11/03/02 12:00:44.92 xLLd3i/s
財務省貿易統計 URLリンク(www.customs.go.jp)
日本政策金融公庫 URLリンク(www.jfc.go.jp)
資金の限度額の制約の下で商品を一つだけ生産する.
変動費用=運転資金,固定費用=設備資金とおく.
今期の変動費用と同じ額=来期の変動費用,今期の固定費用と同じ額=来期の固定費用とする.
このとき,販売価格の公式を与える.
販売価格の公式=[(2×変動費用+2×固定費用)÷生産数量]×税
変動費用=運転資金が増加すれば,大量に生産できる.
企業内で余った資金は変動費用=運転資金に加える.
毎月の減価償却費用の定義式
毎月の減価償却費用=[(減価償却の対象となる固定費用-||毎月の減価償却費用×経過年月||)÷(耐用年月-経過年月)]
毎月の減価償却費用の定義式は移項してはならない.