11/04/06 23:27:31.87 iTfZO9m8
詩を載せますスレタイ違いだったらすみません
男と女
みなさんは男と聞いてなにをイメージしますか?積極的、筋肉質、力強い、女を守ってくれる、…色々あると思います
僕は男です
でも障がいもあり運動ができなく鈍くとても守る事なんてできない
けれど性別は男です
例えば
運動ができて積極的な女子がいてからかう人はいても心のどこかですごいなーと思うでしょう
しかし男で消極的でスポーツができなくて女っぽい趣味をもってる これはキモイ、とされます ほとんどの人がそう思うと思う
違いは、問うまでもありません性別です
質問です
男は全員力強くないといけないんですか?
悲観的になってはいけないんですか?
男の遊びには必ず入らなくてはいけなく女子の遊びはだめなんですか?
常に強くないといけないんですか?
そうなら僕は男ではないです
僕だって好きで男に生まれてきたわけじゃない
僕だって女子と普通に話したい
そうするとまたキモイ、という言葉と拳中傷がとんでくる
そもそも、男女の違いってなんですか?
体?心?精神?僕は外見だけだと思う
同じ人間だ
別に沈んでもミスしてもとろくても運動できなくても男女の違いというだけで軽蔑の度合いを差別されてはならない
確かに少しは男の方が筋肉つきやすかったりするが個人差がある お互いのできない、難しい所はカバーしあうべきだと思う
でも現実は違う
歴史では女性が低く見られてると習ったけど僕には男性のハードルがあげられていると思う