11/02/21 23:30:02.61 BcgCp8KL
>>99
> 性同一性障害という概念が確立した以上、
> オカマと性同一性障害は区別されるものであり、
> それを同じにしているお前は間違っているだけのこと。
> お前が昔の広義な使われ方をしていたケースを堅持したがってるだけだな。
ここがおかしいんだよね。
「性同一性障害(性自認が逆転)」と「同性愛(性自認はノーマル)」が区別されるようになったのに
それがなぜか「性同一性障害」と「オカマ」で区別されたとなってる。
どういう区分けだよw
> それを裏付けるソースを
> 一向に出さないのはどういうことかな~。もういい加減、素直に間違ってましたと認めればよい。
何回も出してるのになんで無視して「根拠がない」ってどこかできいたような
同じパターンで逃げきろうとしてんのはなんなんだ?
こちらは現実の運用のされ方を具体的に例をだしてまでソースとして掲示してる。
お前は「同性愛」という言葉の書き手の認識が確認できないのをいいことに
自分の都合のいいように解釈してそれをソースとして掲示してるが
実際にそのように運用されてる具体例をだせたことが一度もない。
>>101にこたえることだな。
三島由紀夫も同性愛者だと言われるが、彼もオカマと今言ってる人はいないな。
ホモとは言われこそすれ