正字正假名遣で話すスレ 其の貳 at GENGO
正字正假名遣で話すスレ 其の貳 - 暇つぶし2ch87:名無し象は鼻がウナギだ!
10/10/16 05:30:34 0
>2 略字・俗字などに對して、正式の字。

その正式の字体をを決めたのが中国の各時代の政府。
中国歴代王朝は国家公務員登用試験の科挙を実施するにあたり
多くの異体字の中から一つを選んで正字としその字体で
四書五経のテキストを印刷出版し唐詩(漢詩)を作る際の
押韻可能な漢字のグループ別辞書である韻書を出版した。

科挙を管轄していたのが「礼部」という役所で
そこから出した韻書のひとつに「礼部韻略」というのがある。

韻書の中で一番有名なのが「廣韻」で江戸時代漢文漢詩ブームの日本で出版した漢文の
本が音読みを決定する際に最も多く参照せられた。
「廣韻」が出版されたのは宋代、平清盛が生まれるより110年前だ。

その「廣韻」を見ると「高」の字は無くて「髙」の字だけが載っている。
「廣韻」は略字、俗字があれば正字の次に載っているのが通例だが
その痕跡もなく忘れ去られた字体だ。
URLリンク(dict.variants.moe.edu.tw)
だから宋代の科挙では「高」と書いてはならず、「髙」を書かねばならなかった。

ところが康煕字典では「高」が正字で「髙」は載せていない。
URLリンク(www.kangxizidian.com)
康煕字典は清朝政府が出した歴代韻書の集大成だ。
康煕字典出版以降は科挙では「高」を書かねばならなかった。

すなわち正字とは時の政府が決めた字体である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch