横浜VS福岡at GEO
横浜VS福岡 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 16:41:46 KE4i5bg6
>>399
子分(北九州)の力がないとケンカも出来んヘタレかWWW

てか久留米の力まで借りて創業地自慢か(笑)


てか福岡市って有能な人材が創業地として起業することが皆無だな。
文化レベルの低さが浮き彫りだよ。全国に発信した文化って久留米からパクった豚骨だけだな!

その豚骨も長崎出身の発案者が、横浜中華街で修行の後に、長崎ちゃんぽんと中華街でまなんだ中華麺を掛け合わせて作ったもの。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 16:47:47 xEPaYMrJ
川崎市>福岡市>相模原市

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 16:50:19 9+vkTEQ1
福岡市創業の大企業といえばソフトバンクやヤクルトか
川崎ご自慢の東芝も福岡県人が創った企業だったなー

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 16:52:40 eWy/GJ6M
ワハハ・・・
在日都市以下。
wwwwww


404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:44:12 aq3NWAs8
>>399
>TOTO、大手のブリジストン

これら福岡市にまったく関係ないし。
ロイヤルとヤズヤが福岡最強企業www

カッペw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 19:20:58 iiastHMm
日産も福岡東京大阪が元だし。
横浜って本当にロクな会社ないよな。
あっ、ヨコチンタイヤがあったw

ブリジストン>>>(壁)>>>ヨコチンタイヤだけどw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 19:25:41 KSYaRdiF
世界中どこを見渡しても、マトモな都市なら最低限空港ぐらいは持ってるもんだ。
天気予報も対象外だし、球団も消滅するの確実だし、
やっぱりベッドタウンはベッドタウン同士で比較しないと無理がある。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 19:57:16 l/x5hZgu
>>406
それは神戸に対する厭味かw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 20:28:59 yVFok/LS



創業者が福岡を離れるとしたら、
福岡には、ビジネスの魅力もキャパシティも無いからだろww

頭のいい人間は、人間も環境も汚い重労働の村には居たくないからな。

こうして福岡の底辺の歴史は未来永劫と続いてゆく………w

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 20:54:37 iiastHMm
横浜みたいに満員電車に揺られて、毎日出稼ぎするのは嫌だけどねw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:16:13 yVFok/LS
福岡は古典産業の採掘業があるから良いね。
日本の産業の陰で働いてくれているから、
我々は高度文明を発展させる事が出来る。
感謝感謝w

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:29:50 HA9u2KFp
この不況下で驚異の人口増加…
福岡で今何が起きているんだ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:34:32 aq3NWAs8
>>406
こいつ最低の脳を持つ男だな。

実力のある都市は普通はメジャーな世界ブランドや国内ブランドの企業本社が在るものなんだよ。
何も無いド田舎都市が空港ってw

都市力とは企業力。何も無いド田舎の支店都市が叫んでも無駄だよ。無駄。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:47:55 iiastHMm
横浜って何もない糞カッペだよなw

~携帯電話編~
ソフトバンク>>DoCoMo>au>>>>>>>>>>会社すらない横浜は糸電話ですか?w

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:53:03 d/3GwLer
福岡の地下足袋メーカー石橋は神戸の英国系タイヤメーカーダンロップで修行、タイヤ創りの技術を教えてもらってから独立。
ダンロップの人材をかなりヘッドハンティング創立時は独自性は無かったが安く販売、近畿圏や首都圏で販売してから伸びた会社で
結局地元だけで大きく成ったわけではない。


415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:08:13 d/3GwLer
>>397
コカコーラ位しか本州では知られてねーよ。
いつまでも同じカキコするなこの単細胞。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:08:17 cMzgzJ62
>>414
地元だけではないが地下足袋の技術の蓄積も大きかったでしょ。
確かゴム底をくっ付けたのはアサヒが初めてじゃなかった?

ずいぶん昔のことなので記憶が定かじゃないが…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:11:49 d/3GwLer
カッペには地下足袋にツルハシのほうがお似合いだぜ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:15:26 cMzgzJ62
>>397
日本タングステンなんか地味に凄いと思うが東証二部だったな。
そもそも一般的には知られてないだろうし。

県内で言えばタカ食品が有名なのかな?
ニッチだけどw

>>417
その関連で北部九州には中小の機械工場ができたんだよね。
社史なんか読んでると炭鉱関連から出発した企業が多いのに驚く。
やっぱり炭鉱の存在感はでかいね。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 04:43:17 y+G2rM7q
横浜と福岡って
目糞鼻糞だろ
仲良くしろよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 07:39:19 vW5Br2jS


        結局、福岡の人間はソフトバンクやTOTOを『国力』の象徴として
        猛烈に過剰意識してるんだよな。


        韓国や北朝鮮の過剰意識と並んで、良く似ている。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 07:46:01 vW5Br2jS

   


        九州に住んだことがあるが、九州の人間の潜在意識
        


      = 「九州は規模・国力?が高水準」

      = 「九州の日本からの分離・独立」


      と強く感じた。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 12:45:36 gyX1v8+Y
どうでもいいけど、横浜という所の人達は自分たちの地元が東京の郊外の何もないベッドタウンだと自覚できてるんですか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 13:45:12 eX8Ow1HI
どうでもいいけど、じゃあ福岡という所には何があるんですか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 14:17:22 vW5Br2jS

  日本から、福岡を首都とする九州の分離・独立を支援して
  あげよう。

  自力経済・文化で、福岡は存続して行きたいのだ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 14:36:23 eX8Ow1HI
そりゃいいや
なんなら関門橋や関門トンネルを廃止して替わりに朝鮮半島と(ry

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 14:47:34 Eb0CpnWv
首都圏や近畿圏より釜山のほうが近い。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 16:14:51 WZfH/Bmb
それがどうした?
歴史的には首都圏より重要度は高いんだぞ、九州が。
狸がいなかったら首都圏なんてド田舎だろ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:27:37 eX8Ow1HI
朝鮮半島との結び付きは九州が首都圏よりずっと強いってことですね、分かります

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:18:44 J1VZVn2X
でも、朝鮮人が横浜のほうが断然多いのはなんでw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:30:57 uBBw17Ns
横浜って日本人には住みづらくても中国人やチョンにとっては住みやすいんだろうなw
だから横浜には中華街もあるし朝鮮学校も多い。

2chで執拗に埼玉・千葉見下すレスはチョン浜人と考えてよい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:24:17 K/O2riaU
いやどう見ても執拗に粘着されてるのは横浜だと思うよ
VSスレなんか横浜煽り目的だろ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:13:58 J1VZVn2X
横浜は被害者意識だけはチョン並だからね。
だから嫌われてるんだろ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:16:40 8T78DxCn
博多駅の駅名表示がハングル文字になってるってホント?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:36:30 yQrEM36I
国際都市ってそんなもんじゃね?
空港もない辺鄙な田舎ベッドタウンには理解できないだろうけど。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:41:48 J1VZVn2X
帝大もないような田舎が横浜だからなぁ。

横浜人が、二等国民だと馬鹿にしてた台湾や朝鮮にも帝大が建てられたしw
結局、気づいたら横浜は三等国民だったww

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:45:22 K/O2riaU
>>432
横浜が嫌われる原因はそこじゃない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:05:46 J1VZVn2X
横浜は、基地外が他に比べてずば抜けて多いから。

けっこう自信ある答えだよw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:08:21 jA1U249+
嫌われるというよりただの嫉妬が正解

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:40:24 J1VZVn2X
こういう勘違いが嫌われる原因。

思考が基地外じみてるw

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:17:57 3xr83Up6


韓国人や中国人がよく主張している話と酷似している。

     ↓     ↓     ↓


427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:14:51 ID:WZfH/Bmb
それがどうした?
歴史的には首都圏より重要度は高いんだぞ、九州が。
狸がいなかったら首都圏なんてド田舎だろ



      結論

      ↓↓↓
日本から、福岡を首都とする九州の分離・独立を認めるべき。
日本以上の国になってもらいましょう。 その暁には、皆で祝いましょう。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:25:58 3xr83Up6


九州島民、本州が妬ましいんだろう。

早く、分離・独立して、俺たち中央を追い越してみろ。
少ないながらも、率では福岡の人口は増加なんだろう。
以前、話しのあった韓国への割譲もあった。 日本は
九州を必要としていない。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:50:21 3xr83Up6
【九州の哀しい歴史】
・663年に白村江の戦いが行われ、倭国は大敗しその後、倭王天智は
 新羅と講和を結びたく使者を遣わした。そのときの講和の内容は、
 九州の新羅への割譲という内容。670年講和成立。九州は朝鮮半島隷属島に。

フィクションでも、九州割譲(他国への九州の譲渡)を扱ったものが多い。

九州、特に福岡の人間が、歯をむき出しにするのもうなづける。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:37:53 7M2OWjD3
>>439
そういう事にしたいんだろ?
胡麻かす事無いだろうに


444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:54:16 Lx897wom
あ痛たたたたたた・・・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:12:35 Lrek96oz
福岡w  ああ住みたくねw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 20:42:30 VBIszRsU
横浜は東京に住みたくても住めないやつが住むからね。
貧乏人のスラム街は、たしか横浜市中区にあったなぁw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:39:27 3xr83Up6

厳密には、九州は朝鮮半島の隷属島。
未だ日本に返還されていない。
国後・択捉・歯舞・色丹・九州の各島が日本に返還されるといいね。

そうしたら、堂々と福岡人も2chに書き込みが出来、我々に遠吠え出来る。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch