■●■宮城vs茨城 どっちが都会?■●■at GEO
■●■宮城vs茨城 どっちが都会?■●■ - 暇つぶし2ch175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 17:05:10 LcrOeOub
>>171
確かに人口分散型の県だけど、県庁所在地の人口が少ないことに関しては、
県庁所在地の面積が小さいという理由が大きい。
政令指定都市を除いた全国の県庁所在地と比較する(wikipediaより)と、
「水戸市217.43km²」に対して、
●大都市周辺の非政令指定都市県庁所在地は
津市710.81km²
大津市464.10km²
宇都宮市416.84km²
前橋市311.64km²
奈良市276.84km²
甲府市212.41km²(人口20万未満)
和歌山市209.23km²
岐阜市202.89km²


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch