10/11/22 18:56:49 GdhK0paZ
はいはい、どんなに頑張っても名古屋の圧勝だよ!
悔しいねえw
田舎横浜はダサくて何もないw
歴史、拠点性、スポーツ、将来性
どれをとっても名古屋の圧勝ですな
中日ドラゴンズ>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ
名古屋グランパス>>>>>>>>>>>横浜マリノス
大相撲名古屋場所>>>>>>>>>横浜??????
トヨタ自動車>>>>>>>>>>>>日産自動車
名古屋大学(旧帝大)>>>>>>>>>>>????
JR 東海本社>>>>>>>>>>>>>JR 東日本横浜支社
NEXCO中日本本社>>>>>>>>>????
名古屋高速>>>>>>>>>>>東京のおまけの首都高
中央リニア名古屋駅>>>>>>>>>>横浜飛ばし
名古屋鉄道>>>>>>>>>>>相模鉄道
名古屋地下鉄>>>>>>>>>横浜地下鉄
名港トリトン>>>>>>>>>横浜ベイブリッジ
名古屋城(日本三大名城)>>>>>>>>横浜????
熱田神宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜?????
名古屋証券取引所>>>>>>>>>>>>横浜????
アップルストア名古屋栄>>>>>>>>>>>横浜????
ソニーストア名古屋>>>>>>>>>横浜?????
愛・地球博>>>>>>>>>>>> 横浜開国博
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:19:18 W6lFIVSK
これは酷い!
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:02:20 ID:IH0UL8le
2010年11月4日未明。男性が2ちゃんねるに「来週自殺します」というスレッドを立てた.。
大学の新卒だが、学生時代が楽しかったらしく、選んだのは2ちゃん「大学生活板」だった。
男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0(名古屋の中日ファン)の書き込み履歴
URLリンク(hissi.org)
この履歴からも分かるように、 ID:vKcmz+Qj0は
日本シリーズ最終戦を、大学生活板の日シリスレで実況しつつ、
同時並行で事件の発端となったスレッドで罵詈雑言を尽くし男性を追い詰めていった。
詳細
スレリンク(chiri板:925番)
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:20:09 W6lFIVSK
これは笑った!
398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:47:56 ID:XCXUXA0X
>その港が日本の輸出のナンバー1港に。
ぜんぜんナンバー1じゃないじゃんw
なんかリアルでも名古屋ってちょっと捏造自治体っぽくないか??
>大阪港=大阪市
>神戸港=神戸市
>
>横浜港=横浜市
>東京港=東京都 ←東京港~川崎港~横浜港~横須賀港と連続した地帯だが全部普通に別々カウント。
>
>名古屋港…東海市+知多市+弥富市+飛島村+名古屋市 の夫々別々の行政区分の港を寄せ集めて捏ね上げた数値。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:21:22 W6lFIVSK
へえー 知らなかった!
387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:19:31 ID:yR0CuYJ8
中枢国際港湾
中核国際港湾中枢国際港湾(ちゅうすうこくさいこうわん)とは、日本の中枢的なコンテナ港湾で、
国際ハブ港湾である京浜港や阪神港の他に2つの港湾が該当する。
北米、欧州などと結ぶ長距離基幹航路など世界に巡らされた航路網を有し、
高頻度の寄港サービスが提供される港湾で、大水深・高規格な国際海上コンテナターミナル群を各地域内に有する。
特定重要港湾、重要港湾など法制上の裏づけを持った港格ではなく、
旧運輸省(現国土交通省が1995年策定の港湾政策「大交流時代を支える港湾」で明記された通称。
全国8地域の中核国際港湾と共に、コンテナだけを扱う埠頭の配置・整備計画を法定の港湾計画に記載することのできる資格を有する港湾を指す。
その後、東アジア主要港の台頭により国内主要港の相対的な地位低下が止まらないため、
国土交通省が「選択と集中」の観点から2004年に中枢国際港湾の一部を選抜する形でスーパー中枢港湾を指定。
段階を経て、2010年に国際ハブ港湾として京浜港(東京、横浜、川崎)と大阪港(神戸、大阪)を指定。
現在、下記の2地域が国際ハブ港に指定されている。
国際ハブ港(国際コンテナ戦略港湾)
京浜港
東京港-3,727,300TEU(国内1位)(スーパー中枢港湾)
横浜港-3,203,871TEU(国内2位)(スーパー中枢港湾)
川崎港-30,189TEU(国内28位)
阪神港
神戸港-2,040,285TEU(国内4位)(スーパー中枢港湾)
大阪港-1,950,006TEU(国内5位)(スーパー中枢港湾)
堺泉北港-9,459TEU(国内46位)
上記2港(地域)をはじめとした4地域・11港が中枢国際港湾に指定されている
(外貿コンテナ取扱個数・ランキングは2008年速報値)。
PS やはりコンクリ城と言われて火病興しちゃいましたね
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:22:39 W6lFIVSK
成るほどねぇ!
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:22:24 ID:gLKcCL7Z
東京は名古屋の為に工場三法を作りました。
表向きは、衰退した地方都市を救済するのが目的でした。
「物=豊かさ」の時代でしたから、ブルーカラー都市化した己を、名古屋は鼻高々に自慢しました。
その頃、都会では250m級のビル建設が計画されました。そしてご存じのように、ついには300m級のビルまで出現しました。
お洒落さと規模を兼ね備えた都会の都市達は、古びた価値観の中でがんがるブルーカラー名古屋を見下しました。
名古屋はがんがりました。車を作り駄菓子をつくり、便器をつくってお金を儲けました。
そしてやっと駅前に2-3本の250m級のビルを拵えましたから、名古屋は鼻高々に己の高層っぷりを自慢しました。
その頃、都会ではエコとか自然保護活動とか水辺と森の調和都市とかそういうのが花盛りになりました。
古びた価値観の中で無駄にハコモノを拵えてがんがる地方都市は見下されました。
名古屋が頑張ったパートはすべて古い価値観のモノになっていきます。
今までも、そして、これからも。
ライフスタイルや価値観なんて、今どきはほとんどがメディアやマスコミが捏ね上げてますから。
東京横浜人が牛耳る首都圏メディア。それに関西人が牛耳る関西メディア。
二大メディア勢力が続く限り、名古屋は永遠に負け組。
どんなにモノを多く持っても。どんなにウイローが重くても。どんなに披露宴を派手にやっても。
名古屋は永遠に大いなる白い田舎町。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:24:57 W6lFIVSK
妙に文章がしっかりしてるww
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:58:01 ID:9+KTIg7L
>>233
自分の考えに信念を持つことは大切だが、それに固執するあまり他の考えを受け付けない頑固者になってはいないだろうか。
実はこういうタイプの地方人は「先入観」や「固定観念」にとらわれすぎてしまい、損をしているケースが多い。
とはいえ噌樽人は、あとから入ってきた情報をなかなか受け付けないという性質を持っている。
初めて見た繁華街である栄や、初めて建った名駅周辺の高層ビルの強烈な印象を変えることはなかなかできないというのも、そのせいである。
たとえば、天動説をずっと信じていた名古屋人が長らく名古屋動説を受け入れられなかったように、
それまで確信していた知識を否定するのはなかなか難しい。
けっして”先着順”ではないのだが、2番手の情報は軽んじられる、あるいは疑わしく思われてしまうのが樽の中の常なのだ。
だが、そもそも最初に知り得た情報が最新の樽の外での定義にも通用するとは限らないし、
正しくても地方によって事情が変わったり、 日本人の平均的な見解とは異なった解釈をしたりしていることもある。
色々な場で議論をしていると、自分の考えに対する反対意見を
「そんなはずはない」と跳ねのけてしまう味噌樽人をよく目にするが、 これでは新鮮な発想など生まれるわけがない。
そうならないためには、あとから中央のメディア経由で入ってきた情報はけっして無視せずに、
まずは受け入れて検討するような好奇心を持ちたい。
「2番目の情報=疑わしい情報」ではなく「最新情報」だととらえ、 その真偽を自分の目で確かめればいいのである。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:53:36 fOoxSRMv
>>407
一日目
鎌倉(到着時間により周る寺社の数を調節)
→路線バス&シーサイドライン→八景島シーパラ内に泊まる!
二日目
八景島シーパラで遊ぶ→ベイサイドマリーナ→シーサイドライン&JR→>>404さんのようなナイトクルーズ
(工場夜景クルーズって変わったのも結構いいよ)
三日目
>>409さんのような中心部コース
(帰りの時間に合わせて周るコースを調整)
どうでしょか?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:04:13 fOoxSRMv
>>2から改めてハス読みしたんだが荒れてるスレだな
つーか板自体が荒れ(廃れ)気味?
国内旅行板あたりに来た方がいいかもよ。
じゃ、俺はこれで。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:07:27 8BzQgq5X
首都圏は「弥生系」7割 日本人ルーツの研究に新手法、ミトコンドリアDNAから構成比
URLリンク(bbs.jinruisi.net)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
弥生系遺伝子
沖縄4%
東北25%
飛騨31%
宮崎36%
北九州48%
美濃60%
首都圏71% ←関東人=7割チョンw
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:17:20 dgl92wq6
名古屋にいた時感じたこと
・名古屋人のファッションが下品
・名古屋人の会話が下品
・名古屋人の考え方が下品
・名古屋人が下品、DQN率異様に高い
・名古屋の街が下品で臭い
・名古屋の食べ物が下品、つうかどれも辛くて食えない
東京、横浜の繁華街では全然感じなかった
東京、横浜はやっぱりオシャレで都会的な人多いし、何より飯はどこに入ってもウマい!
名古屋だけ突出してイカレタ事件やいじめが多いのは行けばすぐ理解出来る
つまり、名古屋には出張などで行かなければ仕方がない状況以外では行くべきじゃないよ、あんな所
名古屋は人の住む所じゃねえ
DQNが住む所
名古屋は汚物処理場
名古屋人は閉鎖的な朝鮮人に似ている
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:29:01 8BzQgq5X
訂正しとくわ。
URLリンク(bbs.jinruisi.net)
首都圏民の75%は弥生系
各地域集団の計算結果は表の通り。日本人の平均的集団と考えられる首都圏の弥生人の比率(71%)で、
別の調査の歯の形態から割り出された現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
関東人=3/4チョンw
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:35:33 8BzQgq5X
通りで、新横浜から乗ってくる客が、みんなつり目エラ張りのニダー顔なはずだw
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:30:07 J64tuMoX
勘違い二大カッペ都市 名古屋(笑) 横浜(笑) 特に名古屋(笑)の必死ぶりは異常だがやw みゃーみゃー
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 23:02:24 VxVmaOJ9
マジレスすると
勘違いカッペは横浜だけ。
ただのベッドタウンが何調子のってんだか。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:30:50 Z+SFfY1G
人口、総生産などの数字を地域ごとに比べてどちらが都会になるのか
競い合っていますが都会の定義が微妙。
人口ならこのスレで言えば横浜の方が間違いなく名古屋より圧倒的上ですが、
生活していく上ではあまり都会の恩恵は受けないと思います。
東京・横浜は賃貸の人が多く月々にしめる住宅費が非常に高い
せっかく町にいても金がなければ、何も楽しめません。それなのに
東京、横浜に住んでいても何か意味が有るのかな。昨今IT技術が発達し
東京に住んでなくても、情報、商品は簡単に買うことができる。
特に名古屋は田舎なので物価も安く一人暮らしの割合が低くその分
親元から通勤、通学している人が多く、自由に使えるお金が多い。
名古屋はハッキリ言って陰湿で魅力がない街ですが本当に物価が安く
いい街ではなく住みやすい町ですよ
428:402
10/11/23 00:49:59 M8Nkg7KJ
>>404
>>409
>>419
ご協力有難うございます。
教えていただいたコースは本当にいいコースでなんとなくルートが見えてきました。
あと八景島の時に新杉田駅で降りて家系ラーメンを食べるかどうか?
よこはまコスモワールドで観覧車もかかせないかな?など。
詰めていきたいと思います。
ご協力感謝します。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 04:10:17 RxsXiZq7
>>426
マジレスですら勘違いするなぎゃ~
悪いけど横浜には到底及ばないよw
バックに首都・東京がいるからね
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 08:47:20 WywkGRvO
陰湿粘着味噌
2010年11月4日未明。男性が2ちゃんねるに「来週自殺します」というスレッドを立てた.。
大学の新卒だが、学生時代が楽しかったらしく、選んだのは2ちゃん「大学生活板」だった。
男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0(名古屋の中日ファン)の書き込み履歴
URLリンク(hissi.org)
この履歴からも分かるように、 ID:vKcmz+Qj0は
日本シリーズ最終戦を、大学生活板の日シリスレで実況しつつ、
同時並行で事件の発端となったスレッドで罵詈雑言を尽くし男性を追い詰めていった。
詳細
スレリンク(chiri板:925番)
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 08:53:50 GG96L/b1
>>427
いちいち東京と横浜を一緒にして話してんじゃねぇよカス
東京と一緒なんて考えてる奴は横浜には居ないんだよ
横浜単体でいいの、わかったか、クソ田舎もん
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 08:57:16 WywkGRvO
【 中世の神戸港 】
大輪田泊(現・神戸港内)が日宋貿易の拠点となる。
鎌倉時代には国内第一港として兵庫津と呼ばれた。
【 近世の神戸港 】
北前船や内海船の要港として栄えた。
日米修好通商条約他により、
「兵庫津」より東にあった「海軍操練所」辺り(現・神戸港内)を「兵庫港」として開港。
当時の「神戸」はその一帯の村前でしかなかったが、
やがて居留地ができ、西洋文化の入り口として発展した。
【 近代の神戸港 】
政府の富国強兵策による近代化で工業が貿易と共に興り、
しだいに大阪と共に阪神工業地帯を形成していった。
【 戦後の神戸港 】
GHQによる接収。最後の接収地が返還されたのは1974年のことであった。
【 中世の横浜港 】
六浦湊(現・横浜港内)が幕府の玄関港となる。
鎌倉時代には鶴岡八幡の支配の下、神奈川湊(現・横浜港内)が、
六浦~品川~富津(千葉)~木更津などとともに東京湾内海交通の拠点となった。
【 近世の横浜港 】
東海道・神奈川宿や神奈川湊は幕府直轄となり陣屋が置かれた。
神奈川沖(注1)で日米修好通商条約が成され、
神奈川湊の対岸あった寒村・横浜が開港。
当時の「横浜」は小さな漁村にすぎなかった。
【 近代の横浜港 】
えらく発展した。
【 戦後の横浜港 】
GHQによる接収。今もなお米軍占有水域など含め一部が在日米軍管理下。
(金沢区小柴水域、神奈川区瑞穂埠頭など)
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 08:58:52 WywkGRvO
大阪港=大阪市
神戸港=神戸市
横浜港=横浜市
東京港=東京都 ←東京港~川崎港~横浜港~横須賀港と連続した地帯だが全部普通に別々カウント。
名古屋港…東海市+知多市+弥富市+飛島村+名古屋市 の夫々別々の行政区分の港を寄せ集めて捏ね上げた数値。
(ちなみに輸出では”他”の部分が担っている額は全体の一割以下)
★開港五港(神戸や横浜など)のような港が欲しー
百年前。遠浅で港に不向きな海に「自分たちの港を持ちたい」という市民の強い思いが名古屋港を誕生させました。
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
民の必要性から発生した大輪田泊(現・神戸港内)や六浦湊(現・横浜港内)は、中世から存在し、
鎌倉時代のそれぞれの時において、国内第一の港となり、数多の変遷を経て、現在の姿(神戸港、横浜港)に至る。
需要がある(使いたい)から供給される→神戸、横浜、大阪、東京など、国内の一般的な考え方
需要がある(見栄を良くしたい)から供給される→国内にも一部このような考え方が存在する
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 09:27:56 m6facD1T
名古屋人の方が客観的なデータが豊富ですね。
横浜の人はおしゃれだとか東京に近いとか、主観的・個人的な評価が多いです。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 09:29:22 rX11jOd8
俺は前に青葉台に住んでいたが、殆んど横浜都心方面には
行かなかったな。田都沿線の奴は東京に目が向いてる人が
大部分で、横浜市民という自覚は行政上の区割り以外に意識いてない。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 09:42:19 BEQ7dxxB
天然の砂浜ひとつ無いのにCOP10だとか笑わせる
広大な緑地を潰した会場で愛・地球博とかも笑わせる
ブルーカラーは客観的数値で測定してお給料を与える
地方人は
客観的数値で捉えにくいからこそ都会の文化に憧れる
ヒントは
関東と関西に偏ったマスメディアだと思う
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 09:42:20 XbZqqfWq
>東京・横浜
↑横浜(笑)と一緒にされたら都民もいい迷惑だな。
横浜人以外で東京と横浜を同列にする奴は本当に聞いたことないな。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 09:43:14 BEQ7dxxB
東京は名古屋の為に工場三法を作りました。
表向きは、衰退した地方都市を救済するのが目的でした。
「物=豊かさ」の時代でしたから、ブルーカラー都市化した己を、名古屋は鼻高々に自慢しました。
その頃、都会では250m級のビル建設が計画されました。そしてご存じのように、ついには300m級のビルまで出現しました。
お洒落さと規模を兼ね備えた都会の都市達は、古びた価値観の中でがんがるブルーカラー名古屋を見下しました。
名古屋はがんがりました。車を作り駄菓子をつくり、便器をつくってお金を儲けました。
そしてやっと駅前に2-3本の250m級のビルを拵えましたから、名古屋は鼻高々に己の高層っぷりを自慢しました。
その頃、都会ではエコとか自然保護活動とか水辺と森の調和都市とかそういうのが花盛りになりました。
古びた価値観の中で無駄にハコモノを拵えてがんがる地方都市は見下されました。
名古屋が頑張ったパートはすべて古い価値観のモノになっていきます。
今までも、そして、これからも。
ライフスタイルや価値観なんて、今どきはほとんどがメディアやマスコミが捏ね上げてますから。
東京横浜人が牛耳る首都圏メディア。それに関西人が牛耳る関西メディア。
二大メディア勢力が続く限り、名古屋は永遠に負け組。
どんなにモノを多く持っても。どんなにウイローが重くても。どんなに披露宴を派手にやっても。
名古屋は永遠に大いなる白い田舎町。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 09:54:31 WywkGRvO
鎌倉ありきで江戸があり。
江戸ありきで横浜あり。
その横浜も、
鎌倉時代には幕府の結界内。
歴史や文化の面からみると鎌倉~横浜(海側)~都区部は密接に?がっている。
反面、その大きな一つのうねりの中で、それぞれに独立した濃いキャラを育んできた。
国内であるならば、「東京」、「鎌倉」、「横浜」と言えば、それぞれにぱっとイメージがわいてくる人が多いだろう。
現在の経済という一要素だけ抜き出してみれば、たしかに鎌倉も横浜も「東京」を向いているのかもしれない。
しかし、その傾向は、多かれ少なかれ、日本全国共通だ。
近い場所ならその影響は大きく、離れていれば少ない。ただそれだけのことだ。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 10:04:30 WywkGRvO
鎌倉←→横浜(海側)←→都区部・・・文化的歴史的繋がり
↑□□□□↑
↓□□□□↓
湘南~逗子~横須賀・・・文化歴史繋がり/地理的隣接
↑
↓
横浜(陸側)←→東京・・・地理的隣接地
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 10:16:13 bX4qheX/
オールインワンで 仕事も食事もベッドも便所も すべてを一つの場所で済ます 名古屋
全てにおいて 、、、 一流の仕事、最高の食事、最上の眠り を求める 首都圏
*ただしイタリア村倒産でめぼしい娯楽施設は市内にありません
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 10:19:44 ZCtSiXoU
名古屋煽りはこじつけも多いな
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 10:21:26 bX4qheX/
そうだった。
便所で飯食うのは名古屋市というより愛知県だな。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 10:35:27 bX4qheX/
外国から見たイジメ便所飯
URLリンク(bobototo.jp)
便所味噌
URLリンク(www.unkar.org)
名古屋人 便器にペーパー突っ込み逮捕ww?
URLリンク(logsoku.com)
がんばれ便所飯くん
URLリンク(1cc.jp)
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 10:36:52 XbZqqfWq
さっきから横浜人は主観論ばかりだな
446:↓主観論乙ですwww
10/11/23 10:51:52 bX4qheX/
437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:42:20 ID:XbZqqfWq
↑横浜(笑)と一緒にされたら都民もいい迷惑だな。
横浜人以外で東京と横浜を同列にする奴は本当に聞いたことないな。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:00:56 O0tIziG0
【客観的歴史】
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:43:14 ID:BEQ7dxxB
名古屋の為に工場三法を作りました。
【客観的歴史】
439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:54:31 ID:WywkGRvO
鎌倉ありきで江戸があり。
江戸ありきで横浜あり。
その横浜も、
鎌倉時代には幕府の結界内。
【客観的歴史】
440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:04:30 ID:WywkGRvO
鎌倉←→横浜(海側)←→都区部・・・文化的歴史的繋がり
【外国から見た感想の引用】
444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:35:27 ID:bX4qheX/
外国から見たイジメ便所飯
URLリンク(bobototo.jp)
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:13:22 O0tIziG0
【リサーチの引用】
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:30:29 ID:o2OCudCH
中部開発センターが実施した要素ごとの5都市比較
■総合 1位横浜11p 2位神戸13p 3位東京14p 3位大阪14p
◆「遊ぶ」 1位東京 2位横浜 3位大阪 4位神戸 5位名古屋
◆「見る」 1位神戸 2位横浜 3位東京 4位大阪 5位名古屋
◆「食す」 1位大阪 2位横浜 3位神戸 4位東京 5位名古屋
◆「買う」 1位東京 2位大阪 3位横浜 4位神戸 5位名古屋
◆「憩う」 1位神戸 2位横浜 3位名古屋 4位大阪 5位東京
【客観的事実】
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:45:17 ID:xFeQDyZd
パチンコの発祥地 愛知
【客観的事実】
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:02:20 ID:IH0UL8le
2010年11月4日未明。男性が2ちゃんねるに「来週自殺します」というスレッドを立てた.。
男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0(名古屋の中日ファン)の書き込み履歴
URLリンク(hissi.org)
【客観的事実】
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:35:59 ID:W/OG+Yfk
2008国際会議開催参加人数 ( )内は開催回数
横浜市 230.474(184)
特別区 158.863(480)
福岡市 106.029(172)
名古屋 082.690(130)
【主観論】
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:46:22 ID:e3tVBgW5
>>75 東京を除いて「国際会議誘致必至度数」って感じ
【外部ソースの引用】
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:36:04 ID:W/OG+Yfk
URLリンク(ameblo.jp)
数日前のことになりますが、5月1日2日は横浜にいました。うちの家族と、弟の家族、計6人で新幹線に乗って行きました。
アンパンマンこどもミュージアムと横浜中華街、翌日帆船日本丸の見学くらいしか出来ませんでした。
それでも地上数百mの夜景はとても綺麗で、最上階、バーの窓際でカクテルでも飲みたいなぁと思ってしまいました。
でも久しぶりに名古屋より大きな都市へ出て、しばらくここに住みたいな、という思いは芽生えました。
4年間住んでいたのは、田舎の都会?都会の田舎?たる名古屋市ですが
【主観論】
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:37:50 ID:9504a6jq
>>-83-85 つまり「みなとみらい」しかないってことか 、プッww
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:29:56 O0tIziG0
【事実の捏造】
119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:23:28 ID:fI7ogazM
名古屋って観光する所あるの?
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:15:14 ID:Mr5oUFyF
長島温泉があるだろが。
【歴史の捏造】↓名古屋城はSRC構造による昭和以降の復元物
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:45:34 ID:xj7BmBQ0
>>134 アホ? 名古屋城はオリジナルだけど?w
【客観的事実】
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:28:38 ID:SR55MwYm
現在名古屋城と言われているものは、名古屋城跡地に建っているコンクリート製の外観は本物をコピー名古屋城の形をした博物館
【歴史的事実】
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:55:35 ID:vNXYuwWR
名古屋は歴史上の中心にすらなったことがない
【客観的事実】
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:10:59 ID:OG1zKh97
高層ビルが神戸より少ない名古屋
【客観的事実】
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:27:13 ID:Nf7wB3s9
中日・完全優勝1回(56年前))>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ・完全優勝2回(10年くらい前)
名古屋グランパス・優勝やっと1回目?>>>>>>>>>>>横浜マリノス・優勝3回
【外部ソースの引用】
182 :協力します!:2010/11/18(木) 22:49:24 ID:CmLSC+GO
東京を出し抜いた!
URLリンク(toppy.net)
東京にもないコースター 名古屋に日本初登場!!
【客観的事実】
184 :協力します!:2010/11/18(木) 22:51:45 ID:CmLSC+GO
ハイパー中枢港湾(ハイパーちゅうすうこうわん)は、
2010年8月に国土交通省が指定した国際コンテナ戦略港湾の別称で、
スーパー中枢港湾のさらなる「選択」による国内貨物の「集中」を目指して指定された国際ハブ港である。
選定結果 [編集]
(当選)阪神港 769点(当選)京浜港 729点(落選)伊勢湾 553点
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:43:37 O0tIziG0
【客観的事実】
188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:58:14 ID:IaP0VSSk
★〓〓〓【 東京・横浜・大阪 繁華街の賃料相場 】〓〓〓★
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
銀_座 0.87km2 5297億3200万円 東京 銀座 ~220,000円
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 ~130,000円
(参考)
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 ~ 80,000円
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 ~ 70,000円
【客観的事実】
195 :味噌樽の中のきゃーる可哀想:2010/11/18(木) 23:04:35 ID:9+KTIg7L
トヨタのテストドライバーがドイツで事故死 「レクサスLFA」の試験走行中
URLリンク(ime.nu)
23日、トヨタ自動車のテストドライバー、成瀬弘さん(67)が死亡した。
トヨタなどによると、成瀬さんは開発中の高級スポーツカー「レクサスLFA」の試験走行中だった。
【客観的事実】
206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:17:55 ID:9+KTIg7L
ミュージシャンの人口当たり輩出率
URLリンク(www.dailymotion.com)
01沖縄県 : 48人(065人) / 136万0830人
02東京都 : 31人(389人) /1257万0904人
03大阪府 : 20人(175人) / 881万7010人
04神奈川 : 20人(173人) / 879万0900人
05京都府 : 17人(046人) / 264万7523人
26山形県、27島根県、28山口県、29奈良県、30福島県、31岡山県、32愛知県:8人
【客観的事実】
219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:34:45 ID:FLMcGmge
2004年の就任以来の7年間ポストシーズンゲームの日本シリーズで負け続けて一度も優勝できず。
やっと勝てたと樽中が騒いでると思ったらwww よくよく聞いたらリーグ優勝してないしーーーーーwwww
2004 日本シリーズ敗退 2005 問題外
2006 日本シリーズ敗退 2007 リーグ2位⇒日本シリーズ似非優勝
2008 CS第二ステージ敗退 2009 CS第二ステージ敗退
2010 日本シリーズ敗退
~参考~
ベイスターズは日本シリーズの勝率8割♪
【客観的事実】
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:46:09 ID:2Apx8sEv
APECを共同体に=横浜ビジョン採択―首相「平成の開国」訴え・首脳会議閉幕
時事通信 11月14日(日)12時21分配信
【客観的事実】
228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:47:22 ID:2Apx8sEv
APEC首脳会議を終えたオバマ米大統領は、神奈川県鎌倉市の高徳院で大仏を見学した。写真は境内のベンチに座り、抹茶アイスを手に住職らと歓談する大統領(中央)(14日)
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
【客観的事実】
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:53:33 ID:9+KTIg7L
来2010年現在、完全優勝(リーグ制覇した日本一)から最も遠ざかっているチームである。
最後の完全優勝は56年前の1954年であり、これは日本プロ野球の単独ワースト記録。(更新中/新規参入球団の楽天を除く)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:44:52 WNCrzuD4
誹謗中傷は味噌土人の得意技。このスレ全体でもソース次のレスあったかな?
悔しがったらソース付き資料で反撃してみろ味噌土人
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:48:34 WNCrzuD4
>>451
ちょっと誤字あったスマソ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:48:53 O0tIziG0
【客観的事実】(写真/映像)
235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:00:09 ID:HIFNVFKc
国立競技場 URLリンク(an.to)
長居球技場 URLリンク(an.to)
横浜国際総合競技場 URLリンク(an.to)
豊田スタジアム URLリンク(an.to)
東京ドーム URLリンク(an.to)
大阪ドーム URLリンク(an.to)
横浜スタジアム URLリンク(an.to)
ナゴヤドーム URLリンク(an.to)
TDR URLリンク(an.to)
USJ URLリンク(an.to)
横浜八景島 URLリンク(an.to)
【歴史的事実】
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:02:20 ID:HIFNVFKc
●皇居:東京都千代田区(過去に京都、奈良、大阪、兵庫、山口、滋賀、福岡)
~過去~霞ヶ関離宮(現在の国会前庭南地区):東京都千代田区
~過去~浜離宮(現在の浜離宮恩賜庭園):東京都中央区
~過去~芝離宮(現在の旧芝離宮恩賜庭園):東京都港区
~過去~赤坂離宮(現在の迎賓館):東京都港区
■桂離宮:京都府京都市
■修学院離宮:京都府京都市
~過去~二条離宮(京都府京都市): 二条城
▲葉山御用邸:神奈川県三浦郡葉山町
~過去~箱根離宮(神奈川県箱根町 ):現在の神奈川県立恩賜箱根公園
~過去~鎌倉御用邸(神奈川県鎌倉市):現在の鎌倉市立御成小学校、鎌倉市役所
~過去~小田原御用邸(神奈川県小田原市):現在の小田原城内
~過去~宮ノ下御用邸(神奈川県箱根町):現在の富士屋ホテル別館菊華荘
~過去~名古屋離宮(名古屋城):愛知県名古屋市
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:09:42 fqW9jQAf
>>451
>誹謗中傷は味噌土人の得意技。このスレ全体でもソース付きのレスあったかな?
>悔しがったらソース付き資料で反撃してみろ味噌土人
味噌土民の民度=中国人の民度
味噌は捏造国家だからしかたないw
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:11:50 fqW9jQAf
この事件、インパクトの大きさ、後追い防止、
悪質さ等の観点から、報道規制となったらしいね。
278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:40:58 ID:0BZhSa31
協力♪
これだけ陰湿で執拗だと
やはり この事件の (名古屋の中日ファン)って部分に頷いてしまうな
男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0(名古屋の中日ファン)の書き込み履歴
URLリンク(hissi.org)
この履歴からも分かるように、 ID:vKcmz+Qj0は
日本シリーズ最終戦を、大学生活板の日シリスレで実況しつつ、
同時並行で事件の発端となったスレッドで罵詈雑言を尽くし男性を追い詰めていった。
>最後に何か言い返さないと眠れない陰湿で執拗病w↓
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:12:52 XbZqqfWq
客観的事実な
オフィス面積(10倍以上の差)
23区>>>>>>>>>>>>>横浜
最高地価(約5倍の差)
23区(約3000万円)>>>>>>>>横浜(約600万円)
地下鉄路線数
23区(13路線)>>>>>>>>>横浜2路線
これでどう見れば東京と横浜を同列に出来るの?
基地外?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:15:25 XbZqqfWq
横浜には反日中華街もあるし朝鮮学校も千葉・埼玉に比べてかなり多い。
横浜人=中国人・朝鮮人
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:17:23 XbZqqfWq
横浜なんかと一緒にされる東京がかわいそうだw
東京相手には何のデータも出せない癖に東京と同列だと主張するんだからなw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 13:21:05 WNCrzuD4
>>458
名古屋では勝てないので都民に変身したの?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 13:59:19 XbZqqfWq
↑東京どころか名古屋にも負けているだろ。
そもそも東京と横浜では10ランクは違うし比較にならん
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 14:07:35 5xlr/X2F
結論
名古屋はうんこ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 14:15:50 GG96L/b1
東京がどうとか
田舎もんの東京好きにはホント呆れるw
脳みそあんのかコイツらw
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 15:21:30 WNCrzuD4
>>462
そう名古屋関連は全て荒れるよね。名古屋側の低脳児ぶりを発揮してる場合が殆ど。
あと福岡と名古屋どっちが低脳児集団なのだろうか?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 15:46:42 XbZqqfWq
横浜人はデータは殆ど出さずイメージがどうとか主観論ばっか。
低脳児集団はどっちなんだか。
名古屋大学(旧帝)>九州大学(旧帝)>>>>>>>>>>>>>>>>>よこはまこくりつだいがく(早慶の滑り止め。YMARCH。低脳児集団)
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 15:56:44 0YFmlSxa
>>464
【客観的歴史】
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:43:14 ID:BEQ7dxxB
名古屋の為に工場三法を作りました。
【客観的歴史】
439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:54:31 ID:WywkGRvO
鎌倉ありきで江戸があり。
江戸ありきで横浜あり。
その横浜も、
鎌倉時代には幕府の結界内。
【客観的歴史】
440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:04:30 ID:WywkGRvO
鎌倉←→横浜(海側)←→都区部・・・文化的歴史的繋がり
【外国から見た感想の引用】
444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:35:27 ID:bX4qheX/
外国から見たイジメ便所飯
URLリンク(bobototo.jp)
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 15:57:47 0YFmlSxa
>>464
【リサーチの引用】
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:30:29 ID:o2OCudCH
中部開発センターが実施した要素ごとの5都市比較
■総合 1位横浜11p 2位神戸13p 3位東京14p 3位大阪14p
◆「遊ぶ」 1位東京 2位横浜 3位大阪 4位神戸 5位名古屋
◆「見る」 1位神戸 2位横浜 3位東京 4位大阪 5位名古屋
◆「食す」 1位大阪 2位横浜 3位神戸 4位東京 5位名古屋
◆「買う」 1位東京 2位大阪 3位横浜 4位神戸 5位名古屋
◆「憩う」 1位神戸 2位横浜 3位名古屋 4位大阪 5位東京
【客観的事実】
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:45:17 ID:xFeQDyZd
パチンコの発祥地 愛知
【客観的事実】
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:02:20 ID:IH0UL8le
2010年11月4日未明。男性が2ちゃんねるに「来週自殺します」というスレッドを立てた.。
男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0(名古屋の中日ファン)の書き込み履歴
URLリンク(hissi.org)
【客観的事実】
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:35:59 ID:W/OG+Yfk
2008国際会議開催参加人数 ( )内は開催回数
横浜市 230.474(184)
特別区 158.863(480)
福岡市 106.029(172)
名古屋 082.690(130)
【主観論】
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:46:22 ID:e3tVBgW5
>>75 東京を除いて「国際会議誘致必至度数」って感じ
【外部ソースの引用】
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:36:04 ID:W/OG+Yfk
URLリンク(ameblo.jp)
数日前のことになりますが、5月1日2日は横浜にいました。うちの家族と、弟の家族、計6人で新幹線に乗って行きました。
アンパンマンこどもミュージアムと横浜中華街、翌日帆船日本丸の見学くらいしか出来ませんでした。
それでも地上数百mの夜景はとても綺麗で、最上階、バーの窓際でカクテルでも飲みたいなぁと思ってしまいました。
でも久しぶりに名古屋より大きな都市へ出て、しばらくここに住みたいな、という思いは芽生えました。
4年間住んでいたのは、田舎の都会?都会の田舎?たる名古屋市ですが
【主観論】
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:37:50 ID:9504a6jq
>>-83-85 つまり「みなとみらい」しかないってことか 、プッww
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 15:58:43 0YFmlSxa
>>464
【事実の捏造】
119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:23:28 ID:fI7ogazM
名古屋って観光する所あるの?
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:15:14 ID:Mr5oUFyF
長島温泉があるだろが。
【歴史の捏造】↓名古屋城はSRC構造による昭和以降の復元物
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:45:34 ID:xj7BmBQ0
>>134 アホ? 名古屋城はオリジナルだけど?w
【客観的事実】
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:28:38 ID:SR55MwYm
現在名古屋城と言われているものは、名古屋城跡地に建っているコンクリート製の外観は本物をコピー名古屋城の形をした博物館
【歴史的事実】
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:55:35 ID:vNXYuwWR
名古屋は歴史上の中心にすらなったことがない
【客観的事実】
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:10:59 ID:OG1zKh97
高層ビルが神戸より少ない名古屋
【客観的事実】
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:27:13 ID:Nf7wB3s9
中日・完全優勝1回(56年前))>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ・完全優勝2回(10年くらい前)
名古屋グランパス・優勝やっと1回目?>>>>>>>>>>>横浜マリノス・優勝3回
【外部ソースの引用】
182 :協力します!:2010/11/18(木) 22:49:24 ID:CmLSC+GO
東京を出し抜いた!
URLリンク(toppy.net)
東京にもないコースター 名古屋に日本初登場!!
【客観的事実】
184 :協力します!:2010/11/18(木) 22:51:45 ID:CmLSC+GO
ハイパー中枢港湾(ハイパーちゅうすうこうわん)は、
2010年8月に国土交通省が指定した国際コンテナ戦略港湾の別称で、
スーパー中枢港湾のさらなる「選択」による国内貨物の「集中」を目指して指定された国際ハブ港である。
選定結果 [編集]
(当選)阪神港 769点(当選)京浜港 729点(落選)伊勢湾 553点
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 15:59:41 0YFmlSxa
>>464
【外部ソースの引用】
251 :悔しくて離れられなくなってるアスペなごやん可哀想wwww:2010/11/19(金) 00:17:46 ID:0BZhSa31
第三者者は両都市をどう見ているか?
魅力的な市ランキング
前年
1 1 北海道 札幌市 61.1
2 5 京都府 京都市 60.0
3 3 神奈川県 横浜市 55.5 ←
15 22 愛知県 名古屋市 34.9←
URLリンク(tiiki.jp)
全国ブランド都市ランキング
6位横浜 15位名古屋
URLリンク(reposen.jp)
好きな都市ランキング(50歳以上)
4位横浜 14位名古屋
URLリンク(www.stage007.com)
住みたい街ランキング
1位横浜 13位名古屋
【客観的事実】
298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:53:57 ID:JyF96MEa
URLリンク(www.geocities.jp)
政令都市 経済力指数 市内総生産 比率 製造出荷額 比率 小売販売額 比率 預金総額 比率
(経済力順) 1 大阪 100.0 2 横浜 70.6 3 名古屋 65.7
【客観的事実】
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:13:13 ID:JyF96MEa
全産業男性平均の年収。
東京都 678.8万円 神奈川 610.8万円 愛知県 590.6万円
URLリンク(www.zenjiko.or.jp)
【客観的事実】
311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:51:15 ID:K5wT3oeK
東京三菱UFJの直系は東京銀行 東京銀行の源流は横浜正金銀行
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 16:02:55 0YFmlSxa
>>464
【客観的事実】(写真/映像)
235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:00:09 ID:HIFNVFKc
国立競技場 URLリンク(an.to)
長居球技場 URLリンク(an.to)
横浜国際総合競技場 URLリンク(an.to)
豊田スタジアム URLリンク(an.to)
東京ドーム URLリンク(an.to)
大阪ドーム URLリンク(an.to)
横浜スタジアム URLリンク(an.to)
ナゴヤドーム URLリンク(an.to)
TDR URLリンク(an.to)
USJ URLリンク(an.to)
横浜八景島 URLリンク(an.to)
イタリア村 URLリンク(www)→ 倒 産 糸冬 了
【歴史的事実】
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:02:20 ID:HIFNVFKc
●皇居:東京都千代田区(過去に京都、奈良、大阪、兵庫、山口、滋賀、福岡)
~過去~霞ヶ関離宮(現在の国会前庭南地区):東京都千代田区
~過去~浜離宮(現在の浜離宮恩賜庭園):東京都中央区
~過去~芝離宮(現在の旧芝離宮恩賜庭園):東京都港区
~過去~赤坂離宮(現在の迎賓館):東京都港区
■桂離宮:京都府京都市
■修学院離宮:京都府京都市
~過去~二条離宮(京都府京都市): 二条城
▲葉山御用邸:神奈川県三浦郡葉山町
~過去~箱根離宮(神奈川県箱根町 ):現在の神奈川県立恩賜箱根公園
~過去~鎌倉御用邸(神奈川県鎌倉市):現在の鎌倉市立御成小学校、鎌倉市役所
~過去~小田原御用邸(神奈川県小田原市):現在の小田原城内
~過去~宮ノ下御用邸(神奈川県箱根町):現在の富士屋ホテル別館菊華荘
~過去~名古屋離宮(名古屋城):愛知県名古屋市 コンクリコンクリ(^o^)/
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 16:43:06 XbZqqfWq
>>465-469
出たw必死の5連投www
かわいそうwww
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:08:47 WNCrzuD4
>>470
捨てゼリフにしか聞こえない。何か一つでも対抗したら
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:14:54 dIOoa38o
タイトル:名古屋VS横浜 パート2
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:18/471 (3.82%)
直接的な誹謗中傷:0/471 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:49/471 (10.40%)
卑猥な表現:86/471 (18.26%)
差別的表現:53/471 (11.25%)
無駄な改行:16/471 (3.40%)
巨大なAAなど:28/471 (5.94%)
同一文章の反復:12/471 (2.55%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 URLリンク(kabu.tm.land.to)
アホの巣窟だな
前やった時はB+だったからそのうちランクSになるかも
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:20:12 sHPolPYb
アホの必死の8連投でランクS決定だなorz
437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 09:42:20 ID:XbZqqfWq
>東京・横浜
↑横浜(笑)と一緒にされたら都民もいい迷惑だな。
横浜人以外で東京と横浜を同列にする奴は本当に聞いたことないな。
445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 10:36:52 ID:XbZqqfWq
さっきから横浜人は主観論ばかりだな
456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:12:52 ID:XbZqqfWq
これでどう見れば東京と横浜を同列に出来るの?
基地外?
457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:15:25 ID:XbZqqfWq
横浜には反日中華街もあるし朝鮮学校も千葉・埼玉に比べてかなり多い。
横浜人=中国人・朝鮮人
458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:17:23 ID:XbZqqfWq
横浜なんかと一緒にされる東京がかわいそうだw
東京相手には何のデータも出せない癖に東京と同列だと主張するんだからなw
460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:59:19 ID:XbZqqfWq
↑東京どころか名古屋にも負けているだろ。
そもそも東京と横浜では10ランクは違うし比較にならん
464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:46:42 ID:XbZqqfWq
横浜人はデータは殆ど出さずイメージがどうとか主観論ばっか。
低脳児集団はどっちなんだか。
470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:43:06 ID:XbZqqfWq
>>465-469
出たw必死の5連投www
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:37:25 sHPolPYb
味噌の人は同じコピペと煽りしかできなくて可哀想♪
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:41:18 sHPolPYb
>>168
>中日・完全優勝1回(56年前))>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ・完全優勝2回(10年くらい前)
>名古屋グランパス・優勝やっと1回目?>>>>>>>>>>>横浜マリノス・優勝3回
そういやそうだな。ワラタ。
それにしても早く名古屋からも荒川静香みたいに金メダルをとれる可愛い娘が出てくれるといいね♪
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:48:00 dIOoa38o
本日のアホ達
バケツリレーを彷彿させる見事な連携プレー
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
6分で5連投するアホ
URLリンク(hissi.org)
冷静になれないアホ
URLリンク(hissi.org)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:49:12 jy6n6r4q
こっち見んな横浜
478:青木さやか
10/11/23 18:57:27 sHPolPYb
何見てんのよ!
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 19:01:32 CRwqozVM
>>476
そういうのは別に内容が違うから読んでても嫌じゃないよ
板のランクを下げるのは、
何十回も同じ内容ばっかり貼る芸のない↓こういう名古屋塵
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 19:04:43 CRwqozVM
例えば↓こういう流れのなかでのID:sHPolPYb
>>477-478
凄く芸があるというか洒落っ気があっておもろいよな
だけど>>476みたいなの 芸のないただの猿真似だもの
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 19:40:16 DXKdtNg/
名古屋関連のスレは軒並み荒れる 荒れる原因の一つは上述のような同一内容のコピペ
恐らく同一人物か多くても数名 彼らに郷土のネガティブキャンペーンをしている自覚はあるのだろうか?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 19:47:29 XbZqqfWq
横浜人がいるスレは何処も荒れる。
2chは横浜市内からは書き込み出来ないようにしろよ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 19:52:09 WNCrzuD4
>>482
味噌土人、例えば何処だ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 20:04:48 XbZqqfWq
>>483
横浜ってさいたま・千葉と大差ないよな?
スレリンク(geo板)
神奈川は千葉・埼玉と同じ括り
スレリンク(geo板)
横浜VS福岡
スレリンク(geo板)
そのほかにも千葉・埼玉関係のスレも両県民に成り済まして横浜人が荒らしていると思われる。
横浜人はゴキブリと同じで何処にでも湧いてくるからな。
地域叩きと全く関係ない板で突然ゴキ浜人が地域叩き→スレが荒れ議論にならなくなる。
こういうパターンが非常に多い。
2chに横浜人は必要ない
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 20:36:49 WNCrzuD4
>>484
ありがとう
読んでないが相手を見れば荒れてるのは想像出来る。
3つだけでは説得力に欠ける
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 20:41:46 WM3HC+F6
日本部落の中では、愛知・名古屋なんて目じゃないよねw
でも、さて、おや、まー、世界の舞台ではどーかなーー??www
なんたって神奈川・横浜出身のノーベル受賞者だって1人いる! わーっ、スッゴーーイ!
ほんの参考までに、愛知県出身のノーベル受賞者はたったの4人! ちょっとだけスゴイかな?
世界相手では、愛知は神奈川には適わないねwww ホントw
日本中を感動させてしまったイチローは名古屋だけど。神奈川・横浜には適わないよねww
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 20:59:58 M+CjESFt
はいはい、どんなに頑張っても名古屋の圧勝だよ!
悔しいねえw
田舎横浜はダサくて何もないw
歴史、拠点性、スポーツ、将来性
どれをとっても名古屋の圧勝ですな
中日ドラゴンズ>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ
名古屋グランパス>>>>>>>>>>>横浜マリノス
大相撲名古屋場所>>>>>>>>>横浜??????
トヨタ自動車>>>>>>>>>>>>日産自動車
名古屋大学(旧帝大)>>>>>>>>>>>????
JR 東海本社>>>>>>>>>>>>>JR 東日本横浜支社
NEXCO中日本本社>>>>>>>>>????
名古屋高速>>>>>>>>>>>東京のおまけの首都高
中央リニア名古屋駅>>>>>>>>>>横浜飛ばし
名古屋鉄道>>>>>>>>>>>相模鉄道
名古屋地下鉄>>>>>>>>>横浜地下鉄
名港トリトン>>>>>>>>>横浜ベイブリッジ
名古屋城(日本三大名城)>>>>>>>>横浜????
熱田神宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜?????
名古屋証券取引所>>>>>>>>>>>>横浜????
アップルストア名古屋栄>>>>>>>>>>>横浜????
ソニーストア名古屋>>>>>>>>>横浜?????
愛・地球博>>>>>>>>>>>> 横浜開国博
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 21:22:33 WNCrzuD4
>>486
今年のノーベル賞の根岸さんは神奈川で横浜と双璧を成す巨大都市、大和市出身だ。名古屋市出身の有名人は少ないよね
名古屋市周辺部は多いけど
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:20:15 VUYHhkbG
Re: 落合 2010/11/10 0:05 [ No.114 / 118 ]
投稿者 :
ymtsum
谷繁は置いといて。
ドラゴンズファンにも落合が嫌われるのには理由があると思います。
WBCの件や山井の件は散々言われた事なので、ここでは言いませんが、総じてファン無視の野球なのです。
シリーズでも、それは出ました。
第5戦です。
何と日本シリーズで捨て試合をやってのけたのです。
明らかに調子の悪い先発中田を懲罰投球させましたし、終盤には主力を下げました。
ご存知の通り、マリンにもドラゴンズファンが多く来ていました。
マリーンズファンに負けない熱心な応援を繰り広げてました。
そんな方達の特別な日に、あんなゲームをやったのです。
ビジターの第7戦で最後まで、諦めずに采配をふるった西村とは大きな違いです。
ただ、勝てば良い野球は概ね受け入れられません。
節操のない、過剰補強を繰り返した以前の巨人や今の阪神もしかりです。
今回のシリーズで、皆が驚いたロッテ野球(選手層が薄くスーパースターはいないが、誰も諦めずに、全員で野球をする。)は我々には当り前かもしれませんが、打算的な落合野球に侵されたセ・リーグのファンには新鮮に映ったのかもしれません。
それに気付いたファンからの落合バッシング。
必然だと思います。
返信
これは メッセージ 110 japon10000 さんに対する返信です
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:23:23 VUYHhkbG
> 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:49:12 ID:jy6n6r4q
> こっち見んな横浜
>
>
> 478 :青木さやか:2010/11/23(火) 18:57:27 ID:sHPolPYb
> 何見てんのよ!
>
>
> 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:01:32 ID:CRwqozVM
> >>476
> そういうのは別に内容が違うから読んでても嫌じゃないよ
> 板のランクを下げるのは、
> 何十回も同じ内容ばっかり貼る芸のない↓こういう名古屋塵
> URLリンク(hissi.org)
> URLリンク(hissi.org)
> URLリンク(hissi.org)
> URLリンク(hissi.org)
>
>
> 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:04:43 ID:CRwqozVM
> 例えば↓こういう流れのなかでのID:sHPolPYb
> >>477-478
> 凄く芸があるというか洒落っ気があっておもろいよな
>
> だけど>>476みたいなの 芸のないただの猿真似だもの
>
↓晒↓晒↓晒↓晒↓晒↓晒↓晒↓晒↓晒↓晒↓晒↓
>>487 >>487 >>487 >>487 >>487 >>487 >>487
晒↑晒↑晒↑晒↑晒↑晒↑晒↑晒↑晒↑晒↑晒↑晒
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 03:02:51 EAMpZsfG
名古屋が横浜に勝ってるものを挙げてみる
経済力、所得、世界的知名度、コンサート数、都市圏人口、流入人口、大学生数、商業販売額、上場企業本社数、証券会社数、銀行数、オフィス面積、飲食店数、
駅数、文化・文化施設数、歴史・国宝重文数、名所旧跡数
風俗全般、大学数・大学生数、地下街、百貨店売上、商店数、演劇場数、映画館数、電力取引量、高速道路、本社私鉄
商業販売額、歓楽街、オフィス街、商業地価、プロ野球、Jリーグ、その他スポーツ文化、拠点性等々
人口一人辺りの…でやると、まけるものは
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 03:16:51 hnfucDTX
名古屋人は「自分たちは田舎者だ」と言う気持ちと「三英傑を出した偉大な名古屋人だ」とう見栄の狭間で生きています。
他から何を言われようと自分たちは優れた土地の人間と思い込みたい心理と、
他からは田舎者と言われる事実の間で揺れ動いています。
「偉大なる田舎、名古屋」と言われたりするのは、そのような名古屋人に対する皮肉です。
堂々と道を塞いだり、ジロジロ見たり、悪口を言ったりするのは、偉大なる田舎だからです。
名古屋人は他人と共存するためのマナーと言うものにあまり意識がいきません。
電車に乗るときは降りてくる人など構わず乗り込んでみたり、
合流する道ではクルマ同士譲り合うことを知らなかったりします(名古屋走り)
自分たちと異質だと感じた人(物)に対しては熱心に欠点を評価します。
これらはすべて、未開な人間の特徴です。
もちろん、このような特徴は名古屋だけではありませんが、
名古屋は三大都市に数えられるぐらいの大都市。であるにも関わらず、
はしたない田舎の側面を持ち続けているために、目立ってしまうのだと思います。
横浜だけでなく他の首都圏の人も、名古屋は都会だと思って、幻想を抱いて来ましたよね。
その期待が裏切られただけのことだと思いますよ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 04:33:48 tZ5LJs/s
>>491
日本の原点・近畿が近くにあり、東京大阪間という地の利のおかげだからね。
両都市圏に感謝しろよな。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 05:21:23 e7MlVSd9
やはり、名古屋と言えば名古屋城でしょう。
散々書かれてるように、名古屋城は素晴らしい。
名古屋城
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
清洲櫓(重要文化財)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
西南隅櫓(重要文化財)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
東南隅櫓(重要文化財)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
現在、本丸御殿を復元中です。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
えっと、横浜にこんなんあったっけ?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 10:40:41 t5zI0+cA
>>491
大学生数って横浜市の方が少ないのか。
首都圏、大阪以外では、福岡市が1位って聞いたことあるけど、
福岡市より横浜市のほうが多いのかなと思ってた。
496:495
10/11/24 10:53:53 t5zI0+cA
↑たしか大阪じゃなくて京都市だった。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 14:56:57 QY3Pm0RI
大阪より名古屋や福岡のが多いよ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 17:25:15 UhP4/r8f
大学生の数が・・・。
だから何なの意味不明だな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 18:39:55 zRXvCiCZ
もう言うことなすこと支離滅裂w
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 19:53:51 UhP4/r8f
>>494
小机城
城ってそんなに興味ないけど、城に粘着するのは味噌土人位ではないか
今度、姫路市民と城について語り合うことをお薦めします。
きっと意気投合すると思います
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 20:52:05 hnfucDTX
世間では横浜の方が都会と思っている人が多そうですね
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 21:07:03 jZU4GP20
>>501
好機高齢者では特に多いらしい
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 21:18:08 dZe4HTDv
>>502
特に認知症の老人に多いらしいね
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:24:31 UhP4/r8f
>>503
ソース
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 23:25:46 7mOlTZIP
今までまじでカゴメとスジャータ贔屓にしてたけど
この板来てなんか急に買ってやる気が失せた
CoCo壱は一宮だけどなんかおんなじ感じ
この板の名古屋人の書き込みは
最強の名古屋ネガティブキャンペーン
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 23:40:33 YT+H2n2f
501 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/11/24(水) 20:52:05 ID: hnfucDTX
世間では横浜の方が都会と思っている人が多そうですね
502 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/11/24(水) 21:07:03 ID: jZU4GP20
>>501
好機高齢者では特に多いらしい
503 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2010/11/24(水) 21:18:08 ID: dZe4HTDv
>>502
特に認知症の老人に多いらしいね
連投乙
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 23:54:22 7mOlTZIP
大都市部(東京横浜大阪神戸京都)からお情けちょうだい涙ちょちょぎれwww
中部圏開発整備法
首都圏と近畿圏に中間に位置する地域の保護を目的に
製造業の近畿圏から中部圏への移転を図った。
工場三法(こうじょうさんぽう)とは、工場等制限法、工場再配置促進法、工場立地法の総称である。
大都市部(東京横浜大阪神戸京都)への新規工場が制限され、大学や工場を中部をはじめとする地方に作ることを目的とした地方保護政策。
工場三法
1.工場等制限法(首都圏?に関する法律、近畿圏?に関する法律)
2.工場再配置促進法
3.工場立地法
2.工業再配置促進法
第二条
この法律において「移転促進地域」とは、大都市及びその周辺の地域のうち、工業の集積の程度が著しく高く、当該地域内にある工場の移転を図ることが必要な地域で政令で定めるものをいう。
2 この法律において「誘導地域」とは、次に掲げる地域をいう。
一 工業の集積の程度が低く、かつ、人口の増加の割合が低い道県で政令で定めるものの区域(政令で定める要件に該当する市町村の区域を除く。)
8 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:28:13 ID:fLo0ZJoC0
そういえば工場三法によって工場を地方にあげることになった大都市部ってのは
東京大阪神戸横浜それに古都保存法でビルの建ちにくい京都だったかな?
工場三法の際に、大都市部は工場跡地が沢山できたわけで、そこにオフィスビルが入ったケースも多いだろう。
工場が駅前のような一等地に立地するケースは稀だから、駅前以外の部分に高層オフィスビルが多くなったのかな?
地方ではそれと真逆の現象がおきたとかね。
れと、特徴のない地方の場合、ランドマークがほしいので駅前だけを一点豪華主義で集積させるというのは常套手段かもしれない。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:20:36 TSbUW+ja
>>505
犯罪率日本一ですからね
こんなもんだよ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 00:39:22 dZcA4jqV
味噌をふぁびょらすNGワード
【鉄道】
リニア中央新幹線、神奈川県―山梨県で先行開業
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2009年(平成21年): 「新幹線発祥の地」のモニュメント建立(神奈川県)
2001年(平成13年): 非接触型IC乗車カードの日本初導入(Suica/東京駅、横浜駅、舞浜駅、熱海駅、宇都宮駅等の東京近郊区間)
1989年(平成1年) : リニアモーターカーの日本初営業 YES'89線(磁気浮上式/横浜市内)
1987年(昭和62年): 国鉄分割。JR東日本が一極集中/地域振興対策を趣旨として東海道新幹線部門を独立させJR東海発足
1964年(昭和39年): 新幹線開通(東京-新大阪間) 神奈川県でレール締結式
1887年(明治19年): 定期乗車券の日本初導入 新橋駅-品川駅 - 横浜駅間(上等・中等客の限定販売)
1882年(明治15年): 快速列車の日本初営業 新橋駅 - 横浜駅間(当時の名称で急行列車)
1872年(明治5年) : 鉄道の日本初営業 品川駅 - 横浜駅(現・桜木町駅)間
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 02:40:05 ln2Xjhnc
名古屋が横浜に勝ってるものを挙げてみる
経済力、所得、世界的知名度、コンサート数、都市圏人口、流入人口、大学生数、商業販売額、上場企業本社数、証券会社数、銀行数、オフィス面積、飲食店数、
駅数、文化・文化施設数、歴史・国宝重文数、名所旧跡数
風俗全般、大学数・大学生数、地下街、百貨店売上、商店数、演劇場数、映画館数、電力取引量、高速道路、本社私鉄
商業販売額、歓楽街、オフィス街、商業地価、プロ野球、Jリーグ、その他スポーツ文化、拠点性等々
人口一人辺りで計算すると、総てにおいて名古屋の圧勝ですな!
横浜ショボすぎ!
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 10:50:47 PG6h+GwA
ナゴヤンがいくら暴れても世間一般では、
憧れの横浜、ださかっぺナゴヤンという扱い。
まあ 2チャンネルの中だけならナゴヤンは負けないだろう。
ネットでは必死な方が勝つからね。
横浜は、コンプまみれのナゴヤンと違って、
常に羨ましがられる立場なので必死になりようがないのだ。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 11:29:32 Y3DeKU/Z
結論
名古屋には味噌しかない。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 15:18:49 lK9Z0+Cc
はいはい、どんなに頑張っても名古屋の圧勝だよ!
悔しいねえw
田舎横浜はダサくて何もないw
歴史、拠点性、スポーツ、将来性
どれをとっても名古屋の圧勝ですな
中日ドラゴンズ>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ
名古屋グランパス>>>>>>>>>>>横浜マリノス
大相撲名古屋場所>>>>>>>>>横浜??????
トヨタ自動車>>>>>>>>>>>>日産自動車
名古屋大学(旧帝大)>>>>>>>>>>>????
JR 東海本社>>>>>>>>>>>>>JR 東日本横浜支社
NEXCO中日本本社>>>>>>>>>????
名古屋高速>>>>>>>>>>>東京のおまけの首都高
中央リニア名古屋駅>>>>>>>>>>横浜飛ばし
名古屋鉄道>>>>>>>>>>>相模鉄道
名古屋地下鉄>>>>>>>>>横浜地下鉄
名港トリトン>>>>>>>>>横浜ベイブリッジ
名古屋城(日本三大名城)>>>>>>>>横浜????
熱田神宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜?????
名古屋証券取引所>>>>>>>>>>>>横浜????
アップルストア名古屋栄>>>>>>>>>>>横浜????
ソニーストア名古屋>>>>>>>>>横浜?????
愛・地球博>>>>>>>>>>>> 横浜開国博
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 17:19:54 Tk9SRYJM
外を知らない引きこもりの田舎者は最強だな
515:悔しくて同じの何度もはってるwww
10/11/25 19:29:50 yqv2TElK
名古屋は、定期国際線が週326便も出る国際空港まで
僅か2時間しかかからないから凄く便利!
URLリンク(1cc.jp)
東京国際空港:定期国際線 週326便(2011/2)
URLリンク(mainichi.jp)
中部空港
開港以来国内線の便数が減り続けており、
また2008年度は2007年度と比べ搭乗者数も大幅に減少
定期国際線は旅客便週277便(2010/4)
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 19:32:35 yqv2TElK
>味噌をふぁびょらすNGワード
>
>【鉄道】
>
>リニア中央新幹線、神奈川県―山梨県で先行開業
>URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>
>2009年(平成21年): 「新幹線発祥の地」のモニュメント建立(神奈川県)
>2001年(平成13年): 非接触型IC乗車カードの日本初導入(Suica/東京駅、横浜駅、舞浜駅、熱海駅、宇都宮駅等の東京近郊区間)
>1989年(平成1年) : リニアモーターカーの日本初営業 YES'89線(磁気浮上式/横浜市内)
>1987年(昭和62年): 国鉄分割。JR東日本が一極集中/地域振興対策を趣旨として東海道新幹線部門を独立させJR東海発足
>1964年(昭和39年): 新幹線開通(東京-新大阪間) 神奈川県でレール締結式
>1887年(明治19年): 定期乗車券の日本初導入 新橋駅-品川駅 - 横浜駅間(上等・中等客の限定販売)
>1882年(明治15年): 快速列車の日本初営業 新橋駅 - 横浜駅間(当時の名称で急行列車)
>1872年(明治5年) : 鉄道の日本初営業 品川駅 - 横浜駅(現・桜木町駅)間
鉄道はずいぶん首都圏に偏った道程を歩んできたんですねえ。
これでは狭間の地域に東海道新幹線を分け与えないと雇用が偏りすぎますからねえ
JR東日本は日本全体の利益を考えた良い決断をしたと思います。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 20:50:02 lK9Z0+Cc
誇れるものが、田舎住人に嫉妬されるのは心地いいね♪
やはり、名古屋と言えば名古屋城でしょう。
散々書かれてるように、名古屋城は素晴らしい。
名古屋城
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
清洲櫓(重要文化財)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
西南隅櫓(重要文化財)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
東南隅櫓(重要文化財)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
現在、本丸御殿を復元中です。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
えっと、横浜にこんなんあったっけ?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 21:28:38 N+6GUzh+
>>517
名古屋城から名駅方面がみたい。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:07:30 MEO8bvqs
>>516
えっ?
リニアは横浜に駅ができないの?
何でかって?
それは、東京と名古屋の二大都市を最短で結ぶためですって!
また、横浜とばしか!
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:18:36 57XSeLTT
1858年 日米修好通商条約
HISTORY OF MOTOMACHI
江戸時代、この辺りは横浜村と呼ばれ、村人は半農半漁の生活を送っていました。
幕末の日米修好通商条約により、横浜が開港され、現在の山下町一帯に外国人居留地が設けられると、
村人たちは立ち退きを迫られ、山裾に集まり 住むことになりました。
その他は、市街地となった横浜町に対して、「もともとの横浜村」という意味で、「元村」と呼ばれ、
それが元村→元町 と変わり、現在の地名が生まれたものと考えられます。
URLリンク(map.motomachi.or.jp)
1858年、日本はアメリカとの間で日米修好通商条約を結び国を開くことになりました。
そのとき幕府が貿易港として選んだのが横浜村でした。
幕府としては、国防・治安の観点から、港は江戸から離れた辺鄙な村が望ましかったのです。
現在の横浜は大都市ですが、その歴史は150年しかないといえます。
そのため横浜は他の大都市と違って歴史的な建造物も文化遺産もないのです。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:23:45 TSbUW+ja
>>519
品川始発だから無問題
品川駅は横浜駅から20分かかりません。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 00:27:21 O4LouX1p
どちらかというと名古屋は自己中な感じ
ひねくれているタイプ
たいていは自分は正しい、だから道を譲らない→譲り合いの精神皆無→交通事故多発→交通事故死者数全国1位
自分勝手→だから犯罪が多い→犯罪は種別によるが全国1位や2位
自分が正しい→だから気に食わない奴は叩く→陰口・イジメが多い→いじめ全国1位
という統計になってあらわれている
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 00:54:18 sPigQu5R
>>521
何でもかんでも東京頼みだね・・・
まあ、
横浜が重要視されてないのはわかるけど‥
毎度のことながら横浜とばしばっかだね
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:00:58 rQNQkSBZ
結論
名古屋は終了
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:04:50 onpkXWeO
東京AKB48 → 名古屋SKE 48 → 大阪NMB48
なんかありましたか?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:19:22 onpkXWeO
アーティストの三大都市を東名阪ツアーはステイタスだし
5大ドームつあ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:20:14 OnjxsPVw
横浜銀蝿
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:23:03 onpkXWeO
アーティストの三大都市を東名阪ツアーはステイタスだし
5大ドームツアーってのもあるね。
横浜って、なんだっけ?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:25:43 0pnsHYkM
つ 横浜アリーナ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:41:45 ydXMwXKm
横浜ってドーム無いの?
そう言えば、横浜でやるコンサートや演劇ってあまり聞かないな。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 06:29:49 PuwknAHh
>>523
現在でも品川でも新横浜でもどっちでもよい人多数のはず。無問題なのだからどうでもよい話。喧嘩売ってるつもりみたいだけど本当にどっちでもよい
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 07:40:30 Ov9AzKG5
名
古
屋
大
惨
敗
で
同
じ
コ
ピ
ペ
を
涙
目
で
貼
る
し
か
な
く
な
っ
て
る
w
w
w
w
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 09:07:25 EhJu1nLQ
東京圏ナンバー別平均地価ランキング(1㎡あたり)
100万:【品川】108
90万:
80万:
70万:
60万:
50万:【練馬】54
40万:【足立】40
30万:
20万:【多摩】27、【川崎】26 (※【なにわ】25)
10万:【所沢】17、【横浜】17、【大宮】16、
【習志野】15、【相模】15、【八王子】15、【湘南】14、【川越】13、【野田】12、【春日部】12、【柏】11
やっぱり品川ナンバーはダントツ大都会であり最高のステータスである。
横浜ナンバーは埼玉・千葉と全く同列
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 10:00:11 el50Od9W
横浜城
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 11:04:28 gTw6+fG6
名古屋>>横浜>福岡>神戸>仙台>札幌>広島
■上場企業本社数
名古屋 149
横浜市 116
神戸市 56
福岡市 53
札幌市 44
仙台市 21
広島市 21
■銀行数
名古屋 320
横浜市 238
福岡市 211
札幌市 199
仙台市 143
広島市 143
神戸市 122
■オフィスビル棟数
名古屋 31,809 棟
横浜市 25,228 棟
神戸市 17,835 棟
仙台市 15,543 棟
広島市 15,005 棟
札幌市 14,642 棟
福岡市 14,170 棟
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 13:19:34 PuwknAHh
>>533
どうせ数字は一部改ざん、それが名古屋クォリティー
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 16:37:06 PMzKSOOr
タイトル:名古屋VS横浜 パート2
【糞スレランク:S】
犯行予告?:18/536 (3.36%)
直接的な誹謗中傷:0/536 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:53/536 (9.89%)
卑猥な表現:94/536 (17.54%)
差別的表現:61/536 (11.38%)
無駄な改行:16/536 (2.99%)
巨大なAAなど:28/536 (5.22%)
同一文章の反復:13/536 (2.43%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 URLリンク(kabu.tm.land.to)
ついにSランクですね
今後ともアホな罵り合いをお楽しみください
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 20:30:13 D/+z5Zh8
どちらにしても歴史、文化、拠点性、スポーツ、将来性
どれをとっても名古屋の圧勝ですな
中日・完全優勝1回(56年前))>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ・完全優勝2回(10年くらい前)
名古屋グランパス・優勝やっと1回目?>>>>>>>>>>>横浜マリノス・優勝3回
トヨタ自動車・EV惨敗で裸の王様>>>>>>>>>>>>日産自動車・EVで世界の覇権争い
JR 東海本社を分けてあげたんだけどその歴史を知らないのか???
もうなんだか無知すぎて書くのめんどうだなw
最後に一個だけ
名古屋城(日本三大コンクリ建物)>>>>>>>>横浜ランドマークタワー(日本三大コンクリ建物)
悔しい?w
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 20:32:19 nLIMmVq0
人口に関しては概ね三大都市は
東京大阪名古屋でいいと思います。
(一部例外的に横浜がありますが・・・)
世界で見ますと概ね三大国は
中国(13億人)、インド(12億人)、欧州(5億)となります。
(欧州は国ではないから三番はアメリカかも)
ただ人口はどうしても単に地理的要因が強いですよね。
東京にも大阪にも遠い人の為に
名古屋でも相撲をやるみたいなノリですね。
という側面から考え
文化の ”発信” ということに関してですと
これはもう現在では、二大都市圏化が顕著です。
人がいるとカネが生まれハコができます。
すると、通常は、最後に文化が発生します。
ただ、現実問題として
二大都市圏の間からの文化の発信はとても薄いです。
20世紀末最大のパワーの一つ=”メディア”を
手にしなかったのが要因と思われます。
ここでいうメディアは
地方ブロック的なものではなく
全国的なものを指します。
人は価値観を通じて幸せを感じます。
ウイローが2つあったとします。
一方は100gのおフランス製です。
もう一方は150gの中国製です。
二大都市圏の人たちですと
何の事前の打ち合わせもなく
ほぼ全員が間違いなくおフランス製を選びます。
共通する全国メディアから
同じ価値観を提供されて育つからです。
ヨソで育った人が手に感じている150g以上の幸せを
おフランス製の100gから感じ取るのです。
ヨソの人にとっては不思議に映る光景ですよね。
ミュージシャンの人口当たり輩出率1位は沖縄!? 東京、大阪、神奈川、京都がそれに続くらしい
URLリンク(www.dailymotion.com)
01沖縄県 : 48人(065人) / 136万0830人
02東京都 : 31人(389人) /1257万0904人
03大阪府 : 20人(175人) / 881万7010人
04神奈川 : 20人(173人) / 879万0900人
05京都府 : 17人(046人) / 264万7523人
~実数8位の沖縄 人口あたりでは断トツ~
06北海道 : 17人(095人) / 562万7424人 07福岡県 : 15人(077人) / 504万9126人
08広島県 : 15人(043人) / 287万6762人 09長崎県 : 15人(022人) / 147万8630人
10宮崎県 : 14人(016人) / 115万2993人
~~~実数21位の宮崎が元気印!~~~~
26山形県、27島根県、28山口県、29奈良県、30福島県、31岡山県、32愛知県:8人
540:チューチュー(^o^)/
10/11/26 20:37:29 3uTFwsZG
リニアが東京-名古屋を先行開業して
本当にヤバイのは名古屋とJR東海
トヨタは車の輸出を完全にやめて
世界各地の消費地で現地生産するし
愛知県内で生産していた日本国内で売る車も
東南海地震対策として九州、東北へ1/3づつ移転させる
他の製造業も事情は同じ
中京圏の経済的な重要度は確実に縮小し
首都圏との格差がますます拡大している状況で中途半端にリニアが開通したら
ストロー効果で名古屋圏の人、モノ、カネが一気に東京圏に流出してしまうだけ
一旦流出が始まったら何をやっても止められない
しかも
名古屋圏の人、モノ、カネが一気に東京圏に流出し名古屋圏が衰退するのに比例してリニアの利用者は減少し続けるので
リニアで過大な投資をしたJR東海の経営破綻も確実
541:~首都圏~(*^o^)/祝!準首都圏化\(^-^*)~名古屋~
10/11/26 20:41:47 D/+z5Zh8
【コア】
京都、大阪、神戸
【第二首都】
大阪
↑
両輪
↓
【首都】
東京
【コア】
東京、神奈川
【南関東コアチーム】
東京、神奈川、千葉、埼玉
【関東グループ】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木
【首都圏グループ】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨
【首都圏・準首都圏グループ】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨、名古屋 ←ここ!ちゅ~目wwww
さて、結論出たね
神奈川"県"単体900万>中京大都市"圏"800万
横浜"市"昼間人口325万>名古屋都市"圏"人口324万
と出てるじゃないの
神奈川"県"単体>中京大都市"圏">横浜"市"単体>名古屋都市"圏"(≠名古屋大都市圏)
東京人横浜人のやってる東京のお店に沢山買いにきてね~♪♪
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 20:43:52 D/+z5Zh8
どちらかというと名古屋は自己中な感じ
ひねくれているタイプ
たいていは自分は正しい、だから道を譲らない→譲り合いの精神皆無→交通事故多発→交通事故死者数全国1位
自分勝手→だから犯罪が多い→犯罪は種別によるが全国1位や2位
自分が正しい→だから気に食わない奴は叩く→陰口・イジメが多い→いじめ全国1位
という統計になってあらわれている
543:歴史の話し中に国語ばダメ。方言の話し中に歴史もダメ。
10/11/26 20:52:43 D/+z5Zh8
名古屋駅→中部国際空港 1,200円・最速28分 OK? (乗車賃850円+特急料金350円)
横浜駅 →東京国際空港 470円・通常17分 NG? (乗車賃470円のみ)
N①【栄】 ■ほまれ。名誉。www
N②【名駅】 ■該当無し w w
N③【大須】 ■該当無し w
N④【金山】 ■金属鉱石を掘り出す山。鉱山。www
N⑤【伏見】 ■京都市南端の区。
あとはgoo辞書に載ってる事実だけ書いとく
Y①【元町】(1)横浜市中区の繁華街。
Y②【桜木町】横浜市中区と西区にまたがる細長い地区。桜木町駅は日本最初の横浜駅にあたる。
Y③【関内】横浜市中区の地名。横浜開港(1859年)以後の横浜の中心地区。
Y④【山手】横浜市中区にある町名。港の見える丘公園や外人墓地がある。文教地区。
Y⑤【戸塚】(1)神奈川県横浜市南西部にある区。住宅地・内陸工業地。 (2)東京都新宿区北部にある町名。
Y⑥【根岸】(1)東京都台東区の地名。(2)横浜市中区と磯子区にまたがる東京湾西岸の工業地区。
Y⑦【鶴見】横浜市東北部の区名。内陸部は住宅地。総持寺がある。
Y⑧【生麦】横浜市鶴見区南西端の地名。江戸時代は東海道神奈川宿の漁村。
Y⑨【金沢】(1)石川県中部にある市。(2)〔古くは「かねさわ」〕横浜市金沢区の地名。金沢文庫・金沢八景で有名。
~これ以上書いてもきりがなくて意味がないから最後にする~
【金沢八景】 横浜市金沢区にある、洲崎の晴嵐、瀬戸の秋月、小泉の夜雨、乙艫(おつとも)の帰帆、称名寺の晩鐘、平潟の落雁、野島の夕照、内川の暮雪の八景。明の心越禅師が中国瀟湘(しようしよう)八景を模して命名。
544:味噌をふぁびょらすNGワード
10/11/26 20:57:47 D/+z5Zh8
【鉄道】
リニア中央新幹線、神奈川県―山梨県で先行開業
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2009年(平成21年): 「新幹線発祥の地」のモニュメント建立(神奈川県)
2001年(平成13年): 非接触型IC乗車カードの日本初導入(Suica/東京駅、横浜駅、舞浜駅、熱海駅、宇都宮駅等の東京近郊区間)
1989年(平成1年) : リニアモーターカーの日本初営業 YES'89線(磁気浮上式/横浜市内)
1987年(昭和62年): 国鉄分割。JR東日本が一極集中/地域振興対策を趣旨として東海道新幹線部門を独立させJR東海発足
1964年(昭和39年): 新幹線開通(東京-新大阪間) 神奈川県でレール締結式
1887年(明治19年): 定期乗車券の日本初導入 新橋駅-品川駅 - 横浜駅間(上等・中等客の限定販売)
1882年(明治15年): 快速列車の日本初営業 新橋駅 - 横浜駅間(当時の名称で急行列車)
1872年(明治5年) : 鉄道の日本初営業 品川駅 - 横浜駅(現・桜木町駅)間
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:02:50 FPDCmuzs
名古屋は、定期国際線が週326便も出る国際空港まで
僅か2時間しかかからないから凄く便利!
URLリンク(1cc.jp)
東京国際空港:定期国際線 週326便(2011/2)
URLリンク(mainichi.jp)
国際便が少なくてもいいんなら
豊田からだって1時間半でいけるぞーーー!
名前を剥奪された「旧・挙母市」も案外便利だねー
中部空港
開港以来国内線の便数が減り続けており、
また2008年度は2007年度と比べ搭乗者数も大幅に減少
定期国際線は旅客便週277便(2010/4)
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:06:57 FPDCmuzs
>人口に関しては概ね三大都市は
>東京大阪名古屋でいいと思います。
>(一部例外的に横浜がありますが・・・)
>
>世界で見ますと概ね三大国は
>中国(13億人)、インド(12億人)、欧州(5億)となります。
>(欧州は国ではないから三番はアメリカかも)
>
>
>ただ人口はどうしても単に地理的要因が強いですよね。
>東京にも大阪にも遠い人の為に
>名古屋でも相撲をやるみたいなノリですね。
>という側面から考え
>文化の ”発信” ということに関してですと
>これはもう現在では、二大都市圏化が顕著です。
>
>人がいるとカネが生まれハコができます。
>すると、通常は、最後に文化が発生します。
>ただ、現実問題として
>二大都市圏の間からの文化の発信はとても薄いです。
>20世紀末最大のパワーの一つ=”メディア”を
>手にしなかったのが要因と思われます。
>ここでいうメディアは
>地方ブロック的なものではなく
>全国的なものを指します。
>
>人は価値観を通じて幸せを感じます。
>ウイローが2つあったとします。
>一方は100gのおフランス製です。
>もう一方は150gの中国製です。
>
>二大都市圏の人たちですと
>何の事前の打ち合わせもなく
>ほぼ全員が間違いなくおフランス製を選びます。
>共通する全国メディアから
>同じ価値観を提供されて育つからです。
>ヨソで育った人が手に感じている150g以上の幸せを
>おフランス製の100gから感じ取るのです。
>ヨソの人にとっては不思議に映る光景ですよね。
>
>ミュージシャンの人口当たり輩出率1位は沖縄!? 東京、大阪、神奈川、京都がそれに続くらしい
>URLリンク(www.dailymotion.com)
>01沖縄県 : 48人(065人) / 136万0830人
>02東京都 : 31人(389人) /1257万0904人
>03大阪府 : 20人(175人) / 881万7010人
>04神奈川 : 20人(173人) / 879万0900人
>05京都府 : 17人(046人) / 264万7523人
>~実数8位の沖縄 人口あたりでは断トツ~
>06北海道 : 17人(095人) / 562万7424人 07福岡県 : 15人(077人) / 504万9126人
>08広島県 : 15人(043人) / 287万6762人 09長崎県 : 15人(022人) / 147万8630人
>10宮崎県 : 14人(016人) / 115万2993人
>~~~実数21位の宮崎が元気印!~~~~
>26山形県、27島根県、28山口県、29奈良県、30福島県、31岡山県、32愛知県:8人
なるほど上手いことをいいますね
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:14:51 FPDCmuzs
三大ご当地ソング地区・・・東京!大阪!神奈川! (ソース:wiki)
東京都:約500曲
神奈川:約400曲
大阪府:約300曲
ーーー以下ご参考ーーー
横浜単体:約200曲
中部地方:約200曲
湘南鎌倉:約100曲
愛知全体:約050曲
小田和正、ゆず,桑田佳祐、原由子 ,TUBE,EXILE(リーダー他)
志田未来,井上真央,成海璃子,北乃きい
上地雄輔,ベッキー,香椎由宇,南明奈
小泉孝太郎,織田裕二,竹中直人,阿部寛,
飯島直子,米倉涼子,松嶋菜々子,矢田亜希子,常盤貴子
小泉今日子,榊原郁恵,山瀬まみ,杏里
近藤真彦,中居正広&香取慎吾(SMAP),東山紀之(少年隊),長瀬智也(TOKIO),山田涼介(Hey! Say! JUMP)
石塚英彦(ホンジャマカ),おすぎとピーコ,神田うの
加山雄三,美空ひばり,山口百恵、坂本九、石原裕次郎・慎太郎
いきものがかり,坂井泉水(ZARD),横山剣(クレイジーケンバンド),河村隆一(元LUNA SEA)
【=その他=】
石原良純、高島礼子、高橋克典、和久井映見、西田ひかる、村上里佳子、柳沢慎吾、布川敏和(元シブがき隊)
内山理名、浅野忠信、東原亜希、西原亜希、出川哲朗、ふかわりょう、窪塚洋介、市原隼人、野村佑香
富田靖子、船越英一郎、桜塚やっくん、堀内健(ネプチューン)、嶋大輔、杉本哲太
緒形直人、安西ひろこ、沖田浩之、高岡早紀、細川直美、真野響子、黒沢年雄、古尾谷雅人
谷原章介、桐島かれん、河合美智子、鶴田真由、田島令子、佐藤藍子、柳ジョージ、原節子
中山エミリ、遥くらら、前田美波里、名取裕子、伊藤かずえ、石立鉄男、萩原聖人、中村あずさ、吉田栄作
香坂みゆき、斉藤由貴、有森也実、阿藤快、尾崎紀世彦、山口小夜子、小金沢昇司、鈴木亜美
Crystal Kay、ジョニー大倉、小沢健二、石川セリ、山口美江、五大路子
森三中(村上知子)、アリtoキリギリス(石井正則)、バナナマン(日村勇紀)、コント赤信号(小宮孝泰)
今井翼(タッキー&翼)、手越祐也(NEWS)、上田竜也(KAT-TUN)、SHOW-YA(五十嵐美貴)
三宅健・長野博(V6)、森本龍太郎、薮宏太(Hey! Say! JUMP)、倉沢淳美(元わらべ)
石川梨華・矢口真里・新垣里沙(モーニング娘。)、岩井由紀子(元おニャン子クラブ)
548:さて、結論出たね
10/11/26 21:17:52 KUfMd3HX
どちらにしても歴史、文化、拠点性、スポーツ、将来性
どれをとっても名古屋の圧勝ですな
中日・完全優勝1回(56年前))>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ・完全優勝2回(10年くらい前)
名古屋グランパス・優勝やっと1回目?>>>>>>>>>>>横浜マリノス・優勝3回
トヨタ自動車・EV惨敗で裸の王様>>>>>>>>>>>>日産自動車・EVで世界の覇権争い
JR 東海本社を分けてあげたんだけどその歴史を知らないのか???
もうなんだか無知すぎて書くのめんどうだなw
最後に一個だけ
名古屋城(日本三大コンクリ建物)>>>>>>>>横浜ランドマークタワー(日本三大コンクリ建物)
悔しい?w
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:24:38 /Rb++BKz
名古屋の人に聞きたいんだけど、名古屋の人はなぜ名古屋弁を喋らず
300kmも離れた東京の言葉を喋ってるんですか。
途中の静岡や三河は地元の言葉を喋ってるのに。
名古屋の人は横浜は東京のベッドタウンだと言ってますが、
名古屋も東京のベッドタウンになっちゃったんですかね?
550:A.大都会コンプだから
10/11/26 21:26:02 KUfMd3HX
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:26:55 5K2Fb8I1
うん?喋るよ。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 21:30:08 /Rb++BKz
それはやっぱりあれですか。
首都圏に憧れてベッドタウンになりたいと。
東京のベッドタウンになりたいけどなれなかったということでしょうかね。
553:~首都圏~(*^o^)/祝!準ベッド化\(^-^*)~名古屋~
10/11/26 22:19:58 DwXPhpxY
【コア】
京都、大阪、神戸
【第二首都】
大阪
↑
両輪
↓
【首都】
東京
【コア】
東京、神奈川
【南関東コアチーム】
東京、神奈川、千葉、埼玉
【関東グループ】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木
【首都圏グループ】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨
【首都圏・準首都圏グループ】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨、名古屋 ←ここ!ちゅ~目wwww
554:祝!32位にランクイン!!
10/11/26 22:21:25 DwXPhpxY
ミュージシャンの人口当たり輩出率1位は沖縄!? 東京、大阪、神奈川、京都がそれに続くらしい
URLリンク(www.dailymotion.com)
01沖縄県 : 48人(065人) / 136万0830人
02東京都 : 31人(389人) /1257万0904人
03大阪府 : 20人(175人) / 881万7010人
04神奈川 : 20人(173人) / 879万0900人
05京都府 : 17人(046人) / 264万7523人
~実数8位の沖縄 人口あたりでは断トツ~
06北海道 : 17人(095人) / 562万7424人 07福岡県 : 15人(077人) / 504万9126人
08広島県 : 15人(043人) / 287万6762人 09長崎県 : 15人(022人) / 147万8630人
10宮崎県 : 14人(016人) / 115万2993人
~~~実数21位の宮崎が元気印!~~~~
26山形県、27島根県、28山口県、29奈良県、30福島県、31岡山県、32愛知県:8人
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 23:21:37 Rsq6uBDD
首都圏ハア?
京都と神戸だけは関東なんかどうでも良いと思っている。
556:↑っていう味噌国の工作員乙WWW
10/11/27 00:03:27 SA1x/bbW
【コア】
大阪、神戸
【第二首都】
大阪
↑
両輪 + 別格=京都
↓
【首都】
東京
【コア】
東京、神奈川
【南関東コアチーム】
東京、神奈川、千葉、埼玉
【関東グループ】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木
【首都圏グループ】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨
【首都圏・準首都圏グループ】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨、名古屋 ←ここ!ちゅ~目wwww
557:さて、結論出たね:2010/11/26(金) 21:17:52 ID:KUfMd3HX
10/11/27 00:04:18 SA1x/bbW
どちらにしても歴史、文化、拠点性、スポーツ、将来性
どれをとっても名古屋の圧勝ですな
中日・完全優勝1回(56年前))>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ・完全優勝2回(10年くらい前)
名古屋グランパス・優勝やっと1回目?>>>>>>>>>>>横浜マリノス・優勝3回
トヨタ自動車・EV惨敗で裸の王様>>>>>>>>>>>>日産自動車・EVで世界の覇権争い
JR 東海本社を分けてあげたんだけどその歴史を知らないのか???
もうなんだか無知すぎて書くのめんどうだなw
最後に一個だけ
名古屋城(日本三大コンクリ建物)>>>>>>>>横浜ランドマークタワー(日本三大コンクリ建物)
悔しい?w
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 00:30:30 t/5FrMA3
>どちらにしても歴史、文化、拠点性、スポーツ、将来性
>どれをとっても名古屋の圧勝ですな
名古屋にはそれしかないのねw
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 00:30:30 KvK6AvwH
【公金 どこへ】
開国博赤字、横浜市が十数億円投入へ
URLリンク(mytown.asahi.com)
横浜市民よ
これでいいのか?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 03:03:29 YvOgCwAp
【CNN速報】
河村名古屋市長、救急搬送される
URLリンク(orz.2ch.io)
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 04:29:35 fWYk9W+2
>>546
日本三大都市は
東京 大阪 神奈川
名古屋VS横浜?
勝負するまでもなかろう(笑)
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 05:15:17 fWYk9W+2
東京大阪横浜…都会だから様々人が住んでいる
名古屋…田舎なのに在日が多い
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 07:27:41 SA1x/bbW
477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:49:12 ID:jy6n6r4q
こっち見んな横浜
478 :青木さやか:2010/11/23(火) 18:57:27 ID:sHPolPYb
何見てんのよ!
479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:01:32 ID:CRwqozVM
そういうのは別に内容が違うから読んでても嫌じゃないよ
板のランクを下げるのは、
何十回も同じ内容ばっかり貼る芸のない↓こういう名古屋塵
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
例えば↓こういう流れのなかでのID:sHPolPYb
>>477-478
凄く芸があるというか洒落っ気があっておもろいよな
だけど>>476みたいなの 芸のないただの猿真似だもの
<痴漢>愛知県男性に逆転有罪判決…名古屋高裁<なに触ってんのよ!>
日新聞 11月24日(水)14時0分配信
電車内で痴漢をしたとして愛知県迷惑行為防止条例違反の罪に問われ、
1審名古屋地裁で無罪となった男性(53)に対し、
名古屋高裁の下山保男裁判長は24日、逆転有罪判決を言い渡した。
県警の鑑定で女性の衣服から岡野被告の服の繊維は検出されず、
証拠は女性と痴漢行為を目撃したとされる交際男性の供述だけだった。
2審判決は「2人の供述は十分信用できる」と認め、
鑑定結果については「(衣服が接触していても)繊維が必ず付着するとは言えない」とした。
被告は08年12月8日朝、名鉄名古屋本線の国府宮-名古屋駅間の特急電車内で女性(28)の脚の間に右脚を入れ、
太ももの内側にすりつけるなどしたとして起訴された。公判で被告は一貫して無罪を主張していた。
判決について被告は
「あぜんとしました。これでは名古屋で被害を訴えれば必ず痴漢の犯人にされてしまう。即刻上告して真実を明らかにしたい」
とのコメントを出した。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 07:36:32 /jDP8Fyx
東京には1億人くらい住んだほうが効率的、他地方は1次産業のみにする
地方には高僧ビルは要らない、ぜんぶ平屋建てでオッケ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 07:37:35 XAF8NDOY
どちらにしても歴史、文化、拠点性、スポーツ、将来性
どれをとっても名古屋の圧勝ですな
中日・完全優勝1回(56年前))>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ・完全優勝2回(10年くらい前)
名古屋グランパス・優勝やっと1回目?>>>>>>>>>>>横浜マリノス・優勝3回
トヨタ自動車・EV惨敗で裸の王様>>>>>>>>>>>>日産自動車・EVで世界の覇権争い
JR 東海本社を分けてあげたんだけどその歴史を知らないのか???
もうなんだか無知すぎて書くのめんどうだなw
最後に一個だけ
名古屋城(日本三大コンクリ建物)>>>>>>>>横浜ランドマークタワー(日本三大コンクリ建物)
悔しい?w
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 08:22:53 yGrkbF0C
>>562
東京・大阪∥都会はここまで∥横浜←自称都会
横浜=田舎なのに反日中華街があり朝鮮学校も多い
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 08:59:47 65ipcQX+
つ空港
つ洗練
つ横浜
つ文化
~~~三役~~~
つコンクリ城
つタレント・ミュージシャン輩出率
つ五輪万博FIFAワールドカップ
~~~横綱~~~
つ名古屋からも、はやく荒川静香さんのように五輪の金メダルをとれるような綺麗な選手が出てくれるといいですね!
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 09:00:47 65ipcQX+
どちらにしても歴史、文化、拠点性、スポーツ、将来性
どれをとっても名古屋の圧勝ですな
中日・完全優勝1回(56年前))>>>>>>>>>>>>横浜ベイスターズ・完全優勝2回(10年くらい前)
名古屋グランパス・優勝やっと1回目?>>>>>>>>>>>横浜マリノス・優勝3回
トヨタ自動車・EV惨敗で裸の王様>>>>>>>>>>>>日産自動車・EVで世界の覇権争い
JR 東海本社を分けてあげたんだけどその歴史を知らないのか???
もうなんだか無知すぎて書くのめんどうだなw
最後に一個だけ
名古屋城(日本三大コンクリ建物)>>>>>>>>横浜ランドマークタワー(日本三大コンクリ建物)
悔しい?w