11/05/13 22:09:46.62 yF0kh3Kw
東日本大震災の震源域の北側が動いた可能性が指摘される、1611年の慶長三陸地震
その慶長三陸地震の発生から半世紀の間に、東北・関東で被害が記録されている地震の一覧
1611年 9/27 慶長会津地震 会津盆地で大被害、死者3700人余
1611年 12/2 慶長三陸地震 北海道太平洋岸~三陸~仙台平野に大津波、死者数千人
1614年 11/26 越後高田で地震? 京都で死者? 2つの地震が混同?
1615年 6/26 江戸で地震、家屋倒壊、死傷者多数、地割れ
1616年 9/9 仙台で地震、仙台城破損、江戸でも揺れる、津波? 宮城県沖地震?
1628年 8/10 江戸・相模東部で地震、江戸城の石垣崩れる
1630年 8/2 江戸で地震、江戸城の石垣崩れる
1633年 3/1 相模・駿河・伊豆で地震、小田原城など小田原で大被害、死者100人以上、熱海に津波
1635年 3/12 江戸で地震、家屋破損
1644年 10/18 出羽で地震、本荘城大破、死者あり
1646年 6/9 陸奥・下野で地震、仙台城、白石城被害、会津で地割れ、日光東照宮石垣破損、江戸でも強い揺れ
1646年 12/7 江戸で地震、江戸城の石垣崩れ、地割れ
1647年 6/16 武蔵・相模で地震、江戸城で被害、死者あり、小田原城でも石垣崩れる
1648年 6/13 江戸・相模で地震、小田原城被害、箱根で落石で死者、江戸でも家屋に被害
1649年 7/30 武蔵・下野で地震、川越で大被害、江戸城で石垣など破損、日光東照宮にも被害、死者多数
1649年 9/1 江戸・川崎で地震、川崎で人家多数倒壊、死傷者多数
1650年 4/24 江戸・日光で地震、江戸でも揺れが強く、日光東照宮の石垣破損
1659年 4/21 会津・下野で地震、猪苗代城の石垣崩れる、南会津で人家多数倒壊、死者多数
9世紀の貞観地震については、時代が時代だけに東日本の地震記録はほとんどないんだけど、
似たような状況になっていた可能性は考えられる