【オマイラに】現在の無名画家はどんな生活?2【光アレ】at GALLERY
【オマイラに】現在の無名画家はどんな生活?2【光アレ】 - 暇つぶし2ch448:わたしはダリ?名無しさん?
08/08/24 23:34:11
150号までのサイズはいらない、基本は100号で十分。
ただし、それ以下は話にならない。
何故か?
それはコンクールでまず、有名になるには目立つ必要がある。
そのため最低でも100号のサイズがいる。
で、コンクールで賞をとったり、目立ったりして画商がつくと、
やっと企画ギャラリーで個展が出来るようになる。
そこで初めて小さいサイズの絵が売れるようになる。
だから、順番が逆。
ちなみに画商のついていない画家は小さいサイズを売っても、
まず売れない。売れたとしても継続は難しい。
よって現在のシステムでは、無名の作家は100号以上が基本。
某美術団体のその筋の人から聞いたよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch