名古屋VS横浜 パート2at GEO
名古屋VS横浜 パート2 - 暇つぶし2ch387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 10:19:31 yR0CuYJ8
中枢国際港湾

中核国際港湾中枢国際港湾(ちゅうすうこくさいこうわん)とは、日本の中枢的なコンテナ港湾で、
国際ハブ港湾である京浜港や阪神港の他に2つの港湾が該当する。
北米、欧州などと結ぶ長距離基幹航路など世界に巡らされた航路網を有し、
高頻度の寄港サービスが提供される港湾で、大水深・高規格な国際海上コンテナターミナル群を各地域内に有する。

特定重要港湾、重要港湾など法制上の裏づけを持った港格ではなく、
旧運輸省(現国土交通省が1995年策定の港湾政策「大交流時代を支える港湾」で明記された通称。
全国8地域の中核国際港湾と共に、コンテナだけを扱う埠頭の配置・整備計画を法定の港湾計画に記載することのできる資格を有する港湾を指す。

その後、東アジア主要港の台頭により国内主要港の相対的な地位低下が止まらないため、
国土交通省が「選択と集中」の観点から2004年に中枢国際港湾の一部を選抜する形でスーパー中枢港湾を指定。
段階を経て、2010年に国際ハブ港湾として京浜港(東京、横浜、川崎)と大阪港(神戸、大阪)を指定。


現在、下記の2地域が国際ハブ港に指定されている。

国際ハブ港(国際コンテナ戦略港湾)
京浜港
東京港-3,727,300TEU(国内1位)(スーパー中枢港湾)
横浜港-3,203,871TEU(国内2位)(スーパー中枢港湾)
川崎港-30,189TEU(国内28位)
阪神港
神戸港-2,040,285TEU(国内4位)(スーパー中枢港湾)
大阪港-1,950,006TEU(国内5位)(スーパー中枢港湾)
堺泉北港-9,459TEU(国内46位)
上記2港(地域)をはじめとした4地域・11港が中枢国際港湾に指定されている
(外貿コンテナ取扱個数・ランキングは2008年速報値)。

PS やはりコンクリ城と言われて火病興しちゃいましたね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch