奈良美智とラッセンってどっちが凄いの?at GALLERY
奈良美智とラッセンってどっちが凄いの? - 暇つぶし2ch1:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/08 22:56:23
鶴太郎だろうね

2:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/08 23:01:40
>>1
藤井フミヤでしょう!

3:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/08 23:05:30
奈良美智は、漫画家だし、ラッセンは、イラストレイターだし、
比較は難しいが、イルカの絵の方が手間がかかるから
やっぱヤマガタでしょ。


4:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/08 23:14:04
工藤静香だ

5:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/08 23:22:13
奈良美智より赤塚不二夫の方が現代芸術家としては数倍すぐれている。

6:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/08 23:29:05
ヒロヤマガタとラッセンの違いがわからない

7:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/08 23:49:42
ラッセンの題材はクジラ
山形博通の題材はシュワチャン

8:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/08 23:54:29
新進気鋭のナベさんでしょう。

9:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/09 01:10:35
天野喜孝最強説

10:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/09 15:31:41
奈良美智とラッセンってどっちが凄いの?
回答 同じです。甲乙つけがたい。

11:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/09 20:41:53
>>10
正確な日本語では
五十歩百歩とかいうんではないのかい??

奈良美智のほうが、すこしだけ好感がもてるなwww

12:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/09 22:24:00
ラッセンは誰でも知っているが楢義と藻はマイナー
↑コンピュータの人名辞書にも入ってない

13:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/10 10:14:15
ラッセン:ボッタクリ印刷屋
奈良美智:ラクガキ親父
どっちも芸術的価値は「0」
以上


14:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/12 01:41:26
生前の岡本太郎もこういう感じのポジションだったらしい

15:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/12 02:50:32
プロデューサーの力量という気がしてならない。
流行り物ってなんでもそんなところでしょう。
ファッション業界なんてよくもまあ考えるなぁ
とシーズン変わるごとに関心しますが。
それに乗せられる人も。

16:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/12 14:06:26
 五分で描けるような絵で稼いでいるんだから、みっちゃんのほうが
時給は高いよ。

17:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/12 14:19:08
そうだろうか?

(制作時間)・(自己防衛策として作品の弁護術+晩酌)

後者のいわゆるプランニングに要する時間が長いので
そうとも言えない。


18:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/12 20:20:58
>>16
あいだみつを?

19:わたしはダリ?名無しさん?
06/01/14 05:24:40
イヤ、せんだみつおです。ナハナハは一回やると3万円

20:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/13 18:53:48
ラッセン

21:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/15 21:10:09
奈良って、どんなプレゼンするのだろう?

22:本日
06/03/28 08:05:16
深夜2:00~2:50 NHK教育 トップランナー・クラシック
出演:奈良美智 司会:大江千里、益子直美

多分、1999年頃に放送されたやつかと思われる。

23:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/28 10:39:31
奈良さん好きです

24:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/28 12:52:06
どっちもスゴイです。

25:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/28 16:03:21
どっちも糞。
価値なし。


26:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/28 19:37:46
愚かなおとな「奈良美智はすばらしい。これぞ現代アート。
   奈良を理解せずして現代アートを語るなかれ。」
こども「こんな絵、僕だって描けるよ。ね。僕の方がうまいだろう。」
目覚めたおとな「あっ、そうか。やはりそうだったのか。おかしいことを
       おかしいと言えなかった。純粋な子どもの目に教えられた。」

27:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/28 19:50:47
この前のArmoryでは
A4ぐらいのサイズの奈良のドローイングが
1万ドルだったよ。

28:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/29 01:49:05
奈良美智のファンは中年女性しかいない

29:わたしはダリ?名無しさん?
06/03/29 12:00:39
奈良さんのファンですが18歳です

30:わたしはダリ?名無しさん?
06/04/11 15:05:21
奈良美智が美術として受け取られたのは
美術界にとっていいことだよ。
作品すべてがアートとはいえないけど

31:わたしはダリ?名無しさん?
06/04/11 16:15:39
       ∧ヾ∧      
      / ・ |ミ   
     (_'...  |ミ   < こっちに移動したからね~
      (゚Д゚,,)..|ミ   熱い応援よろすく!
      (|  .、)|   
       |馬鹿 |      
       ヽ.._人     
        U"U         


32:わたしはダリ?名無しさん?
06/05/25 21:40:45
今日の新聞に出てたけどオークションで奈良美智、1550万だってさw

33:日本@名無史さん
06/06/05 19:46:52
えっ、比較以前の話でしょ。

奈良美智ってサーフィンできないじゃんw

34:わらび売り長者
06/06/05 19:50:08
奈良が1550円ですか?1万5000円でしょうが!ありがたがるな!

35:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/05 20:08:45
誰かが釣り上げているのだろう。
それだけの価値があると勘違いして泣きをみないように。
1550万が、10年後には1万5500円になる可能性もある。
冷静に作品を見極めよう。

36:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/05 20:26:15
確か先月のNYのオークションで奈良に100万ドルの値がついたはず。

>35
サザビーズやクリスティーズで100万ドルをつけた絵が
10年後に1000ドルになっている可能性はゼロとはいえないけどかなり低いでしょう。
もしそれが起きれば、アートマーケットそのものが崩壊する。
それはそれで面白いとは思うけどね。

37:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/05 20:36:52
35は無知すぎ
奈良は屑だが、叩くならちゃんと調べろ

38:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/05 20:52:42
何を調べるんだ。>37

39:野次馬鹿日誌 ここなら
06/06/06 12:01:19
       ∧ヾ∧      
      / ・ |ミ   
     (_'...  |ミ  < 和田スレで村上やアニメの話必死で振っても
      (゚Д゚,,)..|ミ  スルーされて全く相手にされないぼ・・・・ 
      (|  .、)|    やっぱ奈良スレや村上スレがボクのふるさとぼ・・・
       |>>1 |      
       ヽ.._人     
        U"U         


40:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/06 21:16:50
>>39
そのAAずっと貼ってるあなたは2ちゃんに張り付き過ぎだと言う自覚はありませんか?

41:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/07 12:05:50
>>40
そのAAをやたらと見かけるあなたは野次馬だという証明ではありませんかw

42:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/29 23:27:26
ここスッゲーくだらねぇスレだね!
立てた奴も書いてる奴も

43:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/30 17:11:30
同意

44:野次馬鹿日誌 マルチでw
06/06/30 17:47:43
       ∧ヾ∧      
      / ・ |ミ   
     (_'...  |ミ   < ボクのスレ立て&保全だからね~
      (゚Д゚,,)..|ミ   
      (|  .、)|   
       |馬鹿 |      
       ヽ.._人     
        U"U         


45:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/30 21:12:11
新参者なんで教えてください。
この馬鹿っぽい馬印は何の印?

46:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/30 21:16:16
奈良美智のポスターかリトが欲しいんだけど、何処へ行けば
売ってもらえるの?

47:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/30 22:45:41
URLリンク(www.tagboat.com)

このノートに落書きで40万円以上払うってどういうこと?

48:野次馬鹿日誌 イケイケw
06/06/30 23:11:01
       ∧ヾ∧      
      / ・ |ミ   
     (_'...  |ミ   < さぁ~どんどんアゲてくからね~
      (゚Д゚,,)..|ミ   
      (|  .、)|   
       |馬鹿 |      
       ヽ.._人     
        U"U         


49:わたしはダリ?名無しさん?
06/06/30 23:16:09
いやん馬鹿馬鹿

50:わたしはダリ?名無しさん?
06/07/27 00:14:46
アメリカでは現代アートとして認められているシルクスクリーン等の版画を無価値だ、詐欺だ、買ってはいけないと言い張り、
あろう事かその販売に関わる者を「エウリアン」と呼称して溜飲を下げている者たちがいる。
「エウリアン」とは「絵を売る」と「侵略者(エイリアン)」を掛け合わせた造語であるが、「侵略者」とは何に対しての言葉だろうか。

例えば、2004年秋に閉店したアールブリアン日本橋店のオープンは1997年だった。
これに対して、日本橋を「電気の街」から「萌えオタクの街」へとの変貌に貢献した店舗がオープンしたのは次の通りだ。
ゲーマーズ・・・1998年
とらのあな・・・2000年
まんだらけ・・・2001年
K-Books・・・2003年
アニメイト・・・2003年
いったいどちらが「侵略者」なのか?
実はこれには巧妙なからくりが存在する、かもしれないのだ。

最近ネット上で極右的な言論が横行し、「特定アジア」「プロ市民」などのレッテル貼りがたびたび行われている。
中国や韓国は「2ちゃんねる」を極右勢力の温床とさえみなしているのに、日本では「言論の自由」を理由に規制の声すら聞かれない。
自由と民主主義を否定し、抑圧と差別を指向する言論であるにもかかわらず、だ。
「ネット右翼」や「プロ奴隷」と呼ばれる彼らは、自らの趣味(多分に性的指向=ロリコン趣味が含まれる)が保障されるのなら、悪魔にも心を売り渡す。
昨秋の衆院選で自民党が歴史的大勝し、小泉政権が不動の地位を得たのも彼らのおかげだと言われる。
これに対し、政府はアニメ・ゲーム等のコンテンツ産業の育成に力を入れる事を公言している。
つまり、政府はいわゆるオタクを「盲目的な信奉者」とはっきり自覚しているに違いないのだ。
そんな「現代日本のヒトラー・ユーゲント」といえる者たちを守るためなら、ABGグループが詐欺集団として弾圧する事もいとわないのが政府の本音だろう。

「2ちゃんねる」では現実世界でつまはじきにされている者たちが日々愛国的かつ排他的な主張を展開しているのだ。
そして、それは日本政府の意思そのものであり、かつ彼らは自分自身が国家によってコントロールされている事に気が付いていない。
これはもはや日本の自由と民主主義の危機である。
URLリンク(yy31.kakiko.com)

51:わたしはダリ?名無しさん?
06/07/27 00:36:16

凄いスレッドだよね。この二人を並べるなんて2ちゃんならではだな。
で俺は水森亜土


52:わたしはダリ?名無しさん?
06/07/28 11:15:27
鴨川つばめだろ

53:わたしはダリ?名無しさん?
06/08/10 03:53:27
ラッセンが凄いと思います。

54:フサフサ君
06/08/10 12:24:57
「テンパーVS金髪ロン毛」どっちが凄いかと言われても、、、。
「若はげ」アーティストが出て来たら、
絵が下手でも俺はソイツを応援する。

55:わたしはダリ?名無しさん?
06/10/23 23:33:41
あの未熟児みたいな絵、気持ち悪くて夢にでてきそう。

56:わたしはダリ?名無しさん?
06/10/23 23:50:42

   ま   た   お   ま   え   か

57:わたしはダリ?名無しさん?
07/03/31 18:04:19
>>52 に一票!!

58:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/23 03:17:59
デモやっぱり味わいのある絵を描くね、奈良さん。これからも頑張ってください。ピルグリム好きです。

59:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/23 04:45:44
424 名前:わたしはダリ?名無しさん? メール: 投稿日:2007/06/23(土) 02:30:20
河原温
22 名前:わたしはダリ?名無しさん? メール: 投稿日:2007/06/23(土) 02:41:54
でも作品自体はいい。
180 名前:わたしはダリ?名無しさん? メール: 投稿日:2007/06/23(土) 03:38:01
でも、日本にもやっと強い押しのあるポップアートが出てきて明るい兆しがでてきたと思うよ。

60:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/23 09:16:07
URLリンク(www.my-auction.co.jp)
>右上。この漫画絵の小品「じゅごん」が、なぜ、350万から450万円も
>するのですか、教えてください。
奈良の支持者ども、きちんと教えてやれよ。


61:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/24 00:19:23
それはね。奈良の名前につけた価格なんだよ。
もし、全く同じ漫画を赤塚不二夫が描いたら1万円なんだよ。
園児が描いたら0円なんだよ。

62:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/25 01:27:51
正しくはそれはアートだからだと思う。みんなが認めたんだ。人のやっていないことをやる。これが大事なんだ。



63:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/25 04:03:12
漫画家やイラストレーターはみんなやってることなんですけどね

64:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/25 17:14:11
現代アートの話だよ。勇敢に旅を続け新しい世界を切り開いた。そして認められた。

65:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/25 17:21:04
アートが漫画やイラストとどう違うか、それは作品を見続けるしかない。あなたは5分間作品の前に立って見続ける事が出来ますか。

66:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/25 19:04:39
サーフィンできるからラッセンのほうが強いよ。

67:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/25 19:58:10
「じゅごん」よりラッセンの「いるか」の方が
芸術的だ。

68:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/25 21:02:30
奈良みちの顔のついた家、欲しいなあ

69:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/26 03:03:44
>>62
認めて数百万払うのも理解だし、認めないでゴミと感じるのも理解。

アートとゴミは表裏一体。論陣やら宣伝して、防御を固めて、ゴミと呼ばれるリスクを回避しようとすると醜くなる。

従ってウンコミチミチ野郎は醜くい。

70:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/26 06:48:42
油絵はともかく、ジュゴンは糞だろ
同じ作家の作品なら何でも良いって発想こそ馬鹿

71:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/26 10:56:48
>>65
>アートが漫画やイラストとどう違うか、それは作品を見続けるしかない。
漫画やイラストも美術館やギャラリーの壁にかければアートになる。
両者の違いは、作品が生産、流通、鑑賞、評価されるシステムや環境の違いでしかない。
奈良の絵は「現代アート」として流通、鑑賞される商品。
ラッセンの絵は「アートもどき」として流通、鑑賞される商品。
どちらも商品という点では同じだが、
その商品に価値の裏付けを与えている制度の質や信用度に関しては、奈良の圧勝だな。


72:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/26 11:16:24

    思い出したようにあっちゃこっちゃのスレ飛び回って

    自演と連投繰り返してる基地外がいるな

73:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/26 13:07:10

きみたち! 

なんてったって ] 谷岡ヤスジ [  に決まってるじゃないか!!


74:わたしはダリ?名無しさん?
07/06/27 22:01:46
「じゅごん」「じゅごん」「じゅごん」「じゅごん」>「いるか」「いるか」「いるか」「いるか」

75:わたしはダリ?名無しさん?
07/08/27 03:54:54
M

76:わたしはダリ?名無しさん?
07/09/27 17:28:05
世界中を旅して、世界中で生活して、ミーハーな感性で世界中に友人を作り、
世界中にコネクションを張り巡らした奈良自身がアートなのであって、
絵はただのイラスト…彼が描いたのなら別に何でもいいって感じに思えるなぁ。

77:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/01 10:51:16
ラッセンの絵が個人的に好きだ。なんだかんだいっても、なんか好きなんだよな

78:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/02 15:20:47
でも恋人の家に飾ってあったら引くよね
夜光ポスターとかw

79:飯 沼 直 樹 
07/10/08 23:49:52
〔 花澤洋太と荒野真司の木村耕一郎に対する虚偽告訴。 荒野真司の麻薬疑惑。 〕

現在日本情報保全協会理事長の木村は、数年前に荒野真司という自称4職男
( 縁台美術家、俳優、服飾デザイナー、挌闘家を自称する男 )に対して「 脅迫と嫌がらせを受けた。」として
   五百数十万の慰謝料を請求する裁判を仕掛けている。
しかし荒野の知らぬ存ぜぬ戦術に逃げられ木村敗訴。
   裁判直前の木村の手紙には
「 荒野真司は麻薬をやっている可能性がある。松井有美( 現在の木村の偽装結婚妻で偽名は藤森美優 )が
荒野から白い粉が入ったビニールを手渡された。コレをやると気分がよくなるから試してごらんと荒野に言われた。」
などという内容が細かく書いてある。
   確かに当時の荒野のバンド仲間やアルバイト仲間に麻薬に手を染めていた者が数名いたという話は事実だろう。


80:飯 沼 直 樹 
07/10/08 23:50:46
この荒野だが木村から民事で訴えられる前に、花澤洋太( ハナザワヨウタ )という男と結託して木村を挑発し、木村が挑発に
乗って花澤の仕事場に乗り込んできたところを見計らって荒野が警察に通報し犯人にデッチ上げるという
手の込んだ仕掛けを実行している。
   木村の荒野に対する裁判はこの時の報復であろう。
ところで花澤洋太は今では東北の美術系大学の助教授か講師に出世したようだが昔は荒野と結託して
デッチ上げの片棒を担いでいたのだから笑わせる。
   荒野の麻薬疑惑の話に戻すが木村は日本情報保全協会理事長などと名乗っているが正体は盗聴と住居侵入を駆使して荒稼ぎする
   悪徳探偵屋だ。
   荒野と麻薬仲間の会話を盗聴して情報を得ていたのなら少しは信憑性も出てくる。
   確かに荒野真司自身が麻薬をやっていたのではないかと思わせるような目撃証言もある。
荒野は以前某格闘技団体の深川地区の支部長を務めていたが、練習の時に同門の山■雄司に対して突然怒鳴りだし
「 オマエ何やってんだ!ふざけた事してんじゃねぇ! 」などとわめきながら近づき殴る蹴るの暴行を働いたという。
 山■はその場に倒れ込み心配した練習生等が「 山■大丈夫か? 」と声を掛けると「そんな奴は放っておけ!帰るぞ!」
と異常な興奮状態の荒野は倒れている山■をその場に放置して練習生等を引き上げさせたという。
練習生の中には山■が死んのではないかと思った者もいたと目撃者( 荒野の当時の友人で荒野と同世代の練習生 )は語っている。

上記の証拠を含めた数点の証拠類を宅配料金実費のみで提供します。
《 Chase-2006-0607@docomo.ne.jp 》まで携帯メールでご連絡下さい。


81:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/09 11:01:02
奈良美智の作品には、俺はあんまりひかれないな―,ひかれる人も沢山いるんだろう。ただ奈良さんが人付き合いの上手いのなら正直羨ましい。自分はコミュニケーションべただから。描くの頑張っても、人との交流楽しめないと絵描きは厳しいし、人生自体結構つらいところある

82:憂国者
07/10/12 00:09:48
俺は前からず~っと考えてたんだが、
奈良の絵、あのキモかわいいとでもいう女の子のイラストのどこが
そんなに人気なの?

しかも奈良はアーチストとしてもっとも重要な自己革新がない。
つまりキモかわいい女の子シリーズのマンネリ化だな。

とにかく彼の絵の良さがわからん。

ラッセンはいわゆる「絵葉書のように美しい」
ま。一般受けはするな。
でもあの印刷物が100万以上するのも異常。
買う奴ばか者


83:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/14 07:40:33
ラッセンは好きでも嫌いでもなかったが、ある番組で青田典子が大好きだと熱く語っていて…
急に安っぽく見えてきてしまった。

84:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/14 19:20:28
奈良自体は新しい事をやってない
やってる事は現代芸術家ってより、童話作家かイラストレータって感じ

しかし時代が良かった
現代美術における具象画の復権(揺り戻し)の波にうまく乗る事ができた
波に乗るには、然るべき時にスポットが当たる位置に居なければならない
ラッセンはサーフボードで波に乗るが、奈良は時代の波に乗ったわけだ

85:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/15 04:10:57
そして海の藻屑と消えたと。

86:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/18 11:22:23
贋作騒動だって。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

87:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/18 12:15:30
マンガの絵柄を見るつもりで眺めれば、
一発で贋物って分かるじゃん

88:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/18 23:49:40
↑あきれるほどの下手くそな漫画絵になぜ夢中になる?
これに何百万の価値をつけるインチキ野郎。
価格先導者に騙されるな。洗脳されるな。
冷静に価値ある作品か判断せよ。

89:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/19 13:12:00
>冷静に価値ある作品か判断せよ。
こんな絵に価値を見いだせない!!屑!
落書程度の漫画絵に高価な額をつけて「現代美術」だと
講釈たれるな。似非評論家。




90:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/19 13:25:10
誰でも描けそーなタイプのドローイングには手を出さないのが無難だなー。
特に、奈良の「じゅごん」やリーウーファンとか。

ところで、奈良が何を開拓して美術史に載ったのか分からなかったけど、
オリエンタル(旧植民地の諸問題や文化分析としての)として受け入れられたのかな?
小学生が栄養ドリンク飲んで受験戦争してた頃、無表情無感動でシラケてた時代があったじゃん?
どうも具象画の復権だけじゃ、ウケた理由が弱い気がするんだよな。

91:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/19 21:32:22
奈良の絵が無価値なことに早く気づけ。
文房具のキャラクターとしてこどもが買うのはいいが、
大金はたいてこんなもの飾る大人の気がしれん。
公立美術館は絶対税金使って購入するなよ。
二束三文に暴落することを祈る。

92:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/19 21:47:41
ムラカミの絵は不快だが、戦略や文脈は理解できる
ナラはまじでわからん

色がイイ、怖カワイイ、共感できる、感動した~☆とかだけじゃ、
普通はキャラクターイラスト止まりだよなぁ

93:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/22 12:42:19
リーウーファンのドローイングは誰にでも描けるような代物じゃあないよ~。
今ちょっと高すぎるけど。

94:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/22 15:40:53
誰も彼の芸術性を否定しないだろ

95:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/23 16:12:55
奈良なら「海画廊」で売ってるよ。

96:わたしはダリ?名無しさん?
07/10/24 01:25:58
「ガイアの夜明け」見たが、金の匂いを嗅ぎつけた中国人の投機買いが
ものすごいな~w
たしかに転売で倍々に稼げる商材ではあるが。

97:わたしはダリ?名無しさん?
07/11/02 03:22:53
芸術の世界はやったもの勝ち、買ったもの勝ちだと思います。何もしない人が勝てるわけありません。

98:わたしはダリ?名無しさん?
07/11/02 03:26:20
何もしないで、毎日朝から夜中まで2ちゃん漬けって哀れというより悲惨だよな

99:わたしはダリ?名無しさん?
07/11/03 00:42:52
>>91
青森県美術館はイラストだけでなく、ボランティアに作らせた巨大な犬の彫刻に数千万をつぎ込んでしまった。
県は大赤字で来年にでも第二の夕張に成りかねない。奈良は儲けた金で某所に別荘を作り悠々自適というのに。

100:わたしはダリ?名無しさん?
07/11/11 10:49:39
奈良の彫刻は万人一致で糞だろう
絵画はまだ見るべきところがあるけど

101:わたしはダリ?名無しさん?
07/11/11 14:28:24
>>100
簡単なデッサンするだけで自分で掘ってないしw
作業中に本人いないし

102:わたしはダリ?名無しさん?
07/11/17 11:38:25
奈良


103:わたしはダリ?名無しさん?
07/12/11 14:33:38


「うそつきの韓国人」仏女優バルド氏に真実を指摘されて逆切れする韓国人
URLリンク(japanese.joins.com)
韓国人は遵法意識が低い。英国にハングルの「飲酒運転禁止ポスター」登場
URLリンク(japanese.chosun.com)
ブラジルに不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待している
URLリンク(www.brazil.ne.jp)
韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケース。(日本人女性)
URLリンク(japanese.chosun.com)
外国人が反韓活動
URLリンク(japanese.joins.com)
中国に駐在する韓国人が現地人を虐待
URLリンク(japanese.joins.com)
韓国はアジア国家のうち2番目に「外国人が住みにくい国」
URLリンク(japanese.joins.com)
先進国民の韓国好感、4ヶ国の中で最下位
URLリンク(kr.dailynews.yahoo.com)
アメリカ外務省が強姦注意を促しているのは韓国のみ
URLリンク(www.travel.state.gov)
韓国の中の外国人労働者によって描かれた韓国人の絵
URLリンク(english.chosun.com)
韓国大使館が公務ビザを濫発。米国当局が厳重注意。
URLリンク(japanese.chosun.com)
韓国人の女性、約8000人がアメリカで遠征売春し社会問題に
URLリンク(www.geocities.jp)





104:わたしはダリ?名無しさん?
07/12/15 19:51:04
こんなところにマジレスするのもなんだが、奈良さんはあれだけシンプルな絵で社会的世相を表してるところがすごいと思う。ラッセンは昔道で勧誘されて無理やり絵買わされそうになったので見る気もしない。

105:わたしはダリ?名無しさん?
07/12/15 20:35:54
奈良も青森出の芸術家を名乗るなら反核活動に参加ならびに直ちに支援せよ。
たいへんなことがおこってる。日本の危機だぞ。

106:村上氏ね弘樹@
07/12/15 21:28:58
あげ

107:わたしはダリ?名無しさん?
07/12/15 23:06:56
>>105
その通りだ。

108:わたしはダリ?名無しさん?
07/12/16 03:47:01
どういう危機なの?

109:わたしはダリ?名無しさん?
08/03/28 18:45:32
ラッセンポスター発売するらしいよ~URLリンク(www.adfuji.co.jp)

110:わたしはダリ?名無しさん?
08/03/29 17:49:39
どっちが高値?

111:わたしはダリ?名無しさん?
08/04/27 20:44:30
部屋にポスター飾るなら奈良がいいよ。


112:わたしはダリ?名無しさん?
08/06/11 22:31:22
どっちもいらん

113:わたしはダリ?名無しさん?
08/06/11 23:55:34
どっちもセンスなーい。

114:わたしはダリ?名無しさん?
08/06/12 00:18:03
サーファーってラッセン好きじゃねw

115:わたしはダリ?名無しさん?
08/06/12 00:39:37
奈良は今後も作風を変える可能性は充分あるけど
ラッセンはイルカの人で終わるだろう

116:わたしはダリ?名無しさん?
08/06/12 10:13:22
ラッセン:ボッタクリポスター
奈良美智:漫画もどき
どっちも芸術的価値は「0」
以上

117:わたしはダリ?名無しさん?
08/07/12 16:42:53
おまえのレスよりは価値があるだろうな
何せ金になる

118:わたしはダリ?名無しさん?
08/07/24 03:06:25
糞レスと比較される作家もどうなんだか

119:わたしはダリ?名無しさん?
08/08/23 10:40:10
ラッセンっていうの、
表面的(視覚的)な意味でも十分醜悪だと思うのだが。

120:わたしはダリ?名無しさん?
08/08/23 14:18:39
そこが売れ行きの秘密


121:わたしはダリ?名無しさん?
08/08/23 14:21:12



負け犬の遠吠えスレ・・・か。







122:わたしはダリ?名無しさん?
08/10/26 09:55:11
私は奈良さんの描いたイルカの絵が大好きです!

123:わたしはダリ?名無しさん?
09/04/25 18:46:39
>>26
禿同



124:わたしはダリ?名無しさん?
09/04/27 01:30:44
age

125:わたしはダリ?名無しさん?
09/05/04 01:05:50
結論としては,工藤静香だな

126:わたしはダリ?名無しさん?
09/05/04 05:21:34
素直にならみちいいと思うよ。

否定する事がかっこいいと思ってない>皆さん

絵なんて主観なんだからなんでもええやん
馬鹿高いのは理解できんけどね

127:わたしはダリ?名無しさん?
09/05/12 15:27:32
>>126
> 馬鹿高いのは理解できんけどね

おまいもダメだって分かってんじゃん

128:わたしはダリ?名無しさん?
09/08/29 18:04:24
比較すること自体無意味。どちらでも結構。好きな方をお選びください。



129:わたしはダリ?名無しさん?
09/10/26 01:41:21
ラッセンもたいしたことないけれど、

ラッセンと比べること自体が失礼。

奈良<<<<<<<<<<<<<<<<<<ラッセン

なんだけど、それだけでは適切ではない。
奈良はマイナスだよね。それも絶対零度より悪い。


130:わたしはダリ?名無しさん?
09/11/08 02:14:05
ラッセンにきまってるだろ

131:わたしはダリ?名無しさん?
09/11/08 02:45:31
奈良とドナルド・バチェラーはどっちが凄いの?

俺的にはバチェラーに凄みを感じるけど、

132:わたしはダリ?名無しさん?
09/11/08 23:14:24


133:わたしはダリ?名無しさん?
09/11/09 08:19:43
ラッセンは高卒で←関係ないか しかも専門家にみっちり絵の指導をうけたことが
ない。ハワイの現地の人ですら知らない人も多い。
日本人に拾われなければあんな豪邸たてたり連日東京の高級ホテルで女あさり
してお持ち帰り、なんて生活は不可能。今頃ハワイのビーチで絵はがき売ってる。
奈良の絵は目つきとは悪くて私は全然好みじゃないが、月刊のほうの
文芸春秋で「今話題の~」みたいな特集にばっちしでてた(他にも海外で活躍
している一流のアーティストの日本人と一緒に掲載されてた)
韓国の個展では最終日なのにものすごい行列ができていて
ひきこもりの釜山(ぷさん)の少年がわざわざ奈良の絵を見に
ソウルまでやってきたエピソードがのってた。
ラッセン様と奈良を比べやがって!って気持ちはわかるよ。
ぱっと見たときラッセンの絵のほうが躍動感があって圧倒的にきれいだもん。
でもラッセンって日本人から巻き上げた金でグリーンピースに資金援助してるの有名なのに。
まえまえからプロフィールとかによくのってたじゃん。
日本で売られてない画集でもラッセンは堂々と日本人の捕鯨を非難してるよ。

自分で自分の首をしめる日本人。アホじゃない?
こいつと似たような絵、がかける椰子は他にもいるのに。
宣伝にのせられすぎ。いったいあのジジイはいくつまで日本にいるのだろう。

134:わたしはダリ?名無しさん?
09/11/26 21:47:56
>>133
絵だけを見なよ。

他人の私生活ばかりに気を取られてかわいそうな人だね
ラッセンに限らず、いろんな人のことそういう風に言ってるだろ

135:わたしはダリ?名無しさん?
09/11/29 18:30:39
>1
奈良のがすごい

136:わたしはダリ?名無しさん?
09/12/01 13:29:06
便所の落書き>>>奈良美智



137:わたしはダリ?名無しさん?
09/12/01 13:30:30
奈良のあのつり上がった目の女の子の絵を
フランスとかに持っていってごらん。
踏んづけられるよ。


138:わたしはダリ?名無しさん?
09/12/12 16:08:30
ラッセンの方が普遍性も作家性もあるよ、結局。 
今は誰もそんな風に思ってないけど、

でも結局ね。


139:わたしはダリ?名無しさん?
09/12/12 18:26:53
二人ともただの挿絵画家だろ?

140:わたしはダリ?名無しさん?
09/12/14 15:35:54
てか、美智さんの絵はガイジンから見た日本人女性のイメージか?

141:わたしはダリ?名無しさん?
09/12/18 04:22:03
奈良はアメリカやイギリスでは受けてるがフランスではそうでもないのか

142:わたしはダリ?名無しさん?
10/02/02 11:07:58
158 :わたしはダリ?名無しさん?:2009/11/30(月) 17:04:06
このスレに書いてあることはほぼ正しいです。

会社の子がラッセンから名刺もらい、メールちょうだいといわれ、

6時に六本木のホテルでok?

とかいう、メールがラッセンからきてましたね。

その子は、ラッセンをしらなくて、「こわいよ」といって

いきませんでしたが、純粋なラッセンファンでしたので、

そういう人だとはおもいませんでした。

幻滅しましたね。。

展示会にももう行くことはないでしょう。。。


143:わたしはダリ?名無しさん?
10/05/11 13:35:51
ラッセン今も活躍してるの?

144:わたしはダリ?名無しさん?
10/05/11 13:58:07
ジミー大西がベレー帽にナッパ服で筆を手にキャンバスへ向かう写真を見たことがある
今どきそんな格好、画家を装う詐欺師かバカしかないが
ジミー大西とラッセンではどちらがバカとして格が上なの?

145:わたしはダリ?名無しさん?
10/06/13 13:57:25
やっぱりハマタだろ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch