日本の漢字はat GENGO
日本の漢字は - 暇つぶし2ch246:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/02 10:41:58.28 0
それはありそう。
ここ数十年で新ゴみたいな書体がすっかりトレンドになって
仮名に関しては変遷が起こったと思う。

247:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/04 10:56:25.84 0
>>244
> 打ってあるのや二点之繞なんて刊本の伝統的には不自然極まる。

 本來之繞の容は「?」である事から、昔から二點之繞「?」と楷書體の一點のくねる之繞は兩方存在してゐる。
問題なのは明朝體の一點L字之繞で、之は餘りにも崩れ過ぎ。

248:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/04 11:30:41.91 0
>>247
訂正
 本來之繞の容は「辵」である事から、昔から二點之繞「辶」と楷書體の一點のくねる之繞は兩方存在してゐる。
問題なのは明朝體の一點L字之繞で、之は餘りにも崩れ過ぎ。

249:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/04 20:58:23.48 0
歴史的には一点之繞が正しい
二点は間違い


250:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/04 21:11:03.90 0
>>249
 そんな事は無い。
雙方共に昔から存在してゐる。

251:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/05 07:15:57.76 0
本来の形にこだわるなら篆文でも常用すればいい話
>之は餘りにも崩れ過ぎ。
などは主観にすぎない

252:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/05 12:23:02.32 0
>>251
 本來字形に拘らないのであれば、何だつて良いと話に成るが。

253:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/05 18:33:25.93 0
一点之繞と二点之繞が並行して使われた歴史的事実はない
二点之繞が書かれることは極めて特殊な例外であった



254:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/06 00:50:51.78 0
手書きの之繞なら三点、二点、一点はおろか、点無しすら存在するよ。

255:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/06 04:21:54.68 0
二点・三点に見える之繞はせいぜい隷書まで
楷書ではきわめてまれ

256:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/06 10:56:00.78 0
>>253
 普通に在るが。

257:名無し象は鼻がウナギだ!
11/10/06 23:41:25.21 0
>>255
楷書は手書きの書体の一部。

258:面白いよ
11/11/03 21:12:43.73 0
漢検1級・準1級専用スレッド18
スレリンク(lic板)l50
【漢字検定】漢検総合スレ7【日本漢字能力検定】
スレリンク(lic板)l50
【漢熟】漢字習熟度検定
スレリンク(lic板)l50
挑め!難読漢字!
スレリンク(hobby板)l50
脳力大学【漢字テスト】20問目以降の読み方だけ
スレリンク(game板)l50
日本の漢字は
スレリンク(gengo板)l50
【畛畤】稀少地名漢字を語ろう その3【陦隰】
スレリンク(geo板)l50
漢字が日本語をほろぼす
スレリンク(kobun板)l50
名前に使いたい幸運を招く漢字
スレリンク(uranai板)l50
漢字パズル
スレリンク(puzzle板)l50
難しい漢字あてっこスレ
スレリンク(ihou板)l50

259:名無し象は鼻がウナギだ!
11/11/04 00:00:33.40 0
>>228
>難しい訣ではあるまい

【訣】
《唐韻》《集韻》《韻會》古穴切,音玦。《說文》訣別也。《增韻》辭也。
《史記·吳起傳》東出衞郭門,與其母訣。《後漢·雷義傳》輕行相候,以展訣別。
又《玉篇》死別也。 宮澤賢治「永訣の朝」
《集韻》涓惠切,音桂。決也。

260:ア
11/11/21 21:08:53.57 P
最近このスレッドに共感する立場になった。
日本の漢字はカンタイ字にするべき。
ただし、カンタイ字導入後には日本人自身で中国の現行字体を
参考にしながら新しくカンタイ字を生成する事。

幾らなんでも中国の字体はセンスが無さ過ぎる。
将来的に日本の作った新しい字体を中国にも採用してもらう。

261:ア
11/11/21 21:47:18.08 P
>漢字は支那から取り入れたものである。支那で造られたものである。
>だから、支那を支配した國家が新しい字體を定めたら、其に従ふのが
>當然である。

いや、当然じゃないw
それだけは絶対に違うw

問題は中国が漢字を省略してリビルドしたと言うことが
カナを生み出した日本人的な精神を持ってること。
これは現代日本漢字の新字体にもいえるが、実に良い。
中国の字体はバッサリ切り捨ててあんまり良くない字もあるが
基本として西夏文字を参考にしてるのか全体的に非常にスタイリッシュだ。
これは日本人のカナに通じる精神と一致すると思う。


262:名無し象は鼻がウナギだ!
11/11/21 23:48:11.48 0
>>261 日本のカナに通じる? カナは表意文字から表音文字を作るという革命的なものだったが、シナの略字は簡略化に過ぎないだろう。


263:名無し象は鼻がウナギだ!
11/11/22 20:49:40.42 0
仮名に似ていると言えば注音字母がそうだな


264:ア
11/11/22 23:44:29.33 P
まあ、あれはな~

265:名無し象は鼻がウナギだ!
11/11/23 09:55:59.17 0
ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ

266:名無し象は鼻がウナギだ!
11/11/24 16:41:40.53 0
>>262
革命的な文字も昔はギャル文字(>>265)扱いだったな。

漢字一字にと捕われると言葉の本質が分からなくなるよ。
あなたは文中で「仮名」では無く「カナ」を使い、「支那」では無く「シナ」を使っている。
それと同じこと。キレイもキタナイも無い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch