11/07/04 01:03:04.65
>>306-307
「レンブラント展」の《東洋風の衣装をまとう自画像》は、残念ですね
当初からだったのか、それとも震災の影響なのか、《音楽を奏でる人々》でなくてよかったです
「シュテーデル展」のロイスダールの作品は、図版と実物では、相当違いましたね
照明の関係もあるのでしょうが、とても興味深かったです
マザックは、所蔵作品を縦軸に、外部作品を横軸にするような展覧会を展開するようなので、
「ロココ」「フランス絵画」といった線を外れた展覧会は開催しないようですね
309:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/04 03:22:48.45
>>308
レンブラント展は、一般人の意見としてはエルミタージュある本でよくみる絵とかを展示して欲しかった。
まあ、無理だろうけど。
シュテーデル展は、無知だからフェルメールとレンブラントぐらいしか印象に残ってないけど
ヘロデ王の前で竪琴を弾くダビデて図録で見るよりか現物はもっと暗い思った。
それに、この絵こそレンブラント展のテーマの光と闇にふさわしいんじゃないかと思った。
マザックは、よくこの不況下で美術館を建てたと感心するけど、これからの運営て大丈夫なの?と思う。
所蔵品は、増えるのかな?
個人的な趣味はバロックやロココ、新古典主義が良いと思うけど美術館のテーマからだとロココと新古典主義だよね。
それと、さすがにこの美術館がルーヴルやエルミタージュから作品借りてくるのは無理かな?
310:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/04 03:33:24.56
それから、ブーシェの《アウロラとケファロス》の上の方の継ぎ目が気になってしょうがなかった。
だから、ブーシェは恋文の方に惹かれたな。
それから、ピカソの絵を買えるんだったら新古典主義の巨匠ダビットの、作品も買ってほしいな。
それと、今回の展覧会は家具や服を借りてきたけど四階のアールヌーボーの家具みたいに、自前のコレクションを揃えてほしいな。
311:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/05 00:42:17.14
>>309
今回の「レンブラント展」では、油彩作品が少ないという声があったようです
事情を良く知る方に言わせると、10数点を集めるだけでも大変なようです
その意味で、年末年始をはさんで、2002年から2003年にかけて、
京博で開催された「大レンブラント展」は、非常に稀な機会だったようです
同様に、2001年に岡崎市美で開催された「カラヴァッジョ展」も
今にして思えば、貴重な機会でしたね
そう思うと、年末に名古屋博で開催予定の「ヴェネツィア展」は必見ですね
ロココに関しては、予定通り愛知県美の「プーシキン展」が開催されれば、
あわせてマザックの作品群を見たかったという気がします
312:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/05 01:40:13.64
>>311
やはり、金の力なのかな?
後、県立と国立の差もあるのかな。
313:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/05 23:19:48.75
>>312
事情を知っている訳ではないので、あくまで諸情報を総合しての話ですが、
ここで話題に上がっている「レンブラント展」などは、いわゆるブロックバスター展といわれる
マスメディアの文化事業部が企画立案した展覧会と思います
そうすると、金銭的な相違は、余りないと思います
その時々の事情や展覧会の趣旨などの相違があるのではないでしょうか?
所蔵者の事情や為替相場など、かなり込み入った事情が関係するのではないでしょうか
経済情勢などは門外漢なので、良くご存知の方がいれば、教えて頂きたいです
ただし、特定の報道機関の貢献度で差があるような印象を受けるものもあります
例を示すと、「ルーヴル美術館展」の主催が、朝日新聞と読売新聞の場合の相違です
読売新聞は、ルーヴルの《モナ・リザ》展示室整備のために多額の寄付をしたようです
近年「ルーヴル美術館展」は、読売新聞主催が3回と朝日新聞主催が2回ありましたが、
読売主催展覧会の充実振りは、朝日のそれを凌駕しています
関係はないのですが、ここ数年の桃山二大絵師の展覧会(狩野永徳と長谷川等伯)は、
毎日新聞の主催でしたが、何らかの事情があるのか興味深いです
個人的には、海外から名作を集める展覧会も有り難いのですが、
近隣複数館が連携して、テーマを絞った展覧会を企画して頂けないものかと感じます
愛知県美・名古屋美・岐阜県美・三重県美・豊田市美・マザック・メナード・徳川など、
各館の名作を持ち寄れば、相当な事ができると思うのですが…
314:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/05 23:56:59.75
URLリンク(www.go-venezia.com)
名古屋市美術館にて開催予定の「ヴェネツィア展」公式サイトです
忘れていましたので、投稿します
315:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/06 00:42:59.29
>>314
カラヴァッジョの「二人の貴婦人」は東京会場のみ
みたいでね。
316:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/12 16:32:04.47
age
317:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/16 22:46:59.03
松坂屋美術館に行ったら、いきなり昭和天皇のぬいぐるみがあったけど、
大丈夫なんだよな。
318:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/23 18:33:04.06
・瀬戸市美術館:鼻煙壺の技と美―沖正一郎コレクション―(7月31日まで)
精巧な内絵の描かれた物や歴代米大統領の描かれた物、動物型の物や玉石で作った物など、
数の割にバリエーションがあってなかなか面白い。
ただ全体的に小さくおさまった美術館で、二階の常設は並。もう少し充実せんものか。
・松坂屋美術館:与勇輝
呼吸してそうなヒトガタどもの素材感がgood。男児はみんな岡本信人似。
たまにドキッとする色香のある人形があったりして油断できない。
319:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/26 00:33:14.45
【サッカー】名古屋MF中村直志(32)、名古屋市博物館でトークショー 実は歴史を勉強したい気持ちもあり、博物館巡りが好きだという
スレリンク(mnewsplus板)
320:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/26 01:28:17.57
あんなたち、8月の名鉄百貨店の
「大トリック展」に行くといいわ。
写真も撮り放題だし、ブログに書けるわよ。
321:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/30 01:26:46.95
早くも立ち上げ
URLリンク(www.boston-nippon.jp)
322:わたしはダリ?名無しさん?
11/08/02 05:03:54.13
市博物館の甚目寺観音展に行かれた方、いるでしょうか?
ご感想お待ちしております
323:わたしはダリ?名無しさん?
11/08/07 01:10:37.30
三重県立美術館にて「曽我蕭白とその時代展」開催の模様(2012年)
この美術館は、曽我蕭白の作品が充実していますから期待できそう
また、ムリーリョ『アレクサンドリアの聖カタリナ』があるのは本当に素晴らしい
324:わたしはダリ?名無しさん?
11/08/18 14:37:00.30
資産5億以上の金持ちの数
全国 26000人
うち、東京 8700人
うち、世田谷区 3800人
(世田谷区は1k㎡に65人の5億以上の金持ちが暮らす)
世田谷、どんだけ金持ち多いんだよ。
325:わたしはダリ?名無しさん?
11/08/21 01:45:52.71
静岡市美術館で国芳観てきた。
展覧会自体は良いものだったが、あの美術館って足音響きすぎじゃね?
床の構造おかしいだろ、あれ…
326:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 01:13:16.03
超久々にこのスレを見に来たら、凄い事になってますね。
2chビューワーを持ってないので、以前のスレまで遡って見れないのですが、
何やら美術館における学芸員、展示室の監視・案内人、警備員の対応や、
作品購入・企画展示まで含む運営体制に対するトークバトル状態のようで。
私はそれらの対話を見ていて、改めて美術館や学芸員に求められているものは何なのか考えてみました。
327:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 01:15:30.65
美術館に関わらず、博物館・科学館・動物園・水族館などの文化施設の殆どは、税金によって運営が賄われています。
特異な例を除き、入場料だけで運営出来ている施設はほとんどありません。
故に、展示物は一般市民の存在なくては購入するどころか、展示・保存する事も不可能です。
よって、これら公共性の高い文化施設は、市民の共有の財産なわけです。
決して、其処で働くスタッフの私有財産ではありません。
また、館長・学芸員をはじめとする運営スタッフの給与も賄う事が不可能なわけです。
328:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 01:18:36.03
それどころか、国内景気が低迷する中、ハコモノ行政には厳しい視線が浴びせられており、
集客効果の低い文化施設は運営が外注化したり、縮小・閉鎖といった道へ進むケースも少なくありません。
そのような状況の中、来館者に気持ちよく見学をしてもらい、少しでもリピーターを増やす事は
館の運営・存続における最重要課題とも言えるのではないかと思うのです。
また、企画・展示の内容においても、学術的な価値を追い求めたり、学芸員の趣味・趣向を優先させるのではなく
多くの市民の見たい・知りたいに応えてゆく事も重要な課題であるはずです。
329:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 01:23:45.93
とはいえ、美術館で働くという事は、多くの人に美術に対する感心を抱いてもらったり、知識を深めてもらいたくて
その職務に就いているのではないのでしょうか?
私がその職務を務めれるというのであれば、そうした一般の人と対話し、その疑問に答えたりする事は
大きな遣り甲斐であり、喜びであると思います。
330:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 01:26:30.64
つまり、学芸員といえど、来館者に対する高いホスピタリティレベルが求められるのではないかと思うのです。
無論、そこで働く学芸員は、資格取得や、そのポストを手にするために様々な苦労を重ね、
施設によっては激安の給料で働いている方もいらっしゃるでしょう。
また、スタッフ不足で多種多様な業務を兼任しており、丁寧な対応をしたくとも
実際に時間が無いケースもあるでしょう。
331:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 02:24:17.82
収束したんだから蒸し返すなよ・・・
やるならスレでも立ててよそでやれ
332:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 02:54:52.90
しかし、このスレッドで見掛ける某氏は、学芸員は調査・研究に専念するエリート階層であり、
一般市民はその邪魔をするなと言わんばかり。
学芸を呼び出すには、それなりの知識を持ち合わせなければ失礼だとのたまっています。
この某氏は大学教授、キュレーター、ギャラリーオーナー、アーティスト、美大生、レベルでなければ
話す価値も無いと思っているような人なのでしょうか?
自分で採算の責任が持てる個人ギャラリーのオーナーならともかく、そんな閉鎖的な考えでは
キュレーターとして美術を一般に広める事など不可能だと思いました。
333:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 02:59:12.17
連投、スミマセンでした。また、変に蒸し返したかったわけではないのですが、
最近美術館で見かける学芸員に、あまりにも態度が悪い人が目立ち
そうした人達が某氏と同様の考えをもっているように感じられてしまったので・・・。
(329と330は順番を入れ替えてください。)
334:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 03:40:13.91
学芸員もそうかもしれないけど、バイトの監視員がなってない。
それとも、あれはバイトじゃなくてボランティア?
「ボラだから責任を負わなくていい」みたいな働き方、
美術館の中に入って来ている人に対して偉そうな言い方etc.
二度と行きたくない美術館の原因は、広い意味での職員にある。
335:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 05:28:22.50
豊田市美術館は施設の構造上の特性により、各展示室の出入り口が1箇所しかない展示室が多い。
つまり、入口と同じ場所から出る必要があるケースが多い。
よって各展示室に移ってゆくには、一旦その部屋を出て、何度も共有スペース(ホールや廊下みたいなもの)
を歩かなければならない。
この構造によって、観覧における導線に変化を持たせ易くなっているが、その反面、
部屋ごとの入り口でチケットを確認しなければならないという弊害が生まれている。
よって、監視はそれなりの人数が必要となっている。(何も金が余ってるわけではない)
336:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 05:51:10.20
仮に館全体の入り口が1箇所しかなく、共有スペースも有料ゾーンであるならば、
こんな問題は起きないが、館の出入り口が複数あり、別館もある事からこのような状態に。
また、この美術館は名古屋から電車で1時間かかり、豊田市駅からも15分近く歩かなければならない。
アクセス性の悪さもあってか、展示内容によっては平日だとガラ空きの時も。
岡崎市美博や、トヨタアートサロンとセットで回りたくても、車が無いと厳しい距離だし。
ゆったり贅沢な空間を味わえると思えればいいが、運営コスト等を考えると
他の美術館を知る者からすれば、贅沢に見えてしまうのも当然かもしれませんね。
337:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 09:55:41.05
>>326-336
当事者の一人です(皆さん、その節はご迷惑お掛けしました)
ご意見に概ね賛成です(個人に関する箇所は一応除きます)
豊田市美の対応につき「シュテーデル美術館展」のときは、好印象を持ちました
こちらの質問には、「学芸員を呼びましょうか?」と監視員さんの方から仰られましたし、
どうでもよい事項についても、気さくにご応対頂きました
数年を経過しての2度目の訪問につき、以前の状況は分かりません
331さんの仰るとおり、蒸し返す意図はないので、ここまでとします
他方、ご意見を寄せているのに、無反応はよくないと思いましたので、
コメントしました(正直凄く迷った…)
338:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 10:35:09.47
>>335
一言で言えば、設計に欠陥がある。
339:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 10:52:19.28
みその美術館はどう??
340:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/02 21:45:39.09
>>それ、どこですか?
341:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/06 22:06:49.28
斎宮歴史博物館の学芸員は、対応いいよ。
でも、全体的にどこの美術館や博物館て見張りの人って、一般人だから質問しても分からないて多いよね。
342:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/20 20:28:16.80
豊田市美術館の小川待子展
日曜の峯村の講演を聞いてきた、もの派の宣伝
寝る奴多過ぎwいびきww
343:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/20 21:27:26.38
説明下手だと、内容がよくてもダメ。
話し方の練習も必要。