★★三重県人は関西人ですよね⑫★★at GEO
★★三重県人は関西人ですよね⑫★★ - 暇つぶし2ch113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 19:52:38 iqZlQR4p
三重は三重と思って関西人と思ってなかったから言葉も関西弁と思ってなかったけど
東京人と名古屋人には関西弁に聞こえるらしい。毎度言われる。
職場の神戸出身の人は三重と微妙に(ご指摘の通り上手く表現できない)アクセント違
うなと思うね。四日市だと他県民の入出が激しく三重でも余計悲関西色が強いかも?
が、分類上は三重も明らかに近畿方言いわゆる関西弁になるみたいだよ、
Wikipediaあたりの解説の特徴を三重でもほぼ備えてる。アクセントは特にほとんど同じ。
~ねんと~はるが通常無いのが非関西っぽくなる三重弁の特徴かな?
ちなみに旅行で近畿は良く行くけど近畿各所の言葉の違いは結構あるのが面白い、
いわゆる関西弁は世間のイメージで京阪神だろけど、
実際は兵庫京都の山陰側や滋賀和歌山奈良三重の山間部なんかは相当異なってくる、特に奈良十津川の東京式アクセントで関西弁っぽい語方なのは新鮮だった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch