【 骨董屋 】という商売と携わる輩どもat GALLERY
【 骨董屋 】という商売と携わる輩ども - 暇つぶし2ch83:わたしはダリ?名無しさん?
10/12/17 18:06:09
今時、骨董屋って儲かってるの?

84:わたしはダリ?名無しさん?
11/01/05 16:06:51
先月、TXのお宝鑑定団に依頼メールを出したのだが、音沙汰がない。
やる気あんのか?

85:わたしはダリ?名無しさん?
11/01/26 19:52:21
京堀って知ってる?

86:わたしはダリ?名無しさん?
11/02/06 11:13:14
人間のクズの商売

87:わたしはダリ?名無しさん?
11/02/26 02:54:57.31
古門前通の古美術吉田、ウソはいかんよ。
吉田クン、お父さん泣くよ。

88:わたしはダリ?名無しさん?
11/03/26 00:50:41.54
>>84
俺も。写楽の富士山。

89:わたしはダリ?名無しさん?
11/03/26 15:06:26.08
鑑定団はエピソード捏造して応募しなきゃ

90:わたしはダリ?名無しさん?
11/03/26 16:26:40.99
オレも古物の許可書あるけど、オークションが流行りだしてからサッパリやわ

91:わたしはダリ?名無しさん?
11/03/26 18:34:16.54
鑑定団とネットオークションで業界は壊滅だからなー
昔みたいに知ってる人間が売れ筋を仕入れて地味に売るニッチな産業形態
じゃないと成り立たないよね
誰もがネットやTVで何がどれだけの価値があるかしってて
ネットオークションで仲買人たる業者や古物の免許も取らず簡単に売り買いできる
もうお手上げ

92:わたしはダリ?名無しさん?
11/03/26 18:50:05.41
そこで行政と癒着して自治体経営の美術館に売り込むわけよ。

93:わたしはダリ?名無しさん?
11/03/27 14:27:50.36
2代目の骨董屋は嘘つきが多いね。
何年も付き合いがあるのに油断すると直ぐに嵌め込みやがる。
先代の汚い商法を見習って来たんだろうな。


94:わたしはダリ?名無しさん?
11/03/27 15:28:48.19
市場行っても本当に鬱陶しい
飽き飽きするよ、欲しいものなんて出ないし
人の物を盗み奴もいる
コッスイ業界だよ

95:わたしはダリ?名無しさん?
11/03/27 15:50:12.80
市場で買っても組まれる
市場で売っても空かれる

96:わたしはダリ?名無しさん?
11/03/31 22:41:41.83
鑑定団(笑)

97:わたしはダリ?名無しさん?
11/04/20 12:13:19.13
agetoku

98:わたしはダリ?名無しさん?
11/04/24 09:41:51.29
インチキ

99:わたしはダリ?名無しさん?
11/08/22 19:54:19.17
テスト

100:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/03 15:32:28.88
イギリスでは毎週のようにどこかで骨董関係のフリーマーケットが開催されている。
来場者も大半は地元の人でマンネリ化しており、われわれから見るとお買い得価格で入手できる。
URLリンク(www.collectors-club-of-great-britain.co.uk)
骨董市に出展している業者も買い付けに訪れるらしい。観光がてら行ってみてはどうだろう?

101:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/12 17:07:05.24
骨董屋と美術館に限らず、現代美術のギャラリーと美術館が密接に関わりすぎて萎えた。

102:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/12 20:00:02.09
>>101
それは仕方ない。
学芸員がギャラリーに全然行かない怠け者ばっかりで、月刊ギャラリーと美手帳しか読んでません
見たいなヤツばっかりだから。

103:わたしはダリ?名無しさん?
11/09/17 12:16:07.84
agetoku


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch