三井・三菱・出光・ブリジストン【東京駅周辺】at GALLERY
三井・三菱・出光・ブリジストン【東京駅周辺】 - 暇つぶし2ch166:わたしはダリ?名無しさん?
11/05/07 22:41:13.50
ポロックは別格。

167:わたしはダリ?名無しさん?
11/05/28 17:07:35.98
東京ステーションギャラリーはいつ復活するのかな。
三菱一号館美術館とはしごするのが楽しみだな。

168:わたしはダリ?名無しさん?
11/05/29 11:26:25.72
>>167
東京ステーションギャラリーは東京駅復元工事に伴うものなので、
復元工事が終わる2012年6月10日(予定)まではずっと「休館」。
私も復活を待っていますが、リニューアルオープンの日は
調べてもわかりませんでした。

169:わたしはダリ?名無しさん?
11/05/29 16:27:18.05
有難う。
バルテュスや印象派、ルネサンスの素描、ラファエル・コランと魅力的な展覧会があったけど
休館ちょっと前はしょぼいのが多かったから復活後は三菱一号館に負けないようしっかりした
展覧会もお願いしたい。ここってエレベーターなかったよね?階段だけだよね。お年寄りにきついわな。
復活後は設置すべきだよな。レンガの壁面が楽しみだな。

170:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/15 13:56:12.89
>>158
これって金沢に巡回するのかね?


171:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/28 19:12:18.92
>>170
【語ろう】浮世絵総合
76
三井のあとは
石川県立美術館 7月16~8月21日
いわき市立美術館 9月17~10月23日
京都文化博物館 来年2月1~3月25日

と書いている人がいます

172:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/06 00:30:12.85
>>171
各館のサイトにも出たから、何とか開催の方向です
セガンティーニのように、三井に戻るかは不明

173:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/12 16:29:24.19
age

174:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/17 06:28:43.54
 あの~質問なんですが・・・。

 東京都港区にある、ブリヂストン美術館の分室は、一般に公開されているのでしょうか?
 
 ご存知の方、教えて下さい。

175:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/17 17:59:04.26
平日午後1~4時開館。無料。

176:174です。
11/07/18 06:24:52.97
 >>175さん、ありがとうございます。

 今度、行ってみます。

177: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/23 00:05:03.43
今回の展示の出光の図録の出来が良いというのは本当かな。

178:わたしはダリ?名無しさん?
11/07/24 09:56:46.65
北斎展、来年三井でやるんだね。

179:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/17 17:55:37.92
test

180:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/25 03:37:03.00
東京ステーションギャラリーて3階建てになるんだね。2階は煉瓦の壁、3階は新築。
どうなのよ?三菱一号館とのはしごが楽しみだな。

181:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/25 08:16:50.80
へえ、そんな本格的な施設になるんだ。
そうなると東京駅周辺て、美術館多すぎな気がするなあ。
喰いあいになって、どこか潰れなきゃいいけど・・・

182:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/25 16:28:40.11
まあスーパーの競合とは違うから大丈夫でしょう。
大丸ミュージアムが潰れたのが残念。21時までやってる日もあってガラガラで重宝してたんだけどな。
天井が低かったりして箱の作りは最悪だったけどピサロとか古代ものとか色々あって悪くはなかったんだけどな。
なんで新装しておいてすぐ潰すかね。

183:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/25 20:28:35.52
実際つぶれとる事例だしとるがなw

184:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/25 23:47:04.31
大丸ミュージアムは何で潰したのかね。赤字が原因じゃなさそうなんだけど。
デパート美術館は何やっても赤字でしょ。
東京のデパート美術館が潰れていく中残ってたわけじゃん。
他の大丸ミュージアムは生きてるし、なんか役目を終えたみたいのがあったのかな。
出店したい店が現れてスペース確保のためにいとも簡単に潰したのかな。


185:わたしはダリ?名無しさん?
11/11/10 19:29:07.18
ねぇねぇ、その出光社員に嫉妬してるのは分かったけど、嫌なら出光フランチャイズから外れたらいいのに、なんでしないの?
JXとかシェルとかあるじゃん。相手にしてもらえないから? ていうか、本当にフランチャイズの店員しか居ないのね、このスレ。
それと、ガソリンスタンドの人たちって給料・・だよね。昼間定時制高校に通いながら頑張ってねw
あと、これの答えまだ?w


数が多ければいいのか?では何個必要なのか?他社との比較は?

発電は既に行っているが、チョンの言う発電とは何なのか?
ここからここまでが蒸気提供で、ここからが発電と明確に区切られているとでも思っているのだろうか?お花畑脳。

何をもって前に進めないと言っているのか? 何をもって実績が無いと言っているのだろうか?            

スレリンク(atom板:601-700番)

186:わたしはダリ?名無しさん?
11/11/11 10:09:22.87
ヤフオクには、いいもんばっか、でてるように見えて仕方ない。
引き出物や贈り物で配ったらどうだろう。喜ばれなかったり
どうせ偽物とか非常識とか怒られるか軽蔑されるか、本当は、本物だから、もらったやつは、
鑑定団にでも出せれば、ひと財産なのにとか。(まあ、あげる側の身勝手すぎか)
思った。人が見てもゴミの事が多いから、あげたり出来ない。分かるやつがいれば、案外喜んでやるだろうに。
いいもんなんかいくらでもあるから。俺の眼には、どう見ても本物なのに。
家には水彩の無署名の麗子像がある。年代しか描いてない。俺は本物だと疑ってないが、
鑑定で偽物とか言われるのが怖い。俺に見る目が無かった事にされてしまうから。
鑑定費用もないし、鑑定団はしっかりしてそうなので出そうか迷ってる。
岸田劉生の中の下くらいの絵だ。それでも、結構良い。良いので本物だと分かった。
岸田劉生は静物画が一番良い。と画集見てて思った。
この人の日本画はあんまり好きになれなかった。

まあ、いいもん一杯買ってどうするんだろう。
バイキングで、喰わないのがもったいなかったり、破れない網で金魚すくいさせてもらって


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch