11/10/10 04:31:21.90 3wpz/sdH
【CASE/1】
(A男)
俺は結婚したいんだ!
だけど俺の思い通りになる女がいないんだ…。
だから結婚したくない orz
(結氏)
>>A男
アタリメェだ!
そんな女がいるわけないだろ!
オメェは結婚しちゃいけない人間なんだよ!
結婚したいとかフザケンな!
【CASE/2】
(B男)
俺は自立している!
女に依存したくない!
(結氏)
>>B男
結婚は依存でなく共存だ!
(B男)
>>結氏
結婚しなくても共存できるだろ!
(結氏)
>>B男
共存したいのかしたくないのかハッキリしろ!
(注)
上記は男女逆も可
392:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 04:33:49.24 SFobEArh
非婚派は女が嫌いなの?
393:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 05:30:05.49 yn/a6Vcf
好きや嫌いではなく、
興味がない、関心がないの方が正しいな。
もっとも、先にその流れを作ったのは女だが
394:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 05:44:52.57 7muNbnzt
結婚派が非婚派を「酸っぱいブドウ」と思い込もうとする。
思い込もうとするだけではなくその妄想を現実だと思いこむために
ことさら必死に非婚派へのレッテル貼りを繰り返す。
これさえ止めてくれたら結婚派と非婚派は喧嘩しなくて済むのに。
実際、本当に「酸っぱいブドウ」だと思っているならわざわざ
レッテル貼りしなくても「自ら身を引いてくれてありがたい」と
放置できるはずなのにそれが出来ないのが結婚派の限界。
395:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 05:52:21.00 SFobEArh
>>393
女には関心が無いが、女との関わりは好ましくないんだね?
396:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:13:05.61 ZPML8PHz
>>392
女だから嫌いと言うわけではないだろう。
ただ非婚男が嫌う特徴を一般的な女が抱え込みすぎた。
非婚男が好きな特徴を持つ希少な女性は(経済力以外では)
早く結婚したほうがいい事を理解してるようで既婚のようです。
>>386
非婚男は「女に幻想を持てなくなった」という点で結婚できませんな。
女が持つ性を切り売りしてしまった以上、
(女が結婚を望むならば)性以外の物を売りにして共存しなければならない。
その売りは子供か(男が個人的に抱く)幻想利用した物か女個人が持つ特徴であり、
全ての男性が一般レベルの女性を求めるなどと言うことは起こりえない。
結婚したい女は女に幻想を持つバカマを捕まえるか、男の望む特徴を身に付けましょう。
397:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:20:05.12 boPqCcVm
>>368
結婚した方が得である、幸せであるってことが証明されているなら
強がりといえるかもしれないがねぇ。
損の方が多い現状で強がりってのは説明がつかないだろ。
(期待値がマイナスのことを)本当はしたいはず!だから、強がりだ!
ってのが成り立つとは思えない。
398:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:22:07.68 SFobEArh
>>396
非婚派が嫌う要素を一般的な女性が抱え込んでるなら嫌いでいいと思うよ
例えば、どのような点が嫌いなの?
399:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:26:15.37 nKCcTLkO
何度も同じ質問繰り返しても、貴女が納得する答えは返ってこないと思うぞw
基本的に女=無能だから
400:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:32:41.62 SFobEArh
>>399
女が無能なことによって何らかの迷惑をかけられた経験があるの?
401:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:35:43.13 nKCcTLkO
仕事で色々とね
つか無能は存在そのものが迷惑w
非婚なので直接的な害は避けられるが、間接的に迷惑かけられるのが
如何ともし難い
はやく吊ってくれよ、マジでw
402:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:41:29.72 SFobEArh
>>401
女はおしなべて無能、それによって迷惑をかけられるから非婚なんだね
間接的な迷惑ってどんなことがあったのか kwsk
403:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:50:42.92 nKCcTLkO
年金3号然り、ナマポ、ボッシー然り
自分すら養えぬ無能は、結局共同体にタカるだけだからな
404:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:54:19.93 oS7jjnfg
URLリンク(diamond.jp)
「この不況にもかかわらず、うちの夫ったら毎月の自分の小遣いをもっと値上げしてほしいって言うんですよ」
相談室のソファから今にも起ち上がらんばかりに声をあらげる女性は40歳専業主婦、
小学校5年生と4年生の2人の男の子を育てる母親である。
ちなみに相談者の彼女の夫は年収950万円。1ヶ月の小遣いは4万円だという。
「平均より高い小遣いを与えているのに、夫は不満なんですよ。
小遣いを上げなければ給与口座も自分で管理すると言いはじめています。いい加減にしてほしいわ!」
ヒステリックな妻の口調では、夫の側からも彼女に対して「いい加減にしてほしい」と思っているかもしれない。
彼女は、多くの専業主婦世帯と同じように、夫の給与が振り込まれた銀行口座を妻が管理し、夫に毎月小遣いを渡している。
「私が、あげるわよ、って言っても、夫はありがとうも言わないのよ! 失礼でしょ」
「そうですか、失礼、ですか。ところで彼が働いたことに対して、あなたはありがとうとおっしゃるんでしょうか?」
「男が働いて家族を養うのは当たり前でしょう? どうして私がありがとうなんて言わなきゃいけないんですか!」
彼女が管理している家計費は、家庭を運営するために預かっているものであって、彼女の持ち物ではない。
それを夫に渡すとき、「小遣いをあげる」という表現を使う妻たちは驚くほど多い。正しくは「小遣いを渡す」であると、
今まで女性相談者に何度も伝えてきた。
彼女たちはたちまち不機嫌になり、あなたは働いている女だから、私の夫の味方をするのだと攻撃を受けることもある。
近頃は、男と女の溝だけでなく、働いている者とそうでないものの間にも溝があるようだ。
405:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:56:58.35 SFobEArh
>>403
自分を養えないのが間接的に(あるいは社会的に)迷惑を与える行為だから女が嫌い
だから結婚しないということかな?
406:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 06:57:51.67 nKCcTLkO
実に判り易い寄生虫ですなw
毒霧の家庭もこんな感じなんだろうな
407:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 07:00:22.56 oS7jjnfg
ある心理学か何かの調査で
年配の家族に円満な家庭か?というアンケートを取ったところ
ハイと答えたのは
夫:約4割
妻:約2割
子供:1割強
夫は空気読めていない、妻は見栄張っている分があるそうなので
夫婦をずっと観察している子供の意見が実体だろうとの事
結婚推奨派のいう結婚すると「精神的充足」が得られるってのも
まぁ可能性としては1割強
本人がそのつもりなのも含めても半分を切る
ケツの毛まで抜かれるリスクを負ってまでやることかね?
408:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 07:07:31.84 oS7jjnfg
グーグル先生で夫 スペースでぐぐると
「夫 死ね」「夫 嫌い」「夫 小遣い」とか相変わらず救いようのない女達の本音が。
ちなみに旦那 スペースでも同じような本音が。
一時期グーグル先生が表示しないように対策したとの話だったが、
やはりこの女達の浅ましい本音はグーグル先生をもってしても隠し通せなかったようだ。
ちなみにMSNだと
↓
嫌い
浮気
死ね
死んでほしい
死んでほしいで
復讐
さらに
夫[スペース]死んでほしい[スペース]
と入れると・・・
「スナイパー」が候補に出てくる
409:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 07:08:24.50 oS7jjnfg
夫に早く死んでほしい妻たち
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
誌の取材に応じてくれた既婚女性の多くが「実際、夫に死んでほしいと思ったことがある」と答えたことに
衝撃を受けた読者の方も少なくなかったようだ。
配偶者から「身体に対する暴行」「精神的な嫌がらせや恐怖を感じるような脅迫」「性的な行為の強要」の
いずれかを受けたことがあると答えた男性は全体(1077名)の約17.8%で、約5人に一人。
そのなかで、命の危険を感じたことがあると答えた男性は4.7%にのぼっている。
ある日の真夜中、夫がふと眠りから目を醒ますと、枕元に妻が立っており、じっと夫を見つめていた。
妻は片手にチャッカマンを持っており、カチカチと火をつけながら、寝ぼけ眼の夫にひと言こういった。
「ねえ、死んでよ」―。 (IT企業に勤める40代半ばのサラリーマン)
ある日、妻が私のゴルフクラブを持って、車の助手席をメッタメタに破壊していた。浮気を疑っていたようで、
『助手席に女を乗せられないようにするため』と妻は言ったが、次は自分がやられる、と身の危険を感じた」
(40代後半・営業職)
今年の元日には、東京都東久留米市に住む66歳の男性が妻と口論になった際に、石油ストーブのタンク
に入っていた灯油をかけられたうえに火をつけられ、意識不明の重体になるという事件が発生した。
「『夫の存在を消してしまう法律はないのでしょうか』という相談が、うちの事務所に立て続けに2~3件来たのです。
ネットか雑誌で知ったのか、『夫を死んだことにする制度があると聞きました』と言うんです」
離婚カウンセラーの岡野あつこ氏は「ある意味、死別は女性にとって、最も理想的な別れ方なのではないか」と言う。
死んでほしいとか 死んだことに出来ないかとか 果ては本気で殺そうとか・・・
410:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 07:17:08.74 SFobEArh
さて、ある非婚派は、自分を養えず生活保護などに頼る女は社会的な公害であり、
それが無能であるために結婚しないと語った
まず、結婚しない、子供をつくらない非婚派は社会的に公害でないか?
生活保護に頼りながら子供を育てる女とどちらが社会的に価値があるのか?
という疑問がある
次に、自分を養えない女が無能だから非婚なのであれば、自分を養うに余力ある女との共働きの結婚はメリットになるのか?
独身で実家暮らし、つまり親に自分を養わせている男性は独身のうちで過半数を超えるが、彼らは無能で社会的な公害なのか?
という疑問がある
さあ、回答してみてくれ
411:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 07:28:45.22 oS7jjnfg
>>410
>まず、結婚しない、子供をつくらない非婚派は社会的に公害でないか?
生産をし
税金や社会保障等の義務を果たし
稼いだ金を使って市場に還元している
これのどこが公害なの?
ナマポ予備軍と一緒にしないでほしいな
412:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 07:34:30.92 mwK3FivZ
>>408
>>409
世の中こわいなw
円満ではない家庭の方が多いんだろうな
413:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 07:38:03.22 sHsmetQi
>>405
女の問題だけではなく、判例や制度等にも問題が多い
男性にとっては利用しないのが一番であろうw
>>411
>非婚派は社会的に公害
自分すら養えぬ底辺に、次世代の育成を委託するとか狂ってるだろw
底辺や貧民を増やしても意味がない、社会のお荷物が増えるだけ
>自分を養うに余力ある女との共働き
そんな女はごく少数であるし、そもそも経済的自立は人としての最低限の話
共働き程度は当たり前、スタートラインに立ったに過ぎない
>つまり親に自分を養わせている男性
一部の自分の力で喰えぬ底辺はそうだなw
もちろん実際には自活できる稼ぎのある男性は自由にしていい(経済的には同居のほうがお得だからな)
414:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 07:54:29.93 7muNbnzt
>>410
>公害
それでやっている事がレッテル貼りによる煽りってwww
もう北風作戦は通用しないんだって。
そんなことしたって余計非婚派は聞く耳を持たなくなる。
太陽作戦に切り替えなきゃ効果は出ないよ。
それとも公害とかいっておきながら女性様から歩み寄る方法は
意地でもとりたくないってのかな?ちっさいなwww
415:すふ
11/10/10 08:05:37.96 9Hhb1DUC
>>413
独身男性の実家同居率は70パーセント
一部ではないよ
男女とも親の家に住み続けそれでも自活してるとなるのは
「戸主」とならなきゃなかなか認められそうもないね。
416:すふ
11/10/10 08:07:46.58 9Hhb1DUC
>>414
>女性様から歩み寄る方法
これなぁに?
417:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 08:15:24.68 sHsmetQi
すふ婆の理解力の低さと目の悪さには呆れるな
"実際には自活できる稼ぎのある"との但し書きが見えないようだw
そもすふ婆が認めなくても何の問題ないよw
418:すふ
11/10/10 08:17:18.52 9Hhb1DUC
自活できる稼ぎがあっても自活とは認められないね
と遠回しに言ってたのよ(w
結局 実家に甘えている以上非婚派の言う 寄生女と変わりないよ。
419:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 08:22:16.83 sHsmetQi
昭和臭すげーな、さすがすふ婆w
土建屋の広告に乗せられた団塊らしい
俺は自活してるから該当しないが、別に他人が同居していても何の問題もないと思うがね
想定される未来に備えて、一家や一族で備えるのはごく当たり前だし
つか自活できる稼ぎもないんじゃ、親が死んだら終わりでしょw
寄生女が叩かれるのは、就業形態や稼ぎが問題なんだから
420:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 08:42:08.62 3wpz/sdH
>>397
そうだな。
お前の場合は「強がり」ではないな。
情けないだけだ。
>結婚した方が得である、幸せである
>損の方が多い
こういうことはお前次第だよ。
>(期待値がマイナスのことを)
そこまで女を好きならそんなに女を恐れるなよ。
お前は何故そんなに女と巧くやれる自信がないんだ?
お前の場合、女の言いなりになることが前提になっているんだよ。
女は内心、男にコントロールされることを望んでいたりするんだぞ?
自信を持って女くらい簡単にコントロールしちまえよ!
421:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 08:46:03.98 boPqCcVm
>>420
宝くじが当たるかどうかはお前しだい
って話なら誰でもできるわ。アホンダラw
422:すふ
11/10/10 08:50:29.80 9Hhb1DUC
>>419
昭和生まれだもん(w
想定される未来に備えてって、親の介護かしら?
親孝行なのね
423:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 08:51:57.75 sHsmetQi
基本的に男性にとっては損であり、ごく一部の希少種に限っては
総合評価で+になるかもしれない、って契約だからな
よほどの相手でない限り、スルー推奨w
424:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 08:57:17.39 sHsmetQi
>>422
団塊でしょ?
昭和末期の人間との価値観の開きはすげーね
介護も含め、生活全般だな
リソースは集中してこそ意味がある、昔のように右肩上がりの時代では無いんだから
冷静且つ合理的に投入しなければならない、それだけの話さ
土建屋やディペロッパーの流した広告に踊らされて、
自立の為に一人暮らしwとか無駄だわ
425:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 08:59:11.03 iG3r/Gh+
別に親と同居することと、自立とは何の関係もない。
親と同居してる人間は自立してない!っていう発想が分からん。
426:すふ
11/10/10 09:01:53.27 9Hhb1DUC
もう一つの疑問は
「結婚のメリット出せ! 証明しろ」と求めるモチかのぅ?
既婚者は非婚派にそれをあまり求めないわのぅ
メリットは個人次第 個人の努力 個人の主観だと解ってるからかものぅ。
逆に「メリットの提示を求める」のは、まだまだ未練ががあるのかしら?
と勘ぐっちゃうのぅ。
>>424
半世紀生きただけよん。
貴方の親御さん位の年齢かしらん?
>介護も含め、生活全般
つまり、貴方は妻よりも親との共依存の方が安全で価値があるって事ね。
いいんじゃないのかのぅ。
427:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 09:02:41.67 sHsmetQi
然り
まあマスゴミに踊らされる愚か者の良いサンプルだと思いますよw
結婚派全般にも言えますが
428:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 09:06:06.26 sHsmetQi
>>426
アカの他人と、身内ならどちらを優先するかは自明の理であろうw
血は水より濃しといいますしな
共依存?親の介護は実子の義務wではないのですかな?
しかしすふ婆ぶれておりますなぁw
所詮、脳汁を撒き散らすだけの輩ですか
429:すふ
11/10/10 09:07:19.35 9Hhb1DUC
>>425
そぅ思うならそれもイクネ?
専業主婦が寄生虫なら、親元で生涯を暮らす人間も寄生虫であり
やがてはその親も寄生虫と呼ばれそうだな と思っただけよん
>>428
だから いいと思うよと言ってるぢゃん(w
430:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
11/10/10 09:09:32.68 efeXCIaV
>>376
ほら、
やっぱり女批判をする偽非婚は、かあちゃんと比較して女批判してるじゃん。
偽非婚はママンのような女が現れることを待っているんですねぇ。
つか、そんなの一生無理。
431:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
11/10/10 09:14:39.02 efeXCIaV
>>425
そりゃ結婚して男の金やすべてを独り占めしたい強欲な女には夫実家は敵だから。
そういう女は男を実家から引き剥がすのに必死なのでしょう。
その結果、寄生虫女は男が実家に近づくことをとにかく悪いこととする。
432:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 09:15:38.28 sHsmetQi
>>430
CDの毒霧さん、おはやう
大変だと思うけど終末宿主として頑張ってほしい、期待しているw
別に比較してるわけじゃねーよ?
経済的に自立するのは、人として当然の話だからね
>偽非婚はママンのような女が現れることを待っている
またまたご冗談をw
カーチャンみたいな女を嫁とか、絶対に嫌だわ
俺の理想は希少種や幻想種ですのでw(実質カテ4)
普通の女に興味はありません、もちろん一人でも何の問題もありません
433:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 09:22:20.77 3wpz/sdH
>>421
このスレに書き込んでいる非婚派とやらの鎌鼬は、よほど女運がないんだなw
良い女に出逢ったことが一度もないと必死で主張しているのが笑えるw
実は良い女に出逢っているかもしれないんだが
相手にされなかったり女恐怖症だったりするもんだからそれを認識できないw
確かにお前らは結婚しないほうがいいわww
434:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 09:24:52.73 LYIwg6Xk
「結婚してよかったことランキング」
あんなに好きで結婚したのに、結婚生活が長くなってくると変わらない毎日や日々の忙しさに流されてパートナーに対する不満も溜まりがち。
「結婚してからパートナーとモメたことランキング」では、「義理の両親、親族との付き合い」や「生活習慣の違い」などでケンカになってしまう夫婦が多いことがわかりますが、一方で「結婚してよかったな」と思う瞬間もあるのでは?
そこで今回は、スバリ「結婚してよかったこと」について聞いてみました。1位は《子どもができた》。
URLリンク(www.jiji.com)
・・・・・・
435:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 09:28:50.15 sHsmetQi
相変わらず下手な煽りですなぁ
また自称"良い女"様ですよw
いい女と判定するのは男、それも各個人
個人フィルタでフォリルタリングすると、そいつにとってのいい女が居なかった、
という只の事実でしょうにw
どんなに他人や世間にとっていい女であっても、個人にとってもそうである保障など何処にも無い
>手にされなかったり女恐怖症だったりするもんだからそれを認識できない
ってねえw
まあいいんじゃね?売れ残るのは自由ですよ
436:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 09:35:22.96 boPqCcVm
>>433
で?じゃあいい女とやらどんだけいんの?
半分以上いないのであれば期待値的にはしない方が
賢い結論になるんだが?w
競馬で勝てる馬を見抜けないのが悪いのか、
そもそもしない方が賢いのか、
どっちだろうねw
437:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 09:35:30.69 1hYsw9A/
>>ID:3wpz/sdH
結局、夜通し続いた
ネナベ婆の発作ですたwww
売れ残りはつらいな
438:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
11/10/10 09:40:08.05 efeXCIaV
>>432
君は女をバカにするのに、
都合よく女を男と同格に扱おうとするんだな。
なんかちっせーよ。
>>433
女運ってどの程度の運?
宝くじで3億円当たるよりも難しいほどの運ではないか?
良い女は二次元にしか存在しない、現実かもしれんよ。
君もどれほど女のことを理解してるのか知らんけど。
>>434
結婚してよかったこと?
男も女もママンやパパンを基準にして物事考えるのが多くてなぁ。
だから結婚が良いものになる分けない。
>>435
現実的には女のほうがわきまえないと結婚は難しくなるね。
439:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 09:42:34.44 JxDjd2VF
>>429
>専業主婦が寄生虫なら、親元で生涯を暮らす人間も寄生虫でありやがてはその親も寄生虫と呼ばれそうだな
自分で自分の食い扶持を稼いでいるので「寄生虫」とは呼ばれないでしょうね。
(もっとも、俺は専業主婦もそれだけで「寄生虫」とは言わないがね)
一般的な話みたいに言ってますが、要は君が「親元で暮らす人間=寄生虫」と呼びたいんだろう?
相変わらず隠し事がヘタですな(笑)
440:猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
11/10/10 09:46:32.74 efeXCIaV
私も専業主婦のすべてが寄生虫と呼ばれるのは問題だと思う。
専業主婦でも地域活動に積極的に参加したり、夫の親の面倒もしたりと、そういう主婦は寄生虫ではなく、単に役割を分担している立派な存在である。
実家に暮らすとかそういうことでマザコンだとか判断されるべきではなく、
現実的に結婚して家を出たのに嫁実家を頼りまくる嫁のなんて多いことか、
そういう嫁のほうが間違いなくマザコン・ファザコンだろう。
441:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 09:48:41.74 sHsmetQi
>>438
そりゃ同等の権利を有するなら、義務を果たすのは当然ですからなw
大半の女は果たしてないので、馬鹿にしますが
もちろん権利が剥奪されたら、同等には扱いませんよw
それだけの話では?
442:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 09:50:20.14 iG3r/Gh+
>>431
なるほど。
するとすふ氏は「寄生虫の根性を持つ女」ってことですか。
443:すふ
11/10/10 09:51:22.70 9Hhb1DUC
アンペイドワーク要員として、ある程度の生涯独身者は居て欲しいと望むわ
ただその生涯独身者にとってアンペイド要員の確保が難しくなる訳で
少子化の現在、更に厳しいものになると思うわ。
ここはヤッパ 社会が何とかせなイカンわのぅ。
>>439
親元で暮らしてて、自立できない女を愚弄するには、
「食費/光熱費/住居費」及び家族に対する無償労働が必要かとオモタだけよん
ちゅーか、多分そうゆー方だけが
「女は自立出来ない/食い扶持も稼げない」と言ってるとは思うけど
参考までに(w
444:すふ
11/10/10 09:53:22.99 9Hhb1DUC
>>442
面白そう!
>>431とすふを同一視された理由を是非知りたいわん
445:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 09:56:32.85 JxDjd2VF
>>444
君は実家暮らしの男を「寄生虫」と思っているんだろう?
で、それを「寄生虫」と言ったのは俺じゃなくて>>431氏だからよろしく(笑)
446:すふ
11/10/10 10:03:51.05 9Hhb1DUC
>>445
実家暮らしでママンに家事を委託して賃金を払わない
住んでいるのに家賃光熱費を払わない
ちゅーのは、寄生虫とあまり変わらないよとゆー流れよん
詳しくは
スレリンク(gender板)
この辺りで。
お聞きしたいのは
>するとすふ氏は「寄生虫の根性を持つ女」ってことですか
その考えと、すふが寄生虫根性持ち とゆーのが
どこでどぅ繋がるのかかなー?
447:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 10:09:32.08 nR5juR9D
>>346 に皆さん答えたまえ
448:すふ
11/10/10 10:13:13.94 9Hhb1DUC
まーママンに賃金を払っても、ママンが高齢になったら
寄生虫になるかもだが、そこは「一族」血は水よりも濃い論理で
クリアしていくのかとオモ
だからママンに甘える自分も、寄生虫じゃないもん 自立してるもの
ちゅー考えは男女共に言えるかものぅ
>>447
「したくないからしない」 って当たり前かとオモ
449:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 10:13:18.46 iG3r/Gh+
>>446
条件が増えてますよ?
元々の条件で話をしましょうや(笑)
450:すふ
11/10/10 10:18:19.08 9Hhb1DUC
>>449
増えてたー?
実家に甘えてる ちゅー部分を具体的に言っただけのつもりよん
451:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 10:18:51.03 iG3r/Gh+
>>440
左様左様。
どういうカテゴリーにいるかではなく、その人個人を見て判断することが大切ですな。
452:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 10:19:35.61 3wpz/sdH
>>435
自分にとっての良い女に出逢えない境遇や
女と巧くやれない性格や
女運の悪さを自慢してどうすんだ?w
>まあいいんじゃね?売れ残るのは自由ですよ
自由に決まってるだろw
だから、お前らは結婚しなくてもいいと言ってるw
つうか、お前、男だよな?
男が「売れ残る」って何だよ?ww
もう、その辺からお前には情けなさが滲み出ているw
>>436
何が期待値的に賢い結論だよwバカかお前www
普通、半分近くいれば充分だよ。
つーか、充分すぎるww
>競馬で勝てる馬を見抜けないのが悪いのか、
>そもそもしない方が賢いのか、
>どっちだろうねw
良い女を見付けることをギャンブルなんて考えているから良い女が探せないんだよw
お前バカすぎるw
453:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 10:21:21.79 iG3r/Gh+
>>450
ご自分の発言を見直すといい。
>>429のどこにそんな条件を出していたかね?
454:すふ
11/10/10 10:25:33.58 9Hhb1DUC
メモ
すふは実家に暮らしてる男は寄生虫 とはいっぺんも言ってない
>>453
うん
見直したよん
すふは専業主婦は寄生虫とは言ってないよん
専業主婦を寄生虫と呼ぶなら実家暮らしも寄生虫と呼ばれそうだな
って推測よん
>>451 と同じ意見かと思うわん
455:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 10:30:37.61 boPqCcVm
>>452
探さなきゃ見つからないほど少ないものを探すほど暇じゃないんで。
だったらいらないですw
456:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 10:41:41.94 3wpz/sdH
>>455
普通の男なら探さなくたって半分近くもいれば自然に見つかるよ。
見つからないってのはお前がどうかしてんだよ。普通じゃない。
見つからないのはお前自身が起因だ。
お前、キモブサじゃないんだろ?
だったら、もっと自信を持てよ。
457:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 10:55:23.21 JgkKhU+o
>>非婚派諸君
結婚にメリットがないからの一言で済むのに、どうして女が原因だと強調しないではいられないのかな?
君達はデメリットだけを追いかけて満足しているだけにしか見えなんですけど。
>>362
質問に答えられないのは、非婚の理由は女よりも自分にあるからじゃないのかな?
458:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 10:59:32.12 boPqCcVm
>>456
上で言ったのはあくまでも例えで、実際に「半分近くいる」なんて誰も証明していないんだが?
で、実際にどんだけいるの?って話に戻るんだがな。
459:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:00:41.74 Eeugf34J
>>420
法律が女の味方してるのは見ないふりかね?
460:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:01:35.10 NUNutHHB
>>433
横だが、自然に見つかる程いい女は多くない(100人とか200人に一人もいない)し、
普通程度の男が結婚するのは難しいくらい競争率が高いだろ。
見つからない方が普通だ。
461:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:01:51.22 JkmfD/sM
わしはわがままな人間が嫌い。特にわがままなのは女性に多い。旧家を引き継いで金銭的余裕はあるが結婚しないよ。仕事激務なのに家庭を顧みないとか言われたくないし、
仕事だけでも人間関係で疲れるのに家できをつかうなら一人のほうがいい。
なのに親戚見合い話ばかりもってくる。(旧家が途絶えるのが困るから)
勝手に家庭的タイプが好みとか言ってるが私は見合いしても結婚しないよ。
462:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:04:21.14 NUNutHHB
>>457
「結婚という制度にメリットがないから」って散々言ってる訳だが?
結婚しなくても女がセックスさせることと、家事労働の負担が極めて軽度になったから
男が結婚するメリットはほとんどなくなり、デメリットだけが残った。
463:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:09:48.76 JgkKhU+o
>>462
メリットがないで止めず、他人のせいにしているところがどうなの?
生活費の分担にメリットを見出したいなら、共働きOKの女性を選べばいいじゃないの。
464:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:09:53.90 7muNbnzt
で、結局結婚厨は「煽る」だけしか能がないと。
こういう奴らが男性の非婚化を推進しちゃっている事に気付けよな。
いい加減北風と太陽の太陽みたいな結婚推進方法考え出せよ。
ちょっと考えれば分かるだろーに。必死に既得権にすがりついて
いるから見えてこないだよ。ほんとちっせーな。
465:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:18:08.55 JgkKhU+o
>>464
自分が選んだ非婚を他人のせいにしている自分はちっこくないですね?
466:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:32:29.29 aR7oAISb
>>465
「自分が選んだ」
「他人のせい」
この二つの言葉を一つの文脈で使う頭の弱さは
女脳ならではですね
467:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:32:42.72 SjYmS+Hy
>>463
>メリットがないで止めず、他人のせいにしているところがどうなの?
どこが他人のせいにしてるんだ?
結婚しなくても一緒に暮らすことは出来るし、信頼関係も築けるだろ?
>生活費の分担にメリットを見出したいなら、共働きOKの女性を選べばいいじゃないの。
それは別に結婚しなくても良いだろ。
>>465
全く他人のせいにしてないじゃん。
「結婚しろって言われてもこんな相手しかいないんじゃ無理」
「あえて結婚しなければいけない理由がわからない」って話しか出てないが?
468:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:36:12.52 SjYmS+Hy
>>463
多分、俺の>それは別に結婚しなくても良いだろ。
に対して「女の側にそんな生活する意味がない」とか反論するんだと思うが、
それこそが男が結婚したくない理由だと気付け
469:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:44:14.07 3wpz/sdH
>>458
例え半分近くいなくたって、そんなに女が好きなら見つければいいじゃねえか。
お前なに言ってんだ?
>>459
法律が女の味方していたら何だっての?
自分が好きで選んで結婚した女なんだからその女と巧くやればそんなもん関係ねえじゃん。
結婚には結婚したことで得られるメリットがあるんだしな。
>>460
いや、そんなことないな。
お前の心掛け次第で見つかるよ。
お前がよほどのキモブサでもない限りな。
ガンガレ!!!
470:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:48:33.20 aR7oAISb
>>469
「見つかる根拠は?」
「見つかる!」
馬鹿の見本みたいな答弁だなw
471:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:48:57.00 JgkKhU+o
>>467
女性の劣化の一言で片づけているところは他人のせいじゃないの?
こういうことを言う人は、自分が望む女性像を語らないんじゃない?
結婚にメリットがないけどメリットを探したいなら、共働きOKの…と言ったまで。
同棲でも相手の同意が必要ですから。
472:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:54:54.50 3wpz/sdH
>>470
見つかる根拠はお前が心身共にイケメンだから。
473:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 11:55:04.08 iG3r/Gh+
>>454
仮に専業主婦が寄生虫だとしても、実家暮らしが寄生虫になるとは限りませんが?
474:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:56:47.24 Q7Z4MWlA
理解なんて一生無理だから分かってもらう必要はないよ
自分がわかっていればそれでいいからね、自分で判断して自分で最終決定すればいい
ということで非婚で頑張りますw
475:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 11:59:26.96 WTssVD1I
>>471
>女性の劣化の一言で片づけているところは他人のせいじゃないの?
それは他人のせいじゃないだろ。
単に結婚というコストに見合うだけの女が減った、というだけでそれは他人のせいじゃない。
要するに「俺と結婚しようとするレベルの女じゃ、結婚しようという気にならない」という状況だろ。
モノを買う時に「品質の割に高いから買うきにならない。」と言うのと同じで、それは他人のせいにはしてないだろ。
476:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:00:35.07 JgkKhU+o
>>474
肝心の部分を隠したままでは、他人には理解出来ないよ。
だから、自分の意思で非婚を貫きます!でいいじゃないのw
女の劣化がどうのとか付け加えるから、惨めったらしく思うのよ。
477:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:03:58.68 WTssVD1I
>>471
>結婚にメリットがないけどメリットを探したいなら、共働きOKの…と言ったまで。
>同棲でも相手の同意が必要ですから。
全く意味が判らない。
共働きOKで一緒に暮らすのに結婚する必要はない。
結婚しなくても共働きして同居するだけで同じメリットが得られる。
「結婚しなければ女性がその生活に同意しない」というのなら、
それは「結婚しなければいけないなら男性は同居を望まない=結婚したくない」のと同じ。
478:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:04:25.98 JgkKhU+o
>>475
結婚は個人と個人がするものです。
外からの情報だけで判断している人は、その情報を非婚の理由にしているだけじゃない?
479:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:08:39.17 JgkKhU+o
>>477
貴方は>>462じゃないから分からないんじゃない?
そもそも結婚は、生まれてくる子供の為の制度だと思う。
480:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:08:51.59 Q7Z4MWlA
え?劣化してないと思ってるの?
こっちは劣化してると思ってるんでお互い理解は無理ですね~
481:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:09:55.04 WTssVD1I
>>476
>自分の意思で非婚を貫きます!
別にそういう訳じゃないと思うんだが?
「結婚」というもののコストが高いから非婚な訳で。
結婚のコストをちゃんと折半してくれるような女がいれば結婚するかも知れない訳で。
まあ、>>474は「結婚のコストを折半」するぐらいなら一人で暮らす、って言うかも知れないが。
>>478
>結婚は個人と個人がするものです。
平均の質が下がれば、自分が付き合える女のレベルも当然下がるだろ。
その女に結婚というコストをかけるかどうか?っていう話になってるだけで、
それは別に人のせいにはしてないじゃん。
482:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:11:24.12 WTssVD1I
>>479
IDが変わってるけど>>462=>>477
>そもそも結婚は、生まれてくる子供の為の制度だと思う。
そうだよ。だから子供が欲しいと思わない男が結婚したくないのは当然でしょ?
483:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:11:53.90 JgkKhU+o
>>480
貴方に相応した女性は劣化していると思うなら、貴方自身も劣化しているんでしょうね。
484:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:13:07.62 nR5juR9D
そもそも結婚についての認識が違うと話にならなくね?
例としてどうかとは思うが、結婚を食糧みたいなもんとしてとらえる人と、
嗜好品としてとらえる人とで根本的に噛み合わないだろ。
前者の結婚派なら「どんな手を使ってでも食糧(結婚)は手に入れるべき」
ってなって女が~とかまあここの人たちが言うことは全部言い訳に聞こえる。
逆に後者の理屈なら「どんな手を使ってでも嗜好品(結婚)を手に入れるべき」
っていう風に言われても困るわけで、購入動機に「女性の劣化」とか
「コストが高い」っていうのは十分納得できる考えな訳だから話が合う訳ない。
485:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:15:06.47 WTssVD1I
>>483
それは必ずしも成り立たないよ。
俺は女が劣化したかというと別にそれ程とも思わんが、女性の権利が拡大したのに
女性の義務や責任は拡大してないから、女性にかかるコストが高くなったのは確実。
486:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:16:22.35 nR5juR9D
>>484 追記で
落ちてたら欲しいくらいの人とどうしても必要ってひとだと噛み合わないって
いう方が正しいかも
487:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:16:43.75 JgkKhU+o
>>481
>>結婚のコストをちゃんと折半してくれるような女がいれば結婚するかも知れない訳で。
そういう人を見つけられればメリットがあるってことでしょ。それだけのこと。何か問題ある?
自分が見つけられない≠どこを探してもいない ですから。
>>482
子供を欲しいと思わないのは自分。非婚の理由は自分にあるでしょ?
488:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:19:15.38 YVaYH1Ou
>>484
結婚が必須のもの、って言う事自体が俺には理解出来ないからな。
家事全般全部こなせたし、昔の女みたいに「結婚までは体は許さない」なんてことはなく
付き合ってる女とセックスはしてた訳で、あえて結婚する理由がなかった。
子供が欲しいと思った時に付き合ってた相手と結婚したが、子供が欲しいと思わなければ
結婚しなかったのは間違いない。
489:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:19:39.53 Q7Z4MWlA
うむ、最近性欲が落ちてきて劣化してるな
490:すふ
11/10/10 12:21:11.47 9Hhb1DUC
>>457
>デメリットだけを追いかけて満足しているだけ
不安解消や自身の願望の強化には役立ちそうよん
時々呪文のように、自分に言い聞かせてるのかもしれないな
ってこの頃思うわん
>>473
うん そうだよ。
491:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:21:38.92 JgkKhU+o
>>484
自分が望む女性が見つからないから非婚!で済む話なのに、
女は劣化してるとかのくだりをつけるってことは、元々結婚したいと思ってた時期があるのかな?
無いなら女そのものの質なんてどうでも良いことだよね?
492:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:21:51.96 Eeugf34J
>>469
自身の
>お前は何故そんなに女と巧くやれる自信がないんだ?
お前の場合、女の言いなりになることが前提になっているんだよ。
女は内心、男にコントロールされることを望んでいたりするんだぞ?
自信を持って女くらい簡単にコントロールしちまえよ!
という妄言も置いてきぼりかね。 仮にそうだとして、こんな程度が良い女(笑) お荷物が増えるだけだろうが。
それにやたらとコントロールコントロール連呼するが、女とはそこまで面倒くさい生き物かね。 ずいぶんな欠陥品を他人に薦めるものだ。
女も子供扱いされてることを怒ってみてはどうかと思うが。
493:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:26:27.31 YVaYH1Ou
>>487
>そういう人を見つけられればメリットがあるってことでしょ。
いや、そういう人を見つければデメリットを折半出来る、っていうだけ。
その程度ならメリットは特にないんじゃないかな。
それに、そういう相手を見つけるのは容易ではないから、見つからないかも知れない相手を
探す無駄な努力はしない、って考えるのも当然あり。
>子供を欲しいと思わないのは自分。非婚の理由は自分にあるでしょ?
アホか?
結婚というのはあえてするもの。
積極的に結婚する理由がない、というのは別にその人に原因があることにはならない。
494:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:27:39.63 Q7Z4MWlA
ここまで読んで結婚したい奴はすればいいよ、自己責任でねw
失敗しても誰も責任は取りませんのであしからず
というかここ読んで結婚したいって思う男なんているのか甚だ疑問だがwww
495:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:28:47.97 YVaYH1Ou
>>491
>自分が望む女性が見つからないから非婚!で済む話なのに
結婚推進派がそれで済ませばそれで済むだろ。
「見つからないのは探さないからだ」とか言い出すから、
「探しても滅多にいない程平均の質が落ちてる」って話になるだけだと思う訳だが。
496:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:39:05.40 YVaYH1Ou
まあ、極端なのは二次元のキャラと比較して、「二次に比べたら三次は」とか言ってるが、
そいつらは別に「女が劣化した」とか徹頭徹尾全く言ってない訳だしな。
497:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:40:51.97 nR5juR9D
>>491 親の時代と社会形態が違う訳で、男女ともに差異はあるわけだから・・
って人もいるんじゃないの?てかそこまで噛みつく部分かな?
まあ男も女も結婚も非婚も自己責任。お互いに尊敬していけばいいじゃない。
498:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 12:47:42.76 3wpz/sdH
>>492
>という妄言も置いてきぼりかね。
ん?
>仮にそうだとして、こんな程度が良い女(笑) お荷物が増えるだけだろうが。
酔っぱらってるのか?
何を言っているのか分からん。
>それにやたらとコントロールコントロール連呼するが、女とはそこまで面倒くさい生き物かね。
コントロールの仕方やコントロールする人にもよるが普通に女と付き合える男にとっては
そう面倒くさい生き物ではないよ。
むしろ好きな男のために役立とうと努力してくれる生き物だ。
尤も、クズ女もいることは確かだがそんな女はスルーでおk
暫く付き合えばどういう女か分かるだろ。
>ずいぶんな欠陥品を他人に薦めるものだ。
薦めてねーからwww
>女も子供扱いされてることを怒ってみてはどうかと思うが。
俺に言うなよwww
499:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:24:02.11 JgkKhU+o
>>793->>495
最初から探すのを諦めてるのに、女に原因があるから結婚しないんだと公言するのは変でしょ。
結婚に関しても、その人の考えの中に非婚の理由があるじゃないの。
>>494
結婚したくない理由を聞いていただけですが?
500:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:32:38.95 Eeugf34J
>>498
じゃあなぜ女が財布を握るのは当たり前なんだね? 世の奥様方は他にも山ほど我が儘を仰ってるが。 こんな尻に敷こうとする相手にコントロール(笑)って……
というかそんな感性でも良い方、という点で女に絶望覚えるわ。 なんで帰宅してからも精神異常者を世話せにゃならんのか。
なんだかねー、「家庭のことはバッチリ任せられるからおれは頑張って稼がないと」というのが普通の既婚男性の考えと思ってたんだけど。 仕事を手抜きしてそんな遊びに勤しんでいたとは。
道理でできるやつが結婚後に使えない人材になるわけだ、と大納得。
501:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:33:25.36 9rmDQV50
>>499
>女に原因があるから結婚しないんだと公言するのは変でしょ。
そういうふうに公言はしてないと思う訳だが?
>>495に書いてある流れでどうしてそういうことになるのか理解不能だな。
>結婚に関しても、その人の考えの中に非婚の理由があるじゃないの。
結婚というのはわざわざするもので、女の側にはメリットがあるからそのメリットのために結婚する気になるだろうが、
男にはメリットがないから、よほどの理由がない限り結婚したいとは考えない。
その、「よほどの理由」を女の中に見いだせない、というのが非婚派の言ってること。
それを「原因が女にあるから結婚しない」、と勝手に読み替えるのはいわゆる「わら人形論証」だ。
502: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 ◆ox14HBljBg
11/10/10 13:35:50.86 wZmmFz5m
結婚なんてものはそもそも相手あってのものなのに“結婚したい”なんてのは
まだまだ皆婚時代の価値観の刷り込みから脱皮しきれない承認乞食が多いから。
人生を一緒に居たいなんて思える魅力的な女なんてぶっちゃけそうそう居やしない。僅かなもんだww
(セックスだけなら話は別。ここが男と女の最大の違いw)
皆婚時代の刷り込みが無くなって承認乞食がいなくなった時、一番困るのは
女の大半を占める魅力の無い女である事は言うまでもないな(笑)
503:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:37:33.49 JgkKhU+o
>>793→>>493
良い相手がいないと言ってるのは男も女も多いね。
どちらも質が劣化しているということになるんでしょうか?
504:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:40:52.42 JgkKhU+o
>>502
そうやって毒づかないといられないところは、何が原因となっているのでしょうね?
自分達は優位な位置にいると思っているのにもかかわらず、そうとは思えないよ。
505:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:41:46.94 9rmDQV50
>>503
単に女の自己評価が高くなっただけだろ。
女は「昔の男みたいに男尊女卑の男が良かった」とか言ってる訳じゃないし。
506:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:42:01.62 YeswhXlN
>>502
同意だわ。
相手あっての結婚だから、逆に言えば相手に魅力を感じられない時点で
結婚という選択肢は無くなるもんだ。
結婚したいと思える相手にめぐり合って結婚するのであれば素直におめでとうと言えるけど、
結婚したくて、というか結婚に憧れて結婚する馬鹿が多いから、離婚という事態になるんだよな。
507:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:46:10.38 pY+LEFBw
>>499
ここにりんごの入った箱がある。
箱の中のりんごは全部虫食いでした。
食べられるりんごがないって言うのが
なにが悪いね?
箱とは、個人が探すことが出来る範囲。
りんごとは女のこと。
虫食いってのは、まあ言う必要もねえわな。
言って欲しいか? 要は中古だよ。
508:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:52:04.60 JgkKhU+o
>>505
男尊女卑のほうが良かったと男は思っているの?だから女性に魅力が無いと言うのかw
509:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:53:52.34 u/Ixw+BK
>>ID:3wpz/sdHはいつものバカマもどきHKB48だ。
相手にするだけ時間の無駄だからスルーよろしく。
それより、あんた何時になったら寝るのよ?
URLリンク(hissi.org)
510:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:55:38.45 JgkKhU+o
>>507
童貞がよければブサキモと結婚しろw
こんなことを言っていた男がいましたね。
男も女も結婚してからSEXしたらいいのにね。
511:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 13:58:45.08 nR5juR9D
>>509 必死チェッカーだけに言ってる内容も必死ってか。
くだらなくてごめんなさい。
んー昔は興味があったけど女性の実態を知ってとか、法律見て
嫌になった人もいるんじゃないの?よく知らんけど。
512:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:02:10.31 xSDxKqfZ
>>457
>結婚にメリットがないからの一言で済むのに、どうして女が原因だと強調しないではいられないのかな?
結婚のメリットを低下させた大きな原因のひとつが女にあるという見解を持っているからだろう。
こんなことは普通に推測できると思うのだがね。
>君達はデメリットだけを追いかけて満足しているだけにしか見えなんですけど。
普通にできそうな推測さえできずに(あるいは、やらずに)そういうことを言うかね。
>>476
>女の劣化がどうのとか付け加えるから、惨めったらしく思うのよ。
理由を付け加えるのは議論スレにふさわしいやり方であり、非難すべきではない。
読み手が惨めったらしく思おうが、それは読み手の勝手である。
「読んだ私が惨めったらしく思うから書くな」と言うのはわがままそのものだ。
513:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:04:37.63 DQvoTBXb
>>508
>男尊女卑のほうが良かったと男は思っているの?
そりゃ、その時は男女の権利と義務が同等にバランスとれてた(義務も権利も男が大きい)から、
今よりそっちの方が良かったと思うだろ。
あるいは、男女の義務と権利が完全に対等になればそれも今よりは良いだろう。
>だから女性に魅力が無いと言うのかw
そりゃそうだろ。義務を負わずに権利だけを得る相手に魅力は感じない。
男と同じだけ義務を負う女がいれば魅力的だと感じるだろうけど、
そんな女との関係になら現行の結婚制度は別に必要ないだろ?
>>510
女が結婚するまで体を許さない、っていうのが、男を結婚させる最大の要因だよ。
男を結婚させたいなら、女は結託して結婚までセックスさせないようにしないと。
514:すふ
11/10/10 14:06:57.67 9Hhb1DUC
男尊女卑じゃ、今の世の中大半が暮らして行かれないと思うのは
すふだけかしら?
515:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:07:31.25 JgkKhU+o
>>512
元々はあった結婚のメリットとは何でしょう?
516:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:12:03.46 nR5juR9D
>>515 基本は家事じゃねえの?家電は発達してないしコンビニみたいな外食産業もない
昔は特に「結婚して当然」が今よりさらに強かったはずだからそういう要素もメリットではあるねえ。
老人ホームとかも昔よりあるんじゃないの?
517:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:13:09.75 xSDxKqfZ
>>465
>自分が選んだ非婚を他人のせいにしている自分はちっこくないですね?
他人のせいで自分が非婚を選んだのなら問題あるまい。
それに議論において発言者の人間が小さいだの器量がどうこうだの言い出すのは
よろしくないね。
>>478
>外からの情報だけで判断している人は、その情報を非婚の理由にしているだけじゃない?
後付けの理由と言いたいのかね?
その情報をもとに非婚がよいと判断したとも考えられるだろう。
>>491
>自分が望む女性が見つからないから非婚!で済む話なのに、
>女は劣化してるとかのくだりをつけるってことは、元々結婚したいと思ってた時期があるのかな?
「自分は結婚すべきか?」と考えたことがあったのではないか、とは考えられないかい?
男は女と違い、「したい」「欲しい」を動機とせずに思考する機会が多いのだ。
その場合、
>無いなら女そのものの質なんてどうでも良いことだよね?
どうでもよくはならない。当然、思考の際に考慮することになるからね。
518:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:15:25.61 JgkKhU+o
>>516
それは、女が結婚のメリットを大きく低下させたわけじゃないですね。
519:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:15:36.40 xSDxKqfZ
>>515
>元々はあった結婚のメリットとは何でしょう?
それは結婚のメリット・デメリットを語る非婚派諸氏にたずねたまえ。
520:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:17:51.69 FKDw6oUt
>>514
だから?
暮らしていける男は男尊女卑的な結婚を望むだろうし、
暮らしていけないなら平等な結婚を望むだけだろ。
結婚という制度が男尊女卑的でも平等でもないから結婚を望まない男が多いだけだと思うが?
>>515
横だが、家事とセックス。
521:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:18:23.01 JgkKhU+o
>>519
>>結婚のメリットを低下させた大きな原因のひとつが女にあるという見解を持っているからだろう。
こんな発言をしておいて、他人に尋ねろとは無責任ですね。
522:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:21:49.53 FKDw6oUt
>>518
だから?
メリットが少なくなってデメリットだけが残っただけの話だろ?
女がメリットを低下させた訳じゃないから何だっての?
「女に原因があると主張している」と言うあんたの間違った前提に立って考える必要がどこにある?
523:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:21:49.82 JgkKhU+o
>>520
今の主婦は2つとも拒否しているみたいじゃないですかw
524:すふ
11/10/10 14:23:38.30 9Hhb1DUC
>>520
そうだね
平等な結婚をしたがる気持ちは理解できるよ。
でも平等を勝ち取る相手は、伴侶かと思うわ。
未婚状態で、平等を望んでも、すふには無駄なように思えるわ。
525:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:23:45.92 FKDw6oUt
>>523
いや、拒否している、と言う訳ではない。
結婚しなくても家事労働が大した負担ではなくなったから、誰かがやってくれてもメリットは小さい。
結婚しなくても付き合うだけでセックス出来るようになったから、結婚するメリットはなくなった。
ということだ。
526:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:24:28.46 xSDxKqfZ
>>521
何を言い出すのかね貴殿は(w
結婚のメリットを低下させた大きな原因のひとつが女にあるという見解を
「発言者が」持っているからだろう、という話だよ。
おれはその発言者ではないから無責任と言われる筋合いはない。
冷静になりたまえ。
527:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:24:56.00 JgkKhU+o
>>522
非婚の原因は女性にあると言っている非婚派じゃない人には質問していない設定だったのに…
レスが流れて言っているから仕方が無いのか…
528:すふ
11/10/10 14:27:20.91 9Hhb1DUC
>>527
アラマー ホントだわん
お疲れ様
529:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:28:20.73 3wpz/sdH
>>500
おい!お前、頭大丈夫かww
酔っぱらっているなら酔いを冷ましてからレスしろよw
>じゃあなぜ女が財布を握るのは当たり前なんだね?
知らねええええええええwwwwwwww
>世の奥様方は他にも山ほど我が儘を仰ってるが。
惚れた弱味だ。
多少の我儘は訊いてやればいいじゃねえかw
>こんな尻に敷こうとする相手にコントロール(笑)って……
尻に敷かれなけりゃいいじゃねーかwww
つーか、尻に敷かれるのが嫌ならそんな女と結婚すんなよww
>というかそんな感性でも良い方、という点で女に絶望覚えるわ。
意味不明www
>なんで帰宅してからも精神異常者を世話せにゃならんのか。
俺がお前に聞きてえよwww
何で精神異常者と結婚すんだよwww
つーか、俺にはお前が精神異常者に思えるwwww
つづくw
530:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:29:36.23 FKDw6oUt
>>524
>でも平等を勝ち取る相手は、伴侶かと思うわ。
平等を勝ち取る、なんて事は絶対に無理。
最初から平等な価値観を持ってる女がいるだけで、個人的な関係で平等を勝ち取るなんてのは絶対無理だね。
なぜなら、結婚というシステム自体が女に有利に出来ているから、「理想のためにあえて自分の利益を排除する」という
高潔さが求められるからだ。高潔さというのは交渉で相手から引き出すことなど出来ない。
そのような高潔さを持っている女を捜すしかない。
で、そういう相手を探す無駄な労力を割く気がしなかったり、行動しても実際に出会えないから非婚になってるだけの話だろ。
531:>>529の、つづきw
11/10/10 14:32:01.04 3wpz/sdH
>>500
>なんだかねー、「家庭のことはバッチリ任せられるからおれは頑張って稼がないと」というのが普通の既婚男性の考えと思ってたんだけど。
それでいいんじゃね?
何言ってんだお前はww
>仕事を手抜きしてそんな遊びに勤しんでいたとは。
意味がwwww?????
>道理でできるやつが結婚後に使えない人材になるわけだ、と大納得。
何だか知らんが大納得してろよwww
532:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:32:07.35 xSDxKqfZ
むしろ不平等でも折り合いがつけられるのが夫婦であり、そうできると確信できるから
結婚するのだとおれは思うがねえ。
533:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:32:28.86 FKDw6oUt
>>527
そういう視点でなら、セックスだな。
結婚しなくても女がセックスさせるようになったから結婚するメリットが減った。
534:すふ
11/10/10 14:32:49.70 9Hhb1DUC
>>530
結婚って日々の生活の積み重ねよん
生まれも育ちも違う人間同士の価値観の摺り合わせよん
高潔なんか不要
必要なのは温かい思いやりなんじゃないのかのぅ?
どこまで相手の価値観を容認でき、譲れるかの丁寧な積み重ねがあって
始めて平等に敬い会えるんじゃネーノ?
535:あぼーん
11/10/10 14:39:49.53 PK4ctvSD
あぼーん
536:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:40:40.43 xSDxKqfZ
>>527
突っ込み所が多すぎるのだよ。>>512 >>517でもかなり削ったのだ。
むしろ貴殿が想定した議論相手ほど相手をしてくれないだろう。
もう飽き飽きしているだろうからね、貴殿のようなことを言う人々には。
537:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:41:29.60 audTaBtG
>>534
>高潔なんか不要
高潔さがなくて相手を思いやって認めることなんか出来ない。
538:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:42:53.25 xSDxKqfZ
ほんとうに、ほんとうに、不思議である。
なぜ、発言に理由を付随させることがかくにも繰り返し槍玉にあげられるのか。
539:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:48:45.71 JgkKhU+o
>>538
本当に疑問なのは、自分の意思で非婚でいるのに、自分が非婚でいる原因は女にあると理由付けしている男性の心理です。
540:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:48:56.00 3wpz/sdH
>>538
リアルで会えば5分で終了する話題を延々と語っているのだよw
それが2ちゃん、特に男女板のデフォww
541:すふ
11/10/10 14:49:05.46 9Hhb1DUC
>>532
そうねぇ・・・
相手と折り合いが付けられると確信できたら結婚する
と信じて失敗する事もありそうよ。
>>537
相手に対し「愛情」「慈しみ」「共感」があれば、立派な志なんかなくても
温かな家庭は築けるよん
542:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:52:31.31 xSDxKqfZ
>>539
>本当に疑問なのは、自分の意思で非婚でいるのに、自分が非婚でいる原因は女にあると理由付けしている男性の心理です。
女が原因で非婚を決めたのならば、それで何の不思議もないだろう。
自分の意思で何かを決める場合、外部原因を貴殿は排除するのかね?
543:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:55:52.93 audTaBtG
>>539
あるものが高いから買わない、と言っているだけなのに、
「モノを買わないでいるのは自分の意志なのに、モノを買わない理由はモノにあると理由付けしている」
と考えるその心理が疑問。
544:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:56:50.44 JgkKhU+o
>>542
その言い分の抽象的や画一的なところが、今まで女を遠くから見たことしかないんじゃないの?
他からの情報が自分の意志の理由なんですか?と思うわけです。
545:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:57:55.45 3wpz/sdH
>>542
女が好きなら好きとウダウダ言っていないでハッキリ言えばいいだろw
ウダウダウダウダと何言ってんだよww
546:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:58:12.41 PxHHGJso
>>544
>>543
547:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 14:58:14.74 xSDxKqfZ
>>541
夫婦関係は平等が実現できない故に崩れるのではなく、不平等であることに折り合いが
つけられなくなった故に崩れる、というのがおれの考えだ。
配偶者から平等をかちとるというような考えはみじんもない。@ミクロ話。
548:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:01:27.69 JgkKhU+o
>>546
言ってる意味が分からないようで。
触れずに見ただけで、どれほどの情報が得られるのですか?
549:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:04:09.37 xSDxKqfZ
>>544
>今まで女を遠くから見たことしかないんじゃないの?
>他からの情報が自分の意志の理由なんですか?と思うわけです。
そう思うなら簡潔にそう問えばよかろうに。
貴殿は余計なことばかり言って遠回りしているのだよ。
>>545
>女が好きなら好きとウダウダ言っていないでハッキリ言えばいいだろw
おれ自身に向けて言っているのかね?
550:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:05:07.13 JgkKhU+o
>>543
>>527
551:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:06:11.27 xSDxKqfZ
>>548
>触れずに見ただけで、どれほどの情報が得られるのですか?
何に触れずに、なのかね?
女だとしたら、女の何かね?
552:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:08:45.22 JgkKhU+o
>>549
自分の想像だけでは正確さはないので、非婚でいる原因は女性にあると言っている男性の本音が聞きたかったのです。
553:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:09:37.52 wXCr8F1K
>>550
値段をつり上げたのが女なら原因は女と言える。
拡大した権利に見合うだけの義務を要求されなかったのを良いことに、
権利だけ主張するようになったのは確かだし。
554:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:11:04.54 JgkKhU+o
>>551
あなたは物を買うときは手に取らないで見ただけで決める人ですか?
女性を離れた所から見ただけで、どのような人なのか判断出来るのですか?
555:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:12:05.69 3wpz/sdH
>>549
>おれ自身に向けて言っているのかね?
そのつもりだったが何か、まずかったか?
お前、女嫌いか?男は?
女も男も嫌いか?
556:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:13:13.57 JgkKhU+o
>>553
同じ性別でも、考え方に個人差はありますよ。
その点は考慮しないのが貴方の考え方ですか?
557:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:13:27.34 xSDxKqfZ
>>554
質問で返すのはやめたまえ。
>>548
>触れずに見ただけで、どれほどの情報が得られるのですか?
何に触れずに、なのかね?
女だとしたら、女の何かね?
答えたまえ。
558:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:14:11.07 wXCr8F1K
>>554
横だが、みただけで明らかにダメ、ってものは判るだろ。
良いかな、と思った時に初めて手に取ってみる訳で。
559:すふ
11/10/10 15:14:18.19 9Hhb1DUC
>>538
多分 女性は
チョイスしなかった事に理由を付け続けないからかとオモ
欲する事に理由が必要で、欲しない事に理由はいらない
これは女性だけの感性かものぅ。
>>547
平等を勝ち取る相手が伴侶 と言うだけで夫婦は平等でなければ
崩れてしまうとは思ってないわん
でも結果平等 はすふ的には勝ち取りたいわのぅ(w@ミクロ論
560:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:14:56.55 vbonZFnP
>>552
女がやれ権利だの尽くせだのアッシーしろだの夫はATMだのギャーギャー言ってる間に、
男がすっかり白けて女から離れていっただけだけなんだから。
どっちかと言えば女が主体で起こった現象なんだよ。
いい悪い以前に男は何もしちゃいない。
女に、もっといえばそれに付き従った結果悲惨なことになってる既婚男に呆れただけでさ。
561:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:17:15.17 3wpz/sdH
>>553
どの女のことを言っているんだ?
仮名でいいから2~3人あげてみ。
562:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:18:09.87 xSDxKqfZ
>>599
>多分 女性は
>チョイスしなかった事に理由を付け続けないからかとオモ
>欲する事に理由が必要で、欲しない事に理由はいらない
>これは女性だけの感性かものぅ。
つまり貴女は、発言に理由を付随させることをかくにも繰り返し槍玉にあげるのは
女だと考えているのだな。
女性からこういう意見が出たのは注目に値するな(w
563:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:18:10.70 JgkKhU+o
>>557
女性の事を話すなら、ある程度の数の女性と付き合わないと話が出来ないはず。
女性にしても個性は様々なのにもかかわらず、男性側の言い分は抽象的、画一的。
これはなぜですかね?
564:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:18:34.33 UYtnSW7O
>>556
個人差は考慮してるが何か?
ただし、個人差があることには全く意味がないけど。
俺が、「世界にただ一人いる俺にふさわしい相手にいつか必ず巡り会える」と信じているなら別だけど、
遭遇した中から選ぶ以上、平均値はものすごく重要。
平均からかけ離れた相手に遭遇する確率はものすごく低いから。
565:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:20:12.30 c5QCxmM3
つーか、単に未婚男性が ('A`)マンドクセ って言ってるだけだと納得しない結婚派が多いから
メリットデメリットを羅列した結果、制度や女の問題点が次々に明文化されたってだけなんだがな。
結婚派が『未婚男はモテないだけ』だの『結婚して妻子を養ってこそ男は一人前』なんて煽りを入れなきゃ
単純に社会構造やライフスタイルの変化した結果、で終わっていたんだよ。
まあ、ID:JgkKhU+o とか見てると自分達女性様が男共から評価される側になるのが
とにかく気に入らないってマンコの叫びだけはひしひしと伝わって来る。
566:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:23:47.96 YeswhXlN
>>563
男性の意見も個性的だし様々でしょ。
画一的というなら、ためしに根拠となる調査結果を挙げてみてもらえる??
567:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 15:23:57.01 iG3r/Gh+
>>554
横で失礼。
パッケージが悪ければ、中身は見て貰えませんよ?
ましてや購入した人間がボロクソ言ってる商品なんか。
568:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:24:03.84 xSDxKqfZ
>>552
余計なことばかり言っていては本音はいつまでたっても聞けないであろう。
これからは簡潔にたずねてみるがよい。
>>563
なるほど。貴殿は>>539を下記のように書き換える必要があるね。
本当に疑問なのは、たいして女性と付き合ったことがないにもかかわらず、
自分が非婚でいる原因は女にあると理由付けしている男性の心理です。
さて、自分が非婚でいる原因は女にあると理由付けしている男性は、
たいして女性と付き合ったことがないと貴殿が言えるのはなぜかね?
>女性にしても個性は様々なのにもかかわらず、男性側の言い分は抽象的、画一的。
>これはなぜですかね?
議論の場でいちいち「私の場合この女はこうでー、あの女はこうでー」のような
話を男はしたがらないからね。そういう理由もあるのではないかな(w
まあ、当事者にきいてみたまえ。余計なことを含めず簡潔にな。
569:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:26:02.73 JgkKhU+o
>>565
ここで、どうして結婚しないの?と聞かれました?面倒だから。なら それ終わるでしょ?
相手からの評価が気になるのではなく、本音なのかが気になるわけです。
それにしても、暴言タイプは下品な言葉が目立ちますね。
570:すふ
11/10/10 15:26:33.20 9Hhb1DUC
>>562
うん
個人の理由を付け続けるのは、女のすふにはとても不思議だったから
きっと同じように疑問に思う女性がいても不思議じゃないしー。
でも「止めさせたがってる」人の中には
同性として「惨めだから止めろ」と思う方もいるかも知れないわ。
確かに「欲しない事の理由を他責にしたり、言い続ける行為」は
すふも惨めだなとは 正直思ったわ。
でもこの問題も解決したのでチト安心(w
571:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:28:32.12 PxHHGJso
>>567
同意ですわ。
キレやすく、いい年こいても夫の器量に頼りまくりでケツ拭いてもらって
共働きと称して、稼ぎは自分の小遣いに回してる女の多いこと。
加えて、結婚してる上司や同僚からも、結婚って良いよという意見は聞かれない。
「おまえ、結婚してないの?良いなぁ!!結婚するとね、・・・・」
と愚痴る男の多いこと。
これじゃ、中身まで行き着くはずは無いですな。
572:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:28:58.59 boPqCcVm
一言で言うなら
「結婚(女)に給料と時間を費やす価値が感じられない」
ってだけなんだがなぁ。
他人の判断に口を挟む奴が多すぎるんだよ。
573:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:31:10.01 PxHHGJso
男が女に奢るのは当たり前なのか?四杯目
スレリンク(kankon板:398番)
398 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 09:59:06.94 ID:gegU6ADK
社屋の外で作業してたら突然雨が降ってきた、というような時
1 通用口で自然とタオルを用意しておいてくれる
2 仕事なんだから濡れた衣類ぐらいで騒ぐな
というような対応がある。
うちらの場合、1をやるのは男性職員、女性はほぼ全員2だ
574:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:31:10.80 sHsmetQi
そりゃ女の大半は一人じゃ生きていけない無能ぞろいですからw
生存がかかっているので必死ですよ
こんなキティが売れ残るのは必然なのですが、本人は認めたくないのでしょう
まあどんなに煽ろうとも、結婚できない自分という現実からは
逃れられないんですけどねw
現実逃避しかやること無いのかね、女様は
575:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:32:01.55 xSDxKqfZ
>>570
>でもこの問題も解決したのでチト安心(w
テンプレに入れてもらいたいくらいだよ。
議論の場では当たり前のことなのだからいちいち槍玉にあげるのは議論妨害と言っても
差し支えないだろう。
貴女もその安心を忘れずにな。また繰り返されたらうんざりする。
576:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:34:41.22 UYtnSW7O
>>561
別に俺は付き合ってないが、「なんで男の人達はゴミ捨てしたりしないのに私が・・・」と愚痴こぼしてたK口さん。
男性陣は総合職であんた一般職だろ・・・
「女だから就職が厳しい」ってK、そのエントリーシートの書き方じゃ男でも絶対通らないって。
>>563
別に付き合わなくても判るだろ。
付き合わなくてもある程度判るから付き合う女を選べる訳で。
それが判らないんだったら、好きになる女を性格では選べなくて付き合ってみるまで判らない、って事になるんだぞ?
あんた、外見で一目惚れしたことしかないのか?
恋愛って人柄を見てするものだろ?
>>569
あえて結婚する必要も理由もないから、みたいな回答がいくらでもあるだろ。
俺もそういったし。それに対してなんでメリットがないの?とか質問が出るから
さらに理由が回答されてるだけじゃん。
577:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:36:03.13 JgkKhU+o
>>567
パッケージが悪いものばかりだから売れないとか?
それを言ったらお互いさまの領域になるかもw
それなら、気に入った女性に出会えないから。で済むよね。
>>568
経験から得られた情報がないから、他からの既出の情報しか得られない。
レスの内容が箇条書きのようなんですよ。
578:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:36:19.33 3wpz/sdH
実況します!
今、ロムを始めた人へ
現在、
ID:xSDxKqfZ と、ID:JgkKhU+o は、こういうことを話し合っているわけです。
↓
(A男)
俺は結婚したいんだ!
だけど俺の思い通りになる女がいないんだ…。
だから結婚したくない orz
(結氏)
>>A男
アタリメェだ!
そんな女がいるわけないだろ!
オメェは結婚しちゃいけない人間なんだよ!
結婚したいとかフザケンな!
579:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:37:01.34 YeswhXlN
28 名前:名無しさん ~君の性差~[] 投稿日:2011/09/26(月) 22:58:32.95 ID:u1Teg9By
島貫氏※は、年収500万円以上30歳~39歳の男性401名のアンケート結果から、婚活について「別に……」と考えている男性が63.0%に上ったことを紹介。
「婚活女性に人気の高い独身高属性(年収500万円以上)の男性は『婚活』に少し冷めている現状が明らかになりました」と話す。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
※結婚相談所オーネット社長
スレリンク(gender板)
580:すふ
11/10/10 15:37:50.82 9Hhb1DUC
>>575
「聞かれ続けるから答え続けている」
これが一番納得できる解答だったよ
だから>>574のようなレスを長年やり続けてる男がいたら
心おきなく「惨めだな」と思えるようになったよん
チョト 人間に近づけたかも・・・・。
581:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:39:40.24 BiyvqzPB
>>577
他人の経験から学ばないバカは成長できない。
582:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:40:09.76 sHsmetQi
相変わらず発狂劇場が続きますなぁw
現実に半数近くの男性が結婚していないんだから、同程度の女性が売れ残るのは必然だろう
とっとと自活の道を探りたまえよw
583:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:40:20.32 aR7oAISb
>>569
なぜ面倒だと感じるのかを掘り下げて考えると
女の下劣さが次々と明らかになるわけだ
584:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:40:32.46 JgkKhU+o
>>581
自分の経験も合わせて学べない人は?
585:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:41:56.43 PxHHGJso
>>577
確かにそうだよな。だけどアンタは一つ勘違いしてる。
「売れない」のが女で「買わない」のが男という点。
養って貰っている女が多い以上、これに関して逆はありえない。
586:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:42:15.30 PxHHGJso
34 名前:名無しさん ~君の性差~[] 投稿日:2011/10/01(土) 03:49:07.79 ID:x/e/g0zg
女性バブルは崩壊してないと思うが。
10代半ばから20代前半のかわいい女性の競争率は、異常。
美少女は引く手あまただし。
特に美人というわけでもないのに、女子高生というだけで
人気メイドさんだったり。
貢物をたくさんゲットしているし。
美人の女子大生キャバ嬢は、予約取りにくいし。
貢ぐおとこが多すぎる。
需要はある。
婚活市場に、女子高生や女子大生が参入すれば、
かなり盛り上がると思う。
10代の若い子がいい。20代の美人がいいという需要は
潜在的にあるが、
供給されていないので、ミスマッチが起こっているだけだ。
587:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:42:30.77 seQsEGYC
>>578
それ構造が違うだろ。
(A男)
結婚なんてしなくても別に何にも問題ないよな?
まあ、俺の理想の女がいれば結婚しても良いけどそんな女俺の所には回ってこないし。
だからわざわざ結婚したくない orz
(結氏)
>>A男
オメエ、女のせいにするんじゃねえよ。
お前が結婚しないのはお前に原因があるからだろ?
588:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:42:44.38 JgkKhU+o
>>583
容易く出来ることは努力するけど、面倒なことはしない主義なんでしょ?
589:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:44:01.33 u/Ixw+BK
>>ID:3wpz/sdHはいつものバカマもどきHKB48だ。
相手にするだけ時間の無駄だからスルーよろしく。
それより、あんた何時まで粘着すんのよ?
URLリンク(hissi.org)
590:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:46:17.82 c5QCxmM3
>>581
むしろ未婚男性に『他人の経験から学ばない』ことを切望してるんだと思うよ、
ID:JgkKhU+oはw
591:すふ
11/10/10 15:46:34.30 9Hhb1DUC
まぁ・・・すふ自身 レスの相手の人格まで攻撃する事は
余りないけど、10年前と同じようなニホヒを感じる度
チト 切なかったわ・・・・
10年 失った時間はデカイよ @独り言
592:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:47:02.77 aR7oAISb
>>588
女には面倒くささを乗り越えてまで手に入れる値打ちは無いってことさ
593:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:47:08.87 3wpz/sdH
>>587
似たようなもんじゃんwwww
594:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:52:13.73 seQsEGYC
>>593
全然違うだろ。
「結婚したい」と「どうでも良い」ってのは根本的に違うだろ。
595:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:52:37.34 JgkKhU+o
>>590
いいえ、自分が経験して他からの情報が正しいかどうかを判断出来た方がいいと思う。
>>592
面倒だから非婚と言っておけば終わり。
596: ◆ox14HBljBg
11/10/10 15:52:42.90 wZmmFz5m
>>588
女の本質は時代で変わるワケじゃない。それこそ古今東西の偉人達が慧眼を以て看破し教義、格言等に記している通り。
基本的には殆どの女は時代を問わず本質的には変わりはしない。
例え絶滅した大和撫子といわれた女にした所で、本質的には変わらない。じゃあ今の日本の女の正視に堪えない程の劣化振りの原因は何だ?といわれれば、
『躾』と『環境』だ。自分の頭で考える事が出来ない特質を以て子供や畜生に例えられる通り、女という生き物も又、躾るしか無いのだ。
そして自分の頭で考える事が出来ない以上、女には自浄能力も備わってはいない。
馬鹿サヨ(日教組)に牛耳られた戦後教育は自国の自虐史観を植え付けると共に、男女平等の名の元に女の本質を意図的にタブー扱いとした。逆に男性に奴隷教育を施した。
それに戦後の高度成長と共に台頭した糞フェミニズム、その隷下と化したマスゴミを始めとするあらゆるMediaが拍車をかけこの国独自の自虐的価値観と、日本の女の歪んだフェミゾン志向の普及洗脳を完了させた。
地震 雷 火事 女房
士 農 工 商 一家の主
戦後日本に於ける日本独自のこの価値観の普及洗脳。
遍く全ての戦後生まれの日本の女は、(無論男もだが) 度合いの差は有れど、無意識のレベルから『洗脳』の影響下にあるのだ。
一見物分かりが良さそうに見えても、聞こえの良い事を言ってみても、 無意識のレベルでは日本の女は、男を下に見ているのだ。洗脳とはそういうものだ。
戦後の日本で生まれ育った女である限り『例外』は無い。 敢えて例外があるとすれば、人格形成期に海外で育った帰国子女の女ぐらいのものだろう。
生まれ育った環境からくる“価値観”とその環境が作る“甘えの構造”を甘く見てはいけないよ。
全ての日本の女が男を見下すのは、『洗脳』という筋金が入っているんだよww 自分だけは違うと思っても意味は無い。 この事は
ど ん な 女 だ ろ う と
例外は無いんだよ。
理解できたかね?(笑)ww
597:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:54:33.15 6Gvp2UBn
>>595
>面倒だから非婚と言っておけば終わり。
結婚推奨派がそれで終わりにしないから話が続いてる訳だが?
598:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:56:10.38 JgkKhU+o
>>596
どこの雑誌の抜粋?
599:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:58:04.68 3wpz/sdH
>>594
堅いこと言うなよw
いいんだよ同じでw
女を好きなことに違いはないんだからww
600:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 15:58:44.10 xSDxKqfZ
>>577
>>自分が非婚でいる原因は女にあると理由付けしている男性は、
>>たいして女性と付き合ったことがないと貴殿が言えるのはなぜかね?
>経験から得られた情報がないから、他からの既出の情報しか得られない。
>レスの内容が箇条書きのようなんですよ。
経験から得られた情報を書いていないからといって、その経験をしていないと断定
することはできないよ。
よって、「自分が非婚でいる原因は女にあると理由付けしている男性」が、
ある程度の数の女とつきあったことがある可能性も考慮に入れる必要がある。
つまり貴女に言えることは彼が「たいして女性と付き合ったことがない」ではなく、
「たいして女性と付き合ったことがないかもしれない」にとどまるのだ。
「自分が非婚でいる原因は女にあると理由付けしている男性は、ある程度の数の
女性と付き合った経験があるから、そういう理由付けをしているのかもしれない」が
成立し、貴殿の疑問はいくぶん解けたことになる。
まあとにかく、余計なことを混ぜずに簡潔にたずねてみることだな。
601: ◆ox14HBljBg
11/10/10 15:59:45.80 wZmmFz5m
>>598
無論、 ◆ox14HBljBg オリジナルww
602:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:00:55.33 aR7oAISb
>>595
> 面倒だから非婚と言っておけば終わり
そこで思考を打ち切ったらただの馬鹿だろう。
面倒に感じる理由を明らかにしていくことが知性というものだ。
603:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:03:52.33 JgkKhU+o
>>600
何が何でも経験を元にした意見だとしたいわけですね。
経験者と非経験者の違いが分からない人には何を言っても無理ですね。
604: ◆ox14HBljBg
11/10/10 16:04:09.39 wZmmFz5m
>>598
で、理解はできたのかね?(笑)w
605:すふ
11/10/10 16:04:11.39 9Hhb1DUC
> ID:xSDxKqfZ氏
今 非婚スレザット検索したのだけど
「何故、男は結婚したがらないの」的問いかけなかったキガス。
理由を聞かれるから答えるだけだ
ってホントかなぁ・・・・。
出来れば、非婚スレでそんな嫌らしい問い続けがあったら、
ご報告お待ちしてます。
606:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:04:30.80 xSDxKqfZ
>>600
このほうが適切か。
つまり貴女に言えることは「彼らはたいして女性と付き合ったことがない」ではなく、
「彼らの中にたいして女性と付き合ったことがない人がいるかもしれない」にとどまるのだ。
607:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:06:02.20 JgkKhU+o
>>602
それが結婚推奨派との話を長引かせる原因になるからウンザリしていると言っている男性がいますが。
608:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:07:57.78 xSDxKqfZ
>>603
>何が何でも経験を元にした意見だとしたいわけですね。
何を言い出すのかね。ヒステリーだとしたら惨めったらしいぞ(w
経験をもとにした意見である可能性を排除できないということだよ。
>経験者と非経験者の違いが分からない人には何を言っても無理ですね。
そうだね。貴殿がそういう人かもしれない。
609:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:08:05.50 sHsmetQi
いつまでもバブル期に近い売値をぶらさげとけばいいんじゃね?
適齢期のボリュームゾーンである段階jr世代の女がそろそろあらほー突入するし、
消費期限を大幅にすぎてから50%OFFしても意味無いんだけどねw
せいぜいブタの餌かな
非婚諸氏は悪くなった出来合いの惣菜なんて買わずに、自分で好きな食材を選んで
調理するから何の問題もありませんよ
610:すふ
11/10/10 16:08:39.48 9Hhb1DUC
>>602
横だけど、
面倒だから非婚 で思考を打ち切っちゃ何故イカンの?
面倒を感じることの訳なんか、自分が一番よく解ってるちゃぅか?
611:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:09:49.90 xSDxKqfZ
>>605
おれは「男は理由を問われなくても語るものだ」と言っている。
その作業は貴女自身がやりたまえ。
612:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:10:19.57 c5QCxmM3
590 :名無しさん ~君の性差~ [↓] :2011/10/10(月) 15:46:17.82 ID:c5QCxmM3
>>581
むしろ未婚男性に『他人の経験から学ばない』ことを切望してるんだと思うよ、
ID:JgkKhU+oはw
595 :名無しさん ~君の性差~ [↓] :2011/10/10(月) 15:52:37.34 ID:JgkKhU+o
>>590
いいえ、自分が経験して他からの情報が正しいかどうかを判断出来た方がいいと思う。
>>592
面倒だから非婚と言っておけば終わり。
>いいえ、自分が経験して他からの情報が正しいかどうかを判断出来た方がいいと思う。
>いいえ、自分が経験して他からの情報が正しいかどうかを判断出来た方がいいと思う。
>いいえ、自分が経験して他からの情報が正しいかどうかを判断出来た方がいいと思う。
思いっきり肯定してるぢゃねーか、ちょっと落ち着けw
613:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:10:50.97 JgkKhU+o
>>604
躾は男も女も必要です。
女の質が劣化したのなら男の質も劣化したことになります。
同じ環境に育てば良く似たレベルの人間に成長するはずですから。
614:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:11:42.39 sHsmetQi
そりゃ無理だろw
半径3mとマスゴミが世界の全てのマンコ脳じゃないんだから
別の種だから、仕方ないのかな
615:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:15:18.05 JgkKhU+o
>>612
他人からの情報が正しいかどうかを判断出来た方が良いと思うのと、学ばない方が良いと思うのと同じだと言いたいの?
他からの情報を無条件に信じる危険を知らないのかな?
616:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:17:36.74 YeswhXlN
>>595
>自分が経験して他からの情報が正しいかどうかを判断出来た方がいいと思う。
そりゃボタン一つで即離婚できるならそうするよ。何の条件も無しで離婚できるなら、
経験せずに四の五の言うやつは馬鹿だ。それは認める。
けど、離婚となると圧倒的に男性側が不利なんだよ、現行法ではな。そういう意味において
「一回経験してから判断しろ」は悪言以外の何者でもない。
というか、そういうリスクマネージメントできる男性って、結婚しさえすればかなり良いパートナーになると思うよ。
そういうリスクを犯してまで結婚しようと思える女が居ないってだけでさ。
617:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:18:55.40 JgkKhU+o
>>616
交際の話であって、結婚してみた方が良いとは言ってないってw
618: ◆ox14HBljBg
11/10/10 16:19:44.72 wZmmFz5m
>>610
横だけど、
面倒だから非婚 で思考を打ち切らないのは何故イカンの?
面倒を感じることの訳を外の人間と共感したり議論したりするのはそんなにアカン事かノウ?ww
>>615
いいだけ女を知ってる既婚者が書いた>>596は一味もふた味も違うだろ?(笑)
619:すふ
11/10/10 16:23:37.38 9Hhb1DUC
>>611
>「男は理由を問われなくても語るものだ」
スマソ
別の方と勘違いしちゃったみたい
>>303ですふが質問した方だね。
「男は問われなくてもまた欲してない事にも理由を語り続ける」
「女は欲する事に理由が必要で、欲しない事に理由を求めない」
これテンプレがエエねー。
620:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:24:47.62 YeswhXlN
>>617
交際であったとしても、数年付き合うと、場合によっては内縁の妻と見なされて
賠償義務が生じるよ。
つか、それ以前に、一回も異性と付き合わずにウダウダ言ってるやつなんていないって。
特に男性は、多角的に物事を捉える脳の作りになってるんだから、自らの経験+他人の言で判断してるに決まってる。
もし一回も交際経験無しに四の五の言ってる人が多いってんなら、ソース宜しく。
621:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:24:49.80 Wq4sxXCV
>>617
見ただけで判る粗悪品(美醜の話じゃないぜ?)は無視して、付き合ってみて言えることは
いい女とは別に結婚する必要はない。
相手に自分の子供を産んで欲しいと思うまでは。
622:すふ
11/10/10 16:25:01.08 9Hhb1DUC
>>618
んぢゃ 打ち切っても構わないって事でエエ?
623:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
11/10/10 16:25:19.03 iG3r/Gh+
>>571
おまけに、マスコミが既婚男性の悲惨さを宣伝しまくるからね(笑)
マスコミは結婚派の敵ですな。
>>577
お互いさま?そうかね?
じゃあ非婚男性に文句言うの止めたら如何かね?
非婚男性側は「結婚しない女」に文句言ってませんから。
624:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:30:10.27 xSDxKqfZ
>>617
>>603で思考停止して打ち切りなのか(w
>>623
そのうち思考停止されそうですな(w
625:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:34:05.40 xSDxKqfZ
では、>>617
>交際の話であって、結婚してみた方が良いとは言ってないってw
交際とはどの程度を想定しているのかね?
セックスまでかな?
626:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:35:23.42 c5QCxmM3
女の子を悪く言う男はみんな童貞ヒキオタニートなの!!
あたしがそう思いんだからそうに違いないの!!ムキ~~ッ!!!!
そら、こんな女見てたら男は結婚する気なんか失せるって。
627:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:37:05.86 bJ/OwMYj
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。
―オットー・フォン・ビスマルク
628:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:38:48.89 JgkKhU+o
>>620
何年も同棲しなければ大丈夫。同棲なら1-2年もあれば判断出来るでしょう。
交際だけでも結婚観を聞くことは出来るよ。
そちらもソースが必要なこと言ってるね。男なら脳内皆同じだと思ってるのかな。
>>612
結婚するもしないも自由だから。未婚のままでHは無しで。
>>623
本当に「結婚しない女」に文句言ってないと思っているの?
脳内で「結婚したくてもできない女」に変換して文句言ってるのかもねw
629:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:44:05.59 hq0yGHZX
>>628
>本当に「結婚しない女」に文句言ってないと思っているの?
普通の男は言ってないと思うけど?
「結婚したいのに高望みしてる女」は「身の程考えろよ」って批判を受けてるだろうけど、
たんに結婚したくない女は男から批判されてはいない。
>脳内で「結婚したくてもできない女」に変換して文句言ってるのかもねw
意味不明。
脳内で「結婚したくてもできない女」に変換して文句言われてると思ってるのかもね、あんたが。
630:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:47:33.76 ovJrl8Re
>>627
さすがにドイツ最高の宰相は言うことに一分の隙もないな。
濃い人生とそこで得た教訓が一言に凝縮されてる。
631:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:49:10.41 JgkKhU+o
>>627
それは入って来る情報が限られていた時代の人の言葉だね。
今は情報過多で、自分で取捨しなければいけません。
取捨するにも正しい知識は必要だから、自分の経験も必要だと思う。
632:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:52:53.15 Eeugf34J
うわあ、おれID:3wpz/sdHが底抜け馬鹿にしか見ない。 男ならコントロールしろ連呼してるのに被支配を全面肯定する矛盾……
なんだか職場の団塊世代を連想するなあ。 無責任さとか。
既婚者って基本的に夢の国の住人なの?
633:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:54:48.81 pZZPR4N7
年収650万34歳金融資産4000万だが収入の半分は貯金してる。
マンションや教育費、離婚リスク、リストラの危険性なにをさしおいても独身が無難。あと、日本女性は一生懸命働く男性を家庭を顧みないとか批判するから結婚する意欲がなくなる。
634:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:55:35.68 JgkKhU+o
>>629
2ちゃんでは煽り男しかいないというんですね。
635:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 16:59:36.38 hq0yGHZX
>>634
「いい男がいないから」じゃなくて、「結婚にまつわる色々が面倒だから結婚しない」と言ってる女のスレで
わざわざ「売れ残りがww」とか書いてるバカは煽り目的に決まってるだろうが。
そんなことも判らんのか?
636:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 17:00:55.18 xSDxKqfZ
>>631
情報取捨のための知識が経験によってしか得られないわけはなかろうし、
その知識が非常に得やすくなったのもまた現代の特徴である。
情報取捨の経験もまた蓄積されていくものだ。
あまり意固地にならないほうがよいと思うぞ。
637:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 17:01:52.80 xSDxKqfZ
>>634
壊れてしまったのかね貴殿は(w
638:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 17:04:41.28 FhPgDDqA
結婚派の屑レスはまだ続いているのか。
掲示板は非表示ゆえ助かるなあ。
あんな人格障害者と同居したら
同化するか滅ぼすかのどちらかだろうに。
639:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 17:11:56.99 4aWLQiui
>>631
それなりに情報網が発展し、当時世界で最も変貌と発展を遂げつつある新興帝国の宰相なんて、
おれらよりずっと過多で濃密な情報に毎日のようにさらされているんだがな。
640:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 17:14:15.46 JgkKhU+o
>>639
有能な側近が整理してくれているでしょうw
641:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 17:14:53.51 +38wKsrL
>>631
バカだなあ。
「取捨するにも正しい知識は必要だから」他者の経験から学ぶんだって。
ビスマルクの言う「他者の経験」ってのは「歴史的事実」のことだぜ?
それも知らないでなにバカなこと言ってるの?
642:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 17:17:28.42 TggBq48f
>>631
情報の取捨選択能力すらロクにない状態で積む経験って
失敗の経験になる確率が高い
失敗の責任を男に取らせる事が出来る女と違い
男はあくまで責任を取らされる側
さらに世の中には「取り返しのつかない失敗」というものが存在する
福島原発、交通事故で人を轢き殺す、子供を作る
↑これらはいずれも人の命がかかわる為、
「正しい知識」が無い状態で失敗をしても取り返しは絶対につかない
”責任”そして”取り返しのつかない命”
この二つのキーワードにより
男は不確かな情報で安易に動けない
643:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 17:17:48.43 FhPgDDqA
いまの結婚を肯定するくらいだから
そりゃバカに決まってるってw
644:名無しさん ~君の性差~
11/10/10 17:18:59.86 4aWLQiui
>>640
そういう有能な側近を揃えるという一事だけでもどんだけ情報が必要だと思ってんの。
菅みたいに官邸にこもったり、適当に福島原発行って事態を深刻化させたり、
毎日のように公費で料亭に行くだけの簡単なお仕事じゃねーんだからよ。
お前さん、全体的に世の中を甘くみすぎてるわ。