11/11/23 13:33:25.79 BnSUr4lf
図々しいにも程がある。あきれたw
311 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage]: 2011/11/23(水) 08:28:56.38 ID:+Qy/DcfE (2)
愚痴。震災で職と住居を失って、友人を頼って上京、居候しつつバイトして暮らしてる。
友人は海外の仕事で、自分のいない間ならいいよといって置いてくれたんだが
もうすぐ日本に帰ってくるので、それまでには新しい家を探さねばならない。
来年3月の予定が12月に繰り上がったので、貯金もまだ心許ない。
ちなみに友人は向こうでできた旦那連れて帰ってくるので、居候継続は絶対無理。
でもってこっちで半年ほど前から付き合いだした男性がいて、
一緒に暮らして欲しいと頼んだら、一回はOKしてくれたけど
やっぱり嫌だって言い出した。
理由は、「ちゃんと結婚したいので同居はそれからにしたい」とのこと。
私は今困ってるので助けて欲しい、向こうは結婚するための将来のプラン
話が根本的にずれまくってて、イライラしてる。
ちなみに互いに結婚する方向で一致してるけど、
出会って間も無いのでまだ早い、というのが一致した結論。
「生活費軽減が最大のメリットで、これは私のみに都合がいいだけの話なのは重々わかってる。
でも引越しして家具家電買ったら貯金全部無くなる。そのあと同居開始したら無駄になるし
一緒に住んで互いを知るのもいいんじゃないか」が私の意見。
「結婚はもっと慎重に考えるべきで、それまでは自分に頼らず自立していてほしい」が向こうの意見。
今のこの状況で頼れない人と将来結婚は不安と私は思うし
向こうも、生活の面倒見て欲しいがために自分と付き合ってるのかと疑心暗鬼。
結婚するか別れるかの水掛け論になってしまい、もう心が荒んでる。
かといって、こっちで他に頼れる人もおらず、純粋に惚れてるのと
最近あまりに辛いことばかりで、彼が生きる心の支えになっているので、別れたくない。
もうね、なんか疲れた。