11/06/30 22:06:10.60 IXxcFSTE
今後愛知との関係や影響は強くなることはあっても、関西と関係が強くなることはまずない事実。
もともとここで言われるほど関西とべったりだったわけではないし、まあいんじゃない。
関西系って表記よくこのスレでみるけど、系ってことはつまり関西そのものではないってことでもあるし、それは三重の人間も無意識に理解してるんだろう。
ここは関西でもない人間が関西に入りたい願望を書くスレってことやね。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 22:07:42.98 RcrugOsJ
>>296
熊野市や田辺市が抜けてる時点で、紀伊半島のことが全然わかっていないな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 22:09:37.57 TZ/Ik7xA
京都よりは落ちるだろうけど、尾張藩も一応御三家のひとつだから、それなりに
都会だったのでは。桑名は木曽三川の各地の荷の集積地。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 22:13:37.45 9tRt1mKY
>>313
まったくその通りやね。
過去はともかく、これからはなおさら関西から離れていくやろ。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 22:39:05.78 CWFMIGES
関西を発展させたのは中京人だから当然だろ。
古代から何も変わっちゃいない。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 23:19:19.18 ttKCOocQ
超高層ビルの数(99m以上、建設中含む)
大阪市 161棟
神戸市 48棟
味噌市 23棟 ←神戸の半分以下
国宝の数
京都府 255
奈良県 207
大阪府 60
滋賀県 55
和歌山県 36
兵庫県 20
味噌県 9 ←文化不毛のイナカ
都会度も文化度も低い味噌を三重県民は軽蔑しています
もう二度と、三重県民に関わらないでください
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 01:25:10.24 pdaBGrzr
ちなみに三重は4、岐阜は7なんだけどな。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 01:31:03.20 pdaBGrzr
似た者同士仲良くしよに!
(近親憎悪でダメかもしれやんけど)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 03:17:43.80 afwA9RkS
>>320
もともと近〝親〟ではないね。
静岡≒愛知≒岐阜≠三重って感じだからね。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 05:42:59.91 RjEziCgm
三重の近親は
滋賀・京都・奈良・和歌山
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 07:18:19.74 a4jSqXib
津より南は普段は近鉄しか使わない。
別に名古屋圏だなんて全く思っていない。
伊勢なんかは関西の観光客はかなり多い。
名古屋に近い四日市市や、JRしかない尾鷲なんかは名古屋の方が身近か。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 08:02:33.62 VLjdmgbo
ても熊野市まで南下すると電気も関西電力だし、大阪のテレビ局(新宮局の電波)を見ている
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 08:20:04.41 VifJrwx9
明らかに関西とは、異質
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 08:21:48.78 JTx7GpEX
>>323
日曜祭日、伊勢から帰りの高速の渋滞ほとんど名古屋方面やん
亀山JC第二名神関西方向空いてるでぇ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 08:35:32.67 ARjo27y2
>>326
関西から伊勢に行く場合、殆ど鉄道利用だよ。
志摩方面とかもそうだけど。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 09:03:12.98 JTx7GpEX
鉄道利用者が何処から来たのか分かるキミは凄いやん
車はナンバー見れば分かるがな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 09:35:26.22 3AY5qE0l
歩いている観光客の話してる言葉聞けば、
普通に関西か中京かの区別つくだろ。
それに近鉄特急は直行便しかないから、列車ごとで関西か中京かはっきり分かれている。
鉄道で見れば、伊勢志摩に来るのは関西、中京、半々。
但し、名古屋発は東京からの客も含まれている。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 09:47:08.36 XUvv5k2X
>326
おまえ【《あ》《ホ》】やろ。。。
伊勢から亀山まではna,
京都方面も名古屋方面も同じ道やろ。
亀山から名古屋方面はna,
土日祭日に、京都見物に行った味噌とna,
関東方面から来た観光客が帰るために渋滞しとるんヤ。(by津市民)
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 12:22:56.45 OiF3Gl6R
近鉄特急大阪方面の車両いつもガラガラやで!
年末年始くらいじゃない?そこそこ人乗ってるん。
たぶん三重県内の近鉄線は赤字。関西内と、四日市~名古屋間でもってるようなもの。
それ以前に、関西からは日常の交流や足としてはなくあくまで「旅行で」ってところがもうなんか過疎った田舎の必死さがみえるし、「関西から」と言ってる段階で三重は関西じゃないの認めてる。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 12:43:28.71 W2eA4XXT
関西人が三重県なんかに行くのは旅行位のもんやで(笑)
そんなフラッと行ける距離ちゃうがな(笑)
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 13:27:59.74 JTx7GpEX
>>330
ボケ!免許も無い白山町民は、だまっとれ。
お前は大好きな近鉄乗っとれ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 19:04:07.48 iOqdmFy3
>>321
静岡≒愛知≒岐阜≠三重>静岡は浜松市と遠州だけだよ。静岡市と中東部伊豆はまた違うからね。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 19:28:12.36 RjEziCgm
>333
そないに怒らんかて、ゑゑやんかぁ~
堪忍してゑな。(by津市民)
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 23:41:37.48 N0iz6a4D
伊勢志摩方面から大阪への近鉄特急は1時間に2~3本も走っている
これは、JR線でいうと最高レベルの大幹線の運行本数である
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:13:18.09 kuhnI8O+
あほか。んじゃ三重のJRで語れや。
都合良い部分を無理矢理くっつけんな。
大阪や関西とそんな繋がりたいんか?
その割に三重県民は言うほどみんながみんな休みになったら関西くるわけでもないやろ(笑)
何千円も特急料金払ってお疲れさま。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:21:32.68 aAIEFvpG
スレリンク(rail板)
986 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 19:59:06.74 ID:GVStvIvi0
三重・伊勢方面に導入される近鉄の新型特急車両
URLリンク(www.kintetsu.jp)
これは凄すぎる・・・
同じ紀伊半島でも283系を入れるのを止めて287系を入れだすやる気のない糞和歌山・南紀方面とは正反対やな
987 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [] 投稿日:2011/07/01(金) 20:38:57.09 ID:vxgOUZnx0
>>986
凄いねぇ~~
988 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 20:42:33.24 ID:aW+qzfPX0
でも和歌山は落ち目だしロクな観光地や産業がないから287系や南海12000系みたいな質素な車両が似合ってると思うよ。
989 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 23:03:57.37 ID:sOzwoa1K0
ただ、近鉄の伊勢志摩特急も平日は恐ろしくガラガラだけどね。
観光地としての伊勢志摩は世界遺産がある南紀以上に終わっとる。
990 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/07/01(金) 23:30:20.83 ID:+R15r6YTO
それは言えてる、伊勢神宮でなんとかって感じ!
991 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 23:44:17.08 ID:PkAtJ3bOO
自分の郷里ゆえのひいき目と言うものかも知れんが
そりゃ和歌山のほうがいいさ。
風景が圧倒的に濃い。
自分は在東京ですが会社の同僚や後輩にも熊野に興味持ってる人が多いよ。
趣味の良い渋い大人の観光地にするだけの素質は絶対にある。
特に高野山と熊野古道なんか誰がみてもワンアンドオンリー。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:32:16.04 rJHDiDKd
ついに関西人が怒り始めたな(笑)
三重県人よ、お前らの大好きな関西人の意見は素直に受けとめろや。
関西関西言ってる奴は三重県人だけやから(笑)
関西に近いアピールはいらん。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 04:38:09.98 DICqDaLo
>関西関西言ってる奴は三重県人だけやから(笑)
それは違うと思うよ。
近畿地方=関西と思っている人は日本中に沢山いるし、
関西弁(近畿方言)を話していたら関西(近畿地方)人と思う人のほうが
実際は多いね。特に非近畿地方の人は。
例えば関西(大阪)の人とかが、静岡県民と会話をしても、
「関東人」としか感じなかったりするのと同じように‥。
だからそれは正しくないね。
けれど静岡の人が関東地方からは「関東人」とはまず認められないように、
三重の人も京阪神、特に阪神地方の人からは、「関西人」とは思われないの
だろうね。
関東では「箱根の関」が有名だから、これがだいたい神奈川県と静岡県の
境なので、伊豆半島から西は東海地方、という印象があるんだけど、
関西の場合には、三関の一つが鈴鹿にあった事もあって、この辺りが現在の
県境とは単純に比較できないところがあるので、こうした話になるんだろうね。
しかも「中京圏」という言葉にもあるとおり、名古屋の発展と交通の発達に
伴って、三重の伊勢方面はだいぶその影響下に入ったしね。
でも関所の話でいけば、よく言われるように、まず伊賀地方は、関西に入ると
言われてもまずおかしくない地域だよね。
それと和歌山に近い、以前の紀伊国に属していた南部地方もそうだと思う。
問題は中北部の伊勢地方と志摩地方。ここが判りづらい。
地理的には確かに関“東”な所だから関西とは言えないと思うけれど、
文化的にも地理的にも岐阜・愛知よりは関西寄りだから、「近畿地方」には
属するんだよね…。だからややこしい。
まあでもこの地域は関西じゃないと言われてもおかしくはないよね。
ただ一部の阪神系(?)の人達の言うような、「三重県人全体が非関西」かの
ような主張は、色んな意味で正しくはないね。
当然の事ながら、同じ県内でも地域によって色々違うところがあるからね。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 04:39:30.34 oFRQT0Lp
>337
>大阪や関西とそんな繋がりたいんか?
そりゃ三重人は関西人ですもの当たり前でしょ。
>その割に三重県民は言うほどみんながみんな休みになったら関西くるわけでもないやろ(笑)
三重自体が関西の一部なのだから、休みになったら関西くるわけでもないやろなんて
お馬鹿なこと言わないでよ。
>339
>ついに関西人が怒り始めたな(笑) ×
>ついに関西人を装った名古屋人が怒り始めたな(笑) ◎
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 05:19:03.92 DICqDaLo
補足しておくと、
上で言ったように、関東では「箱根関」が有名で、これ以外にも
碓井関とか小仏関とかがあったわけだけど、特に関西(上方)と
関東を直線的に結ぶ東海道の関所のうち、箱根関から東側を
「関東」と呼ぶわけだ。
一方で関西では、有名な「逢坂関」を関西の代表的な関所とするなら、
三重県以外にも滋賀県の大部分や、厳密にいくと奈良県の一部まで
入ってしまうよね。でも「三関」でいくと、東山道は不破関になるから
滋賀県が現在、まず関西地方から外されるという事はないんだよね‥。
ま、こういう意味でも「関西」や「関東」なんて言い方は、現在では
厳密なものではないわけだから、三重県の人が関西と思われたり
言われたり(言ったり?w)する事自体は全く不思議じゃない事だよ。
ただこのスレの中には、「我こそは関西人の中心なり!」みたいな(笑)、
阪神地方の人(兵庫の人?)がいるみたいだけどね…^^;
京都の人にはそういう人は少ないみたいだけど。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 05:25:13.79 DICqDaLo
誤)
× (言ったり?w)
○ (言ったり?)
× (兵庫の人?)
○ (兵庫の人?w)
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 05:44:41.35 DICqDaLo
ちなみに、「東海地方」よりも
「近畿地方」とか「中部地方」という区分のほうが有名なためか、
関東や、特に静岡の人なんかは、伊勢湾や熊野灘のほうを「東海」
とは思っていなくて、「遠州灘=東海」という捉え方をしている人が
多いね。
だから遠州灘に面する、愛知の三河地方から駿河地方の地域の事を
「東海地方」と考えている人が少なくない。
陸に面していない岐阜県が東海地方なんて言われるのを聞いた時には
「?・?・?」な感じだったし(笑)、三重県も「東海地方の言葉の
由来からして、言われてみれば…」くらいの感覚なんだよね(笑)。
全国的にもこう思っている人は少なくないみたいだしね。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 06:25:03.44 DICqDaLo
>>344
△ 駿河地方の地域
○ 静岡の駿河地方にかけての地域
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 07:12:13.61 JAYiDCXi
お伊勢さんを関西つうか近畿から分離せんとって。
三重人が関西人かどうかは地元にゆだねるけど、
伊勢は近畿です。
つうかしっかり大和文化圏だろう。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 09:03:23.55 gFNPDLCQ
伊勢は大和文化圏じゃないよ。神仏習合色の強い関西地域の神社と相容れな
い。廃仏毀釈は明治維新の蛮行の一つだけど、それを許容する風土(文化)
があったはず。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 09:32:38.87 gFNPDLCQ
>>344
「静岡の人間ならそう思うかも」というレベルの話をそんなに一般化出来る
な。東海地方がピンと来ないなら、北川正恭先生のように中部地域と言い切
ってしまうのはどうだろうか?関西というのは上方の言い換えで、関東や
東北の人間がよく、わからずに混同することはあっても上方や伊勢の人間は
はっきり区別していたはず。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 10:06:10.53 gFNPDLCQ
>>336
伊勢市駅平日時刻表
京都大阪方面 特急急行 51本
名古屋方面 特急急行 50本 JR快速三重13本
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 10:49:02.48 DpYR+47r
>伊勢志摩方面から大阪への近鉄特急は1時間に2~3本も走っている
名古屋から大阪への新幹線は1時間に8~10本も走っている
大阪との繋がりは名古屋>>>>伊勢志摩
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 11:15:06.79 JAYiDCXi
>京都の人にはそういう人は少ないみたいだけど
いや、関西または畿内文化の中心地だと思ってる。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 11:26:40.78 rJHDiDKd
>>342
何を長々と書いてんねん(笑)
信用失った東京者は黙っとけって書いたはずやねんけどなぁ。
それにしても、まだ名古屋どうこう書いてる奴居てんのか。
朝から三重オナニーしすぎやろ(笑)
三重県人はどんだけ愛知から好かれてると思ってんねん(笑)
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 11:28:09.58 oFRQT0Lp
>347
伊勢神宮内宮は、天皇の祖先である天照大神を祀っているんだぞ。
大和文化圏じゃないなんてアホか、おまえW
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 11:43:42.61 rJHDiDKd
>>353
そんな偉そうに書く割には、名古屋からの侵略とやらを阻止できひんかったんや(笑)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 11:48:01.15 2jIhOXSj
三重は皇室の祖神を祭るお伊勢さんと古来霊界への通路とされる熊野、
ついでに芭蕉翁の生誕地伊賀を近畿にさしだすように。
あとは中凶だろうと東海だろうと中部だろうと好きなようにせよ。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 12:32:53.95 gFNPDLCQ
>>353
実際の関西を知らないからそう思ってるだけ。天照大神を
祀ってるから同一文化圏と思ってる関西人はいないと思う、
ほとんどの三重県人もそんな事は思っていない。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 12:39:29.92 Svy0L52f
伊勢は大阪人の遠足でいくよ。
だから身近に感じるけどな。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 12:45:20.29 DICqDaLo
>>348
いや、実際現在の静岡や関東の人達もそう思っているんだって。
君のような、昔の人達が「上方や伊勢の人間は はっきり区別していたはず。」
という話とは違うよ。こっちは事実。
>>352
何が信用を失っただよ(笑)
僕が「じゃ」をはじめ、中国方言的な言葉を使っちゃいけないのかい?(笑)
そんな事言っていないで内容ある話をしなよ。
それと君は何でそんなに偉そうな口調なの?そう言う点は確かに関西人ぽいね(笑)
>>354
君は何ですぐそう突っかかるような言い方しか出来ないんだ?
侵略とかギャグでしかないじゃん(笑)
で、もし君が三重に生まれだったとしたらその侵略とやらが防げたのか?
それこそ偉そうな事言ってるけど(笑)
>>355
「近畿」という意味では、三重県全体が入るよ。
でも「関西」だと、伊賀や東紀州以外は入っても、それ以外は難しいかもね。
いずれ県全体も完全に東海地方や東海州扱いされるかもしれないけど;
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 12:48:30.76 DICqDaLo
× 三重に生まれ
○ 三重生まれ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 12:58:11.20 rJHDiDKd
>>358
ついに開き直りかい(笑)
なんで中国方言を使う理由があったん?
あと、いちいち関東の話を出すなって前にも書いたはずやねんけどなぁ・・・
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 13:02:31.41 rJHDiDKd
>>358
訂正多すぎやろ。
名古屋からの侵略どうこう言ってたんは三重県人の方やろ。
それがギャグやとしても、それに乗っかっただけ。
東京者にはわからんやろな(笑)
中身のある話?
過去スレでさんざん関西人が三重県人に対して言ってた言葉やな。
それを三重県人に言わんと関西人にばっかり言うとは。
えらい三重県人の方を持ちたがるな(笑)
三重県全域が近畿地方に含まれる例をあげてみ(笑)
ほんの一部やと思うけど。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 13:02:37.90 AolWEFPL
>>357
遠足って時点で身近ではない
というか遠足ではなくて修学旅行だそれは
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 13:03:15.51 DICqDaLo
>>351
京都では確かにそう思う人はいても、三重を「似非関西」だとか
言う人は少ないでしょ?
僕の言ったのそういう事。
ましてここに来る兵庫の人みたいに(笑)、三重を「完全に東海」とか
「近畿にも入るかもしれない」みたいな言い方はまずしないよね?(笑)
ほんと兵庫の人は大丈夫なのかな~・・・ 心配になってくるよ;;
無知というか排他的というか、どんな人にも傲慢な感じだし、
何をしたくてここに来てるんだろう…。
きっと相当欲求不満なんだろうな。。。可哀想だ。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 13:23:15.10 rJHDiDKd
>>363
そういう「俺が正しいから大人になって対応してやろう」みたいな文章いらんから(笑)
兵庫どうこうって言うより、今までにさんざん三重県は関西ちゃうって言ってるやん(笑)
それでも納得できひんねやったら、関西スレ行けって言ってるやん。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 13:40:24.97 DICqDaLo
>>361
揚げ足取りも相変わらずだね(笑)
いやいや、ギャグ半分マジ半分のくせに(笑)え!?
それくらい誰だってわかるよ。
ところで近畿地方とは、昔の畿内に当たる地域の周辺の事を
指したわけじゃない。で、関西は関所の西でしょ。
東海道では三関の一角は鈴鹿関。鈴鹿関より西側が「関西」である事は
誰の目にも明らかなわけ。
だから現在の三重県も、かなりの部分は関西なんだよ。
だからこそ三重の方言も関西弁(近畿方言)なんじゃないの。
で、さっきも言ったけど、それが今は名古屋の影響で東海地方や中京圏という
呼び方や地域名の中に入る事が増えてきているだけで、近畿の使い方も
関西の使い方も、特に定義などはなく、誰がどう含むかで決まるものじゃないよ。
それに少なくとも字義通りの「関西」意味でいけば、君には残念ながら(笑)
三重県も多くの人が「関西人」なんだよね。
どう?何も言い返せないでしょ!?
でもこんな事は本当にどうでもいい話なんだから、悔しがったりするなよ(笑)
僕が君に言いたいのはそれだけだな。
無知と先入観、そして至上主義と排他性、そんなので他人と争ったり
文句を言う事に心血を注ぐなって事。醜いし愚かだし、第一そんな事では
日頃の欲求不満は解消出来ないよ。
あ、わかった!もしかして君はお国自慢板から移動して来て
くだらない地域貶しスレとかでガヤガヤやっていた人達の一員かー!?
やめろよな。
全く以て最近のこの板は低レヴェルになって面白くなくなったんだからさ。
そういう事がやりたいのなら、学問板以外の板か、お国自慢板のほうへ
行ってくれよ。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 13:52:24.65 rJHDiDKd
>>365
揚げ足取りはお互い様やろ。
だからそんなに自分の説に自信があるんやったら、関西スレ行きーなって言うてるやん。
あと、そういう曖昧な意味や、「過去は・昔は」でしか近畿・関西に含まれる例しかあげられへんの?
良くも悪くも名古屋の影響で東海地方や中京と言う呼び名ができてる事自体が、もはや関西とは呼べん証拠やろ。
あと、あんたの文章の後半も傲慢で偉そうやろ(笑)
文体が丁寧で敬語を使ってたら傲慢では無いとでも思ってんの?
早く近畿・関西に含まれる具体的な例をあげてみ(笑)
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 13:56:24.01 rJHDiDKd
>>365
悔しがってる?(笑)
それは関西って認めてもらわれへん三重県人の方やろ(笑)
別に関西人がこんなクソスレに書き込まんでも、三重県は中部・東海地方っていう世間の立ち位置は変わらんやろ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:10:53.72 gFNPDLCQ
>>358
江戸時代の参宮客の資料をみると、普通に「上方」からの参宮客の記述がある
けどね。「~はず。」というのは、婉曲的に表現させてもらっただけ。
あんたみたいに個人的な経験を語っているわけではないよ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:37:25.04 DICqDaLo
>>368
ふ~ん。なるほど。
「上方」というのは、一般的には天皇の住んでいる場所を指していたと
思うから、「畿内方面(周辺)」を指していたと思うんだよね。
だからそれだけだと微妙だと思う。
確かに伊勢や志摩、紀伊や伊賀は畿内ではないから、当然上方よりも外側の
意識は住民の中にあっただろうけど、上方=関西・近畿というわけじゃ
ないでしょ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:45:00.61 GYk+vCD9
三重県民は、味噌と一緒になるくらいなら、潔く散ります
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:59:57.55 tR0mRFf1
>>369
お前の「思う」とかどうでもいい。
自分の考え方や価値観を人に押し付けるな。
誰の目にも明らかな「三重県が近畿・関西に含まれる例」をあげろって言うてんのに、まだ書かへんの?
ってか例が少なすぎてあげられへんのか(笑)
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:06:13.45 tR0mRFf1
>>369
だいたい東京者がなんでこんな必死なんや(笑)
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:10:04.20 O7kZtPM5
>>371
なぜ「お伊勢さん」とさん付けで呼ぶかわかるかな。
それはどこの文化影響だろうね。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:14:36.09 tR0mRFf1
>>373
そういう曖昧な答じゃなくて、具体的にはっきりわかる回答を頼むわ。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:15:32.82 gFNPDLCQ
上方筋、五畿内三州で現在の関西2府4県ほぼ網羅するんだけどな。(丹後、但
馬、淡路、紀伊が非該当)旧紀伊国については三重県側は東海、和歌山県側が
関西となったわけか。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:17:55.56 gFNPDLCQ
つまり、江戸時代には関西の原型は存在していたのだ。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:27:43.78 DICqDaLo
>>371-372
書き込みを場所を変えたの?(笑)
君に話しているわけじゃないんだけど(笑)、
僕個人の意見を言っては駄目かい?
間違っていると思うなら指摘してよ。
それと三重はかなりの部分が元から「関西」に含まれているって
言ってるじゃん(笑)
別に必死にやってるわけじゃないんだけど(笑)、むしろ僕もなんで
関西(兵庫?)の人って君みたいな人がいるんだろうと不思議に
思っているくらいさ。
白黒付けなきゃいけない事なのかね…(苦)。
だからむしろ僕は君のような排他的であったり画一的な思考の人に
物申しているだけさ!^^
関西:《「関東」に対して関所の西の国の意》
奈良時代、鈴鹿・不破・愛発(あらち)の三関以西の地。
のちに、逢坂(おうさか)の関より西の地域。
鎌倉時代以後、もとの三関以西の諸国。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:44:06.20 DICqDaLo
今さらだけど、
地図で見てみると伊賀・名張って完全に関西だね。
西のほうなんてほとんど高い山なんて無いよね。
伊勢と伊賀の境の山脈も、高いというには及ばない。
どうりで鈴鹿が関だったわけだ。
渡来系の人々の人口爆発からして余裕で近畿一帯が関西圏でしょ(笑)
実質、木曽三川と伊勢湾が関所のようなものだね。
確か下戸遺伝子の分布も三重が一番多いんじゃなかったかな?
なのにドングリ同士でまあ‥‥
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:49:15.81 tR0mRFf1
>>377
早く関西スレ行けった何回言ったらわかんねん(笑)
さすが東京者。
根性無いな。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:07:51.90 tR0mRFf1
ってかこの東京者を名乗ってる奴、ほんまに東京の奴か?
東京者装った三重県人ちゃうんか?
なんせ過去スレで様々な都道府県の出身者を演じ、叩かれ、信用の無い方の言う事やからな(笑)
みんなまともに相手したらあきませんで。
また騙されまっせ(笑)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:10:05.54 DICqDaLo
>>378
ぷ、根性(笑)。
他のスレでも知識のある人とは普通に話してるよ。
君のような言い切ったり、自演までしてなんとか排除しようとする
人は本当に珍しいよ;;
ま、遊びなんだけどさ、気の毒なほど君は排他的だよね。。。
自分が関西の盟主にでもなったつもりなの?(笑)
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:11:42.68 DICqDaLo
× >>378
○ >>379
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:17:17.75 tR0mRFf1
>>381
はいはい。
自演してるのはあんたの方やろ(笑)
笑わせんといてくれ(笑)
早く現在三重県が近畿・関西に含まれる具体的な例あげてやー(笑)
話そらさんと、しっかり答えてやー。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:21:26.39 DICqDaLo
>>380
騙す?
一度も嘘は言った事はないけど。
三重は数人同僚がいる(た)けど、行った事はないよ。
君も「東海」「東海」言うならさ、一度あの辺り三県から四県でも
行ってみたら?
そうすれば、実情がもっとよくわかるんじゃない?
もし経験があるなら面白いし、話してほしいな。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:30:26.66 tR0mRFf1
>>384
最後まで嘘つくんやな(笑)
自演して回りを錯乱させてたくせに(笑)
三重・愛知・岐阜・静岡に友達おるからよく行くよ。
三重県に限って言うと、大阪から何時間もかかるしお金もかかる。
三重県人が味噌味噌言う割には、コンビニのおでんコーナーに味噌が置いてあったり、名古屋名物とされてる、赤福餅や天むすも三重県発祥やんな?
だいたい三重県に行った事も無いのに、偉そうに語ってたんか(笑)
で、話をそらさんと、さっきの質問に答えてやー(笑)
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:38:20.25 DICqDaLo
>>383
色々あるみたいだけど、法人や国の管轄で決まるものじゃないから、
実態に合う意見を言わないとね。
もちろん先述のように、三重が現在中京圏にあり東海地方と言われるのは
皆知っているよ。
でも仮に道州制とかの議論になった時に、君のように実際の県民じゃない人が
もし県民の意思に反するような形で事を進める事になったら、大変な事に
なるだろうね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これ以外は自分で検索でもしてちょーだいな!(^^)/
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:43:47.06 DICqDaLo
>>385
へ~そうなんだ。
僕は三重以外なら行った事ある^^;
話してくれてありがとうね。
それじゃ。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:50:13.35 tR0mRFf1
>>386
法人や国の管轄で決まらへんって(笑)
もはや言い訳にしか聞こえへんな(笑)
ってか具体的な例が一個だけって・・・
結局のところ、現在三重県が近畿関西に含まれてないってことは、所詮それだけの歴史的要因って事やろ。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:57:23.34 JAYiDCXi
古事記、日本書紀を読む限り
伊勢は大和の版図=つまり今の関西だろう。
ヤマトタケルは伊勢神宮から、
アマノムラクモの剣を授かっている。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:58:40.50 DICqDaLo
>現在三重県が近畿関西に含まれてない
それは言い過ぎ。
今でも含まれる事はあるね。
そして君の言う歴史的要因もあるから、県民にもそれを主張する
権利は当然ある。
青いな~・・・
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:02:07.25 oFRQT0Lp
●江戸時代の江戸の上方商人事情●
江戸の大通りに大店を構えている商人のほとんどが上方出身の商人でほとんど占められておりました。
江戸の(地元の)商人はたいへん小商人が多くて、作って売るとか、担い商い(担いで売り歩く)と
いった零細の商人ばっかりでした。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
上方の商人は、堺、近江、伊勢、紀伊などの昔から実力のある商人なので、全国の商品が集まりました。
上方の商人は、堺、近江、伊勢、紀伊など
上方の商人は、堺、近江、伊勢、紀伊など
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:05:49.33 tR0mRFf1
>>390
主張するのは自由やけど、認められるかどうかは別問題。
歴史的とか方言的とか曖昧で人によって捉え方に差が出る要因よりも、>>9みたいに誰が見ても明らかな要因あげてってー。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:11:06.89 gFNPDLCQ
>>378
何が言いたいかわからんが、渡来系とか持ち出してきて、大丈夫かお前?
だいたい近畿という概念自体明治以降でしょう?それに渡来人がどうやって
日本にやってきたか考えたら、伊勢湾とか木曽三川程度のものが障壁になるの
かわかりそうなものだけど。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:16:06.57 GYk+vCD9
臭い臭い味噌とは一緒にせんといて
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:19:24.75 DICqDaLo
>>392
お!独断的な姿勢を追及されるのを恐れてか、
論調を変えてきたね~(笑)
「主張する」のさえ自由にさせようとしなかったくせに~(笑)
道州制とかで認められるかどうかは別問題な事ぐらい誰でも解ってる。
他にもソースは以前に出さなかったっけ!?
いちいちこれから出すのは面倒だよ。さっきのページの下のほうでも見たら?
法人の管轄とかでは、地理的な関係が重視されて、今は中京圏や
東海地区として扱われている事が多いよね。それも知ってるさ勿論。
ま、ま、落ち着いてって‥。
静岡-愛知に比べれば、愛知・岐阜-三重のほうが遠い感じもするけど、
この先は(もう既にだけど)どのような地域区分なるかは僕も分からないよ。
経済重視で東海州とか中京州とかになる可能性のほうが高いかもね。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:19:49.18 gFNPDLCQ
>>391
ご苦労さん、この種のレスが出るかなとは思っていた。これがつまり遠国の者
による混同である。しかし江戸幕府自体は上方筋として五畿内三州を規定して
おり。伊勢の人間自体が現在の関西方面を上方と規定し、自らと区別していた
記録も残っている。wikiで「下り酒」調べてほしい。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:23:49.59 gFNPDLCQ
静岡愛知は遠くないかもしれんが、名古屋豊橋は遠いんだろうな。
名古屋四日市は近いし、桑名大垣ってのもある。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:24:15.42 tR0mRFf1
>>395
主張するのは別に良いけど、根拠が無いとなぁ(笑)
自演して叩かれてたくせに偉そうやな。
これからは愛知との関わりが強くなる事はあっても、関西との関わりが強くなる事は無いやろな。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:38:44.26 JAYiDCXi
鈴鹿って、関西?
さ~きっと、そうだろう。
つうことで「鈴鹿さーきっと」が出来た。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 19:21:04.74 P3tQx2rf
うなぎ養殖のトップ3はすべて東海地方である
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 19:23:06.62 oFRQT0Lp
うなぎ養殖のトップは鹿児島
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:52:06.70 GYk+vCD9
三重県民の多くは阪神ファン
ハゲ監督の味噌ファンは少ない
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:52:41.77 gFNPDLCQ
↑この手の主張をこのスレの参加者はしている(僕の周囲では)という
フレーズをわざと脱落させているに過ぎない。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 01:24:27.39 GxzVib3V
昔も今も三重は関西ではないね。近畿に入るケースも稀にあるが、圧倒的に東海や中部エリアになる。
関西に至ってはまずない。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:47:17.58 buuT0XLm
↑
と、兵庫の田舎者が申しておりますw
スレリンク(geo板)l50
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:49:38.42 tHcToS5x
>>405
兵庫県人は俺ですが何か。
誰が見ても正しい意見なんやけど。
そういうしょーもない揚げ足取りはいい加減やめよな(笑)
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:53:01.43 tHcToS5x
揚げ足取りちゃうな(笑)
個人攻撃の間違い。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:53:37.30 buuT0XLm
わかっとーわかっとーw
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:57:41.06 tHcToS5x
>>408
えらい物分りええなー。
良かった良かった。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 02:59:20.43 buuT0XLm
わかっとーわかっとーw