10/11/18 08:43:05 GrviDXTs
>>316
>こういった事を普段から心がけて手持ちのカードを増やして置くことでやっと
>「バカマに対抗できる」ようになるんだよ。
それだけの自助努力でできることはようやく「意思表示」だけでしょ?
それでクビになるのはこっちで、不利益受けて社会はなにもかわってない。
新しい転職先もほぼ同じ。
地方公務員の家族がいるけど、男性職員だけ徹夜だよ。
女「の子」は10時までに絶対帰る。
男性は年間20日ぐらい徹夜勤務があるから(1時間の休憩だけ)
昼夜逆転するわ、酷い寝不足と戦うわで過労死が出たこともある。
それでも「男性差別」と言う言い方は絶対できない。
「職場の労働環境改善」と言う言い方じゃないと、
「女性が加害者みたいじゃない」「男性だけが被害者であっても男性差別と言うのは男らしくない」
からと。
しかもそれすら実際には訴えられない。