11/07/31 12:17:45.51 a8VHUFSC
>>11
基本的に「女が不快に感じたら証拠が無くても嫌疑を掛けられる」様に
法律が成り立ってる気がする。痴漢冤罪にしろ、セクハラにしろ、DVにしろね。
昔の、女性が弱かった時代なら、法律で女性を守る必要もあったかも知れんけど
現在の男女平等をうたわれている状況下では、現実に則さず
悪用する女性が現れてしまっている。
こうなればNHKの受信料みたいに「契約したら義務が発生するなら、契約しなければ良い」となり
結婚を渋る男性が増えるのも当然の成り行きかな。
「結婚したら法的に不利になるなら、結婚しなければ良い」ってね。