10/12/24 22:24:29 Ul5aPTEi
つれづれ東プラパレード史
2000年、パレード再開。しかし、再開第3回まで、毎度疲弊が激しく、2003年2004年は中止。
2005年、べーすけ委員長のもと、ようやく再開。同時に東京プライド結成。代表砂川氏。
2006年 警察の規制が厳しく、隊列がめちゃくちゃになり、パレードに大打撃あり。
砂川代表辞任、中田氏に代表交替。
2007年 小康状態で成功。しかし落選後の尾辻氏が登場。
2008年 昨年の成功に気を好くし実行委員を公募したらメンヘラが集中して空中分解。
あげくに中田代表理事が投げ出し辞任。実委解散後、元代表の砂川氏に「大政奉還」し、
残留理事も全員辞職。
2009年 砂川氏が中井てのる氏を事務局長に据え、フェスティバルをNHK番組を巻き込んで
成功させる。しかし、終了後、またも中井氏が投げ出し「べちょべちょ」辞任で、
ふたたび信頼失墜、混迷へ。
2010年 砂川氏と残留コアスタッフでパレード再開にこぎつける。しかし、
その後の処理をめぐってみたび内紛、代表選挙をする事態にもつれこんで分裂含みの現在に至る。