11/04/21 05:47:02.79 ntphVv/l
【原発問題】 「ロードマップの実現に追いつかないことから」 ~政府、作業員の被ばく線量のさらなる引き上げ検討★2 [4/18 23:22]
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/04/19(火) 04:10:13.45 ID:???0 ?PLT(12066)
福島第一原子力発電所事故の安定化に向け、政府が作業員の年間被ばく量の上限を、
現在の250ミリシーベルトよりさらに上げることを検討していることがわかった。
原子力発電所の作業員に認められる放射線量の限度は年間100ミリシーベルトだが、
今回の事故に限り、250ミリシーベルトまで引き上げられている。
政府関係者によると、十分な作業員の数の確保が難しくなっていることや、原子炉建屋内の放射線量が高く、
今回引き上げた250ミリシーベルトの上限では原子炉の安定化に向けたロードマップの実現に追いつかないことから、
上限の引き上げを検討しているという。
国際基準では、緊急作業の場合は年間500ミリシーベルトまで認められているが、
今後どこまで引き上げることになるのかは決まっていない。
作業員の健康不安や世論の動向などを見据えながら、
引き上げの時期や方法についても慎重に検討するという。
原子力発電所内部の作業は、労働環境の厳しさに加えて、技能と経験が必要とされるため、
作業員の人数の確保が大きな課題となっている。
日テレ NEWS24< 2011年4月18日 23:22 >
URLリンク(www.news24.jp)
250ミリシーベルトよりもっと引き上げられるんだって!
一刻も早く男性を退避させて女性自衛官に作業にあたらせなければならない!!