10/12/16 01:03:18 yW61fHjL0
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
12月末までの限定価格!! Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。
当店のHPが出てきます!!
224:EXPO'774
10/12/16 09:03:01 EFq2E1jB0
本場の中国から輸入した、一流メーカー相当外装品だろw
225:EXPO'774
10/12/16 22:45:17 WY1TVVFWP
1月2日から自然観察会やるのかぁ
226:EXPO'774
10/12/17 23:16:15 6AhDLgUOP
ジャガイモどうなったんだろう
227:EXPO'774
10/12/18 21:43:07 lgKCKJE90
このスレに来る人は、みんな、ジャガイモとかお花とかすきな心のやさしい人ばかりなん?(´・ω・`)
228:EXPO'774
10/12/18 23:30:15 YMUZSl4uP
暖房室は稼動してるのかな、明日行って確かめてこよう
229:EXPO'774
10/12/19 22:33:47 jaNapn/HP
12月後半、マターリしてたよモリコロパーク~
・暖房室は「調整中」で入れなかった
・さざんか開花中
・こいの池北岸辺の工事終わってたけどわざわざ道を作る意味あるのかな
・西口休憩所にSKE48のサイン色紙追加
・もりの学舎エレベーター前に「栄徳高校野球部用そうじ道具セット」が置いてあった、お掃除してくれてありがとう
今日は絶好のお散歩日和でした
230:EXPO'774
10/12/20 01:56:42 Yn2BX0ib0
そういや、サツキとメイの家と大観覧車って、万博終了後5年の期限じゃなかったっけ?
231:EXPO'774
10/12/20 21:57:10 ae/A0E9rP
観覧車は現状赤字だろうし営業終了して解体するにしても相当お金がかかるだろうし・・・
どう考えてるんだろうね泉陽興業
モリコロメッセ跡地と来春で閉館する児童年記念館、あのエリアをどうするか次第なんじゃないのかな
サメ家は大規模修繕工事が必要になる時まで続けるでしょう
232:EXPO'774
10/12/21 23:54:38 ah8jA6vrP
大観覧車もうちょっと安ければちょくちょく乗るんだけどなー
233:EXPO'774
10/12/22 23:39:28 iVD26SDIP
年が明けたら旧GC1ゾーンの工事、本格的に始まるのかなー
234:EXPO'774
10/12/23 13:27:40 t/dBBrKA0
deldel ロリ ふくらみかけ でググれ
ご近所のロリを激撮!!
235:EXPO'774
10/12/23 21:49:37 8DvBwkUe0
中日のリーグ優勝後の日本シリーズ成績
1954 ○○●●○●○ 日本一
1974 ○●○●●● 敗退
1982 ●●○○●● 敗退
1988 ●○●●● 敗退
1999 ●○●●● 敗退
2004 ●○●○○●● 敗退
2006 ○●●●● 敗退
2010 ●○●○●△● 敗退
通算16勝31敗1分け 勝率.340(現存する球団でワースト・唯一の三割台)
①56年連続リーグ優勝と日本一を同年に達成していない(近鉄を抜いて単独1位)
②リーグ優勝を経て出場した日本シリーズに限定すれば7連敗、もちろんダントツの新記録(1974,1982,1988,1999,2004,2006,2010)
③プロ野球史上初めてリーグ2位チームに負けて日本一を逃す(2004)
④プロ野球史上初めてリーグ3位チームに負けて日本一を逃す(2010)
236:EXPO'774
10/12/23 23:19:59 0cDWhRgFP
やっと暖房室稼働開始かw
でも平日はクローズドなのね
237:EXPO'774
10/12/24 22:42:59 6sy+OqcPP
メリーモリコロマス~♪
238:EXPO'774
10/12/25 18:33:14 8UjLp+1X0
中日のリーグ優勝後の日本シリーズ成績
1954 ○○●●○●○ 日本一
1974 ○●○●●● 敗退
1982 ●●○○●● 敗退
1988 ●○●●● 敗退
1999 ●○●●● 敗退
2004 ●○●○○●● 敗退
2006 ○●●●● 敗退
2010 ●○●○●△● 敗退
通算16勝31敗1分け 勝率.340(現存する球団でワースト・唯一の三割台)
①56年連続完全優勝無し(近鉄を抜いて単独1位)
②完全日本一奪取に7連続失敗、もちろんダントツの新記録(1974,1982,1988,1999,2004,2006,2010)
③プロ野球史上初めてリーグ2位チームに負けて日本一奪取に失敗(2004)
④プロ野球史上初めてリーグ3位チームに負けて日本一奪取に失敗(2010)
239:EXPO'774
10/12/25 22:45:03 xcFv1qzZP
明日行こっ
240:EXPO'774
10/12/26 01:58:22 yyCDr2g30
>>239
何かありますか?(´・ω・`)
241:EXPO'774
10/12/26 14:16:09 0VgZuCIH0
記念に買ったキッコロシャーペンが壊れた・・・。
新しいの買いたいけど、わざわざそのために行くのもどうかと思うので、何かイベントやれ。
242:EXPO'774
10/12/26 22:26:36 JMQJym+wP
>>241
そんなアナタに・・・堂上直リンとキャッチボールしよう!
URLリンク(www.aichi-toshi.or.jp)(HP)/morikoro/event/20110115_catchball.pdf
コレ、大人もいいのだろうか
243:EXPO'774
10/12/27 23:31:44 f7qqC4UHP
年内最後になるであろうモリコロパーク~(昨日の話)
・正門脇のクリスマスツリーは夜になると綺麗!
・暖房室閉まってた(あれ?)
今年も一年楽しませてもらいました、サンキューモリコロパーク!
244:EXPO'774
10/12/28 23:07:19 Dujxux0S0
37 :郷土史レベルの雑魚あげてオヤジ必死すぎww:2010/11/16(火) 00:08:04 ID:pdiiKtPz0
2010年11月4日未明。男性が2ちゃんねるに「来週自殺します」というスレッドを立てた.。
大学の新卒だが、学生時代が楽しかったらしく、選んだのは2ちゃん「大学生活板」だった。
仙台の男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0(名古屋の中日ファン)の書き込み履歴
URLリンク(hissi.org)
この履歴からも分かるように、 ID:vKcmz+Qj0は
日本シリーズ最終戦を、大学生活板の日シリスレで実況しつつ、
同時並行で事件の発端となったスレッドで罵詈雑言を尽くし男性を追い詰めていった。
詳細
スレリンク(chiri板:65-68番)
38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:43:42 ID:CjaL6s6i0
>>37
つまり、名古屋人が仙台人を殺したとゆうことだ
人殺し名古屋
245:EXPO'774
10/12/28 23:58:07 paNCONtIP
今年の営業は終了~、観覧車のクリスマスライトアップも終了~
・・・来年も緑色に輝く観覧車が見れるといいな
246:EXPO'774
10/12/29 00:38:44 GUBP/MNJ0
もう文化とか偽善万博とか以前の話かとw
今年は日本一ではありませんよーって
逆にそれがニュースになってるw
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:59:02 ID:Gs0ewkpr
韓国が世界から馬鹿にされるのは
ハコモノや指数ばかり喧伝するわりに
人間としての中身が非常に薄いから
日本の中にあって非常に韓国的な地域があるね
歩行者の意識改革―危険運転変わらず・愛知
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「名古屋走り」と呼ばれる危険運転が目立ち、交通事故死者数が昨年まで5年連続全国1位の愛知県
高齢者の死者数は87人(同)で昨年より18人減少したという。
一方で、「運転者のマナーは向上していない」(県警交通部幹部)。
飲酒運転による死亡事故は11月末現在、全国で254件発生し、愛知県はうち20件で全国1位。
死亡事故でのシートベルト非着用率も同月末で約77%と1位で、全国平均の約46%に比べ、マナーの悪さが目立つ。
247:EXPO'774
10/12/29 00:46:31 5HWembRH0
巨額の大赤字
248:EXPO'774
10/12/29 23:57:24 /gSZiyAzP
今年モリコロパークにできたモノたち~
・モリコロの鐘&鐘へ通じるユニバーサル園路
・モリコロ立体アート
・かめの池観察デッキ
・北Pに新トイレ
・地球市民交流センターと体育館
・フレンドシップ広場
・こいの池北岸辺に小道
・休憩所の屋根増設
・モリコロショップは閉店
来年はサイクリングロード走れるようになるのかな
249:EXPO'774
10/12/30 19:42:01 FgJfdOeL0
>>244
流れ者のミネベア関係者という噂だが?
250:EXPO'774
10/12/30 19:43:27 FgJfdOeL0
ちなみにUstreamは米陸軍が発祥。なにげにきな臭いに決まっている。
・・・なにをいまさら?
251:EXPO'774
10/12/30 19:48:26 FgJfdOeL0
巨額の大赤字大車輪
マゾい皆さんにオススメ
そもそも長久手は種子島銃で遊んでいる連中がきな臭い。
愛知長久手町立てこもり発砲事件の前あたりにテレビでイベントネタが話題になった。
Ustreamは国内での銃の不法所持問題に対して、虚無思想が反発して抗議自殺したんだろ?
今でもまだ長久手町あたりでも潜伏している西部警察関係者がいるんじゃないのか?
252:EXPO'774
10/12/30 20:02:29 FgJfdOeL0
くもりガラスの向こうは風の町~
ルビーエクストラ(スペイン・メキシコ製)
ワールドカップ以降、南アフリカから飛距離の関係で危険と目されるデザートイーグルを持ち帰ったヤツもいるんじゃないのか?
警察の銃よりも飛距離があるといって、警察の銃の性能を上げさせて庶民を脅せるからね。
ヤクザによる庶民への脅しの手段としてはかなり巧妙になる。
銃の手配話は多治見で警察官が拳銃を盗まれた際に話題になった。
半島の砲撃でJDAMの手配話が出たのとよく似ている。
南アフリカ 「うっかり拳銃5300丁紛失しちまったけど、W杯見にきてくれよな!」
URLリンク(giraffech.blog.shinobi.jp)
拳銃の自動販売機
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
253:EXPO'774
10/12/30 23:32:27 nu6mNMRAP
2010年モリコロパーク10大ニュース~!
1.COP10関連イベントが10月の1ヶ月間盛大に行われる
2.地球市民交流センターが完成、モリコロパークの新たな顔に
3.モリコロパークでもナラ枯れの被害が目立つようになってきた
4.愛・地球博から5年という節目の年であったが記念イベントは地味めだった
5.夏休み期間に「薄暮のモリコロパークツアー」を開催、好評を博す
6.国際児童年記念館の閉館が決まる
7.夏にイノシシ、秋にサルが登場w
8.9月18日(土)、モリコロパーク来園者500万人達成!
9.気候のせいか季節季節の花たちがいまいち綺麗に咲き誇らなかった(ような気がする)
10.リニモの出向社員が7000万円の横領事件を起こす
次点.「モリコロの鐘」が建立され鐘の音が鳴り響く公園に~♪
254:EXPO'774
10/12/31 00:21:27 BR/+qSPj0
>>253
>次点.「モリコロの鐘」が建立され鐘の音が鳴り響く公園に~♪
「恋人の聖地」狙い?
255:EXPO'774
10/12/31 13:37:19 WNFbMAj00
もしかして愛知長久手町立てこもり発砲事件で使われた銃は、三島由紀夫と仲間がミリシアを結成しようとした際に集めた銃だったのか?
本来、文学館にでも入れておくべきような代物を個人的に手元に持っているから、そういう事が起きたのかもしれないな。
256:EXPO'774
10/12/31 13:39:19 WNFbMAj00
神奈川でも数年前に被疑者死亡の遺品整理の折に結構な数の銃弾と一緒に銃が出てきたよな?
寒風吹きすさぶ巨額の大赤字大車輪
マゾい皆さんにマジオススメ
257:EXPO'774
10/12/31 23:34:06 N/1ywysGP
それではみなさん良いお年を!
来年もたくさん散歩しに行きますよ~
258: 【豚】 【965円】
11/01/01 01:56:40 fkV1G+LW0
モリコロ占い、とかあればなぁ
259:EXPO'774
11/01/01 23:50:30 hnE7cGJCP
明けモリコロましておめでとう、今年もよろしく!
260:EXPO'774
11/01/02 18:10:43 1BcYLjHY0
ここっておもしろい?
261:EXPO'774
11/01/02 23:41:36 8I0FwhpI0
今年も今日から開園、結構人来てたみたいだね~
262:【大吉】【モリコロ大】
11/01/03 17:03:27 KAHOq7KC0
このスレは、モリコロが大好きな心のとても優しい人たちばかりなん?(´・ω・`)
263:EXPO'774
11/01/03 23:54:03 vEG3udmqP
ほだよ
264:EXPO'774
11/01/04 22:14:52 SNjQ5yIX0
てs
265:EXPO'774
11/01/04 23:13:08 GYzrtb1EP
今年は春まつりないのかな、別のイベントが予定されてるね
266:EXPO'774
11/01/05 23:35:06 FUCjGGp4P
日本庭園の芝焼きも予定に入ってないなぁ
267:EXPO'774
11/01/06 22:44:39 +mnCo1cKP
一応愛・地球博つながりネタということで
URLリンク(mainichi.jp)
268:EXPO'774
11/01/07 13:20:30 0rDMmK/J0
おまいら愛知万博にどんだけブラックな話があったかまだ知らないのか・・・
269:EXPO'774
11/01/07 22:42:51 J403Ap/XP
明日は新年恒例の凧揚げ大会~♪
そろそろみわさんにあいさつしにモリコロパーク行かなきゃ
270:EXPO'774
11/01/07 23:25:40 089t0ofn0
2020年頃の愛知花博誘致ってどうなったん?
271:EXPO'774
11/01/08 00:57:56 yqHKLml10
>>270
新知事次第では?
272:EXPO'774
11/01/08 03:04:47 hhPD4m260
どの候補の主要公約にも上がらないんだろうな・・・
273:EXPO'774
11/01/08 14:18:00 eIiDCxA40
あれだけ大々的に誘致するって言ってんだから
間違いないだろ。
274:EXPO'774
11/01/08 15:32:39 oKf8wXU30
昔、東京で開催寸前だった都市博が、知事がかわったばかりに
中止されたこともあるわけで・・・
275:EXPO'774
11/01/08 23:27:30 su+9U8PuP
年明け最初のモリコロパーク~
・みわさんに「あけおめ!」してきた、今年は「彼氏募集中なんですぅ」って返されたよ
・今年のお花畑はポピーとタチアオイ
・野菜畑コーナー、ジャガイモのあとはほうれん草と絹さやえんどう
・GC1跡地の整備が本格的に始まってた
・交流センターの火災報知器が誤作動しサイレンがけたたましく鳴り響く、ビックリさせるなー
モリコロの鐘もちろん鳴らしてきた、今年も一年よろしくねー
276:EXPO'774
11/01/09 06:19:25 5PHIkqdL0
3月に記念館が閉館したら、「みわ」さんや「はるか」さんはどこへ行くのでしょうね。
277:EXPO'774
11/01/09 22:05:43 jjoZQjjXP
気になるよねぇ、フジパンロボットがいる児童総合センターに引っ越すのかなぁ
でも児童総合センターには入らないから愛・地球博記念館か地球市民交流センターの方で展示して欲しいなぁ
278:EXPO'774
11/01/10 01:16:02 y4EPoiVH0
やはり青少年公園時代から謎な建造物エリアだよな?
イタリア村に次いで潰れそうなんだろ?
横風に弱い安物大車輪ではキワモノ好きしか乗らないので人は呼びにくいんじゃないのか?www
しかし、近隣の学校の遠足での行き先なので保留www
貧乏大車輪も記念に保留。
いつか事故を起すのではないかと心配www・・・してたらすぐ近くの遊具で事故www
怖い話だよな?記念の大車輪なんだけれども。
あの大赤字大車輪は虚無っ気たっぷりの寒風がすごいよ。
279:EXPO'774
11/01/10 23:35:35 o+6gLCs/P
明日は停電day!
280:EXPO'774
11/01/11 22:48:16 nqOwE8xpP
タイトルがちょっと面白かった
URLリンク(www.vol-expo2005.jp)
281:EXPO'774
11/01/12 03:07:20 AlAmcrRp0
花博くらいやりゃいいだろ?
ヒマなババァどもが集まって、いい話のタネだろ?
イタリア村どうするのよ?イタリア系の廃墟だろ?
ハウステンボスやルミナリエみたいに、カトリックが好んで周辺に暴力団員を押し付けかねないぞ。
282:EXPO'774
11/01/12 21:54:42 1cxcL6gZP
平日開催のアロマキャンドル作り教室ってどれくらい参加者あるんだろうね
283:EXPO'774
11/01/13 23:03:16 xZ6vICx7P
週末のイベントはドラ選手とキャッチボール!と長久手町マラソン大会!
雪降るかなぁ
284:EXPO'774
11/01/13 23:33:54 dyAu1SOZ0
子供向けのイベントばかりでゲンナリ。
そろそろ、大人が、いや万博廃人が楽しめるイベントやってくれよ。
285:EXPO'774
11/01/14 00:07:00 vRfJewtL0
URLリンク(ameblo.jp)
最近これが更新されてない
モリコロ情報楽しみにしてるのに
286:EXPO'774
11/01/14 08:59:28 4hvRpbNx0
東京でやったエコプロダクツではモリコロをよく見かけたな。
287:EXPO'774
11/01/14 22:11:15 YezxPbEEP
春まつり出演者募集のお知らせがキタね
まぁ去年と同じような感じっぽいね
>>284
5周年の去年でも大したイベントやらなかったから10周年までは無理そうだ
>>285
最近は武将隊武将隊だねw
288:EXPO'774
11/01/15 21:42:31 JGqq/nIfP
雪化粧した地球市民交流センターを見てみたい~
289:EXPO'774
11/01/16 14:36:02 jp624Kj2P
あー行きたい~、でもこんだけ降ってると行けない~
290:EXPO'774
11/01/16 16:43:53 qqt7e1m20
>>288
明日早朝行ってきな。
291:EXPO'774
11/01/17 23:16:08 bVcN/hVsP
昨日リニモ止まったんだね、あんまり寒いとリニアモーターカーもダメか
292:EXPO'774
11/01/17 23:57:22 RTS6WNi00
超伝導リニアなら、
寒いの大歓迎のはず
超伝導にするために、
液体ヘリウムとかそういうので冷やしてるんだよね?
293:EXPO'774
11/01/18 22:14:04 lYnUJCljP
今週末のイベントも子供向けイベントだねー
URLリンク(www.vol-expo2005.jp)
294:EXPO'774
11/01/19 23:08:51 Ay0Lz2nAP
今年もあるよリニモ早春ウォーキング~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
第4回のピンバッチが人気しそうだね
295:EXPO'774
11/01/20 23:10:39 Ukv2y9T2P
ロウバイ咲いたか
296:EXPO'774
11/01/21 23:16:19 1shyvpqZP
かきつばた池の東側は水辺まで入れるようにするのかな
297:EXPO'774
11/01/22 21:03:45 Oix6+qki0
民主党政権になれば生活が楽になり国内景気がよくなります
URLリンク(epachinko.img.jugem.jp)
嘘:ガソリンの暫定税率を廃止してガソリンを25円安くします
嘘:軽油も17円引き下げます
嘘:農業用・漁船用高騰分を補てんします
嘘:高速道路を無料にします
嘘:原則一般道路と同じ扱いにする
嘘:道路の修繕、踏切の設置、橋の修繕整備等は現在の道路本税や一般税で十分カバーできます
嘘:中小企業に総額2,100億円の財政・金融対策を講じた上で、最低賃金の全国平均1,000に引き上げます
嘘:パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
嘘:日雇い派遣を禁止します
嘘:時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます
嘘:誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します
生活が第一と思う人は一度やらせてみてください 民主党
298:EXPO'774
11/01/22 23:02:57 BZ+FKTLVP
ぽぷかるに合わせて萌えリニモ走らせればいいのに
299:EXPO'774
11/01/23 23:40:05 122Gts2AP
今日の公園ツアーは参加者少なかったみたいだねー
300:EXPO'774
11/01/24 12:20:54 zflbybGd0
なぜ、市議候補の多田よしふみは、
学歴を隠すのだろう?
中卒だからか?
なぜ、市議候補のただよしふみは、
産まれたての子供を選挙運動に連れまわすのだろうか?
前の奥さんにDVした噂を消すためか?
301:EXPO'774
11/01/24 22:10:39 H80ZDMKrP
しばらくイベントなし~
302:EXPO'774
11/01/25 23:00:40 FC8OQqveP
児童年記念館の閉館日キタ、3月21日だそうだ
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
303:EXPO'774
11/01/26 23:21:49 OjL6N9VIP
芝焼きイベントやるみたいだね、今年は雨降りませんように~
304:EXPO'774
11/01/27 23:53:21 wRyim6Y8P
クリスマスローズって春に咲く花なんだね、クリスマスの頃じゃないんだぁ
305:EXPO'774
11/01/28 22:52:22 rm3OJEI1P
明日は藤が丘駅でコレ~
URLリンク(popcul-aichi.jp)
記念に一枚買ってもいいなw
306:EXPO'774
11/01/29 22:09:53 SW1DufHx0
明日また雪になるのかなー
307:EXPO'774
11/01/30 23:49:33 KBeoiLmUP
1月は1回しか行けませんでした
2月は毎週末行きたいですっ!
308:EXPO'774
11/01/31 22:19:16 7ewsznkgP
2月はイベント多くて楽しみ~
309:EXPO'774
11/02/01 23:24:30 DAYqto+AP
COP10開催記念植樹イベント~
URLリンク(www.cop10.jp)
310:EXPO'774
11/02/02 01:19:30 iZOOdk4V0
【急募】人の痛みがわかる議員と内閣
日本という国。労働者の権利をひたすらシカトし
生き血を啜り生産性を上げる事で労働コストの安いBRICSと張り合う道を選んだ。
この戦略を考えた戦犯は誰?
しかしこの国は労働者がゴミのように扱われるケースが多く
制度を定めた新旧与党も厚生労働省もその問題を黙殺する状態が現在もなお続いている
それに苦情を言うと労働者が悪者になる意味の分らない国と企業。
戦おうとしても、裁判制度は素人には殆ど情報公開されておらず
殆どの人が無き寝入りを強制される、封じられた社会。
魂の奥底までレイプされて汚物を吐き出されて、それでも
何も言わずにいじけたらあなたら本当に全部壊れてしまうよ。
お金じゃ許されない侮辱とは鬱と引き換えてでも戦おうよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(vision.ameba.jp)
twitter:H_e_lpbad_corp
mail:bad_corp@excite.co.jp
311:EXPO'774
11/02/02 23:18:39 PNryMMHdP
今年のリニモスタンプラリーはワンピースとコラボ~
去年はドラえもんだったよねー
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
312:EXPO'774
11/02/03 23:47:24 dutmZT7uP
春まつりの目玉はシサイっぽいですねぇ
313:EXPO'774
11/02/03 23:53:42 f5HM1mit0
それは期待出来る
314:EXPO'774
11/02/04 22:28:05 fW6Roq8oP
明日はぽぷかる市民公開講座というものがある~、ぽぷかるのプレイベントかなー
315:EXPO'774
11/02/05 00:13:44 Gg0vRPSz0
エコブログ2週間更新されず
316:EXPO'774
11/02/05 23:20:25 aCR0h4iOP
散歩日和っぽいし明日は行こうかなー
317:EXPO'774
11/02/06 23:00:30 LmLRLN/nP
行けなかった、残念
318:EXPO'774
11/02/07 23:25:11 UOBRzt5Q0
大村知事って、2020年の花博誘致 支持してるん?
319:EXPO'774
11/02/07 23:49:21 age7+RpgP
イベントごと好きそうだしやれるもんならやりたいんじゃないのかな
ただしばらくはそれどころじゃないようなw
320:EXPO'774
11/02/08 01:49:04 TcMGWW/80
目指してる 未来が違うwwwwww byシャープ
URLリンク(twitter.com)
321:EXPO'774
11/02/08 22:17:32 1kvq78zfP
日曜日のイベント楽しみだ、晴れてくれ~
322:EXPO'774
11/02/09 23:23:36 hBtuBcBXP
モリコロパークカップ・ゴールドッヂ大会だって~
URLリンク(www.asahi.com)
323:EXPO'774
11/02/10 23:08:52 piLIWB9AP
週末の天気やびゃあ
日曜日はかろうじて晴れになっているが・・・
324:EXPO'774
11/02/11 23:39:24 vx903+iv0
サメ家55万人記念イイネ
325:EXPO'774
11/02/12 23:27:15 qI/IMM5P0
天気オッケーだね、明日は行くよ~
326:EXPO'774
11/02/13 22:52:39 tHxm75bo0
テス
327:EXPO'774
11/02/13 23:38:15 r4jeu3Yo0
晴れて良かったけど風が冷たすぎた・・・そんなぽぷかるでした
今回のを叩き台にして毎年恒例のイベントに育つといいね
328:EXPO'774
11/02/14 02:12:55 mlhG9Ur1O
URLリンク(m.youtube.com)
329:EXPO'774
11/02/14 02:58:01 UEd2vyy20
今度の土日にさつきとめいの家行きたいんだけど、当日のお昼すぎにいっても閲覧できるかな?
今ごろってどんな混み状況なのかさっぱりわからんのだ
公式サイトはみたよ
330:EXPO'774
11/02/14 21:21:51 vreTTH4vP
>>329
余裕で大丈夫です
昨日なんかでも終日「当日観覧券ありますよ~」ってアナウンスが流れていた
331:EXPO'774
11/02/14 22:29:13 vreTTH4vP
そして春まつり詳細キタ、今年はアイドリング~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
332:EXPO'774
11/02/15 03:47:27 9C5JQGo50
>>330
そうなのか!
ありがとう
ジブリファンだから楽しんでくるわ
333:EXPO'774
11/02/15 23:05:20 sl9F5pzkP
いっぱいタンス開けまくってきてねー!
334:EXPO'774
11/02/16 23:32:55 jmuymoM9P
今週末から春のリニモウォーキングが始まるね~
春近し、かな
335:EXPO'774
11/02/17 23:19:59 9xrSKBPgP
梅が咲いたか!
336:EXPO'774
11/02/18 23:44:36 pKpBAHY3P
風もやんで明日のイベント無事行われそうだね
337:EXPO'774
11/02/19 23:15:39.96 KlmTq5UFP
絶好のお散歩日和だったモリコロパーク~
芝焼き見ておしるこよばれて来た
今日半分程度焼いて残りを月曜日に焼くんだって
おしるこは甘さ超控えめ
ロウバイや梅がチョロっと咲いてた
まったりしたモリコロパークでした
338:EXPO'774
11/02/20 22:14:59.86 E5yIj7VTP
今日は西エントランスでフリーマーケットやってたみたいだね
定期的に開催してるけどなぜかモリコロパークHPのイベント情報に載らないね
339:EXPO'774
11/02/21 23:07:44.97 UC8nIl1KP
かきつばた池工事の様子~
URLリンク(www.edita.jp)
340:EXPO'774
11/02/22 21:00:47.16 4dgYqsf8P
強気なテレビ演説してたカダフィ次男、愛・地球博に来てたんだぁw
URLリンク(mainichi.jp)
341:EXPO'774
11/02/22 21:13:13.15 4dgYqsf8P
愛・地球博公式HPにナショナルデーの映像あった、優しそうな人だったのにw
URLリンク(www.expo2005.or.jp)
342:EXPO'774
11/02/23 21:47:48.25 DiBmhBv8P
アルバイト募集してる、今春で営業終了。。。はないようだね
URLリンク(froma.yahoo.co.jp)
343:EXPO'774
11/02/24 22:30:57.65 7bEmzbqs0
確か大観覧車の設置は5年間と言っていたような
344:EXPO'774
11/02/24 23:26:57.29 o39OC6/SP
定員少ないなぁ
URLリンク(www.aichi-toshi.or.jp)(HP)/morikoro/event/20110312_globalhouse.pdf
345:EXPO'774
11/02/25 21:52:29.54 jiPf3Z6AP
今日明日あさってはスケートリンクでアイスホッケーやってるんだよね~
346:EXPO'774
11/02/26 23:48:24.74 yHpPB4bVP
平日のミニイベントが増えてきた
347:EXPO'774
11/02/27 23:49:32.86 Veo2F3ov0
今日はウィングレットの試乗会やってたのかー、乗りたかったー
348:EXPO'774
11/02/28 21:59:00.84 eLFRExin0
サメ家フォトコンテスト、似たような写真ばっかになるんじゃないの~
349:EXPO'774
11/03/01 01:52:51.45 Go5sHTM70
2月の更新は3回
うち2回はサーバーメンテのお知らせ
URLリンク(ameblo.jp)
もうやる気無くしちゃった?
350:EXPO'774
11/03/01 02:14:03.49 CVDLz3GVO
松木安太郎てなに
351:EXPO'774
11/03/01 12:35:14.29 Aly3VCEp0
どの候補の主要公約にも上がらないんだろうな
352:EXPO'774
11/03/01 23:12:01.76 qXMEMqW20
「精霊たちの森林舞踏会」のパレードカーを作った会社、潰れちゃったんだね~
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
353:EXPO'774
11/03/02 23:09:37.57 YtB8ycjS0
COP10のHPなくなってた~
354:EXPO'774
11/03/03 23:22:08.94 rIB1gn+h0
リニモ新グッズきたよ~
URLリンク(www.linimo.jp)
355:EXPO'774
11/03/04 22:50:41.85 kI/RlqzY0
明日からリニモスタンプラリー始まるよ~
356:EXPO'774
11/03/05 05:50:15.86 EbNIw579O
モリゾーとキッコロを、あなたは覚えているだろうか
357:EXPO'774
11/03/05 08:38:41.38 0/j9WPr20
>>344
意外とあっさり電話繋がったよ。
申し込み完了。
358:EXPO'774
11/03/05 23:12:17.51 yTFlfHym0
朝イチであっという間に埋まると思って諦めたよ
さて明日はリニモウォーキングあるけどどうしようかなー
359:EXPO'774
11/03/06 12:50:33.32 JEFjmA5H0
こっちもあるよ
3/19 愛・パーク 開園2周年記念イベント
URLリンク(www.seto-marutto.info)
360:EXPO'774
11/03/06 23:26:57.62 H+OleZtW0
寝坊して行き損ねた、今日はいろいろあったのにもったいない・・・
361:EXPO'774
11/03/07 00:20:17.54 e5JsKg19O
モリコロ内のバイトってなにがありますか?
362:EXPO'774
11/03/07 23:13:49.05 ndw6l4bx0
スガキヤ、モスバーガー、プールの監視員、観覧車エリアのスタッフ等々
今募集してるかは知らんが
363:EXPO'774
11/03/08 23:12:28.59 r7T56Ohi0
>>359
「愛知から上海へ」ピンバッチも大量に作って余ってるんだなぁw
364:EXPO'774
11/03/09 23:04:47.48 PYTVjsxd0
ハナモモ林今年は綺麗に咲き揃うといいな
365:EXPO'774
11/03/10 23:46:25.79 B7v6LvHs0
児童年記念館はあと10日ほどで閉館だよ~
366:EXPO'774
11/03/11 09:03:31.67 hQdsVsVJ0
児童年記念館らしい閉館イベントって無いみたい・・・・メルヘン無料開放ってもね(^^;
367:EXPO'774
11/03/11 21:32:31.28 kcr4jM/x0
<海外から大絶賛される!>
ドリームシアター64ビートアレンジ①
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ドリームシアター64ビートアレンジ②
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
<アメリカ人34歳>
Great Job, Im impressed!
Hi,
Your videos were amazing, I couldn't believe how well done they were when I was finished watching.
<アメリカ人32歳>
your new video
What's up,
I just watched some of your videos on YouTube, some of the best I've seen.
Your vids were some of the first that I could stand to watch once, let alone twice!
<パキスタン人32歳>
class video loved it
Hello, what a beautiful day..how are you man?
Yours uploaded videos and the chanel are the best!
368:EXPO'774
11/03/11 23:39:44.96 pvVitmmp0
おやすみなさい
369:小型花狗
11/03/12 09:53:09.89 9Cbdlu6Q0
日本挺住,中国人民支持??
370:EXPO'774
11/03/12 22:28:36.57 NJIy0Vm50
地震の影響で春まつりの規模縮小とかありそうだな
371:EXPO'774
11/03/12 23:55:48.64 eKfdhP/l0
おやすみなさい
372:EXPO'774
11/03/13 23:52:22.52 4qx2aJD90
おやすみなさい
373:EXPO'774
11/03/14 23:22:42.95 AFqE66BG0
春まつりに移動販売車で出店予定の人が「春まつり中止が決まった」ってつぶやいてるね
374:EXPO'774
11/03/15 01:00:10.63 zeJGSl0k0
中止なの?
楽しみにしてたのに・・・
375:EXPO'774
11/03/15 21:26:28.75 DBaAeUt60
結局イベント名をちょっと変えて予定通り開催されるようだ
376:EXPO'774
11/03/15 21:37:20.65 vNtUTv8C0
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
377:EXPO'774
11/03/16 19:36:23.09 TRbKufPB0
>>373
中止も検討されてたみたいだね
378:EXPO'774
11/03/16 22:03:43.39 LEOFa/ZL0
愛・パークのピンバッチスタンプラリー、数百円の参加費(=募金)を取ればいいのにね
それで集まったお金を全額寄付すればいい
379:EXPO'774
11/03/17 22:14:34.87 6LW9eJw80
お花見ランチ限定25食~、最初はお外で食べる予定だったみたいだね
URLリンク(www.aichi-toshi.or.jp)(HP)/morikoro/event/20110326_hanamilunch.pdf
380:EXPO'774
11/03/17 22:36:39.43 yxptukbt0
アイドリングのステージはフルメンバーではないが一応開催
CD即売会&握手会は中止
愛パークは市民参加ステージが中止に
381:EXPO'774
11/03/17 23:15:10.60 6LW9eJw80
判決が出た、しかし「名鉄からの出向社員」ってことを一切言わないなw
URLリンク(hicbc.com)
382:EXPO'774
11/03/18 23:26:07.50 J9APsv4u0
去年の春まつりの頃はもう桜が満開近かった
今年はどうかな
383:EXPO'774
11/03/19 13:27:04.93 R8AKhcYb0
test
384:EXPO'774
11/03/19 23:18:06.68 mdC+nW0P0
行きたかったけどいけなかった
385:EXPO'774
11/03/19 23:27:40.36 by39sUBMP
春まつり行ってきたよ~
・桜、ハナモモ、沈丁花、フサアカシア・・・どれもまだ全然だ、今年は開花が遅い
・一応北Pと西Pが埋まるぐらいは人来てた
・交流センターの方に出店した組は売上キツかったと思われる
・野球場の芝がひどい状態だ
明日は雨かなぁ
386:EXPO'774
11/03/20 22:31:39.63 Zuqm82k5P
周年祭なんだしもうちょっと集客力のあるイベント揃えて欲しい
年々人出が寂しくなっていってる
お稽古ごとの発表会レベルの出し物はもういいよ
387:EXPO'774
11/03/20 23:40:55.29 RQXqtYmE0
>>386
震災の影響で中止になったイベントもあったし
今回は仕方ないよ
388: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/03/21 02:12:42.18 5l/BLXd40
バロス
389:EXPO'774
11/03/21 23:02:22.20 RE5+7Eh/P
児童年記念館は9月を目処に撤去するんだって
390:EXPO'774
11/03/22 13:37:56.24 BKd+J0+y0
跡地はどうなる??
391:EXPO'774
11/03/22 21:29:04.10 58PIjuXTP
>>386
アイドリングのライブは結構なコンテンツだと思うぞ
392:EXPO'774
11/03/22 23:53:39.61 vFZ1dwkoP
>>390
観覧車前広場と合わせてどう整備していくんだろうね、当面は芝生広場かな
>>391
もうちょっと集客力あると思ってたんだけどね
「こんなもんかぁ」ってのが正直な印象
393:EXPO'774
11/03/23 22:50:11.67 ZdnXJ7hTP
観覧車deビンゴ!だって
URLリンク(www.aichi-toshi.or.jp)(HP)/morikoro/event/20110304_daikanransyabingo.pdf
394:EXPO'774
11/03/24 21:11:24.62 ZQ7LoGnk0
明日で万博開幕6周年
あの日と同じ金曜日だな
395:EXPO'774
11/03/24 21:44:10.16 Z5eHQlIi0
25日は国立科学博物館で週一回上映している愛・地球博3作品を
見るつもりだったんだけど、地震の影響で幻になってしまった
スレ違い失礼
396:EXPO'774
11/03/24 23:06:01.22 oBZQcFgYP
6年かぁ・・・
明日も寒い1日になるようだね、さすがに雪は降らないみたいだけど
397:EXPO'774
11/03/25 23:47:32.92 KTHGe1gpP
明日あさってはエコフェスタ~
398:EXPO'774
11/03/26 23:27:17.32 6NGB/3bZP
今年もハナモモフェスタ開催だね~
明日風が弱かったら散歩しに行こうかなー
399:EXPO'774
11/03/27 23:44:41.20 GXLR0Gks0
予想外の大賑わいにちょっとびっくりなモリコロパーク~
・ジャスト正午に到着したが南Pにしか停められなかったよ
・臨時P(園内作業車用道路)にも車停ってた
・大芝生広場は大賑わい、先週の春まつりはなんだったんだーってぐらい
・12時40分にサメ家当日観覧券売り切れのアナウンス
・数本のハナモモがようやく花を咲かせ始めた
・桜のつぼみはまだかなり固い
・今年もうるさいロールケーキが走り始めた
西口休憩所の壁にアイドリングとキャナーリ倶楽部のサイン色紙が追加~
400:EXPO'774
11/03/28 22:26:42.34 qETjytd70
児童年記念館裏の小芝生広場周辺に
もっと桜の木を植えるという話があったはずなんだがどうなったんだろうね
401:EXPO'774
11/03/29 08:01:00.23 dgpVuPo10
アンケートに答えることによって
ポイントを稼げます。
私はこのサイトを参考にしています。
URLリンク(ameblo.jp)
402:EXPO'774
11/03/29 23:38:47.93 eJcuVGYi0
コンビニオアシスで売ってるカレーパンって例のカレーライスパンなのかな?
403:EXPO'774
11/03/30 23:23:06.79 5oDsm0Q60
プールの監視員アルバイト募集中だよ~
URLリンク(townwork.net)
404:EXPO'774
11/03/31 20:18:03.47 moHHFCRqO
てす
405:EXPO'774
11/03/31 21:11:56.38 rVgApwH50
「こどものひろば整備の基本的考え方」きたよ~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
とりあえず近々に営業終了する予定はないみたいだね観覧車
406:EXPO'774
11/04/01 23:41:03.62 AC9s5JS20
みわさんもう動かさないのかなぁ
407:EXPO'774
11/04/02 00:22:21.20 QOeXdu6s0
東日本がこんな状況で、今年、2020年の愛知花博誘致活動できるん?
408:EXPO'774
11/04/02 04:41:47.45 RqikP3bm0
タバコ出荷停止!皆さん大丈夫?
実は個人輸入すれば問題なし
輸入代行業種はごまんとあります
1箱60円とかの激安もあり
「タバコ 輸入代行」とかで検索すると
いくらでも出てきます
409:EXPO'774
11/04/02 23:33:41.38 X6DmVr5H0
全体的に桜はまだまだなモリコロパーク~
・ワカマルとみわさんが愛・地球博記念館に引っ越してきたけど動かないと魅力半減
・モリコロプリクラはどこに移動したのかな
・かきつばた池の工事はストップしてる?
・今日はSKEのイベントが大芝生広場であったのにモス移動車は西エントランスで営業してた、なんでだろう
落っこちてケガをした子供がいたらしく「大きな小人の人形」も立ち入り禁止になってた
なんだかなー
410:EXPO'774
11/04/03 22:23:12.64 DHdTX9GZ0
「モリゾー・キッコロ森へ行こうよ」は今年度もあるんだね~
411:EXPO'774
11/04/04 23:36:21.20 vBuVIiAu0
地球市民交流センターガイドツアーもあるよ~
URLリンク(map.livedoor.com)
412:EXPO'774
11/04/05 23:28:54.92 TuXX3SQw0
公園お花見マップが更新されたよ~
413:EXPO'774
11/04/06 21:43:29.04 YDI6GuTE0
ブログ見ると桜が一気に開花してきたみたいだね、でも週末雨だなぁ
414:EXPO'774
11/04/07 23:27:35.41 WlOaBxou0
「~リニモの車窓から~」きたよー
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
415:EXPO'774
11/04/08 21:39:25.83 vFar2oGH0
モリコロプリクラは花の広場休憩所へ
花ボランティアさん達のブログが始まったね~
416:EXPO'774
11/04/09 22:46:59.06 zjwMzltz0
毎月第3日曜に定期開催することになってるんだねー>西エントランスのフリーマーケット
417:EXPO'774
11/04/10 23:17:13.92 hPE2tRcb0
予定変更で3時からぶらりモリコロパーク~
・桜ジャスト満開!
・ハナモモは次の週末あたり全開になりそう
・多目的広場の土手の芝桜が咲き始める
・フィールドセンターの芝桜は7~8割咲いてる
・交流センター屋上の芝生も一部緑色になってきた
水のエリアで子供たちの水遊びも始まったー
418:EXPO'774
11/04/11 00:01:29.71 HJeD6hk+0
>>414
URLリンク(www.youtube.com)
懐かしの万博映像あるね
419:EXPO'774
11/04/11 22:42:06.84 hlJKCn0N0
なつかしいねぇ、もう一度グローバルループをぐるぐる歩き回りたいよ
420:EXPO'774
11/04/12 01:24:48.44 lQ19VnTE0
>からくりマウンドーム
>URLリンク(www.youtube.com)
>
>
>他の11球団は使ってない変な赤土でマウンド固めててカッチカチやぞ
>オーバースローに有利なように傾斜を異常にきつくしたもんで
>渡辺俊介の肩肘崩壊やぞ
>
>勝ちたい一心なのはわかるが
>相手の良い点を消そうとして
>マウンドに細工したりは
>プロ野球全体のレベルを落とし
>プロ野球離れにつながる
>
>勝つことが最大のファンサービスとか
>どんだけ「俺様」の戯言だよw
>「和」と「信」をスローガンにする千葉ロッテが勝って
>日本は救われたよほんま
421:EXPO'774
11/04/12 01:25:01.43 lQ19VnTE0
>URLリンク(www.j-cast.com)
>2010年11月4日未明。男性が2ちゃんねるに「来週自殺します」というスレッドを立てた.。
>大学の新卒だが、学生時代が楽しかったらしく、選んだのは2ちゃん「大学生活板」だった。
>
>7日夜になって、ユーストリームでアパート自室からの中継を始めた。
>人生観を語ったり、自殺を予告したりした。
>当初は、自殺しないようコメント欄に書き込みが相次いだ。
>しかし、批判的に自殺を煽るコメントも繰り返されるようになり。
>9日午前5時半ごろにベランダの物干し竿から首を吊る様子をみせ、動かなくなった。
>
>男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0の書き込み履歴
>URLリンク(hissi.org)
>この履歴からも分かるように、 ID:vKcmz+Qj0は
>日本シリーズ最終戦を、大学生活板の日シリスレで実況しつつ、
>同時並行で事件の発端となったスレッドで罵詈雑言を尽くし男性を追い詰めていった。
>
>その結果・・・。
>
>たぶんからくりマウンDの元動画にこの事件↑かぶせたやつ拾った
>マウンD+来週自殺しますコラボ
>URLリンク(www.youtube.com)
>マウンD(俺が再掲載した分)
>URLリンク(www.youtube.com)
422:EXPO'774
11/04/12 23:24:54.15 Ujyj+r5o0
4月29日にぱくぱく博があるよ~
URLリンク(www.aichi-toshi.or.jp)(HP)/morikoro/event/20110429_PAKUPAKUEXPO.pdf
423:EXPO'774
11/04/13 23:27:10.86 6MS6Wo020
そろそろスケートリンクの賑わいも一段落つく時期か
424:EXPO'774
11/04/14 21:39:33.46 rtf2FNhh0
春まつり入園者数が発表されたよー
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
425:EXPO'774
11/04/15 02:34:14.62 tVs3U0v10
>1
426:EXPO'774
11/04/15 23:27:44.85 RBukLuP20
明日のイベントは現・元関係者向けっぽいねー
中村さんまた来るようだw
427:EXPO'774
11/04/16 16:55:46.92 b4mm2vqH0
URLリンク(www.youtube.com)
台湾から支援
雨にも負けず
428:EXPO'774
11/04/16 21:59:58.12 qxnA+A6D0
そろそろハナモモ見頃かなー
429:EXPO'774
11/04/16 23:14:08.35 E5lWg0ZBO
一年以上行ってない。
さつきとメイの家に行きたい。
430:EXPO'774
11/04/16 23:22:10.80 mUTSHPea0
今日は地球交流センターで万博同窓会があったんだ
知らなかった
431:EXPO'774
11/04/16 23:39:47.96 1ifDD8py0
>>429
さつきとメイの家ってまだ公開してたの?維持管理に金がかかるから数年で撤去するんじゃなかったの?
432:EXPO'774
11/04/17 17:29:40.11 FTPmW/pc0
>>431
絶賛公開中
433:EXPO'774
11/04/17 23:07:25.99 dhpqgrjo0
かいしょの森 テレビでやってた。
434:EXPO'774
11/04/17 23:31:06.88 9Ja3Nz5P0
トトロを森の中に潜ませてくれ~
435:EXPO'774
11/04/18 22:24:22.32 RxeJY8100
今年はゴールデンウィーク期間中に大きなイベントないみたいだねー
436: 【東電 85.2 %】 ”菅直”人
11/04/19 12:53:00.08 CJtKMgkU0
URLリンク(housyanou.com)
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(sep.2chan.net)
フルアーマー枝野氏
ただちに影響は無い
437:EXPO'774
11/04/19 22:15:44.15 rtjDXZD+0
4月29日オープンの温水プール、夏休みまで料金値下げだよ~
438:EXPO'774
11/04/20 22:04:49.83 a0HD/Ksp0
リニモ新緑ウォーキングがあるよ~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
439:EXPO'774
11/04/21 23:25:43.78 pV4hWWoh0
9月4日開催予定のイベント~
URLリンク(carcle.jp)
440:EXPO'774
11/04/22 23:06:03.31 TqCs1MyM0
源平ハナモモはとっくに散っていた・・・
441:EXPO'774
11/04/23 23:24:43.08 kbah2wC40
大花壇のマリーゴールド・アフリカンがきれいだよ~
442:EXPO'774
11/04/24 23:25:37.82 ls9W8V8I0
こういう季節になると思うこと・・・早くサイクリングロード再開して欲しい
443:EXPO'774
11/04/25 21:30:10.05 6uhNcBva0
5月29日(日)にレゲエのイベントだってー
URLリンク(blowin.me)
444:EXPO'774
11/04/26 22:42:29.46 HnVZr60d0
かきつばた池の親水広場工事、進んでないみたいだねぇ
445:EXPO'774
11/04/27 18:23:51.76 2LQw8L9G0
ぼくは英雄でもない
馬鹿でもない
戦争は彼らに任せよう
446:EXPO'774
11/04/27 23:17:11.70 NOx52MXz0
今年は園内も走行するんだってー
URLリンク(www.toyota.co.jp)
447:EXPO'774
11/04/28 06:09:41.81 XnwOrBg50
>>446
青少年公園時代以来10年ぶりの復活なんだ
448:EXPO'774
11/04/28 22:46:42.70 +qpfNiiR0
名古屋市科学館がプチ愛・地球博状態になってるらしい
449: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/29 11:54:11.68 xOrfNucIO
か
450:EXPO'774
11/04/29 22:25:10.82 9hHN+xLP0
>>448
kwsk
451:EXPO'774
11/04/29 23:32:07.73 s/uwAcix0
人気ゾーンの整理券ゲットするのに朝6時から並ぶ、全部ゲットするには見て回る順番を熟考しなければならない・・・等々
プラネタリウム行きたいけどまだ当分先になりそうだ
それはそうと東京に行ってる球体映像装置、里帰りしないかなぁ
452:EXPO'774
11/04/30 00:31:49.52 dwpIIPQj0
それならリニア・鉄道館はまさしく
453: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/04/30 10:11:47.62 9MOwXT9fO
か
454:EXPO'774
11/04/30 23:51:25.05 wV1oGoXh0
天気予報全然違うじゃん・・・なモリコロパーク
・かきつばた池の工事は「かきつばた園」を作ってる模様
・園内各所のサトザクラが満開、ウコン桜も見頃
・林床花園入り口&日本庭園のキリシマツツジはあともうちょい
・12時直前にサメ家当日観覧券ソールドアウト
・大花壇は引き続き各種チューリップがメイン
・チャリティー大道芸イベントは成功したんじゃないのかな、皿回しやディアブロの体験コーナーが家族連れに大人気
観覧車、今日はそれなりに人乗せて回ってた感じー
455:EXPO'774
11/05/01 23:49:14.49 FXYz5m6/0
ここんとこ休日になるといつも
「バス満員なんで乗れないかも。あしからず」って園内アナウンス流れまくり
1時間に3本走らせられればいいんだろうけど無理だわなー
456:EXPO'774
11/05/02 00:55:38.82 1pz00so40
スレリンク(geo板)l50
457:EXPO'774
11/05/02 21:30:51.81 WSSLZ/yu0
>>451
東京では愛・地球博映像は上映してないよ
3月4日に上映したあとは地震の影響で開館時間が短くなったから
機会がなくなってしまっている
458:EXPO'774
11/05/02 23:13:24.71 3YKFlVpz0
愛・地球博の遺産は稼動させてこそだと思うんだがなぁ
記念館に移されたみわさんとはるかさん、ただ置いてあるだけーになっちゃった
459:EXPO'774
11/05/03 23:42:55.33 RXeOxotY0
今日は珍しくサメ家当日券の売り切れをブログでお知らせしたんだね
正午前に売り切れたみたいだけど明日はいいお天気になるみたいだから
もっと早い時間にソールドアウトするかもねー
460:EXPO'774
11/05/04 23:39:12.84 lEAQG/fs0
キリシマツツジが満開になったみたいだね
明日行こうかなー
461:EXPO'774
11/05/05 23:41:28.99 85UVEzUW0
というわけで散歩しに行ってきたよモリコロパーク
・キリシマツツジが満開、ネモフィラも見頃
・里桜とチューリップはそろそろご苦労さん
・もう水のエリアは真夏並みに賑わってる
・今日の人出は北P西P満車、南P半分埋まるぐらいまで
・今年もデカい蜂がブンブン飛び回り始めた
アイスの自販機フル稼働の季節がやってきた~
462:EXPO'774
11/05/06 22:11:47.21 BAqKRlVB0
そういやぁ最近ロールケーキ見ないねぇ
463:EXPO'774
11/05/07 23:15:54.05 Pe8uEUxW0
モリコロパークに見ごたえのある藤棚があるといいなぁ、お金かかるから到底無理なんだろうなぁ
464:EXPO'774
11/05/08 16:19:30.70 dBOlb+fD0
1
465:EXPO'774
11/05/08 22:56:29.88 mlJ332/f0
6年前と日付-曜日が同じだあ、そんな5月8日(日)は愛・地球博に初めて行った記念日~
遅すぎるデビューだったなぁ・・・
466:EXPO'774
11/05/09 23:15:33.62 h5q6/W6v0
モリコロパークも節電でいろいろ影響出てくるのかなぁ
467:EXPO'774
11/05/10 01:02:14.92 IPerMmHK0
そんなバナナ
468:EXPO'774
11/05/10 23:39:30.27 bFvXhqK/0
環境万博やったけど自家発電装置はわずかしか残ってないんだよなぁ
469:EXPO'774
11/05/11 23:31:27.78 rYYRyKmgP
この風雨でお花畑に被害が出なければいいが・・・
470:EXPO'774
11/05/12 22:30:06.69 xVonCIwYP
じゃぶじゃぶ池の移動販売車もモスだったのか
あのエリアなら実店舗も近いのにねぇ
471:EXPO'774
11/05/13 23:11:21.41 oWAdRga8P
明日はワンちゃんが一日リニモ駅長に~
472:EXPO'774
11/05/14 22:17:27.14 VmYsgLHPP
今日はワンちゃん連れのお客さんで賑わったみたいだねー
来週のクラシックカーフェスティバルは行くよ~
473:EXPO'774
11/05/15 23:07:09.89 dgaxIYDfP
ポピー満開かぁ
1週間キープしてね!
474: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/16 21:12:24.61 fHvM6P8zO
サツキとメイの家がなくなるまでに、春夏秋冬それぞれに行きたい。
475:EXPO'774
11/05/16 22:33:21.29 p6SAjbfM0
サメ家無くなっちゃうの?
476:EXPO'774
11/05/16 23:07:33.57 vWWeGUSjP
なくならないから心配しないでー
477:EXPO'774
11/05/17 23:24:51.39 HQGpEgJsP
日曜日雨予報になっちゃった・・・
478:EXPO'774
11/05/18 23:27:54.18 qUBMcFbgP
5月の3日4日は多目的広場を臨時駐車場にしたみたいだけど・・・なんでだろう
479:EXPO'774
11/05/19 22:03:59.90 t2pBTFnBP
今年もツバメの巣の季節がやって来たか、鬱だなw
480:EXPO'774
11/05/20 17:02:38.40 fdjlTLFj0
丸1日歩けるようになった3歳児程度から児童を預かってくれるような、デイケア系の託児所はないの?
押し付ける場所がないと、どうせ家の近所で放置だろ?
どうせ放置するならモリコロパーク内で放置すれば安全でいいじゃん。
面倒を見る立場の人は幼稚園から派遣すればいいわけで。
そういう人の詰め所や、引き取りでの待ち合わせ用の入れ物がいるわけだが、あるのかな?
登山届の感覚で児童を記名しておいて、引き取り時にチェックでいいだろ?
481:EXPO'774
11/05/20 17:04:29.36 fdjlTLFj0
↑訂正
丸一日間児童を預かってくれるような、デイケア系の託児所はモリコロ内にないの?
歩けるようになった3歳児程度から、とか。
482:EXPO'774
11/05/20 17:26:30.96 QVKGaeFH0
モリゾーとキッコロにお願いしておけw
帰ってくる保証がないけどww
483:EXPO'774
11/05/20 22:06:30.83 kztKdvXJ0
人里離れたところにあるモリコロパークに託児所はちょっとね・・・
484: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/05/21 07:24:00.46 rpIMD1JK0
test
485:EXPO'774
11/05/21 22:01:02.82 clDKM/bP0
明日雨降るの確実っぽいなぁ、あーあ・・・
それはともかくっ
みわさんが正座していたなんて全く気づかなかったYO!
486:EXPO'774
11/05/22 23:57:36.78 aQIpgz7S0
6年ぶりにグローバルループの上から虹を見た!そんな雨上がりのモリコロパーク~
・ポピー、ヒトツバタゴは終了
・ヤマボウシ見ごろ、ギボウシ咲き始め、カラタネオガタマの香りがほのかに漂う
・かきつばたも満開
雨止んでから出かけたためクラシックカーフェスティバルは終わってた、来年こそ走ってるところ見たいな
487:EXPO'774
11/05/23 23:26:40.73 ZJK02cNE0
大花壇で大繁殖してた薄いピンク色の花はエノテラっていうのか
またひとつ花の名前覚えたぞっとw
488:EXPO'774
11/05/24 02:22:56.65 Zv+vUvqA0
>>486
私も当時はスタッフで、一日中ループ上を歩き回っていたので
きれいな虹は何度か見れましたね。
特に覚えているのは西ゲートの先に沈んでいく夕日の数々と、
最終日午前中の澄んだ青空です。
489:EXPO'774
11/05/24 23:41:02.93 KVJIqPHM0
自分も最終日午前中の「澄んだ青空」は鮮明に記憶に残っています
当時の日記帳にも「空を見上げるときれいな青空、空気も澄んでいてまさに秋晴れの云々~」なんて書いてあります
またグローバルループ西側から見る大観覧車+沈む夕日も
愛・地球博を思い出す時必ず浮かんでくる情景の一つですよね
今は地球市民交流センターの屋上から駐車場+観覧車+夕日を見ますが・・・
特別な感情は湧いてこない! 残念だ(苦笑)
490:EXPO'774
11/05/25 02:10:04.99 y2K/a9ew0
今や、掲載していたサイトもほとんど残っていませんが、最終日の画像をあらためて見ると、記憶が蘇ります。
URLリンク(pxi13453.sakura.ne.jp)
URLリンク(pxi13453.sakura.ne.jp)
491:EXPO'774
11/05/25 18:56:25.57 259+/3iE0
グローバルループは、あまりの長さに参ってたな。
えらく長い環状の通路なのに横切れない。
マンモスラボへの道から横切れないかと通路に入ろうとしたらスタッフに
叱られたし。
結局、延々歩いて、直線距離ならそれほどでもない反対側へ行ったもんだ。
492:EXPO'774
11/05/25 23:47:03.68 VYuQQIwJ0
通い始めた頃は長いと感じたグローバルループだったけど
夏頃には短いと感じるようになったなぁ
493:EXPO'774
11/05/26 08:59:24.68 YCwZ5JKM0
先日行ったけど、年を取ったせいかえらく短く感じた・・・・
494:EXPO'774
11/05/26 19:33:46.75 aV++3Pcr0
>>493
パビリオンが無くなって、だだっ広い風景になってるから短く感じるんだよ。
495:EXPO'774
11/05/26 21:44:01.96 f7/WdmEL0
楽しかったなあ…
あれが人生で一番楽しかったよ。
11回通ったぞ。
496:EXPO'774
11/05/26 21:45:45.54 f7/WdmEL0
大好きだった日本館のシアター360、
前に東京の国立科学博物館で観てきたぞ。
497:EXPO'774
11/05/26 23:59:39.70 GZj2/rOD0
全体的に痛みが目立つようになってきてるなぁグローバルループ
路面はこまめに補修してるけど柱やテントは今後どうするんだろうね
498:EXPO'774
11/05/27 23:46:38.22 fvVgjHS40
やっぱ交流センター屋内の「薄暗い感じ」は問題になってるみたいだね
499:EXPO'774
11/05/28 06:26:41.16 hIYamiBq0
愛知万博、ハリケーンで米国にざまあ見ろ
URLリンク(s1.shard.jp)
ハリケーン・カトリーナは米国の敗北、日本の勝利を歴史に刻む、
東京政府の陰謀。
500:EXPO'774
11/05/28 23:45:24.99 BZL32ftZ0
よーわからんレゲエイベントは延期か
501:EXPO'774
11/05/29 00:21:16.15 7G6gX8eJ0
復興のために万博開催するべき
場所はモリコロパークで良いよ
502:EXPO'774
11/05/29 16:26:25.26 DZ5d2wF20
>>501
だよな
昨年話題になった 愛知への花博誘致の件はどうなったんだろう
503:EXPO'774
11/05/29 23:25:53.65 jEQ+FqMz0
愛知に花博誘致の話は完全にご破算だわなぁ
復興のための博覧会なら10年後東北地方で開催だろうしねぇ
504:EXPO'774
11/05/30 00:00:57.68 dmhX7VJ70
博覧会の電気をエコ発電でまかなう愛知万博に続き、
全電力を原発でまかなう福島万博やるのかな
新種生物展示しまくって
505:EXPO'774
11/05/30 15:27:25.89 rcGRqEMQO
あ
506:EXPO'774
11/05/30 22:36:26.56 DhFtGMNk0
モリコロパークで米や野菜作るより電気作って欲しいよなぁ
507: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 23:08:39.38 smDWEILY0
そういや愛知万博で原発関連の展示は見なかったな
508:EXPO'774
11/05/31 22:55:51.47 oloQw0oI0
今年も募集中だよ~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
509: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/01 16:59:53.36 TWtJwTwq0
てst
510:EXPO'774
11/06/01 23:05:06.03 vj1Xe/9o0
リニモ一日乗車券でいろいろお得~
URLリンク(www.aichi-toshi.or.jp)(HP)/morikoro/event/20110727_0831_skate.pdf
511:EXPO'774
11/06/01 23:06:34.52 yN3pP/Ig0
被災地の復興と支援のために是非この曲をオプニングかフィナーレで使ってほしい
URLリンク(www.youtube.com)
手を取り合ってこのまま行こう
愛する人よ
静かな宵に光を灯し愛しき教えを抱き
今の日本にぴったりな勇気を貰える曲だと思う
512:EXPO'774
11/06/02 23:47:01.73 Eu/bxgV30
サメ家展望台まで封鎖しちゃうのか、なーんでだろ
513:EXPO'774
11/06/03 23:49:20.86 KixBoa2X0
節電対策としてリニモの冷房も2度UP~
514:EXPO'774
11/06/04 23:37:36.08 YZqY+Smi0
今年のリニモ新緑ウォーキングも終了~
一度も参加できなかった・・・
515:EXPO'774
11/06/04 23:45:07.40 36dQSajv0
名古屋国際会議場での催事にはもう参加したくありません。
関係者出席をしていながら、詰問され追い払われました。
ここでコンサートや会議に参加される方、ご注意ください。
正面から騎馬像へ抜け、トイレに入り、申請通りの会議場へ入る予定でした。
お上に逆らうと痛い目にあいます。
516:EXPO'774
11/06/05 23:16:40.60 KFcGoG260
明日からしばらくサメ家休館だよ~
517:EXPO'774
11/06/06 12:57:23.74 Tcpfw00T0
>サメ家
ジョーズでも出てきそうな家だなww
518:EXPO'774
11/06/06 23:50:00.07 ag9VpDHl0
家の前の池からジョーズが現れる、そういうアトラクションがあればもっとお客さんが来てくれる・・・ってUSJですな
519:EXPO'774
11/06/07 09:08:08.79 Wty7zV2G0
薄暗い階段で、多量の真っ黒クロ助と睨めっこしたいな
520:EXPO'774
11/06/07 16:24:27.70 xRNZnrG10
またキッコロに会いたい
521: 【Dmale1306696551567781】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.3 %】
11/06/07 20:25:17.69 5iUDTj9V0
キッコロって今どうなってるの?
522:EXPO'774
11/06/07 23:39:22.91 IwC7Hy230
キッコロ元気だよ
毎週NHK教育テレビにも出てるよ
523:EXPO'774
11/06/08 01:19:33.72 t8ebtVSK0
リニモはなぜ藤が丘と万博までなんだい?豊田からサカエまでじゃないと赤字当たり前ジャン 地下鉄利権は名古屋衰退の原因
524:EXPO'774
11/06/08 18:41:37.49 T///JNZt0
>>520-522
モリゾーが不憫でならない。
525:EXPO'774
11/06/08 20:56:06.25 lIiHKimu0
>>523
当初は東山線を八草まで延伸させる構想だった
526:EXPO'774
11/06/08 22:43:43.60 eRD39w/mP
モリゾーも一緒にテレビ出てるよー
6年前より動ける爺さんになってるよー
527:EXPO'774
11/06/09 23:46:00.67 seIq/sepP
モリコロパーク内のスガキヤでバイト募集中だよ~
URLリンク(www.isize.com)
528:EXPO'774
11/06/10 16:46:40.45 YJn0QNVV0
131.121.2.64.18
529:EXPO'774
11/06/10 21:11:42.10 BAWxhzyd0
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
530:EXPO'774
11/06/10 23:16:00.48 R1z3ehYf0
今年の夏まつりの概要が発表されたけど・・・
毎年内容がショボくなっていく・・・
5周年記念なのに・・・
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
531:EXPO'774
11/06/11 13:38:41.81 s/YKX0DN0
当時は瀬戸市に住んでたから週末はいつも通ってた。
値段は高かったけどナンとインドカレーがすごくおいしかったなあ。
532:EXPO'774
11/06/11 13:45:27.58 O+aK5h8CP
なんだかんだで、ずーっとどこかで工事をしてるよね。今は陶磁資料館駅あたり。
巨大なハコモノ化するんだろうか。
533:EXPO'774
11/06/11 19:04:37.66 vGwXwZS/0
今年の秋祭りは9/23~25の3日開催だそうだよ
534:EXPO'774
11/06/11 22:43:08.21 NryVrUBt0
陶磁資料館駅あたり(愛・地球博東ゲート)の工事はモリコロパークと関係ない研究施設のもの
園内で残っている工事は
・サッカー場&テニスコート(企業ゾーンB)
・あいちサトラボ(GC1)
・デイキャンプ場(GC2)
・かきつばた園(かきつばた池)
・児童年記念館取り壊し→モリコロメッセ跡地と合わせて再開発
・GC5の空き地
・サイクリングロード
こんなもんかな
535:EXPO'774
11/06/11 22:47:03.04 NryVrUBt0
あいちサトラボのイメージ図
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
米作るより電気つく(ry
536:EXPO'774
11/06/12 10:00:58.26 bVIx+mHS0
>>534
GC5は公園外じゃなかったかな
537:EXPO'774
11/06/12 23:33:12.99 9PKNPT/zP
山口県岩国市でグローバルトラムが現役だ~
URLリンク(www.oidemase.or.jp)
538:EXPO'774
11/06/13 13:57:24.31 RhT18i680
>>537
見に行きたいけど遠い・・・
539:EXPO'774
11/06/13 20:29:22.81 UmXE4jaV0
>>538
ナガシマにもあるよ
540:EXPO'774
11/06/13 23:49:12.71 54bJL48d0
9月にもチャリティー大道芸やるって~
URLリンク(sites.google.com)
541:EXPO'774
11/06/14 23:07:35.21 X7df5a8u0
ラベンダー祭りの季節ですか~
蜂も凄いんだよなぁw
542:EXPO'774
11/06/15 23:06:59.02 RiKFto5G0
週末また微妙な天気予報かぁ、散歩に行けないなぁ
543: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/16 17:57:08.94 ZLWPIc020
test
544:EXPO'774
11/06/16 23:33:58.62 Q2GMZG/Z0
何だろなーこのイベントは
URLリンク(nagoyaliving.jp)
545:EXPO'774
11/06/17 23:06:44.38 4PUgEpzV0
もうちょっと安くできんのかなぁ観覧車、家族4人で1900円はまだちょっと高いよ
546:EXPO'774
11/06/18 23:48:38.40 LDVCQxbF0
交流センター屋内広場でミニ四駆大会かー、こういう天気の時は何かと使える場所だね
547:EXPO'774
11/06/19 00:34:56.55 jcOnbsC80
>>537
そういや、平城遷都1200年祭の会場で走ってたトラムは何処へ・・・
548:EXPO'774
11/06/19 22:09:34.84 Lkka02hO0
次の土日も雨予報・・・
549:EXPO'774
11/06/20 01:57:32.39 lWcKJe9n0
荒巻孝が津波に呑まれて死ねばよかったのに
550:EXPO'774
11/06/20 21:29:54.32 TjMjDY670
西エントランスの噴水だけなのか日本庭園のやミストや渦巻き、さらには水のエリアの遊具まで含まれるのか・・・どうなるのかねぇ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
551:EXPO'774
11/06/21 00:07:46.81 3eIMve7P0
>>550
産経が記事を出すなんて珍しいな。
552:EXPO'774
11/06/21 21:48:01.32 fNVyRcq50
七夕の短冊も年々地味になってくなぁ
553:EXPO'774
11/06/22 23:34:17.82 YdaHnKwW0
これって何かで放送されたヤツかな?
「モリゾー・キッコロ地球環境の旅」
URLリンク(www.aichi-toshi.or.jp)(HP)/morikoro/event/20110716_0904_expoDVDtheater.pdf
554: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/23 01:39:32.28 7PfPzxIL0
test
555:EXPO'774
11/06/23 22:46:06.23 5kO78Y9R0
ドライミスト、今年も六本木ヒルズで稼働した~
URLリンク(www.home-plaza-blog.jp)
556:EXPO'774
11/06/24 00:29:14.21 y41DcXFL0
>>553
教育テレビで放送されてたやつじゃね?
557:EXPO'774
11/06/24 22:32:30.34 CBZsaMjH0
ああ、なんかあったねぇ
558:EXPO'774
11/06/25 16:52:23.27 47BAXz3I0
あ
559:EXPO'774
11/06/25 23:50:48.48 00YZ9ZJO0
今夏のリニモはくまのプーさんとコラボだよ~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
560:EXPO'774
11/06/26 23:00:03.57 B0FRVQHH0
1ヶ月ぶりのモリコロパーク~
・交流センター屋上でウサギ発見!
・ラベンダー祭り!と銘打つにはちょっと寂しい感じのラベンダー畑
・値下げ効果かプールは混んでた
・南庭奥のあずまやが立ち入り禁止に
・修繕工事でペンキ塗り直したサメ家、屋根の赤と壁の白がまぶしい
暑くて汗だくになったけどグローバルループの上は風が吹いて気持ち良かった
愛・地球博の時も7月始めまではそんな感じだったなぁ
561:EXPO'774
11/06/26 23:02:28.75 xvfo5HX6O
観覧車のとこに可愛い子がいた
562:EXPO'774
11/06/27 23:49:46.00 lhGdle5Q0
モリコロパークにキッコロより可愛い子がいるなんて・・・
563:EXPO'774
11/06/28 22:42:12.20 OMLHYyKG0
睡蓮はまだあんまり咲いてないね
564:EXPO'774
11/06/29 22:47:55.79 pph62Vn50
こんだけ暑いと園内いたるところにドライミスト設置して欲しいわ
565:EXPO'774
11/06/30 23:33:19.60 hk4qJSV+0
今年も半分オワタ
10回ちょっとしか行けなかったな
566:EXPO'774
11/07/01 22:29:57.20 3bHgjEMz0
サメ家来館者55万人おめ!
ジプリと交渉して森の中にトトロ潜ませてね!
567:EXPO'774
11/07/02 21:41:31.00 gaRzBTr40
今年の夏休みは「モリコロパークナイトツアー」やらないのかな
568:EXPO'774
11/07/03 03:55:21.58 /fbqS04X0
ts
569:EXPO'774
11/07/03 23:33:56.44 kVsx9Yhh0
新しくお花畑ブログができてるねー
570:EXPO'774
11/07/04 21:39:16.26 s3KP7tbfP
今年からスポンサーがロッテになったんだねー
URLリンク(www.linimo.jp)
571:EXPO'774
11/07/05 23:41:16.63 0acqYwOF0
石を眺めるイベントなのかな
URLリンク(www.aichi-toshi.or.jp)(HP)/morikoro/event/20110802_0811_suisekiten.pdf
572:EXPO'774
11/07/06 15:30:40.73 vzli1Wyp0
サツキとメイの家まだ行ってない・・・
573:EXPO'774
11/07/06 16:21:52.05 dd1b36/R0
サツキとメイの家が終了して取り壊しになる時はイベントにして欲しいな
みんなで寄ってたかって破壊してみたい
574:EXPO'774
11/07/06 22:46:16.48 N0tM1Pv/0
まだまだ続くよ~サツキとメイの家
575:EXPO'774
11/07/07 21:29:26.05 2DXGphi80
そう言やぁ今年の夏休みはジプリ展やらないんだね
576:EXPO'774
11/07/07 22:51:28.58 Nn6iFgKb0
土日出勤になっちゃって夏祭りに行けないよ~(泣)
577:EXPO'774
11/07/08 23:54:07.31 pghppuqo0
カラーキッコロファンなら残念だね
578:EXPO'774
11/07/09 23:42:09.61 /wBwnZ0l0
イベント今日だった、日曜日と勘違いしてた・・・アリャリャ
579:EXPO'774
11/07/10 16:46:35.41 4AjeqRg70
てすと
580:EXPO'774
11/07/10 21:20:43.32 T+RRQJJq0
8月に再びSKEの握手会があるらしい
暑いぞー人工芝広場は
581:EXPO'774
11/07/11 19:57:00.18 yota8amNO
<交通事故>9台が玉突き、2人死亡6人けが 愛知・岩倉
毎日新聞 [7/10 22:22]
10日午後2時ごろ、愛知県岩倉市で、同県江南市の自営業、野田正昇容疑者(78)運転の乗用車が、
前を走る軽乗用車に追突するなどし、計9台が絡む玉突き事故となった。
この事故で、同市の松原国代さん(39)、松原さんの長男で小学4年、優喜君(9)が死亡した。このほか、1歳女児を含む6人が軽傷を負った。
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)
582:EXPO'774
11/07/11 23:48:47.93 Xuqsidyp0
Q:記念館の人形と言葉(会話?)ができなかったことが、残念です。
A:残念な思いをさせて申し訳ございません。
現在の形で寄贈されましたので、ご理解をお願いします。
ウソつけーwww
583:EXPO'774
11/07/12 23:31:04.49 kNdMu0b30
夏祭りのメインはビアガーデンか
584: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/07/13 01:13:16.56 7QBZv1ih0
test
585:EXPO'774
11/07/13 23:19:55.10 3p4OHVmO0
夏祭り飲食ブースはいつもと一緒だね
全てのことが代わり映えしなくなってきた
586:EXPO'774
11/07/14 21:15:14.99 /KAJJWUf0
ステージの内容も毎年後退してく~
587:EXPO'774
11/07/14 21:16:58.58 /KAJJWUf0
毎年ではなく年々ですね
588:EXPO'774
11/07/15 23:06:13.16 HlmhzcNU0
というわけで明日から夏休みバージョンのモリコロパーク
589:EXPO'774
11/07/16 03:39:49.09 oK54DYHm0
test
590: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/07/16 04:45:17.75 FcvQdkCT0
test
591:EXPO'774
11/07/16 22:59:57.49 5ROxMmHX0
手筒花火だけ見てきたよ、人出はやっぱ少なかったね
592:EXPO'774
11/07/17 22:28:00.48 IwEhSM1C0
カラーキッコロまた来年~
593:EXPO'774
11/07/18 19:40:52.12 IbdepS6DO
て
594:EXPO'774
11/07/18 21:54:17.82 0VBlnADB0
今日はプールが大混雑だったみたいだねぇ
595:EXPO'774
11/07/19 21:28:08.27 z16isw3T0
愛知万博中にもプールがあればねえ・・・
暑いもんで、池が緊急冷却場だった。
596:EXPO'774
11/07/19 21:36:09.55 fgDXLsIj0
>>595
そのプールとアイススケートがマンモスのパビリオンになった訳だが
597:EXPO'774
11/07/19 23:56:29.57 Aj8js7vj0
しょうぶ池はこれからも放ったらかしなのかなぁ
598:EXPO'774
11/07/20 23:50:25.50 fQDjHshV0
台風の影響なくて良かった
599:EXPO'774
11/07/21 21:45:30.94 u7oohxHe0
「春の花畑携帯写真コンテスト」のリンク間違ってるよ~
600:EXPO'774
11/07/22 00:34:49.19 HejswYe80
この暑さなら、あのミスト噴射装置だけでも呼び物になりそうだ
601:EXPO'774
11/07/22 06:09:02.45 NQ+5XxM00
>>600
実際にあの装置が必要なのは名古屋市科学館かも
602:EXPO'774
11/07/22 21:21:25.55 okS6u+wQ0
園内にもっとたくさん設置して欲しいわ>ドライミスト
603: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/07/22 22:18:05.61 DbomYVkMO
サツキとメイの家、通算3回しか行ってないけど、また行きたい。
春夏秋冬それぞれが見たい。
604:EXPO'774
11/07/23 02:02:33.84 DUFnv3Ud0
モスの移動販売車がいつの間にか増えてるね
結構儲かってるのかな
605:EXPO'774
11/07/23 23:49:51.24 GOsfRyKa0
実店舗は大芝生広場や交流センターから遠いからねぇ
イベントやってるところに出向いて行かないとね
606:EXPO'774
11/07/24 22:05:56.22 N0f8HTiS0
ウチのゴーヤは実が成らんなぁ
607:EXPO'774
11/07/25 23:55:21.79 7GC+dhFL0
AKBのユニットも握手会やるのかー
608:EXPO'774
11/07/26 15:10:58.48 GfJvg/DpO
あ
609:EXPO'774
11/07/26 22:34:40.65 laOPUDOO0
今年はサツキとメイの家夕焼けツアーもやらないね
610:EXPO'774
11/07/27 08:42:36.01 Rvwqt/lF0
サツキとメイの家の屋根で日焼けツアー開催中ですかw
611:EXPO'774
11/07/27 22:27:45.99 q2LqupUl0
モリコロパークは日焼け要注意、日差しを遮るものが少ないからね
612:EXPO'774
11/07/28 22:06:31.97 est/VSbF0
相変わらず蚊が少ないような気がするモリコロパーク
613:EXPO'774
11/07/29 00:02:54.25 x1QdPgiD0
スケート場の観客席は涼むのにいいね 無料で入れるし
614:EXPO'774
11/07/29 22:24:34.65 ylz7ZBb50
あそこを開放してるのはGJだよね
だからこそ利用者にはマナーを守って欲しい
弁当広げて食ってる奴見かけるとぶん殴りたくなる
615:EXPO'774
11/07/30 15:36:09.82 KoX6nngx0
あ
616:EXPO'774
11/07/30 21:23:32.35 O3PHqD+z0
交流センターのドライミストちゃんと稼動してるのかな
617:EXPO'774
11/07/31 23:18:58.79 R/yR/tdK0
大観覧車の上でおいでん祭りの花火大会見たいなぁ
618:EXPO'774
11/08/01 21:05:50.31 BRU1AgbL0
今年もでかいカボチャ育ててるのかな
619:EXPO'774
11/08/02 22:39:08.61 chDmQSWx0
水石展ってのは日本庭園の岩々を愛でる会じゃないんだw
勘違いしてたわ
620:EXPO'774
11/08/04 22:05:41.38 Q3K95GiQ0
書き込めるかな
621:EXPO'774
11/08/05 16:10:07.41 2A6NPCIz0
明日はみんな待ちに待ったSKEの握手会だね
622:EXPO'774
11/08/05 21:52:22.18 z8gusJdiO
>>1
623:EXPO'774
11/08/05 22:27:55.72 2O2j1o420
恩田美栄ちゃんのイベントだろ!
624:EXPO'774
11/08/06 22:21:37.69 dwxniFAj0
久しぶりに大須行ったら刀削麺のお店なくなってた
カレー屋になってた
625:EXPO'774
11/08/07 00:21:26.96 TiHMwXPt0
>>624
まだあったような
大道芸よくやってる広場の所だよ
626:EXPO'774
11/08/07 19:57:08.93 TiHMwXPt0
ごめん、無かった
カレー屋になってた
627:EXPO'774
11/08/07 22:58:40.14 /SSGicfq0
ググっても情報出てこないなぁ
628:EXPO'774
11/08/07 23:52:10.94 TiHMwXPt0
カレー屋の張り紙に確か7/28オープンって書いてあった
まだ消えてから間がないのだろう
カレー屋の作りが以前の店の流用っぽかった
629:EXPO'774
11/08/08 20:25:19.76 ElWN05ZL0
何で無くなっちゃったの?>万博刀削麺
630:EXPO'774
11/08/08 22:58:21.70 5Y0NZbgf0
あの人に聞くしかないね
631:EXPO'774
11/08/09 16:04:07.26 DYOfGeYzO
あ
632:EXPO'774
11/08/09 23:39:10.70 rVLhPiIw0
ロールケーキはこのまま廃線にした方が・・・
633:EXPO'774
11/08/10 02:13:40.05 OcN9dyC8O
あ
634:EXPO'774
11/08/10 06:47:18.78 xdwke0I70
>>632
あの路線は記念撮影してたら文句を言ってきたな・・・
635:EXPO'774
11/08/10 23:19:53.69 6dk4Asg60
ずいぶんケチ臭い人たちなんだねぇ、自分たちは大音量で騒音まき散らしてるのにねぇ・・・
636:EXPO'774
11/08/10 23:53:21.51 lC+/Dn2Z0
万博刀削麺の続報無い?
637:EXPO'774
11/08/10 23:59:50.99 6dk4Asg60
ないですねぇ
638:EXPO'774
11/08/11 00:03:44.47 h+HvPtGv0
たしか、会場1日で2回食べてたやつがいたw
スリランカとかののカレーとか、ブルガリア料理とかもあったのに
なぜ、刀削麺だけが・・・
639:EXPO'774
11/08/11 20:22:58.03 3M3TiAEU0
リトルワールド行くしかないのか
640:EXPO'774
11/08/11 22:18:09.27 7MLTOh3V0
モリコロパーク秋まつり~
春にやって好評だった東海エコフェスタと同時開催だから人は集まるだろうね
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
641:EXPO'774
11/08/12 01:07:50.21 Qx/zz3P80
>>640
モリコロロボット興味アリ
642:EXPO'774
11/08/12 21:30:22.69 kONKFKhV0
う、うーん・・・
URLリンク(aitech.ac.jp)
643:EXPO'774
11/08/13 00:35:08.32 V8rDLmzS0
>>642
癒し系ロボット モリゾー
写真、なんかすごいな・・・
動画見た限りではもう少しましみたいだけど
644:EXPO'774
11/08/13 23:01:44.90 AHgLbpiC0
それより噴水は復活してるのだろうか。
この暑さなら、噴水で子供がじゃれて遊ぶほうが人気でるかも。
(親はどうする)
645:EXPO'774
11/08/13 23:11:08.55 sBp23mSg0
夕方散歩してきた
とうとうスノーマンの池から水が抜かれ
立ち入り禁止のコーン&ポールで囲われた
646:EXPO'774
11/08/14 16:27:45.60 gIGct26Y0
モリコロパークの前に、、、
創価学会はフランス、オーストリア、チリ、ベルギー等でカルト指定。
さらにアメリカ下院議会では、危険な組織として指定。
ドイツでは、なんとアルカイダ並みのテロカルト組織に指定されている。
集団ストーカー犯罪組織の創価信者達 を日本から追い出すべき。
そうでないと俺は平穏にモリコロパークのこと語る気になれない、、、
647:EXPO'774
11/08/14 23:04:42.59 2EBsdv2C0
またサルが出たのか!
648:EXPO'774
11/08/15 06:57:04.58 X4b0AobO0
あ
649:EXPO'774
11/08/15 23:23:15.10 wDUGmOZq0
モリコロパークの夏も後半へ突入~
650:EXPO'774
11/08/16 22:17:14.23 8A8956wT0
画像が見れないよ~
URLリンク(www.aichi-toshi.or.jp)(HP)/morikoro/event/shizenkansatukai_report/index.html
651:EXPO'774
11/08/17 23:54:08.42 svzbMRO+0
あー、来年の万博の宣伝もう始めるのかー
652:EXPO'774
11/08/18 11:05:32.12 DQNzrerP0
それより日本の教科書が、国旗掲揚が、在日教師が、
マスゴミが、創価学会が、公明党が、創価の集団ストーカー犯罪が、
電通が、民団が、総連が、ソフトバンクが、NHKが、諸々が、
日本国を内側から腐敗させてることが問題なんだ、 、、
653:EXPO'774
11/08/18 23:20:28.38 Da/ByF0m0
「食の広場」って名前は変えた方がいいと思うなー
654:EXPO'774
11/08/19 13:52:47.27 k/V2Bc2E0
リクルートのスーモは、モリゾーの親戚?
655:EXPO'774
11/08/19 23:26:24.69 RLb/Si4b0
そう思ってもらって差し支えない
656:EXPO'774
11/08/20 06:28:26.26 zkrNZgawO
あ
657:EXPO'774
11/08/20 06:40:43.52 zkrNZgawO
い
658:EXPO'774
11/08/20 17:32:52.47 maLISlqI0
ニヤニヤ君が泣いていた頃だね
659:EXPO'774
11/08/20 21:30:09.99 /ZpbglOR0
そうじゃのー
660:EXPO'774
11/08/20 21:56:02.51 BuBF7SVE0
今日は長久手の花火大会でした
愛・地球博の時は円形h(ry
661:EXPO'774
11/08/21 08:45:45.10 7TyS7EWy0
万博やってた時代に戻りたい
662:EXPO'774
11/08/21 10:35:43.05 fETYSX2LP
プラネタリウムに並べば良い
663:EXPO'774
11/08/21 10:53:16.07 cmpB3xLl0
本当に戻りたい。
そして、入れなかったパビリオンに今度こそ入るんだ。
664:EXPO'774
11/08/21 16:46:58.62 P4bfB/oA0
楽しかったね
665:EXPO'774
11/08/21 18:27:44.07 8sC57gF70
マレーシアとシンガポールのダンスをもう一度みたい
666:EXPO'774
11/08/21 21:08:23.24 DzR0t+yn0
アルゼンチンも
667:EXPO'774
11/08/21 21:53:02.60 qLew0tNd0
グローバルコモン5のステージも
668:EXPO'774
11/08/22 00:12:13.88 /5KzBpCz0
アンデス館のSISAYは時々見れる
669:EXPO'774
11/08/22 09:04:57.56 o9ioS85L0
日立館に8時間並んでろw
670:EXPO'774
11/08/22 22:07:47.56 fRECUW3j0
セイフ・アルイスラムくん、反政府勢力に身柄拘束されちゃったねー
671:EXPO'774
11/08/23 23:59:56.49 ffO4Rytw0
逮捕されてない?
672:EXPO'774
11/08/24 22:30:01.46 cMqty7960
情報が錯綜しております
673:EXPO'774
11/08/25 23:40:58.98 VUPs43sE0
黄色いスイカ懐かしいね
674:EXPO'774
11/08/26 22:34:56.82 5Cg5PIKq0
サギソウ見に行きたいなー
去年は参加するの遅くてもう枯れてたんだよなー
675:EXPO'774
11/08/27 12:56:00.00 oFX6ZYhl0
秋に行こうかな
一人じゃ空しいかな?
676:EXPO'774
11/08/27 12:58:14.83 oFX6ZYhl0
677:EXPO'774
11/08/27 21:17:13.31 Hlb/U4HC0
ニヤニヤおるかー?w
愛知万博成功してしまったぞーwwwwwwwwwwwwwwwww
678:EXPO'774
11/08/27 23:13:48.71 TNXd+aMM0
散歩は一人だっていいじゃない
679:EXPO'774
11/08/28 16:29:58.21 O7E+w0kM0
モリコロパークもいいが…
日本の、世界の平和を取り戻す為には、創価の撲滅が必須です。
【創価・集団ストーカー犯罪】とは、
加害者達が集団で、被害者を鬱病や統合失調症に仕立て上げ、
社会から抹殺し、不正を隠蔽しようとする凶悪な犯罪です。
この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、
【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。
日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺率3万人以上と増加の一途。
一刻も早く集団ストーカー犯罪を規制する法律が必要です。
680:EXPO'774
11/08/28 18:35:03.54 xtrtGhjl0
>>677
懐かしいな
681:EXPO'774
11/08/28 22:20:18.55 VwcH6i4i0
またイノシシかっ!
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
682:EXPO'774
11/08/29 14:28:38.88 WpD6VBnS0
マークⅡって今頃何してるのかな
閉幕の夜の、あのマンモ祭りを おぼえている奴はいるかな
683:EXPO'774
11/08/29 15:42:54.33 gQ2hSQcI0
>>677
千葉で被曝してるでしょ
684:EXPO'774
11/08/29 22:09:43.86 aMnuE9tS0
>>682
閉幕後のライブカメラ楽しかった
685:EXPO'774
11/08/29 22:40:38.91 JcIlai140
また古い話を・・・
686:EXPO'774
11/08/30 23:26:11.62 1Xq1VgG40
あれから6年かぁ
687:EXPO'774
11/08/31 15:55:08.14 9jRvMKmi0
Malaysia Truly Asia
URLリンク(www.youtube.com)
SISAYのsusurros
URLリンク(www.youtube.com)
688:EXPO'774
11/08/31 19:39:12.21 SFLAkyJE0
20年したら、家族連れて大地の塔を見に行くんだ。
689:EXPO'774
11/08/31 20:29:41.96 Q88To0cC0
ハリボテ塔は、閉幕後すぐに取り壊された
690:EXPO'774
11/08/31 22:40:28.93 gZcE74wb0
モリコロパーク西駐車場の一角に大地の塔が残っていたら・・・モリコロパークの名所に・・・なって・・・(ry
691:EXPO'774
11/09/01 00:10:13.24 E2BSnHMv0
月の塔があるじゃないか!
692:EXPO'774
11/09/01 17:24:12.14 /udQl7GJ0
URLリンク(sonimcity.web.infoseek.co.jp)
693:EXPO'774
11/09/01 20:46:14.10 uVSkB2Q50
塔の部品は保管されてて、復活させる事も出来るらしいよ
694:EXPO'774
11/09/01 22:06:34.08 4G+WC+ia0
市政資料館にいろいろ置いてあるね
2015年の春まつりで期間限定復元だ
695:まぎれもの
11/09/02 15:38:09.40 U5L4KT8c0
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。
ごめんこんな書き込みして
696:EXPO'774
11/09/02 23:19:16.27 X9YiWqg20
日曜日の欧州車イベント開催できるかなー
697:EXPO'774
11/09/03 05:51:52.68 VUo5JyamP
T
698:EXPO'774
11/09/03 22:32:05.09 7tLcOzTt0
今日はほとんど雨降らなかったけど明日はどうかなぁ
699:EXPO'774
11/09/04 18:30:43.87 7dIAJhVW0
ロティチャナイって、
大道芸組み合わさってる感じだね
URLリンク(www.youtube.com)
700:EXPO'774
11/09/04 18:53:45.85 7dIAJhVW0
9月中旬から始まるリトルワールドのアンデスフェスタ面白そう
URLリンク(www.littleworld.jp)
やはりSISAY来るみたい
モリコロパークでもこういうのあれば良いんだけどね
701:EXPO'774
11/09/04 20:01:16.17 3gIJeSJE0
>>700
いいね
行こう
702:EXPO'774
11/09/04 22:24:01.30 P4ae0DTl0
アンデス共同館は外も中も涼感スポットでしたねぇ
703:EXPO'774
11/09/05 22:15:53.46 ot04ca7Y0
2011秋のリニモウォーキング~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
704:EXPO'774
11/09/06 12:08:41.96 h7ONo9Ec0
111
705:EXPO'774
11/09/06 12:09:13.12 gkDtRflR0
78
706:EXPO'774
11/09/06 12:10:07.83 gkDtRflR0
82
707:EXPO'774
11/09/06 12:11:31.59 +c+vvZP20
ukhu
708:EXPO'774
11/09/06 22:38:45.72 DqJgvTxs0
こういう気候になると交流センター屋上のパンパスグラスがいい感じに見えてくる~
709:EXPO'774
11/09/07 21:58:09.80 jgaqsFBr0
今度の秋まつりでウィングレットに試乗できるよ~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
710:EXPO'774
11/09/08 23:08:32.72 smWBLUGU0
日曜日のチャリティー大道芸、お天気に恵まれてたくさんの来場者があるといいね
711:EXPO'774
11/09/09 22:14:56.91 qqDVwGD40
このスレが立ってもうすぐ一年~
712:EXPO'774
11/09/10 13:51:08.40 Ge0ktusu0
原発爆発の世界に戻りたい
713:EXPO'774
11/09/10 16:06:45.73 9JQGJMt0O
モリゾー、キッコロ
Eテレで久しぶりに見たw
714:EXPO'774
11/09/10 22:11:21.89 eUDlWSmx0
変わってなかっただろー
715:EXPO'774
11/09/11 22:26:21.37 aAQ41uf30
チャリティー大道芸ともう一つイベントがあったみたいで到着した12時過ぎは北P満車クローズド
今日の目的であった八丁味噌チキンバーガー、モリコロパークのモスにはなかった・・・残念
716:EXPO'774
11/09/12 23:02:05.09 tREqYWYk0
満月の「中秋の名月」は6年ぶりだそうです
6年前といえば・・・もちろん愛・地球博!
05年9月18日(日)、サウジ館あたりから満月を見て黄昏れてたなぁ・・・
717:EXPO'774
11/09/12 23:07:19.28 n84lnrNR0
あの年は9月も暑かった
台風はことごとくギリギリ逃げていったし
台風の日を狙っていったら、
9月にしてはかなり空いててすごく良かった
718:EXPO'774
11/09/13 14:35:22.50 iTq1iNnQ0
TBSの「しゃちっ娘」なつかしい
719:EXPO'774
11/09/13 23:37:51.77 ZGISvvDp0
何もかもみな懐かしいんですよ
720:EXPO'774
11/09/14 21:39:16.89 62yheMyN0
どんどるまんもなつかしいお
721:EXPO'774
11/09/14 22:40:11.49 jS227G4l0
ジャンボ味噌串カツにはずいぶん世話になったもんだ
722:EXPO'774
11/09/15 23:19:52.85 liU1hpBq0
各種大きめイベント目前にしてまたしても雨雨雨の予報・・・
723:EXPO'774
11/09/16 23:32:12.98 HKlew+Qk0
雨どうなるかなー
724:EXPO'774
11/09/17 02:46:03.91 rYMlQ0yP0
URLリンク(gree.jp)
725:EXPO'774
11/09/17 21:29:21.10 osRbcjGA0
今日は降ったりやんだり強い日差しが射したり・・・の繰り返しでした
今さらながら日焼けしてしまったなあ
726:EXPO'774
11/09/18 15:30:13.87 3wg/NlQT0
レゲエのイベントやってますね\(^o^)/
727:EXPO'774
11/09/18 23:07:37.94 Z837cpL20
昨日は凄い人だったけど今日はどうだったのかな
728:EXPO'774
11/09/19 13:44:22.94 hT3x9lTYO
た
729:EXPO'774
11/09/19 21:54:55.18 tigMLjkT0
園内の公衆電話が壊れたらしいがモリコロパークにいくつ公衆電話あったかな
730:EXPO'774
11/09/20 23:40:19.23 iaz7tPyU0
リニモ雨には強いねぇ
731:EXPO'774
11/09/21 22:22:26.83 a/uHSLdt0
リニモ車内会議~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
732:EXPO'774
11/09/22 23:17:58.55 mr+I031SO
あ
733:EXPO'774
11/09/22 23:26:15.22 jy79C0UM0
明日からモリコロパーク秋まつり&エコフェスタ~
お天気に恵まれそうで良かった良かった
遊びに行くからね~
734:EXPO'774
11/09/23 14:35:38.82 So/8/QpQ0
シサイのライブ、今日だと思ってた・・・。
行ってみたら、何やら知らないお兄さん達が演奏してた。
まあ、楽しかったからいいや。
735:EXPO'774
11/09/23 18:08:49.73 FY6Tj0te0
万博色がどんどん無くなっていく
736:EXPO'774
11/09/23 18:21:51.32 So/8/QpQ0
今回の万博色は、モリコロ記念撮影と、ゆかりのロボット展示と、何か韓国でやるらしい
万博のプロモートってところかな。
737:EXPO'774
11/09/23 20:33:31.64 yo5BWxg90
各局夕方のニュースで取り上げてたね>トヨタウィングレット試乗
>>734
Twitterの書き込み見るとかなりの人出だったっぽいけどやっぱ混んでました?
738:EXPO'774
11/09/23 22:25:55.13 So/8/QpQ0
>>737
午前中に行ったんだけど、まあ例年通りかな。
739:EXPO'774
11/09/23 22:51:08.44 yo5BWxg90
サンクス、明日行きまーす!
740:EXPO'774
11/09/23 23:34:21.54 9kHy29mAO
あ
741:EXPO'774
11/09/24 07:38:09.75 6ek5bNDl0
万博終了から6年だもんなぁ
また今年もコスモスの季節に行ってみるかな
742:EXPO'774
11/09/24 19:03:28.90 m4VjwPv30
うるせぇ、エビフリャーぶつけんぞ!
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
743:EXPO'774
11/09/24 19:34:13.05 yu43MV4d0
ださあ
744:EXPO'774
11/09/24 22:20:24.86 3hOyX3V10
行ってきたよーエコフェスタと秋まつり
・14時頃には南Pも満車になった
・サメ家当日券は13時45分に売り切れアナウンス
・大芝生広場のど真ん中にでっかい日除けテント
・交流センター前にモス車(大)、西エントランスにモス車(小)
・コスモスはまだまだ
エコフェスタで探していたものはなかった、残念
745:EXPO'774
11/09/25 09:10:25.00 18KPm3Iv0
去年よりショボくなってる割には人出が多い印象が。
なんか出店が、蚤の市っぽくなってない?
746:EXPO'774
11/09/25 20:09:13.91 JKZWGHAt0
エコフェスタで洗剤のサンプルを貰った。
たしか前回も別の洗剤のサンプルを貰ったと記憶。
エコフェスタ唯一の収穫だ。
747:EXPO'774
11/09/25 22:23:35.20 w5gIV/Px0
あれから6年か・・・
748:EXPO'774
11/09/25 22:28:43.39 NrgHtab90
閉幕から6年経った9月25日の日曜日、今日も結構賑わってたみたいだね
エコフェスタはモリコロパークの定番イベントになるかな
そう言えば去年って「秋まつり」はなかったよね?
749:EXPO'774
11/09/25 22:58:50.08 5EbcxgST0
秋まつり初日のセルヒオさんと今日のシサイのライブが聴けただけで満足したわけですが、
エコフェスタは別物として、秋まつりブースだけはもっと万博を思いだせる要素が欲しいなぁ。
750:EXPO'774
11/09/25 23:59:09.55 NrgHtab90
10周年の年ぐらいしかそういうの期待できないと思う
751:EXPO'774
11/09/26 00:50:26.41 xhLmkgRr0
早く次の博覧会誘致して欲しい
752:EXPO'774
11/09/26 06:07:53.07 m4YdXdUy0
2020年に花博を誘致するとかしないとか
753:EXPO'774
11/09/26 09:07:49.68 N/tpCDTC0
ここへオリンピックを・・・・・
754:EXPO'774
11/09/26 09:47:53.19 0ShCB8up0
万博はお客さんが主役だから良かった。
一方、オリンピックはただの傍観者。
そんなのTVで見れりゃ充分さ。
755: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/09/26 20:34:15.87 Gv0WxCzJ0
てす
756:EXPO'774
11/09/26 22:07:34.34 7gdjRBwU0
>>754に完全同意
757:EXPO'774
11/09/26 22:09:46.38 Gjz5x2mY0
3日間の来園者数、目標の5万人には届かなかったようだね
758:EXPO'774
11/09/26 22:52:34.09 fXbuZCYq0
昨日、日曜日行ったけど、割と盛況だったよ。
駐車場いっぱいで・・・
ただ、万博見てた俺の目には、何を見ても痛々しいというか;
リニモ万博駅から見たら、何もなくて
銀色のドームがぽつんとあるのが
何だか、星新一の初期作品の挿絵みたい
759:EXPO'774
11/09/26 23:57:26.39 URstjPlY0
EXPOドームは残す予定だった
でも維持費の都合でアウト
760:紅葉賀 ◆8CQ6Z9Xtl.
11/09/27 02:42:30.16 vDlJtTMg0
tesuto
761:EXPO'774
11/09/27 09:01:12.99 qcl9RCsZ0
観覧車はまだ安泰なのか・・・
762:EXPO'774
11/09/27 22:43:04.28 Ik+Kqfjt0
あのエリアはこれから大きく変わるからその計画内容次第だろうね>観覧車
763:EXPO'774
11/09/28 00:28:40.39 eT9u7+rk0
民主党の事業仕分けによっては、どうなるか分からん
764:EXPO'774
11/09/28 20:28:03.65 NjlhKZu00
>>763
「人形と着ぐるみに一体いくら使ったんですかっ!」
765:EXPO'774
11/09/28 22:42:26.68 6YoRU0Ss0
環境教育の国際会議、愛知開催を正式決定 14年秋に
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
COP10みたいに楽しめたらいいねー
766:EXPO'774
11/09/29 22:48:42.99 gZkOjxMr0
今週末はスポーツイベントがいろいろ
767:EXPO'774
11/09/30 22:39:07.00 0r5nVTyg0
コスモス咲き始めたようだ
768:EXPO'774
11/10/01 22:45:17.20 ZxYGxeyD0
10月~、秋は走るイベントがたくさんあるねー
769:EXPO'774
11/10/02 20:47:34.55 shu7z3Ep0
>>748
地球市民交流センター完成記念イベントに変更となった
770:!ninja
11/10/02 22:31:33.25 TI4j74EH0
A
771:EXPO'774
11/10/02 22:45:36.20 HMB2Z1aV0
今年はフィギュアスケート中部選手権見に行けなかったー残念
772:EXPO'774
11/10/03 23:55:41.35 dARWs9Do0
お花畑にモリコロが~
773:EXPO'774
11/10/04 22:32:22.87 vOjoh6+v0
ほこたんがモリコロ絵文字(アイコン)使ってる~
URLリンク(ameblo.jp)
774:EXPO'774
11/10/05 19:12:26.96 JMyhPMfh0
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
775:EXPO'774
11/10/05 21:54:39.96 EHJ1l4h80
ご意見ご要望への回答を更新しました(10/5)
どこにリンクされてるの~
776:EXPO'774
11/10/06 23:29:47.16 UCmCXx270
今週末は愛フェス~、一昨年とはかなり内容が違う感じ
777:EXPO'774
11/10/07 04:16:38.60 QP4qPr6AO
777
778:EXPO'774
11/10/07 12:46:54.15 gIcAGczJ0
郊外だと広い会場に人がまばら
栄では人が集まり手狭
なんとか無料イベントで人を集めようってところかな
小学生の社会科見学かわいそう過ぎ
事故はR248の県境のところかな
779:EXPO'774
11/10/07 22:58:50.20 8M7KTh150
愛フェスは歩くイベントがメインイベントみたいだね、気持よく歩けそうな天気になりそうだね
780:EXPO'774
11/10/08 23:28:29.56 Vv/4KZcO0
サンマたくさん焼いてたねw
781:EXPO'774
11/10/09 21:38:09.06 n4zv1OvC0
サンマ90分待ちだったそうだw
782:EXPO'774
11/10/10 21:19:53.47 AmMgx+be0
被曝が
783:EXPO'774
11/10/10 22:37:01.27 zAT0aSHG0
昨日一昨日と食の広場にずいぶん立派なステージ組んだんだなぁ
784:EXPO'774
11/10/11 22:35:47.25 SVkCXlwO0
そろそろコスモス見頃だね、今週中に一度行こう
785:EXPO'774
11/10/12 23:17:56.00 GvoBgCQ10
10月15日(土)から今年もリニモ秋色ウォーキングが始まるよ~
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
786:EXPO'774
11/10/13 02:11:00.29 U2zw6JeK0
先日の連休、台湾で 「愛地球」 なるバイクを発見。
閉幕から6年もたって、この名前を使ってくれる事がうれしい。
このバイクの社長さんは、6年前きてくれたのだろうか。
・・・というか、ここでは小規模ながら愛地球博そのものをやるらしい。
昨年の花博が大成功だったからかもしれない。
URLリンク(news.u-car.com.tw)
787:EXPO'774
11/10/13 22:45:13.06 Ao0SyKA/0
もういっちょリニモイベント
URLリンク(linimo-mw.com)
788:EXPO'774
11/10/13 23:10:57.73 YAKwqwzv0
>>786
小規模と言うから1ヶ月程度の博覧会でもやるのかと思ったら、
3日間だけか・・・
789:EXPO'774
11/10/14 00:19:04.59 ezIJaR/d0
フジテレビデモ花王デモ要チェック
790:EXPO'774
11/10/14 01:16:20.47 n7YNq0n00
>>786
>往復ハガキによる事前申し込み制
おいおい、真面目すぎるよw
愛知戦国お姫さま隊だけでも、一般公開してほしい。
791:EXPO'774
11/10/14 09:18:33.97 hGeMAVEV0
愛國戦隊 大日本がいいなw
792:EXPO'774
11/10/14 23:20:34.92 dpmUNarx0
ニュースポーツフェスティバルも毎年おなじみのイベント~
793:EXPO'774
11/10/15 21:48:57.14 ecwNOoaj0
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
794:EXPO'774
11/10/15 22:33:34.58 te0mvS4J0
なんじゃこりゃあ・・・アート的なものでしょうけどw
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
795:EXPO'774
11/10/16 00:10:57.92 F5FfTLKG0
>>794
ガラクタみたいw
796:EXPO'774
11/10/16 23:05:04.31 vZE80bgC0
COP10開催一周年記念イベントが白鳥で行われたんだね
COP10ですらもう一年経っちゃったんだなぁ
797:EXPO'774
11/10/17 23:18:07.99 WPJrNayO0
今年は綺麗に咲きそろったようだねコスモス
798:EXPO'774
11/10/18 23:20:13.65 JHDgccXK0
今日ちょっと行ってきた、コスモスがjust満開だよ
平日にもかかわらずコスモス畑周辺は賑わってたよ
799:EXPO'774
11/10/19 21:39:57.35 hV3BuMOa0
スイーツマラソンって・・・
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
800:EXPO'774
11/10/19 21:41:39.59 7e4nlAs00
>参加費は大人4000円、小中学生3000円。
申込期間は10月11日~12月15日で定員になり次第締め切り
すげえ強気。
801:EXPO'774
11/10/20 22:15:44.61 2P9RvVcu0
今週末の日曜日は「森への恩返しコンサート2011」開催
今年も愛・地球博にゆかりのあるアーティスト(石井竜也)が出演!
・・・毎年狙ってやってるのかなw
802:EXPO'774
11/10/21 00:14:41.85 +6hPZCtR0
三大ガッカリ集結、とかやってくれないかな
803:EXPO'774
11/10/21 21:43:06.09 XIIKGvLF0
土日雨っぽいなぁ・・・
お猿さんはもう無理だよw
804:EXPO'774
11/10/22 22:11:29.93 yAVxvqxi0
キッコロのピンバッチまだ売ってたんだな買ったよ
805:EXPO'774
11/10/22 23:26:44.74 5m7er48Z0
どうやら明日晴れそうだね
コスモスもまだ見頃キープしてるようだし青空の下でのコンサートは最高だ!
>>804
新作はもう出てこない感じ~
806:EXPO'774
11/10/23 22:30:11.25 d3zUCzVn0
2011年10月23日のモリコロパーク~
・コスモスまだまだ見れるけどピークは過ぎてたなー
・各種イベント開催でお昼過ぎには南Pも満車に
・西口休憩所の水槽、とうとうカラになちゃった(だいぶ前から?)
・いきものみっけは好評みたいだね
807:EXPO'774
11/10/23 22:53:40.55 d3zUCzVn0
本題に入ります
「戻ってまいりました!」の一言でで始まった石井元総合Pのコンサート!
途中なんと森林舞踏会のキャラクターも登場
当時の映像をモニターに流しながら愛の力を熱唱
みんなが知ってる曲や知らない曲(笑)、そして愛・地球博の思い出話を交えながらの50分でした
サンキュー石井竜也!
(なおこの模様は11月7日月曜日の深夜に東海テレビで放送されます)
808:EXPO'774
11/10/24 02:55:13.98 MI8iPOmb0
みな愛知県?
809:EXPO'774
11/10/24 22:28:19.48 ocy3w+G60
しかし昨日は暑かった、こんな調子だと今年の紅葉はかなり遅れそうだね
810:EXPO'774
11/10/25 00:10:26.28 0x12RKTuO
あ
811:EXPO'774
11/10/25 15:52:43.57 HdkxPXzC0
>>808
残念ながら
この板には、愛知県民しかいません
812:EXPO'774
11/10/25 23:36:41.15 rzw8JV3z0
秋の大アンケート大会今年もやるんだね
協力しますよ~
813:EXPO'774
11/10/26 22:00:09.11 7jX1GHA30
きしめん屋はめちゃくちゃ評判悪いねぇw
入ったことないからわからんけどよっぽどなんだねぇw
814:EXPO'774
11/10/27 23:25:55.08 i3tH4pqo0
うむ、夕暮れ時の交流センター屋上はつい写真撮りたくなるよね
815:EXPO'774
11/10/28 05:20:06.67 tM3nVh+R0
愛・地球博閉幕の日から5年!
816:EXPO'774
11/10/28 22:12:05.05 JrAsWqD30
明日はコスモス摘み取りイベント~
チョキチョキしちゃって~
817:EXPO'774
11/10/29 11:24:47.13 a5AMtcj10
>>815
1ヶ月以上過ぎてるだろww
818:EXPO'774
11/10/29 11:26:02.67 a5AMtcj10
それに今年は閉幕から6年だし
819:EXPO'774
11/10/29 22:15:50.84 XKO1yUlT0
明日はモリコロパークでマラソンイベント、猪高緑地~アピタ長久手でリニモウォーキング
走れ~!歩け~!