【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【2】at GENDER
【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【2】 - 暇つぶし2ch862:名無しさん ~君の性差~
11/04/29 23:41:01.32 /l/aDCGp
>>846
>現在危険に従事してる男性に対する待遇向上もそうだし、女性議員、管理職の割合の上限決めるべきだと思うんだけど。
>だって危険分野には参加しないんだからさ。
管理職の割合の上限か。女性が「とりあえずこの基準」で示した30㌫という数値が思い浮かんだが、これまで何度も
原発作業員の約半数の【女性枠】、陣頭指揮を執る【管理職の30㌫の義務付け】を進言してきたのに見向きもしなかったからな。
女性自身が管理職を望んでないことがわかったんだ、廃止でもいいでしょう。
すぐに全廃するのは現実的ではないので、とりあえず新規管理職の女性採用はストップ。
現在管理職にある女性は、勤務態度や成績などを考慮してその身分の是非を審査する。
審査に不合格したら女性は管理職を解かれる、というのはどうよ?

女性に対しては、3Kの仕事を免除する代わりに「女性税」を導入する。
危険に従事している男性に対する危険手当はそこから捻出し、
事故に遭ったときに補償するための年金の積み立てにも利用する。

それでも足りなければ、離婚したときに女性の懐に飛び込んでくる「慰謝料」や「養育費」に課税する。
現在では夫と死別した妻だけに支給される遺族基礎年金や厚生年金を男性にも支給するための財源にもなる。
どうよ?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch