10/10/18 05:07:18 O
母親ってつらいよね。
子供の前では元気で明るくて太陽のような存在でなくちゃいけないんだから。
私の母(サレ)も頑張ってたけど時折見せる女の部分に中学生の私は嫌悪感があったよ。
プリ宅(飲み屋)にお父さん帰ってきてと電話するように頼まれたことがあった
母は手に職があり店を経営してたし浮気を繰り返す父など捨てればいいのにと思ってたし私は帰ってこなくても何ともなかったから母の女の姿は見たくなかった。
思春期の子供は大体がそんなもんだよ。そして9ヶ月ぐらいじゃあなたもそんなもんだよ。
もう少し頑張ればフラバを押さえるコントロールも出来るようになるからさ。(出来ないフラバも残るけど)
ただ子供との間に溝が入りはじめてるなら早いうちにカウンセリング等で落ち着いた方がいいかも。
不倫するような下衆な奴があんなお母さんでお父さん可哀想とか子供に思われたくないでしょ?
時間薬はあるよ。効果は個人差があるから辛くて母親の顔に戻れないなら医者でもここでもどんどん利用すべし。