11/02/13 02:05:01 92OIvomS
ろくでなしだった元妻なんか、離婚後はどうなってもいいけども。
さすがに子供も放り出すのはまずい気がする。
子供に対してだけは、離婚したとしても「父親」であるべきだとは思うんだよな。
そもそも、子どもには罪はないわけだし、その罪もない子供にとって父親を放棄されるのはきついでしょう。
まあ、その手段は必ずしも「養育費支払い」ではなくてもいいかもしれないけども。
子供が父親に何か失礼な態度を取ったとしても、それは仕方のないこと。なぜなら、大人にはまだなっていない、人間としてはまだ未成熟で成長中の子供なんだから。叱ってもいいけども、心の底から見捨てるのはさすがに良くない。
とまあ、父親としての倫理観を語ってはみたが・・・この倫理観を逆手に取り、悪用し、いいようにもって行くための武器に女からされそうで怖いんだよなあ。
相手の誠意や正義感につけこむ何とやら・・・