10/09/06 00:26:05 0
>>801
773です。
議論しないつもりでしたが、俺が嫁を愛しているから出来るのだろうと感じる
時のことを一つ書きますよ。
俺が残業で深夜に帰ってきて、嫁は子供ともう寝ているのに、流しに大量の
洗い物があっても、俺が少し休憩したら全部洗って片付けるんですよ。
なんで深夜でも疲れていても、俺がやろうと思うかわかります?
これをやっておいてやれば、翌朝、嫁が大変な思いをしないで済むだろうな
と思うと、俺も辛いし面倒だけど、やっておいてやろうと思うんですよね。
たまには俺もサボる時があるから、その時は朝から嫁がカリカリしてるよ。
わかります?
愛ってね、相手によって自分を満足させることじゃなくて、自己満足の世界。
ありがとうなんて言われないですよ。言わないだけなのか、自分がやったと
勘違いしているのかもしれないし、やって当たり前と思っているかもしれない。
嫁がどう思っていてもどうでも良い。嫁に喜んでもらいたい訳じゃないから。
愛していなかったら、俺はやってないだろうと思える。その前に結婚しないか。
不倫相手とでも同じような事ではないですかね?
だから、あなたの言っている愛は、俺からすると全く愛ではないんですよ。
よって結論ですが、
>>男が愛を与えないなら、女は愛をそそぎたくてもそそげない 擦り切れてしまうと思うのですが、そうに思いませんか?
について、俺は全く思いませんし、貴方の価値観を受け入れる気は無いよ。