらい闇は深い。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 23:18:12.12 qhxIY7nS
>>297
大阪コンプ爆発記事だな
なんなのこれ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 03:53:50.94 7Zi0L3ke
>>300
もしこれで東京のお役人からの嫌がらせがなければ
後に続く企業も出てくるんだろうけどなあ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 07:19:22.99 wCus1HdR
>>302
確実に何かしらの嫌がらせがあるよ。
今後、こういうケースが増えることへの見せしめとして、なんかたくらんでる。

関西電力不足キャンペーンも真っ赤なウソだったらしいし。
今度は、関西も放射能汚染が深刻です!
とかいう戦略かもね。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 10:54:17.37 c5aenFrd
>>295
そのルートさえ築ければなんでも仙台経由にこだわる必要なかったと思うんだよね


305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:05:05.95 3u+xXZCW
>>304
山形県の県庁所在地が内陸にあったからな。
仙台の隣が山形市だし山形県内的にも庄内は冷遇されてたわけで
そのルートを築こうにも山形県の協力がなかなか得られない。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:49:29.73 i/1p3cca
官僚自身が脱出しねーとやっていけねぇ街になって嫌がらせ?
ないない、奴らは逃げる用意をしてる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:07:10.72 wCus1HdR
東日本って、まさにローマ帝国だよな。

すべての道はローマに通ず
これを実践したのが戦後60年代以降の整備。

東北~新潟の日本海側は歴史的に京都方面との交流もあったのに、
ローマ帝国整備でそれがなくなってしまった。

北海道新幹線の全通を認めないのも策略っぽいな。

それまで札幌に流れていた函館が東京にストローされそうだし.
札幌まで完成すると、北東北は札幌に流出し、東京志向が減るだろうし....

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:32:07.18 c5aenFrd
東日本には名古屋、大阪みたいに東京以外に大きな都市がないのがね
仙台では力不足だし札幌は本州でないし・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:02:07.85 3u+xXZCW
>>308
だから東日本(特に本州東日本)って全てが東京の後輩地とも言えるんだよね。
大阪や名古屋は当然そこまで広く、かつ深く後背地に影響を与えてないから差が出る。
東日本の中である程度自立した地域が出てこないと難しいと思う。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 00:44:50.23 rCzbwzNB
北海道は拓銀を潰されたのが痛いな
あれで核を失った感がある

銀行なんてのは潰すも生かすも東京次第なわけで
拓銀を潰したのは東京の意向だということだ
これで東北と北海道は完全に東京の裏庭になった

金融といえば住専のときもひどい
潰されたのは関西系のノンバンクばかりで
東京系はまるで無傷だった

今にして思えば、金融をすべて牛耳ることが東京のシナリオだったんだろう
名古屋の東海銀行も、大阪の住友銀行も、
持ち株会社は全部東京に本社を持ってかれたしな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 01:08:05.16 AK/8i/fh
こうしてみると、東京=アメリカと中南米
の関係に見えてくる。
中安米は21世紀になりアメリカの裏庭から脱したけど...



312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 01:16:19.19 eCrC+TkM
>>310
まだ証券がある
大和や野村等の本社が大阪に移転し証券市場の中心が大証になれば…
東京一極集中に風穴を開ける道はまだある

つまり、大阪はフランクフルトへと生まれ変われ!ってこと

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 02:08:53.18 CxGTn+6/
つまり、大阪はテグへと生まれ変われ!ってこと

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 02:17:21.66 pQfXY5ML
水面下では 役員会議が開かれてる事でしょうよ。

みんな、タイミングを待ってるだけ
商談相手が嫌がるのにビジネスなんて今や東京じゃ出来ない。成田なんてガラガラじゃん

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 12:34:39.29 vODsVi2R
東証、TOBで大証を子会社化…大筋合意
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

東証:大証を子会社化 来月にも合意 TOB案有力
URLリンク(mainichi.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 12:47:31.88 TR5IyRV+
現物取引でもう世界市場に太刀打ちできない東証が大証に飲み込まれると言う事か。
本部は大阪に移るかもな
経済は移りゆく、世の定め

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 12:57:27.65 ZO3fGG9m
大証が猛反発していたTOBに決まってしまったか。

また、大阪から企業がひとつ…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 13:02:32.39 pQfXY5ML
東京の経済も落ちたよな 株価なんて3万超えてたんだぜ?!1000円以下の株なんてなかった。
東証だけじゃ、もう生きて行けないって事ね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 13:33:56.81 eCrC+TkM
>>316
だと良いんだけどね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 14:33:52.10 0CAc6o9F
なんか日本、東京集中で滅亡に向かって真っ逆さまだな
けどなぜか若者が中心のスポーツ分野は調子がいいんだよなw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 19:52:56.40 C3T4T96S
>>320
ホントこの国はどん底まで行かないと軌道修正とかまったく考えないからな。
まだまだ東京に集めて意味あるんだかないんだかよくわからん国際競争力()をつけるんだろう。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 01:36:34.77 XenkTUCp
東京の役割はとにかく日本経済を回す事。金の流れを円滑にする事。日本のGDPと日経平均株価が上がれば、誰も文句は言わない。
しかし現実は東京ばかりが肥えて日本国は傾く一方。東京に集めるのは日本の国際競争力を高めるため?全然高まってない。むしろ低下している。詐欺師の言うことに耳を傾ける必要はない。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 01:45:48.28 zE3pltx3
日本経済の中心が東京になっている事が全ての元凶

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 01:46:40.10 FU2pvfYI
いいじゃないか、東証が大証に喰われ、

デリバティブと現物の取引が官僚主導で完全に乗り遅れた日本の経済に大阪から喝をいれてくれる事だろうよ。

東京は役目は終わりつつある。
官僚主導での経済は限界にきたと言う事だ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 02:05:40.02 zE3pltx3
>>324 みたいな発想があるのは大阪人ぐらいだ…
とか何とかレッテル張るヤツがまたぞろ出てくるんだろうな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 02:10:01.06 FU2pvfYI
と言うか、一部の新聞に


存続会社は大証とするという一文を削ってる時点で 負け合併を隠してます といってるようなもんだろW


今や、テレビ、新聞の役目は終わった、情報とは自分で見つけ見極めるものだ。

偏向報道が効力を発揮した時代は終わったんだよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 02:41:18.82 Wufev4h7
>>326
そりゃ大証が上場しているから便宜上存続会社になるだけで、
合併後の本社は買収する側に置かれるに決まってる。

ちなみに三井住友の存続会社は三井でも住友でもなく「わかしお銀行」だが、逆さ合併なんてこんなもん。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 02:48:40.25 FU2pvfYI
>>327
はいはい、東京が本社なら満足なんだね

誰が放射線満タンの土地に商談に来るんだ?

お前、電力は、サーバーは何処におくの?

めでたいねー、お前の頭で東京が本社ならそれで良いのでは?

実質な経営権は大証が握るがね

なんで東京人は奪う事は一流で取られるとキチガイになるのかね? 笑
理解出来んわ、お前らが散々やってきた事だろ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 03:22:58.95 p/+vkUud
北浜の証券マンはバブル期の3分の1に減ったらしいが
いよいよゼロになる時がやってきたのか。。。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 03:36:43.25 zE3pltx3
確かに、存続会社は大証でも新本社をどこに置くとは書いとらんな
東京にするか大阪にするかでまた揉めるんだろうな
まさか間を取って名古屋に…っていうわけにもいかないか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 09:14:44.16 p0ezvOlp
>>328
>>327が書いている意味を全然分かってなくて、大阪最高、東京はクソという妄念だけで
書いているんだね。最高や(笑)。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 10:06:41.90 zE3pltx3
震災前と後では事情が違う
放射能や電力不足が問題になっている東京に簡単に本社移す企業があるのか甚だ疑問だが?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 10:12:32.25 +EiQFJYU
322 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[] 投稿日:2011/08/14(日) 06:22:07.79 ID:Iymh0b9I0
>>315-317

本日の日経によれば、

「東証消滅後、東京・兜町の機能を全て大阪・北浜に移す」

とのこと。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 11:03:12.81 FU2pvfYI
>>331
あんさん、


>>333

読んで、感想は?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:02:35.47 dwhdyTaf
ちょっと前まで、
大証が東証を買収するんや~
大阪が金融の中心なるんや~

と鼻息荒く夢を語っていただけに、
東証が大証をTOBという最悪の結末は阪国民にとって辛いだろうな。

大阪百科ニュースなんかお通夜ムードwww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:16:56.95 r0YQ+ep4
俺は東日本の住人だがこの国は何も変わらないなと痛感したよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:19:45.82 Ugnn9cY0


東証 消滅WWW

メシウマー!wwwwww

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:29:48.12 +EiQFJYU
>>333
これはガセだね。ありえない。
URLリンク(yaplog.jp)
デリバティブ売買システム 大証、2月に首都圏移転

阪証券取引所は、来春以降に順次導入する新たな売買システムを首都圏に設置する方針を固めた。現行の売買システムは
関西に設置しているが、注文を受けてから取り次ぎまでの時間を一瞬でも早め、処理件数を拡大するためで、投資家が多い
首都圏への移転が有利と判断した。来年2月に開設するデリバティブ(金融派生商品)売買の新システムを首都圏に移転する。
さらに平成24年春の稼働を目指す現物株売買の新システムも首都圏に移す。



339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:31:05.43 +EiQFJYU
売買システムでは超高速化が進んでいて、大証が来年2月に導入するデリバティブの売買システムは、注文1件当たりの処理速度が現行システム
の100ミリ秒(「ミリ秒」は1千分の1秒)に比べて20倍速い5ミリ秒となる。1秒間あたりの注文処理件数は現行(800件)の
15倍の約1万2千件に増える。

超高速売買を繰り返すヘッジファンドや機関投資家が首都圏で多く活動している一方、現行の大証のシステムは600キロ離れた関西にあり、
大証は地理的な距離が取次時間や処理件数に微妙な影響を与えかねないと判断した。システムの性能だけでなく、設置場所でも首都圏の投資家に
有利であることをアピールし、利用拡大を図る狙いだ。



340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:35:09.41 FU2pvfYI
>>338

ま、電力も放射線の問題も無ければ 少しは信用したかもしれないが、

ビジネスマンのほとんどが嫁さん子供だけ逃がして働くスタイルに限界きてるのに、
今更、東証消えて東京へサーバーなんて


ありえないっしょ!www
汚染地域で世界規模のビジネスなんて出来るか!
バカの妄想ブログww
東証未上場、賠償金問題、本当にTOB出来る金なんて持ってんのかよ?ww

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:47:30.74 FU2pvfYI
これからは、上海、フランクフルト、ニューヨーク、大阪市場と呼ばれるのか。
超大手企業も大阪に拠点を移すな。ま、三菱商事、重工、日本郵船は元は
九十九商会で大阪から始まったし抵抗はないだろ。大阪西区の土佐稲荷で毎年
グループ社合同祈願祭してるから。五大商社の住友商事も丸紅も大阪出、三井
物産は三重松阪だし、三大船舶の商船三井も大阪出、五大重工業のユニバーサル
造船も日立造船(大阪)の分身でIHIも播磨(兵庫)と石川島の統合だし。
伊藤忠は大阪、川崎重工、川崎気船は神戸で。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 13:32:18.00 zE3pltx3
まあまあ 
震災前のブログ記事と今朝の日経記事のどちらを信じるかは個人の自由だろう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 15:49:34.07 +EiQFJYU
もし、兜町閉鎖だったら、証券会社は
大挙して北浜へやってくるはず。
投資家だって大阪へ移住するだろう。

毎日経済統計の中継も大阪になるのか...
東京一極集中の権化の官僚やマスゴミ、経団連が許すとは思えないので、ありえん。



344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 15:51:47.75 +EiQFJYU
関東から関西に避難してきた人 14
スレリンク(lifeline板)
日本の首都は大阪に変わります その28
スレリンク(lifeline板)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 15:55:03.30 rEpHf5w0
>>333
日経のどこにそんな記事ある?
まぁ俺は、大証として残って北浜で頑張ってくれたらそれでいいんだけど。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 16:39:33.62 u0JEHxZv
日本の為に、東京は廃墟となる運命の都市だよ。一極集中は特に意図せずとも自然と解消される。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 17:53:23.57 zE3pltx3
>>343
最近は東京一極集中の権化、石原都知事ですら、証券市場が大阪大証中心になるのを認めている
さすがに今回の原発騒ぎでみな学んだ事だろう

政治の中心と経済の中心は同じ電力会社の管内にあってはならないとね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 18:12:03.63 wWnCd8tJ
そこで、発電と配電の分離による電力自由化ですよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 18:26:00.35 zE3pltx3
だいたい、たとえ東証が消滅しても兜町自体が消えてなくなるわけではない
証券会社の本社だけが大阪に移る、それだけの話じゃないか

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 18:53:12.34 nJgevbER
>>345
俺も期待して今朝の日経をよく読んだが、統合の記事すら載ってない…
>>333はまたお国厨の捏造か??

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 19:42:39.72 +EiQFJYU
東京から日本一の取引所が消えるとなるとマスゴミは大騒ぎするはず。

投資家だって、大騒ぎするのに出てない。
ってことはデマ。

逆パターンで、新会社が新日本証券取引所として、
東証の兜町をメインに、大証は閉鎖
ってことだろ。

震災後も、東京一極集中を是正する動きは基本的にゼロ。
東洋ゴム?が本社機能を集約したくらい。


352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 21:21:06.98 sAx3fPJ1
東京一極集中を見直す機運なんてゼロじゃん
むしろもっと東京に集めないとって感じで地方への分散を妨害してるし

動きがあるとしたら伊丹を副首都うんたらだけど
経済に比べりゃ行政なんて多少潰れても問題ないしバックアップなんて無駄なだけ
自分らがどれだけ重要な存在だと勘違いしてるんだ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 21:55:39.47 +EiQFJYU
副首都だって、あくまで、緊急時にバックアップっていうだけで
、省庁を移転するわけでもないし、つまり、緊急時以外はゼロってこと。

それに、兵庫県知事が伊丹廃港に猛反対だし、実現する可能性はほとんどない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 22:30:56.81 dxfO4X7R
伊丹廃港によって権益が消えるからゴネてるわけで
副首都という新たな権益が生まれるなら文句言わんだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 23:17:23.86 zE3pltx3
>>351
そうなったら外国人投資家が黙っちゃいないよ
何せ証券市場っていうのは彼等の影響力が強い
放射能や電力不足が深刻な東京にすすんで留まるとは到底思えない
早晩日本を見捨てる事だろう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 23:19:05.07 FU2pvfYI
>>352
みんな命惜しいからさ、東京がこれからも、ってのはないわ

ごめん、命は一つだし

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 23:53:05.81 livanELp
>>353
日経が副首都の記事を書いていたけど、どうもあれは石井一がゼネコンを儲けさせるのが元々の目的っぽい。
そこに伊丹廃港論者の橋下が乗っかって、震災で税金投入の大義名分ができるかも?という話。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 00:03:49.43 hzqQXH9Z
関西電力は14日、堺港発電所2号機がトラブルで停止したと発表した。
復旧には少なくとも数カ月以上かかる見込み。

同日夕に更新した「週間でんき予報」では、お盆休み明けの17、18日の電力需給が初めて「厳しい」(電力使用率95%以上97%以下)状況になると予測している。

このトラブルで、8月後半の関電の供給力は2942キロワットに低下。想定最大需要の3138万キロワットに 対して6.2%の不足となる見通し。
9月の供給力は2850万キロワットで、想定最大需要の3025万キロワットに対して5.8%の不足となる見込み。

URLリンク(www.asahi.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 00:20:15.96 3gLzkpLi
>>351
大証が閉鎖っていうなら、大証と程近い名証も一緒に閉鎖しなかったら収まらなくなる話じゃないか
東京から遠い札証や福証は別としてさ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 02:12:19.54 Csw2Cyz4
新宿も古いビルだらけになっちゃったよな。高いつってももうあんまり高いとは思わねーけど。この間ダチと関西旅行行こうぜー!ってなって高速ぶっ飛ばして、京都と大阪と神戸取り敢えず夏休み2週間行って来た。
マジ話、関西も街がデカイ!京都は4日じゃほとんど回れなかったしよー、グリコんとこも行ったけどあの辺一帯の大きさ歌舞伎町の比じゃねーわ!なんかどこまで繁華街続いてんの?って感じ?ありえねくね?梅田とか言う所は新宿に似てる?
取り敢えずハンパないのが地下街!!!

あれ迷宮だよwww、どこを歩いてんのかわかんねぇ 笑えた。車置いた場所に帰れなかった。ありえねくね?ww
俺らが行った時は北側はヨドバシカメラしかなかったけどね?
またビックリしたのが神戸。ありゃマジで横浜負けだな。横須賀の奴が 正直こんな差があったとは思わなかった つってたけどマジおしゃれ!可愛い子多いし、
なんかセレブっぽい大人も居るし、関西旅行は一度いってみるべきだね、アンチとかいう前に。行ったら行ったでぜってー面白いわ!
マジ関西の大学でも良かったかなーとも思う。こっちは街がみんな均一って言うかどこいっても一緒じゃん?向こうはなんか一杯違う街があんだよね。行くと案外面白えよ?行ってみたらええんとちゃいまん?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 02:53:57.77 4FWk9KTI
>>360
どういう心境かわからないが
関西人がそんな文章を書くなと

悲しくなる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 03:13:05.38 3gLzkpLi
そもそも好きで一極集中してる先進国なんかあるのかと
よく引き合いに出される英仏にしても
イギリスは緯度が極端に北に片寄ってるから必然的に南のロンドンに集中せざるを得なかっただけだし
フランスは政治経済の中心はパリでも、大手銀行はたいていリヨンに本店構えてる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 12:05:36.19 9qQkPKAc
>>353
既に兵庫県も伊丹副首都計画に同意している。神戸空港も堅調に利用者を伸ばしているし
伊丹空港はもうこれ以上成長が望めないからね。 関空と神戸で関西の航空需要を賄い
多分国内ハブ機能は神戸、国際ハブ機能は関空という役割分担が完成するだろう。
そして、神戸と関空のアクセスは極めて便利で近い。羽田と成田の衰退は避け得ないのだから

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 13:20:18.43 4FWk9KTI
>>363
兵庫県知事は伊丹廃止に同意してない。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 18:01:51.32 +ZxdEGQf
日本の東京一極集中は戦中体制に発し、戦後は官僚による
中央集権支配強化のための国策だからね。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 18:09:18.75 K6qNGMLH
>>362
そもそも、日本の人口≒イギリス+フランスの人口 だから

大阪市に、三大メガバンク本店+大阪証券取引所+日銀本店+日経グループ本社

それ以外の業種は東京メイン

くらいで丁度いいかも

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:10:04.41 9qQkPKAc
ま金融関連は歴史的背景もあり大阪というのは理解できるが、
あまり大阪に集中して貰っても困る。 東京のように災害リスクが高くなり過ぎるし
地方分権を推進し、出きる限り放射能汚染地域以外へ広く分散して貰わないとな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:22:02.63 0xmahD/D
昭和49年。大阪出身のものです。

私が中学のとき
「関西国際空港ができて成田の貨物がいっきに関西に流れる。関西のが潤う!!」
「長野オリンピックで関西に人がイッキに集まる!」
「御堂筋線、大阪環状線が24時間運行になる。」
「ミナミが繁栄する!御堂筋線の一方通行が逆になる!」
「気取った東京なんかもうアカン。これからは大阪の時代。」
「これからは大阪や!!」
「大阪がアジアの首都になる!」

この手の話をさんざん塾の先生から、学校の先生から、近所のおっちゃんから、関西ローカルのテレビから聞かされました。
どれ一つとして実現されていません。

いったいいつになったら実現するのでしょうか。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:24:42.53 9qQkPKAc
東京をメイン? いや荒廃した都市の残骸が残る、青木ヶ原な森林地帯になると思うけどね。
そこは、文字どうりの人外魔境に南関東の天然ガスを掘削する井戸とそれを燃料とする発電所、
それに放射性廃棄物の集積施設のみが点在する場所になるんじゃないの?



370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:27:11.49 K6qNGMLH
>>367
放射能云々で分散となると、日本国内の都市だと他には札幌と福岡くらいしかないぞ。
百歩譲ってもせいぜい新潟までくらいか。

大阪市に金融関係だけでもフルセット集中させればかなりいい感じになりそうだが。

そして福岡や札幌が南北の重鎮としてもっと存在感を高めていくためにはどうすればいいか。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:47:39.38 j+3a5kSX

8月1日現在 ()内前月比

札幌市
1,921,831人 (+1092)

仙台市
1,046,684人 (+1337)

川崎市
1,430,579人 (-130)

横浜市
3,692,588人(-221)

静岡市
*,714,646人 (-190)

広島市
1,177,470人 (+312)

北九州市
*,974,780人 (-55)

福岡市
1,476,970人(+697)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 20:03:16.45 9qQkPKAc
たしかに福岡・札幌が南北の重要都市になる。
それと四国側を含め環瀬戸内都市群にも期待したい、
冬季降雪の問題は確かに辛いが、大平洋側国土軸が、東京で分断されている。
滋賀県または若狭ー京都府ー福井ー石川ー富山ー新潟ー山形ー秋田ー青森ー北海道を
結ぶ日本海側国土軸の整備も重要課題だと思う。



373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 22:23:23.85 +ZxdEGQf
東証合併の話も、東証が未上場だから黒字の大証が上場するために利用されただけ、
で、結局、新日本証券とかいう名称になり、
もちろん本部は兜町の旧東証に
大証は兜町取引所の大阪支部
とかい名称になり、徐々に衰退。
大阪の証券取引にとどめを刺す。

これが官僚の考えてることだよ。
名古屋とか福岡の取引所は東京の脅威になりえないので狙わないんだから..
もともと大証が反対してたらしいし...
大阪にとってはまた一つ衰退の材料ができたってこと。.


374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 22:52:59.06 Qdgme1gK
東西日本の考え方の違いもあるだろう。
東日本…横浜、川崎、千葉、さいたま→東京に依存している(昼間人口率がそれを示している)
仙台、札幌→東京の影響が大きい
西日本…福岡、広島、神戸、大阪、京都、名古屋→昼間人口率100%以上の100万人以上の大都市が各ブロックに分散し、独自の都市圏、文化圏を築いている。京都、神戸は大阪にあまり依存していない
∴東京が力を持ち、大阪を飲み込み、日本に多大な影響を持ち、一極集中を招いている…と言うのはこじつけかもしれないが、西日本の人間としてはやはり分散型が望ましい。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:24:31.43 3gLzkpLi
>>373
それだと外国人投資家が今の東京には寄り付かないと思うが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 00:49:41.41 8UmXURH6
>>373
結局 そのネタもガセだったし、良い迷惑だよな

東京はいい加減 自分の場所が詰んでしまったことを自覚するべき
都民スレなんか明らかに諦めモード
マスゴミの偏向、経済の疲弊、今以上の発展はもうない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 05:02:41.95 w4fpz2wk
311以前から東京は、一極集中の結果、災害リスクが過剰なまでに巨大化し、
そこで経済活動を行うべきではない場所として
一斉に外資が逃げ出し香港、シンガポールへ移転した事を認識しておかねば、
証券大阪移転の実相は見えてこない。

東京は成長の限界に到達しそして世界から見棄てられたのだよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 13:21:29.83 DzmXbOrA
>伊藤忠商事は東京と大阪の2本社体制だが、すでに中枢機能の大半を東京へ移した。
>昭和50年に約2200人だった大阪本社の正社員は現在、10分の1近くまで減っている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 14:52:46.26 9WFvDzgK
震災以降は少しずつ、東京一極集中の勢いは減りつつあるが、
それでも、それ以前がまさに東京だけ独り勝ちだったから、
数では減ってるが、それでも東京圏への流入のほうが多いんだからね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 15:51:52.17 9WFvDzgK
URLリンク(www.abc.net.au) government prepares plan to flee Tokyo
Japan government prepares plan to flee Tokyo

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 17:05:26.95 G4v992v5
副首都は大阪に限らなくてよいと思う。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 18:18:36.21 /klXfzt0
>>377
東京の繁栄は東京という地域が魅力あるわけじゃなくて
経済大国日本の首都としての魅力だったわけだから
日本が終われば、東京の国際的価値も下がるのは仕方がない
大阪は「世界中でこの街だからこそ」、っていう魅力を作らなけらばね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 20:03:15.21 8UmXURH6
海外はやっぱり視線は確かですな
URLリンク(forum.skyscraperpage.com)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 22:09:54.42 9WFvDzgK
そういえば、戦前はつながりの深かった東北日本海側と中部や関西の
関係を、完全に露骨な東京への誘導政策により断ち切ってしまったからね。

戦前:
東北日本海側→関西思考

戦後東北全域→東京信者

になってしまった。物流も、すべて東京経由になってしまったし、
これは奴隷みたいなもんだね。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 22:26:17.56 WPpgJiG3
東京のための日本
これじゃダメだ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 22:33:31.52 0aERhqoo
東京とか横ハメとか笑いな日本島土人優越主義って
ほんまに笑えまんがな

しゃーけど、あまりに土人優越主義がひどすぎるで



387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 23:52:02.03 JACIS7Af
>>384
そして今度は、より関西志向の強い北陸への、東京直結の新幹線開通

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 00:14:34.24 w7V1TRsn
別に大阪=金融って一纏めにする事もないだろう
製造業でも大阪本社って結構あるし証券だけで十分
銀行は日銀本店が東京で、日本中の地方銀行も東京支店とか東京営業部を構えてるんだ
それらを大阪に持っていくのは難しいと思うよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 00:48:10.93 tDyVRSA8
日本のお偉いさんって特亜は大好きなのに
関西や地方は大嫌いだよねw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 02:38:38.19 w7V1TRsn
>>382
そうだね
前スレでは、大阪はアジアのフランクフルトへと生まれ変われ!って書いたけど本当にそれくらい目指してもいいと思う

>>384
今や東北日本海側と京阪神を結ぶのは寝台特急「日本海」ぐらいになってしまったな…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 05:59:08.70 MRLwQDCg
ちなみに「急行きたぐに」は大阪-新潟な。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 06:53:05.02 A6biaMDO
鶏卵な話ではあるけど、需要あっての公共交通だが、旅客輸送は高規格高速鉄道で
関西ー北陸ー新潟ー山形ー秋田ー青森を縦貫させなきゃ話は始まらない。
とは言うものの、先ずは、貨物を中心に東京を経由せずな在来線徹底活用を図るのが
日本海側の鉄道を強くする一番の近道だと思う。




393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 07:09:38.09 A6biaMDO
>>388
大阪も元々地方銀行の支店が多く存在した。
大阪の経済活動が東京に吸われて縮小したため、その多くが閉鎖されたという経緯がある。
まずは、経済活動の活性化だよ、銀行は資金需要が高まれば自然と集まってくる。


394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 08:02:09.37 Kv9D8bz0
>>387
しかも、金沢以遠はマスゴミの大反対で着工拒否....

北陸も東京完全支配下になるのは時間の問題だな。
いままで進学や就職で関西に流れていた人も、新幹線で直通となれば東京へ向かうようになるわけでね。

そのうち、北陸もと東日本みたいに東京弁に支配されるだろうなあ。
方言もどんどん衰退し、過疎が...
豊かでそれほど企業や人が流出してこなかった日本一元気な地方だった
北陸はもっと危機感を持たないと。


395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 08:39:01.60 0S/yBe0L
北陸はそれでも東海にも近いし東北とは条件が違うと思うけどなあ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 09:58:19.27 Kv9D8bz0
>>395
いや、侮れないぞ。
東京からすでに青田買いが始まってるし、
首都圏の大学も北陸学生獲得に、ものすごい資金を投入するだろうね。

近くなった、東京の大学に進学しましょう!
気軽に帰れる東京で就職しませんか?

ってな感じで。
で、財界人とかも東京移住経験済み者となり、
独人文化もどんどのすたれていって東京色に染まるわけだ。
こうやって、官僚は日本各地を奴隷植民地過疎地にしていくんだな。

まさに、宗主国と植民地の関係。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 11:03:47.51 0S/yBe0L
>>396
それでもみんな東京って流れは難しいんではないかね
そこが西日本と東日本との決定的な違い

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 11:06:21.19 JzyOYlL7
>>394
その心配はない、北陸の人も放射さんで汚染された地域にわざわざ行くことはないと分かっている。
安全であってこそ、その都市圏に流入の可能性があるのであって、今や情報伝達の早さが同じ北陸が関東圏がどの様な状態か知らないわけはない。
夢物語はやめたほうが良い。
まず、良家の子女は大学も関東に行くことはあるまい、特に女子はな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 11:22:25.02 bUOXjZD+
でも富山辺りは現状でもかなり東京志向化が進んだからな・・・流れとしては加速すると思うよ。

>>392
貨物は自動車・鉄道ともに今も関西以西←→北海道東北は日本海側主流だよ。

>>393
日本は、その「経済活動に任せる」ってのがダブスタだからなあ・・・。
東京集中する状況のとき→そのまま
他の地域(大阪に限らず)にそういう芽が出たとき→国が支援するとか適当な理由つけて「結果的に」東京集中させちゃう
をほぼ全業種的にやっちゃったからなあ・・・。
まあ既に集中しちゃった今そういうことを言っても仕方ないんだろうが・・・。
統制的、中央集権的なやり方が変わらないとどうしようもない。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 11:58:22.56 JzyOYlL7
北陸の人が判断することだわ。
YKKも戻って行ったし、3/11以前とは全てが違う。
偏向報道もこうやってネットが真実を伝える。流れる人もいれば、流れない人もいる
東京至上主義は終わった、フジテレビが今やキー局としてのていをなしていないこともみんな知って居るだろ?
ネットさま様だよね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 12:35:09.94 Kv9D8bz0
確かに311前後では違うかもしれないが。
この20年間富山は完全に東京支配下になってしまった。金沢も確実に。

あと、日本の大学は少子化で地方行脚がものすごいからね。
北陸新幹線開通で格好のターゲットになる。


402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 14:02:34.85 lV3JX924
×東京一極集中
◎大阪一極減少

過去10年間の上場企業売上高
(帝国データバンク大阪支社調べ)
 中部圏37.9%増
 京都府29.7%増←絶好調
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増←堅調
 和歌山09.7%増←堅調
 平均値07.1%増
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←ぶっw
 奈良県18.3%減←ぶっww
 大阪府34.8%減←おいおいwww

TDB「近畿圏のみが大幅な減少、経済の地盤沈下明確に」
URLリンク(www.tdb.co.jp)

経産省「近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
URLリンク(www.kansai.meti.go.jp)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 17:36:54.14 pzi5J5sQ
大阪を叩いてる奴ら、大阪発祥の企業、大阪人がどれだけ今の日本に貢献してきたか
わかってないんだろうな。正直、可哀相だよ、大阪。すげー優秀なのに、すべて吸い取られる。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 18:18:30.25 EZrEuEpe
>>403
で、あの橋下に、表立って東京一極集中に対抗する意思はあるの?
その意思を今の所むき出しにしてないからこそ、マスコミも彼をチヤホヤするんでしょうが。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:54:10.91 JzyOYlL7
海外から、大阪めちくちゃにされてるぜ!
URLリンク(forum.skyscraperpage.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 00:06:28.62 zUF051GA
>>404
橋元には期待していません。そもそも東京一極集中に対抗したら
マスゴミからチヤホヤされないなんて考え、どうかと思うよ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 06:28:57.23 JzgD+Xer
>>406
露骨に東京一極集中に対抗すれば、一極集中の申し子たるマスコミは
適当な理由を捏造してでも知事を辞任に追い込む。
ま、原発村に逆らっても無事なタイミングを
彼は見定めて行動しているので、一極集中についても
今は露骨に対抗はしていないと思う。


408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 11:50:22.38 w/iQuP3a
西日本としたら関西は不要。
必要とされた時代は高度経済成長期以前、新幹線が開通する時期まで。
交通機関の発達で、日本各地の拠点都市・中継点が数少なくて済むようになったから。
極端な話、羽田空港が最も便利な窓口。
夜行列車に乗って大阪で途中休憩なんて需要は最早存在しない。

むしろ大阪こそ、高速道路や新幹線で首都圏とのパイプ最も太いというメリットを享受してるのでは?
他の地方都市と比べても優遇された地位にあると思うよ。
いかに対東京の交通網が整ってるか?が地方の生き残り戦略だからね。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 11:55:54.97 w/iQuP3a
後、三空港問題での迷走が関西をただの一地方都市へと加速させたね。
伊丹が距離が近いという近視眼的な発想で関西空港のポテンシャルを自ら殺した。
結果、関西よりも仁川の方がよりアクセス便利な窓口となった。
関西がローカル空港としての運用しか頭に無かった証拠。
幅広い商圏を構築して利用者を取り込む視点があれば伊丹や神戸は廃止してた筈。
思いっきりオウンゴール。

中央官庁だの政治家だのと実体の無い陰謀論に固執して
自らの反省と改革を怠った関西が地盤沈下したのは自業自得。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 12:00:07.30 wTKMugp7
今のままで首都圏が大地震の直撃食らったらどうする
だいたい世界中見ても、日本以外の一極集中国家って、日本よりも面積や人口が小規模で災害も少ない国ばかりだろう

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 13:16:06.47 8Fty9/zl
>>409-409
なんかニュー速によくいるアンチ関西野郎とレベルが変わらんな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 13:17:05.29 JzgD+Xer
>>408
まあ地方からみれば関西の道路網は立派なのだろうが、
現実は、関西を通過する交通に翻弄され、さらに関西域内の交通需要に対して脆弱な道路インフラに
悩み続けているんだがね。
なんだかんだ言っても関西の経済規模は大きいから、別に首都圏を意識していないし
そのメリットも感じない。 関西から便利、関西へ便利であれば、それで良いだけだよ。






413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 14:19:50.26 I+J4Xeq/
>>409
日本の地方空港発、
アシアナ便で仁川ハブが便利なら、そちらにどうぞ。

関空の高建設コストを100%受益者負担で償還するスタイルでは
競争になりませんから と言うのが全て
伊丹が神戸がなんていうのはあまり影響は無いんです。



414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 17:48:24.79 cxDOewr2
>>297
■関西に副首都を設けても、何のメリットもない■

「副首都整備基本法案」に関西の名が挙がっているのは、
「首都機能の一時的な移転」が実行可能だと、世間で誤解されているためだ。

ところが実際は、首都機能は、関西へ移転すると、東京へは二度と戻らなくなる。
東京から関西への移転には、東京震災という重大な理由があるが、
東京復興後、関西から東京へ移転する理由が存在しないためだ。
歴史上、明治維新や日清戦争のような重大な理由なしで、
国の中枢が他所へ移転した例はない。

大地震が多発する関西は、恒久的な首都としては不適切な場所だ。
もし首都機能を関西へ移転すると、将来、一極集中で肥大化した関西は、
大地震でくり返し破壊され、他県民も大損をさせられる。

「一時的な移転」は実行不能なので、関西にインフラがあっても、どうせ、
それとは別に、首都の本格的設備を新規に建設する必要があるのだ。

それなら最初から、岡山のような地震の少ない場所に、
国会を新設すべきであり、そうすれば他県民は損をしない。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 18:30:03.19 IqQ60rW+


別にいいじゃん?関西に都に移っても。
元々1000以上、いやもっと太古から都経験ありまくりの都市圏だし、お金のない今の日本の政府に新しい国有地と新首都なんて作れっこないじゃん?

素地があって、世界に通用する歴史を持ち、東京の代わりにだいたい日本の真ん中でインフラが整ってるのは関西しかないと思うよ。

地獄の通勤電車を代わってもらえるならどうぞ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 19:36:02.45 wTKMugp7
大証が東証を吸収合併してしまったほうが手っ取り早い

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 21:03:44.57 zUF051GA
>>408>>409
のような考えになるってまさに洗脳された人間の典型的な例だよな。
久しぶりにオウム真理教を思い出した。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 22:51:58.00 8Fty9/zl
2chにはいっぱいいるタイプだよ
「自分はマスコミに流されない立派な考えを持っている!」って思い込んでるんだけど
メディアが流す東京・地方像にどっぷりと漬かってる連中

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 06:24:54.01 AHNvGUUB
>>414
放射能汚染で関東東北の広大な農地が使い物にならない状況を踏まえれば
岡山は農業に徹するべきで、都市化に繋がる首都なんか設置してはならない。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 12:03:12.70 AHNvGUUB
>>414
関西副首都伊丹案の利点は、新たな土地造成を伴わず自然破壊が極めて少ないし、
空路による利用制限が撤廃されるため、梅田等既存商業地でも土地の高度利用を
促進する事も可能になる。

ま、関西はバブル期に開発され、その後未利用となっている宅地、商業地がある
多少の人口増加を受け入れる余力は存在するけれど、
だからといっても東京圏の様な一極集中は自然条件的に難しい。
やはり、地方分権によって広く人口を分散しなければならない。



421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 20:13:36.88 tQCuVmOB
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 20:44:57.65 UZjD+P81
>>421
宣言
トルコに負けるでしょう

もういい加減目覚めたら?いくら税金使ってんだよ、この馬鹿は

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 00:34:20.83 cSInCuv3
>>422
同意
オリンピックなんかに血道をあげる暇があるなら東証の幹部を都庁に呼びつけ
「日本の証券市場はこれから大証中心でいく
お前等はそれに全面協力しろよ!」
と叱咤すべきでは?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 06:06:15.65 SEgptr6O
東京が血税使ってもマスコミは誰も文句言わないからな。

これが、大阪や福岡、広島が立候補するとなると、他にやることがあるだろ!
国民の税金を使って!
と散々ネガキャンやるくせに...

日本中すべての富を強奪して税金を集めて、東京でやることで
電通やら五輪招致利権がおいしい思いをするという構図ができてるんだよな。



425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 08:29:09.60 4A6NPhp+
>>419
現状、何とか日本を支えられそうなまとまった広さのある農地ってせいぜい
濃尾平野、近江盆地、岡山平野、筑紫平野、大隅半島くらいしかないよね。
それぞれ野菜、稲作、果樹、畜産に秀でた国内有数の農業地帯だし、
今後はこれらの地方が頑張って日本の農業を牽引していってほしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch