11/03/17 22:34:53.78 rj6LpYqS
ベルトコンベアーに効率よく物を載せるにはどうすればいいか。
こんな課題だけ日々の人生で没頭し、遊びといえばキャバで女に大金を渡す奴隷と化す。
仕事といえども水商売の女以下の給料の分際で誇りだとか抜かしてみせるw
今の世の中はどーの、政治がコーノ、キャバ嬢相手にうんちくを振りかざす冴えない労働者の男。
男社会では天才肌は嫌われるため、出世をはばかられる傾向にある。
横並び意識の強い現在では経営者でもない限り、個の力より他者との迎合が優先される。
個の力はしばしば男同士の嫉妬感情により場を乱すと考えられ、従順なもの、悪く言えば馬鹿なもののほうが、
組織に従順であり扱いやすいとされ評価される。
これは男の意識および思考生成過程において極めてマイナスであり、男の社会全体がチョン化していく大きな要因でもある。
チョン化は衣服、思考パターン、行動規則に制約が大きくかかり、男の文化がよりいっそう拘束され保守的、退化的、原始的、
非人間的、下等化、単細胞化、パターン脳化が加速されると予想される。
嘆かわしいことこの上ないのである。
男同士は激しい嫉妬の感情により、上司から評価されず出世しないケースが多くある。
男の精神性は低いため、いつまでも「えばりたい」「教えたい」「説教したい」といった子供レベルの気持ちを持つ気色悪い男が多い。
こいつらが上司となった暁には、たとえどんなに才能があろうとも評価されずに終わってしまうのである。
逆に言えばこういう馬鹿を相手にひたすらペコついていれば出世してしまう。
会社の人事評価とは意外にこういうものである。
675:名無しさん ~君の性差~
11/03/18 22:08:02.90 dwm+P1k0
男同士は虚勢を張り合う。
つまらないノリで力を誇示しあう。
ノリは楽しそうに見せなくてはならない。
冗談を言い合っていてもパワーバランスの世界である。
冗談を言ってるオレらすごいだろ、楽しそうだろ、という力を絶えず周りに見せ付けなくてはならない。
安らぎの冗談などではない。
くだらん見栄と虚勢の世界である。
男の精神年齢は凄まじく低い。
ちょっとした身分を利用し、少しでも自分が優位とみるや、
即座にえばりだす馬鹿が多い。
総務しかり荷受しかり、人事教育しかり。
えばるという行為が子供時代の延長であるということもよく観察していると明らかである。
露骨な給料自慢、職業自慢、身分自慢、国自慢、学歴自慢など極めて幼稚な精神性に基づく行為である。
男の精神年齢の低さは機能特化を競い合うといった社会構造による副産物と言ってもいい。
売り上げ、値下げ、合理化、削減など単一の行動規則だけを絶対視するという単純脳であるがゆえ、多くの人間的感情が未発達のままである。
男にありがちな仕事人間をよくよく観察すれば多くの人格未熟、人格の歪みなどを指摘することができる。
精神年齢が未熟で、単純業務に命をかける男達はコンプレックスの塊であり、
唯一、絶対評価される機能特化という道にすがる他はないバカである。
676:名無しさん ~君の性差~
11/03/19 07:51:43.96 OYhKLAeS
7 名前:名無しさん ~君の性差~[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 00:35:11.20 ID:E9NYxeu0
つうか、男なんて助ける必要ないんだよ
女性は貴重な存在だけど、男は毎日毎日無駄に精子を作っては捨てるだけのキチガイだし
9 名前:名無しさん ~君の性差~[] 投稿日:2011/03/19(土) 01:56:16.74 ID:ooAcOaSo [1/2]
>>7
女だけ助かっても
食糧を調達出来ない
肉体労働出来ない
よっていずれ全滅するw
やはり屈強な男性が生き残ってサバイバルに役立ってもらわなければならない。←結論
11 名前:名無しさん ~君の性差~[] 投稿日:2011/03/19(土) 03:45:48.25 ID:4niVjver
>>9
バカだなw男なんてたった一人いりゃ良いんだよ。
オレ様がそのたった一人で子孫を増やしまくるんだがな(`∀´
スレリンク(gender板)
677:名無しさん ~君の性差~
11/03/19 19:15:17.55 dnl6OizU
たった一人の男が養える数なんて知れてるがな
678:反・女性差別
11/03/20 03:48:15.09 1MtE45IS
<この板で叫んでいる東洋人女性の方へ>
・・・・あなた方は、「 やらない事、選択しない事の 罪 」 と いうものを まったく 理解出来ていないのです・・・。
例えば、第二次大戦中、ロンドン(英国)は ドイツ軍の空爆を受け、数多くの 遅延爆発弾を 投下されました・・・。
この 未発弾に対する 真管除去作業は、ロンドン市民の 男に生まれている人間も 女に生まれている人間も、共に 遂行しているのです・・・。
無論、作業中に 命を落とした 男の人間も 女の人間も 多数います・・・。
翻(ひるがえ)って 現在、日本でも 宅地造成中に、大戦時の不発弾が 相応の頻度にて 発見されますが、
危険弾(つまり すべての不発弾)の 無力化作業をする自衛官も、危険区域の 警備に服する警察官も、すべて 男に生まれた者達ばかりなのです・・・。
別の言い方をすれば、男に生まれる事が出来た者達だけが、その“重大な任務”に就く事が 認められ、男に生まれる事が 出来なかった者は その 重大な任務に就く事が 認められないのです・・・。
そして そこには、メディアでは 決して取り上げられない、この国の 女性達が 自ら それを望まない、表向きでさえ それを 選ぼうとしない、“選択回避” の問題が あるのです・・・。
職務中の 殉職に拠って 配偶者を失くす悲しみは 女だけでなく、命の危険を伴う作業や 任務に 女性も従事する 他国では、男も 同じなのです・・・。
死亡者が 未婚でも、親は 失ったのが 息女であれ 息子であれ、悲しみは 同じなのです・・・。
しかしながら、他の 危険作業も含めて 現実に従事するのは、この国では 男に生まれてしまった人間なのです・・・。
対米戦闘の 最激戦地、硫黄島では、平成の世でも 不発弾の無力化、除去作業が 行われています・・・男に生まれてしまった人間だけで・・・。
他にも、核施設からの 放射能漏れ事故等が 発覚した際の、現地赴任を命じられる者、志願する者等々・・・。
これらの事を、男女共同参画“外”とする事こそが、そして 女性をまるで半人間扱いして
これらの職務・職責から除外してしまう事こそが、本当の意味での 女性差別なのです・・・。
679:反・女性差別
11/03/20 03:49:10.42 1MtE45IS
<この板で叫んでいる東洋人女性の方へ>・・・続き
民間での、女性達の 自己本位な エゴイズムに沿った 女性差別問題と呼ばれる事には 声を上げても、
上記のような懸案に 対してこそ、女性差別であると 抗議せぬ事こそが 「 やらない事の罪 」 なのです・・・。
自ら 犠牲を 自分の側に負う・・・それは、女性でも 物理的に 「出来る」、「可能」・・・ではなく、
“それを やるか否か”、“選択するかどうか” なのです・・・。
更に言うと、これらの例は 他にも 枚挙に いとまが無い程なのです・・・。
そして それが この国の女性の、この社会の多くの女性の 現実なのです・・・。
敢えて 申し上げますが(書きますが)、“優遇される事” とは、“ 半人前、恒久的な非成人として 扱われる”、という事なのです・・・。
680:名無しさん ~君の性差~
11/03/20 05:26:02.78 UErntC9d
>>676には続きがある。
スレリンク(gender板:16番)
16:名無しさん ~君の性差~ :2011/03/19(土) 11:51:26.30 ID:ooAcOaSo
>>11
>バカだなw男なんてたった一人いりゃ良いんだよ。
>オレ様がそのたった一人で子孫を増やしまくるんだがな(`∀´)
一人の男が複数の女に子供を産ませた。
↓
産まれた子供はみな異母【兄弟】
↓
兄弟同士結婚は出来ない
↓
3世が生まれない
↓
お前の子孫滅亡wwww
681:LIFE IS MUSIC
11/03/20 06:12:30.79 whn6eTsE
URLリンク(www.youtube.com)
682:名無しさん ~君の性差~
11/03/20 06:45:41.30 1vMRr9sh
買い占めてんのは不安感にとらわれた女どもだ
683:名無しさん ~君の性差~
11/03/20 07:14:53.91 5xbgCf2X
>>675
ここ数年、イクメン(育児をする男性)とか子供に関わる若い男性が非常に多くなって来ているが、
子供相手ならバカふるまって、軽いノリで相手になるし・・・しかも社会的にプラス方向で評価されやすい。
批判やマイナスイメージの要素がないからだろうな。
しかも、大人の女性に取っ付きにくい状況もあって、癒されて自分も楽しいという心理側面で子供相手という
選択肢しかないからだと思う。
女と関わりを持ちたがらない男性が急増中‐その1
スレリンク(gender板)
684:名無しさん ~君の性差~
11/03/20 11:44:32.86 vtrJvp5J
以降このスレッドにレスを付ける時は、
先にメール欄に sage と御記入願います。
685:名無しさん ~君の性差~
11/03/20 23:00:56.00 yr+LCGlS
URLリンク(www.news-postseven.com)
意見求む
686:名無しさん ~君の性差~
11/03/21 16:57:26.08 yITglL0u
女も全体的に馬鹿だろw
687:森田勝
11/03/21 17:02:00.61 Ww0bj/G7
慶大通信部中退のマサルチャンで~~~~~~~~~~~~~~~す!!!
688:名無しさん ~君の性差~
11/03/22 01:44:04.80 oIVhN633
男は「感受性が薄い」「パターン脳」「集団主義」「劣等感」「低精神年齢」といった特徴を有しているので、これらの特徴を強めたほうが
社会にすんなり溶け込むことができる。つまり人間らしさからの脱却を目指すことが社会に順応する第一歩といえよう。
男同士で共有するコンプレックスは様々な形で顔を出し、「感受性が薄い」「パターン脳」「集団主義」「劣等感」「低精神年齢」の枠からはみ出たものを高く評価することなどありえない。
つまり男から高く支持されるということは同じ劣等脳であるという側面が前提であるので非常に内面は気持ち悪いという結果になる。
糞リーマンや単純作業労働者の気色悪い笑顔の影にはこういう内情があるということを良識ある国民のみなさんは理解するべきなのである。
男の精神は幼稚なので相手の精神年齢で評価を定めることはなく、あくまでパターン化した作業の習得だけを絶対的な価値基準としている。
これは己の低精神性に触れることなく社会的認知を試みた機能特化男の最後の砦であり老若あわせた男達の醜態でもある。
男は視野は狭く特化脳であるので、
同じ類の人間でないと話かけても不機嫌になるし話さなくても不機嫌になる。
とにかく上の立場で説教をしたいという願望が強いので、違う肌の人間を顕著に嫌う。
精神年齢が極度に低いため、同類の人間でないと敵視するといった動物的反応が強い。
689:名無しさん ~君の性差~
11/03/22 12:38:54.83 AMejmpZP
つうか雌の方が知能低いと思う
食糧だけじゃなくガソリンとか日頃使わない物まで買いしめる
なんか人間じゃなく動物なんだなと今回の未曾有の災害で悟った
690:名無しさん ~君の性差~
11/03/22 22:01:58.31 oIVhN633
男同士で認め合うくだらん法則がある。職場で応用すべし。
説教を聴いてやること。
くだらん作業でもできることを自慢する馬鹿が圧倒的なので、そのくだらん説教を聴いてやることにより、くだらん馬鹿のプライドを保ってやること。
くだらん馬鹿とは職場だけのつきあいであると割り切ること。
上司、部下という立場を明確にしてやること。
少しでもエバリたいという幼児性が男にはあるので、立場を明確にしてやることは馬鹿男を興奮させることになり出世に良い効果をもたらす。
また、エバリたい一心でわざとわかりにくく仕事を教える幼児性も馬鹿男には備わっている。
コンプレックスに触れないようにすること。
これは少なからず多くの馬鹿男がイシキしていることである。
仕事だけの価値観をやたら強調してくる馬鹿はコンプもそれだけ大きいということである。
なるべく近寄らないことが賢明である。
見栄と虚勢の仲間意識を持つこと。気持ちの悪いノリであっても楽しそうにしなくてはならない。修行だと思ってこういう馬鹿にあわせるべきである。男社会は精神年齢が低いほど評価されやすい傾向にあるので知能の高い人間は前途多難である。
常に一生懸命さをアピールすること。 男は精神年齢の低い馬鹿なので深く内面を見ることができない。よってなるべくわかりやすい表現で仲間意識を感じさせるよう働きかけるのが得策である。
691:名無しさん ~君の性差~
11/03/22 22:02:41.67 oIVhN633
>>689
無理やりだなw劣等単細胞よ
692:名無しさん ~君の性差~
11/03/23 22:37:51.51 TYAbVeS3
男同士は虚勢を張り合う。
つまらないノリで力を誇示しあう。
ノリは楽しそうに見せなくてはならない。
冗談を言い合っていてもパワーバランスの世界である。
冗談を言ってるオレらすごいだろ、楽しそうだろ、という力を絶えず周りに見せ付けなくてはならない。
安らぎの冗談などではない。
くだらん見栄と虚勢の世界である。
男の精神年齢は凄まじく低い。
ちょっとした身分を利用し、少しでも自分が優位とみるや、
即座にえばりだす馬鹿が多い。
総務しかり荷受しかり、人事教育しかり。
えばるという行為が子供時代の延長であるということもよく観察していると明らかである。
露骨な給料自慢、職業自慢、身分自慢、国自慢、学歴自慢など極めて幼稚な精神性に基づく行為である。
男の精神年齢の低さは機能特化を競い合うといった社会構造による副産物と言ってもいい。
売り上げ、値下げ、合理化、削減など単一の行動規則だけを絶対視するという単純脳であるがゆえ、多くの人間的感情が未発達のままである。
男にありがちな仕事人間をよくよく観察すれば多くの人格未熟、人格の歪みなどを指摘することができる。
精神年齢が未熟で、単純業務に命をかける男達はコンプレックスの塊であり、
唯一、絶対評価される機能特化という道にすがる他はないバカである。
693:名無しさん ~君の性差~
11/03/23 23:13:02.18 p7jZNAkU
男のほとんどが中2病から回復してない。
本当にもう、ひどいのなんのって。
694:名無しさん ~君の性差~
11/03/23 23:29:47.36 e1cTqPCV
いつまでも女の子とかマジ迷惑だから止めてよ(笑)
695:名無しさん ~君の性差~
11/03/23 23:45:54.36 p7jZNAkU
男のほとんどが中2のまま。
中2から抜けた男は、中2のままの男を内心軽蔑してるみたいだけど
中2のままの男側はそれに気が付かないのね。
696:名無しさん ~君の性差~
11/03/24 04:36:13.71 6cOJsTfG
あぼーん:
697:名無しさん ~君の性差~
11/03/25 00:46:02.79 GzL6DCqI
男は奴隷精神、奉仕精神などだけで競ってきた経緯があるので精神年齢が恐ろしく低いままである。
単純なパターンを記憶したり、一定作業の繰り返しに特化してしまった不器用脳であるので全体主義のチョン思考文化が男社会である。
精神が幼いのでほっておけば倫理面に異常をきたした馬鹿が悪さをするだろうとの図式を恐れるがあまり、
全体主義によってそれを拘束し、行動を促すところは刑務所と同じである。
つまり男の社会はムショ化したものであると仮定できる。男のチョン文化はこうしてできあがるのである。
ご清聴ありがとうございました。
男はチョン思考か口臭ひどいかのどちらかしかいない
まったくひどい世の中である
男はせせこましい精神であり、その中身の無さを補うため、スーツなど「ハッタリ」かます小道具が大好きである。
スーツさえ着ていれば仕事ができる奴に見られるというなんともお粗末な考えによるものである。
その代償としてチョン文化に自ら加担してしまっているという愚かさ。
男のチョン文化は若いうちから芽生えているのである。ご清聴ありがとうございました。
男同士は激しい嫉妬の感情により、上司から評価されず出世しないケースが多くある。
男の精神性は低いため、いつまでも「えばりたい」「教えたい」「説教したい」といった子供レベルの気持ちを持つ気色悪い男が多い。
こいつらが上司となった暁には、たとえどんなに才能があろうとも評価されずに終わってしまうのである。
逆に言えばこういう馬鹿を相手にひたすらペコついていれば出世してしまう。
会社の人事評価とは意外にこういうものである。
698:名無しさん ~君の性差~
11/03/25 15:25:48.58 CEVpfgei
うん
699:名無しさん ~君の性差~
11/03/25 17:14:38.18 xwuxjv4K
>>693
>>695
× 「男」
○ 「こんなスレを立てなきゃ自尊心を維持できない売れ残りバカ女」
700:名無しさん ~君の性差~
11/03/25 23:13:34.22 IrsyN4fD
>>690
あんた神だな。神ってか、俺の職場ほとんどそんな感じ。
やっぱ女のいない職場って嫌だな。
前の職場は真逆で女の中に男の俺がいた。って所だったけど、こっちのが全然いいや。
701:名無しさん ~君の性差~
11/03/26 02:53:40.59 6TqAfaWG
男の嫉妬はすさまじい。
基本的に新人は出来ない振りをして先輩を立ててやる必要がある。
たとえ間違ってても馬鹿先輩のやることにはハイハイ言うのが鉄則。
コイツ馬鹿だなと思いながらやり過ごすのは難しい。
奴も「おれ今馬鹿にされてんじゃないだろうか?」と疑り深くなっている。
精神年齢が低いなりにも疑うことには余念がないのである。
馬鹿な男ほど、部下に対しエバリ、力をみせつけようとするが、疑り深くなっているのも事実。
発言のひとつひとつに精神年齢の低さが現れているが、立場の違い上誰もつっこめないのでますます調子ぶっこく。
こういうのが職場にいるとうっとおしいたらありゃしない。
男は現実認識すらできない大馬鹿である
誇大妄想狂が生まれながらに備わっている悲しい劣等脳である
男の精神年齢は恐ろしく低い。
よって北朝鮮のように全体主義によって統制しようという低次元の発想が生まれる
男は単純脳である。
いつしかキツイ労働自体が自己の唯一のプライドとなってしまった。
そんなもんプライドにしてどうすんだよと普通は思うだろうが、極限まで追い込まれた馬鹿は、悲しいがそれしか取り得がなくなってしまった。
最後の砦が奴隷化である。
702:名無しさん ~君の性差~
11/03/26 03:13:20.62 qmkFpWrZ
>>701
ハイハイ無職の婆さん乙w
しっかし婆さんいくつスレ立ててんだろね?
別の意味で尊敬するよw
703:名無しさん ~君の性差~
11/03/26 09:33:31.77 Ki+N2iWe
メスの自意識過剰はひどいよね
若いホモの集団にさえ色気感じちゃってマンコ濡らしてる
きしょいよマジで
マンコ見ても勃起しないから、チンコ持ってるあんたの旦那差し出しなw
メスきしょいよ
704:名無しさん ~君の性差~
11/03/26 11:30:06.87 x090KPjk
以降このスレッドにレスを付ける時は、
先にメール欄に sage と御記入願います。
705:名無しさん ~君の性差~
11/03/26 17:12:49.80 CZkAmJfL
URLリンク(www.nihongodeok.net)
URLリンク(www.nihongodeok.net)
パート4スレくらいまではネトサヨによる日本人叩きがほとんどだったが、
パート8スレでは日本人女による自国の男叩き。
この変化は何なんだろうね。
706:名無しさん ~君の性差~
11/03/26 20:36:47.49 6TqAfaWG
男は無理やり同性の共感者がいるということを前提にしないと意見を言えない劣等脳である。
同じ同性の間で対立した図式になっても相手をスルーすることで心の均衡を保とうとする浅はかさである。
よって対立する意見にも同性として加担する立場に置かれるのである。
わらっちゃうくらいバーカなのであーる。
男は劣等脳なので自分の立場でしか物事を判別できない。
世の男がみな自分と同じ経験をしていることが前提認識になるのである。
たとえばブサイクなら女に粗末に扱われたことだけに執着し、このことを「男全体の問題」として解釈する。
池面ならば女に苦労しないで済むので楽観視する。
就職でも苦労してる男はすべての男が悲観してるとの立場で必死になり、世も末だと言い同意を求める。
その一方で男は金だと吹聴して回る男が出てくる。
つまりこれらは対立する思考のはずが同性であることを理由にくだらんプライドが邪魔をして相手に意見が言えなくなってしまう単細胞の悲しい傾向なのである。
なぜなら同性であれば理解しあえる筈という甘っちょろい現実認識と無駄なプライドがあるからであーる。
視野の狭い劣等脳は常に多数派を装った意見として吹聴してまわるという低精神性ならではの芸当をやってみせるのである。
もはやそこに冷静さなどあるはずもなく餓鬼が駄々をこねるのと同じ低精神年齢を元にした思考パターンとなるのである。
そして最後には己を慰めるがごとく自分はすばらしいというアピールも事欠かない。
もうこうなったら人間の発想ではなくリアルウンコの世界である(ウンコプゲラ)
男は女や企業に誠実さを示すために自分だけが一人勝ちしようという状況をたくらんでいるのである。
要するに手段を選ばす目的を達成することに必死なわけである。
援助交際もその延長線上の考えであり、もはやそこに男の文化やプライドなどないに等しい。
企業に従属する意識が強ければ強いほど社会は男に集団主義を強要するようになるわけである。
よって男のチョン思考はますます発展し、しいては全体行進パーティ、10時間朝礼、匍匐前進通勤、声出し脱糞などありえないような社会に変貌していくのである。
707:名無しさん ~君の性差~
11/03/26 20:54:21.99 UeFFLa+0
自己紹介乙
708:名無しさん ~君の性差~
11/03/27 04:26:50.29 KVzcUPxS
>>706
じゃあ逆に聞くけど安岡力也よりドッキリに使える強面タレントって誰よ?
言っとくがああいう立ち振る舞いは
ある程度笑いに理解がないと出来ないからな。
その点安岡力也はひょうきん族の頃からホタテマンとか
積極的に馬鹿な事してたし、機転をきかせた上で役割を演じてたんだ。
いいからドッキリに使える強面タレント挙げろよ。逃げんなよ?
709:名無しさん ~君の性差~
11/03/27 22:15:05.18 AI6tafkJ
デキる男(笑)、独身貴族(笑)、ハーバード式(笑)、ロジカル・シンキング(笑)
MBAで教える(笑)、BMW(笑)、ハイブリッド(笑)、論破(笑)、 売れ残り男(笑)
コミュニケーション術(笑)、 リーダーシップ(笑) 、メンタルタフネス(笑)
モチベーション(笑)、 LEON(笑)、モテ髪(笑)、自己実現(笑)、Tarzan(笑)
トヨタ式(笑)、朝型(笑)、俺流(笑)、バトル(笑)、BRUTUS(笑)、 スペック(笑)
ロレックス(笑) POPEYE(笑) MEN’S non-no(笑)わんせぐ(笑)
ちょい悪オヤジ(笑)、メンズナックル(笑)、 キープ男(笑) 、スペック(笑)
クリティカル・シンキング(笑) 宮廷大(笑)、 デキる男の時間術(笑)
プロフェッショナル(笑) タイム・マネージメント(笑) グローバルスタンダード(笑)
ビジネスパーソン(笑) 自分磨き(笑)US(笑) 現場主義(笑) モテ男(笑)
ITリテラシ(笑)、現場力(笑)、昇進(笑)、転勤(笑)、農家(笑)、派遣(笑)、
昇進(笑)ボーナス(笑)、、通勤電車(笑)、リーダーシップ(笑) 、高学歴(笑)
東証一部(笑) 出社(笑)、栄転(笑)、ビジネス系(笑)、MBA(笑)
アウトソーシング(笑)、上司(笑)、部下(笑)、チームワーク(笑)、労働(笑)
スペック(笑)、トヨタ式(笑)、カイゼン(笑)、出来高主義(笑)、現場主義(笑)
、コストカット(笑)、汗水たらして働く(笑)、コンプライアンス(笑)、
リーマン(笑)、自営業(笑)、健康保険(笑)、納税者(笑)、プロフェッショナル(笑)
日経新聞(笑)、日刊工業新聞(笑)、金融(笑)、流通(笑)、サービス業(笑)
マネーサプライ(笑)、新自由主義(笑)、 脱毛(笑)、左遷(笑)、出張(笑)、脱腸(笑)、コストパフォーマンス(笑)
しがらみ(笑)、通勤地獄(笑) 、口説きマニュアル(笑)、腹割って飲み会(笑)、男の友情(笑)、プロ意識(笑)、
意識改革(笑)、パターン脳(笑)、男の婚活(笑)、マザーコンプレックス(笑)、草食男子(笑)、派遣村(笑)
銭ゲバ(笑)、無礼講(笑)、私は犬になりたい(笑)
710:名無しさん ~君の性差~
11/03/28 15:02:39.76 tH+OBmJb
男でそんな雑誌みたいなスイーツ脳ってほとんど見ない
ここのおばさんと同じで悔しくてなんでも無理に当て嵌めようとするからより馬鹿っぽく見える
711:名無しさん ~君の性差~
11/03/28 22:28:13.38 8zcwL35T
男同士は虚勢を張り合う。
つまらないノリで力を誇示しあう。
ノリは楽しそうに見せなくてはならない。
冗談を言い合っていてもパワーバランスの世界である。
冗談を言ってるオレらすごいだろ、楽しそうだろ、という力を絶えず周りに見せ付けなくてはならない。
安らぎの冗談などではない。
くだらん見栄と虚勢の世界である。
男の精神年齢は凄まじく低い。
ちょっとした身分を利用し、少しでも自分が優位とみるや、
即座にえばりだす馬鹿が多い。
総務しかり荷受しかり、人事教育しかり。
えばるという行為が子供時代の延長であるということもよく観察していると明らかである。
露骨な給料自慢、職業自慢、身分自慢、国自慢、学歴自慢など極めて幼稚な精神性に基づく行為である。
男の精神年齢の低さは機能特化を競い合うといった社会構造による副産物と言ってもいい。
売り上げ、値下げ、合理化、削減など単一の行動規則だけを絶対視するという単純脳であるがゆえ、多くの人間的感情が未発達のままである。
男にありがちな仕事人間をよくよく観察すれば多くの人格未熟、人格の歪みなどを指摘することができる。
精神年齢が未熟で、単純業務に命をかける男達はコンプレックスの塊であり、
唯一、絶対評価される機能特化という道にすがる他はないバカである。
712:名無しさん ~君の性差~
11/03/28 22:54:38.02 SdTQlgMQ
あぼーん:
713:名無しさん ~君の性差~
11/03/30 01:02:04.78 iH1bmaaq
男は奴隷精神、奉仕精神などだけで競ってきた経緯があるので精神年齢が恐ろしく低いままである。
単純なパターンを記憶したり、一定作業の繰り返しに特化してしまった不器用脳であるので全体主義のチョン思考文化が男社会である。
精神が幼いのでほっておけば倫理面に異常をきたした馬鹿が悪さをするだろうとの図式を恐れるがあまり、
全体主義によってそれを拘束し、行動を促すところは刑務所と同じである。
つまり男の社会はムショ化したものであると仮定できる。男のチョン文化はこうしてできあがるのである。
ご清聴ありがとうございました。
男はチョン思考か口臭ひどいかのどちらかしかいない
まったくひどい世の中である
男はせせこましい精神であり、その中身の無さを補うため、スーツなど「ハッタリ」かます小道具が大好きである。
スーツさえ着ていれば仕事ができる奴に見られるというなんともお粗末な考えによるものである。
その代償としてチョン文化に自ら加担してしまっているという愚かさ。
男のチョン文化は若いうちから芽生えているのである。ご清聴ありがとうございました。
男同士は激しい嫉妬の感情により、上司から評価されず出世しないケースが多くある。
男の精神性は低いため、いつまでも「えばりたい」「教えたい」「説教したい」といった子供レベルの気持ちを持つ気色悪い男が多い。
こいつらが上司となった暁には、たとえどんなに才能があろうとも評価されずに終わってしまうのである。
逆に言えばこういう馬鹿を相手にひたすらペコついていれば出世してしまう。
会社の人事評価とは意外にこういうものである。