11/02/21 23:41:09.95 BcgCp8KL
>>103
あと勘違いしてるけど
> 女の要素が絡むことと性同一性障害はイコールではない。
こっちも仮に性自認が男で、
芸風でやってるだけどの人間を「性同一性障害」なんていってない。
「オカマ」であることと「オカマキャラ」であることは全然違う。
オカマなら性同一性障害。だけど「性同一性障害(=オカマ)」キャラは性同一性障害じゃない。
オカマと言われるには「女の要素」が必須の時点で、
お前の定義付けが一致してない。
普通の同性愛者はホモ・ゲイでありこそすれオカマとは言われない。
そのことからもオカマというのが実際の運用のされ方として性同一性障害と
同じ挙動の状態を指すことは事実。