11/02/04 03:03:27 wA+vT8a0
>>580
バカマ女の実態というのが見えてこないからね。
必死なのはあまり電波な考えが主流になって欲しくないのから。
男性差別反対主義者の自分としては。余計に社会から相手にされなくなる。
>>581
男だという前提にできるのはそれだけの実体験があるからだろ。
そういうことを言う男にリアルで会ったことがあるとか、
MIXIとかのSNSとかで男のユーザーが男叩いて女擁護してるとか。
お前のいう女バカマというのはいないわけではないだろうが、
それが主流であるというにはあまりにも新しくて信憑性もない。
そんでもっていきなり女認定したりするだろ。それじゃ話にならないって。
コースターの自己責任論だって想定内だったもんだ。
ネット掲示板の発言コピペの一部が女だとしても、
それと同じことをいう男もいるっていう事実の方が大事なわけだ。