11/02/21 23:03:29.57 BcgCp8KL
>>92
そもそも「男性間の同性愛」なら性同一性障害の性別男性で男を好きになってるのも
「男性同性愛」と一緒にされてきたわけで、
この記述自体単に男性の性別の人間が男を好きになること自体、
つまり性同一性自体を含んでる可能性があるだろって何回も言ってるんだが。
また男色というのは本当の語源に相当するもので、
それ自体元々の由来を書いてるだけで
それが現在の運用のされ方と合致してない件については?
おかまというのは大昔から存在する言葉で、
性同一性障害という障害はそれ自体がここ10数年でようやく認知された言葉。
性同一性障害の項目が加わったとしても、
おかまの方は昔から記述を変更していないから、
昔の広義な使われ方をしていたケースを堅持してるだけの可能性の方が普通に高い。
実際にレイザーラモンがじゃあオカマキャラと世間は認識するか?
何度もきいてるけど。
一度もそんなこと言われたのきいたことない。
タイムラグや認識に差が出るそういった辞書等の定義付けと
「今現在の現実」とは全く運用のされ方が違ってるのはこの件に関して明白で、
性同一性障害要素のないただの同性愛は「ゲイ」「ホモ」と分類されこそすれ「オカマ」とは言われてない。
ピー子やおすぎが普通に男言葉で男としての同性愛者で、
その上でオカマと自称・他称されてるならお前の論理も成り立つが
やはり二人とも「女」として振る舞ってる。