●恋人の異性の友達が気になるpart33●at EX
●恋人の異性の友達が気になるpart33● - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
10/10/29 00:44:22 cT0XMVVDO
2ゲト(´・ω・)つ2


彼氏の元カノが未だに異性の友達という微妙なポジションに居て、メールや電話してるんだが。
以前、やめてくれって頼んだが「ただの友達」だと言われ。
あまりしつこく言うのも信用無いみたいだし、なんだかやらしいので言えない。
察して欲しい。

3:恋人は名無しさん
10/10/29 01:25:08 deg6tX/20
>>2
同じ!
彼氏からしたら「ただの友達」でも、
こっちからしたら「元カノ」なんだから…と思う。
私の気持ちより、元カノと友達でいることのほうが大事なのか…
とネガティブになってしまうw

4:恋人は名無しさん
10/10/30 09:41:26 I1k7pPt30
「体の隅々まで知り尽くしてるような人なんて友達と呼べない」って誰か言ってたなぁ。
その通りだと思った


5:恋人は名無しさん
10/10/30 19:59:05 vTYt/9320
私以外の女(彼氏の学校の男女混合グループ)と旅行なんて行かないでほしい。
私との旅行は「ちょっと考えさせて。」とか言って乗り気じゃないくせに。

6:恋人は名無しさん
10/10/30 23:17:52 Qe1E3lwy0
気になるというか
ガードが甘すぎるので心配になる事はある


7:恋人は名無しさん
10/10/31 11:52:12 f0E0M8szO
元カノは彼に言われるがまま友達だったけど、つい最近わたしの存在に気づいて共通のサークルの友人達を切り始めた
ずっと好きだったらしい

彼は卑怯だなとずっと思ってる。私が万一彼と別れることになってもすっぱり切って、元カノと同じ目にはあうまい

8:恋人は名無しさん
10/11/02 13:51:47 BY24823C0
彼女がちょくちょく遠くに住んでる元カレ(今はただの友達w)と連絡を取っている。
その元カレが週末に旅行で地元に来るというので、「積もる話もあるし久々に会って遊びたい」と言ってきた。
内心ムカついたが、「いいよ、遊んでおいで」と快くOK、「俺も久々に元カノと遊んでこようかなw」とつぶやくと
彼女は「えっ」という顔をしたが、

「ん?俺らの間ではそういうの 普通にアリ ってルールなんでしょ」

と言うと、それ以上何も言い返してはこなかった。

以後、封印していた元カノとの連絡を再開、週末は二人きりで食事や飲みに行ったりする仲に。
もちろん肉体関係まで復活したわけではないが、飲んで運転できなくなった夜は、元カノの家に泊めてもらうくらいのことは彼女公認で行なっている。
「今はただの友達」なんだから、そのくらいは当然である。

先日彼女に「ハリーポッター観に行く?」と聞かれたので
「ごめん、〇〇(元カノ)と先に観に行く約束したからww友達は裏切れないwww」と言ったら、スゲー寂しそうな顔しててワラタw
自分で作ったルールだから文句も言えなくて可哀相w
そこがまた可愛いw

9:恋人は名無しさん
10/11/02 23:59:11 lj7009AkO
>>8
なんか時間の無駄使いしてるカップルだな
つまらない付き合いかただ

10:恋人は名無しさん
10/11/03 00:57:48 nieJP06h0
いや釣りだろ。

11:sage
10/11/03 13:39:53 WEymOUJj0
本当になんともないと信じているのだが・・・
彼氏の誕生日当日の夜に手作りのカボチャプリンを片手に
仕事帰りに家にピンポンとヒトリで届けに来た彼氏の女友達。。。

べっ…べつに心配なんてしてないんだからっ!!!

12:恋人は名無しさん
10/11/03 13:40:36 qnwXdCa90

【民主党】警視庁が首相官邸を家宅捜索 内閣事務官が韓国籍の山口組系組員と風俗経営、拉致、暴行 恐喝未遂容疑★
スレリンク(newsplus板)l50

13:恋人は名無しさん
10/11/04 04:24:07 b8ng0Fv4O
>>11
いや、心配した方がいいのではwww

14:恋人は名無しさん
10/11/04 06:59:12 +rWMMbF6O
彼氏の友達で、毎回自分のキメ顔写メを添付したメール送ってくる女がいる。
冗談だろうが「〇〇たん、結婚してvV」とか「早く彼女と別れてねvV」とか送ってくる。
かなりむかつくが、それに対する彼氏の反応が
「結婚は〇〇(私)とするから無理」「軽々しく破局を願うなハゲ」「(プリに対して)お前より隣の子の方が可愛いな」ageha嬢みたいな子なんだが「お前みたいなの全部一緒に見える」
などスーパードライ、私にも携帯を見せてくれるところから安心は安心。
ただ、その友達は嫌い。出来れば一生会いたくないかな。
冗談半分、本気半分でそういうメールを送ってると思うから。

15:恋人は名無しさん
10/11/04 12:34:55 IjnKleu0O
彼の女友達について、悟空とブルマみたいな関係なんだな、と自分を納得させた事があるw


16:恋人は名無しさん
10/11/04 16:14:51 9pzsa/3B0
友達は
URLリンク(buntsu.side-story.net)

17:恋人は名無しさん
10/11/07 18:43:34 NcumBXOO0
>>14
彼氏かっこいいね

18:恋人は名無しさん
10/11/11 02:54:39 qla1wis9O
彼氏の元カノ(今は友達らしい)が案内がてらとかいって彼氏を旅行に誘ってきた。
確かに私より付き合い長いし今は友達かもしれないけど、どんな神経しとんねん。

19:恋人は名無しさん
10/11/12 02:13:34 blCexI0D0
別に元カノとかではないのだが、傍から見てカップルにしか見えなかったらしい彼氏とその女友達。
約半年前、彼氏の親友(男)の家に二人で行って泊まったことが未だに許せない。
私には「友達とかもあんまり呼びたくないらしいから私子は無理かも」だとさ。
じゃあなんであの子はいいの?
そして、彼女がいるって分かってる男に2人で飲みに行く提案をするような考え無しな女を庇って、それを嫌がる私にきれるって何??
常識だと思ってることがあまりにも違う人と付き合うのは大変とは言うが、私が初めての彼女なはずなのに、恋愛における「普通」を他の女基準で考えてることが悲しい。
いつも
「あの子とは凄く仲がよくて、絶対に切ることはできない」
とか
「一緒にいてとても楽しい子だ」
って、あの子をベタ褒め。
恋愛感情はわかないと言われても会ったり連絡してほしくない。
本当の友達なら言うべきこと(自分のことは自分でやれ等)も言い合ってないようだし、どうしてそこまでその子を親友と思い。執着するのか分からない。
本当にあの子の存在が苦しいし、デスノートがあったら真っ先に書き込む程嫌い。
辛すぎて吐き出したかったんだ・・・
長文&お目汚しスマソ

20:恋人は名無しさん
10/11/12 07:51:19 L379d5Fj0
>>19
うっわーきついねー…
彼氏ずっと変わらなそうだし、つらいなら正直別れた方がいいんじゃないかと思う
そういう価値観合致しないのって大変だよね

21:19
10/11/12 08:21:38 GUwnS7sTO
>>20
それは付き合った当初から周りに言われ続けてるんだ…
でもこれからもずっと一緒にいたいし彼がいなくなることが辛すぎる。
依存だって分かってるけど、本当に好きなんだ(´;ω;`)

馬鹿だね、私は。
何度も胃壊したぜww

22:恋人は名無しさん
10/11/12 10:06:59 RQAVevrj0
>彼女がいるって分かってる男に2人で飲みに行く提案をするような考え無しな女

彼女持ちの男友達を持つ方々、肝に銘じておきましょうね!
貴方は満足してても周りからは「頭も尻も軽いバカ女」と思われてますよ!

>>21
好きだけど彼は「絶対やってほしくない」ことを改善してくれない・・・辛いね。
どうしてもイヤって言っても分かってくれないなら、とてもキツイだろうけどバイバイした方がいいかも
知れないね。

23:恋人は名無しさん
10/11/12 10:20:30 EROpiZ+uO
>>21
単純に、そういう奴とセクロスして気持ちいいの?
洞察力のない底の浅い男とやって満足した気になったり辛くなったり
ってむなしいじゃん
別れればどんな相手とも出会えるのに。

24:19
10/11/12 13:09:20 GUwnS7sTO
>>22
今は表面的には気を付けてるように見えるけど、明らかに態度で『まだ連絡取ってるな』って分かるんだよね…
これは完全にダメだよね…
分かってもらえないものなのかなー悲しい。

25:19
10/11/12 13:14:19 GUwnS7sTO
>>23
IDがww

好きだから気持ちいいよ。
でも虚しいよ。
でもやっぱり彼がいいんだ。

今向こうが少し不安定だから、落ち着いたら改めて話してみる。
皆さんほんとありがとう。

26:恋人は名無しさん
10/11/12 13:20:55 lGpFpZxVO
彼氏共々>>19が無理スレ物件

27:恋人は名無しさん
10/11/12 23:38:34 82sGnWYi0
気になるね
彼氏いるくせに他の男友達と二人で遊びに行くとかおかしいんじゃねーか?
それくらいしないのはマナーの範囲だろうが
ガードも緩いクセに何が「友達だから大丈夫」だ
こういうやつには何言ってもわかんねーのかな

28:恋人は名無しさん
10/11/13 18:34:39 Ace/+T790
>>19
自分が我慢するか別れるしかない
もう彼氏のこと信用出来ないんでしょ?
それに信用する価値もないと思う

29:恋人は名無しさん
10/11/15 23:27:50 l8J++qnU0
>>19
別に悩むこと無いんじゃない?
恋人を信用できないってのは、自分を低く評価しすぎてるってのも
あると思うよ。
少なくとも>>19は女友達じゃなくて「彼女」って立場なんでしょ。
それだけでも十分格上じゃんか。
あと向こうはあっけらかんと明るく楽しくふるまってるのに対して、
>>19がそのにじみ出るようなネガティブ感漂わせてるなら尚更勝てないよ。
だから無駄に悩まないで美味いモン食って早めに寝て、快便しろ。


30:19
10/11/16 22:59:36 sm9Jxkl5O
下がってるのかな?19です

>>28>>29
他のことで信用を取り戻そうとしてくれてる彼を見て、私も信用するように努めようと思ったんだ。
でも図星すぎてドキッとしたww

この件はパキッと話して終わらせようと思います。
そこで相談なんだけど、どう切り出してどう話せばいい?
頼りっきり&スレチですまん(・ω・`)
ちなみに会うのは今週末の予定。

31:恋人は名無しさん
10/11/18 03:26:02 48Ri4yq5O
恋人を異性友達に会わせたがらないのに、その友達には恋人のこと色々話すって疑ってくれって言ってるようなもんだろ。
恋人と友達が性格が合うかどうか気にする暇あったら恋人の不安とか不快感取り除こうよ。性格云々とかどうでもいいわ。

32:恋人は名無しさん
10/11/19 07:04:18 hqevPgs/O
>>30
半年前のことだと書いてあるしちゃんと話せる雰囲気になったら「ずっとひっかかってることがあるんだけど」でいきなり切り出していいと思う
セックスの後に話すのはやめた方がいい
不満はどういう形にしろ解消しないといずれ別れになる

33:恋人は名無しさん
10/11/19 15:49:22 8ednvNXaO
同じ語学クラスのやつでやたら彼女と仲がいいやつがいる
クラスは付き合ってる話知らないし彼女はフランクだし男も俺と仲いいし、なんだかなぁ

34:恋人は名無しさん
10/11/19 19:45:35 nQoMZ92N0
彼女いるって知ってるのに、何度もサシ飲みに誘う彼の女友達
かわいいしいい子だから余計もやもやする
何で誘うのかな 狙ってるのかな こんなこと言いたくないけど
彼女(私)に悪いと思わないのかな……
あー どんどん性格悪くなってく自分が嫌

35:恋人は名無しさん
10/11/19 21:20:44 xdEiGNDDO
>>30
ちょっと前の自分とまったく同じ状況でワロタW

私の彼氏も恋愛感情まったくない(らしい)けど女友達と二人で一日中遊んだりしてたよ!
嫌ってことを彼氏には伝えてたけど… 遊び行った時の写真も見せられたしW
私も彼氏にその子は切られないからと言われたけどどうしてもその部分は私の中で譲れない部分だったから別れる覚悟で
本当に二人で遊んだりするのはやめてほしいことを伝えたよ。
話すきっかけは彼氏がその子の話題をしてきた時。なんとか今は私の伝えたことをわかってくれたよ!
本気で伝えてそれでもその友達を取るなら私はそれまでだと思うので本当に嫌ならそれくらいの覚悟がないと無理な気がする…

長文&携帯からだから読みにくいですね…

でもがんばって!


36:恋人は名無しさん
10/11/20 15:02:59 nom6rwYQO
別れた元カノ元カレと仲のいい友達になる人って、その人達を結婚式とかに呼ぶのかな?
うちの彼が元カノと今も仲いい友達なんだけど、正直結婚式とかに来るのは嫌だな…。

37:19
10/11/20 22:27:52 kx/EoXQO0
19です。ご報告をば。
昨日、別れるって言われるのも覚悟で伝えました。
正直全く冷静では無かったけどww
彼氏は「その子とは縁を切る」って言ってくれた。
今後新たな交友関係が出来ても私が不安になるような付き合いはしない、とも。
ただ、それは彼氏だけがそう決めても解決しないし、私も一緒にその子に会って説明したいって。
その子の顔見て冷静でいられるかは分からないから会うかどうかは保留中。。
「縁を切る」っていう言い方に賛否は分かれるだろうけど、本当に安心した。

前の彼氏の時に同じようなことで失敗してたから怖かったんだけど、言ってよかった。
ここに書き込んだことも凄い支えになった。
改めてありがとうございました!!
皆に幸あれ。

38:恋人は名無しさん
10/11/21 21:29:25 jpp1Hcw/0
彼氏が飲み会で女の子とイチャイチャしてるらしい。
頭撫でてあげたり膝枕してもらったり。
言ってもやめてくれないし別れようかな。

39:恋人は名無しさん
10/11/21 21:46:51 P7JHDLtTO
絶対に浮気されるから

40:恋人は名無しさん
10/11/24 02:40:20 Ssu6wjY3O
彼氏が女っぽい性格のせいか、友達が女しかいない…

友達がいない彼氏なんて嫌だから諦めてるけど…

41:恋人は名無しさん
10/11/24 22:37:27 WyKrR9Rd0
彼氏とバイト先が一緒なんだが
仕事中同い年の女の子と妙に距離が近くて嫉妬...

今日は更衣室に休憩に行ったら
彼氏と女の子が隣同士でぴったりの距離で座って話してた
(女の子が彼氏に寄り添う感じ)
私はそのテーブル向かいに座ったんだけどすごい惨めな思いした

私の器が小さいだけなのかな。



42:恋人は名無しさん
10/11/24 23:47:45 2yPyezOOO
>>37
ちゃんとわかってくれる彼でよかったですね^^
これからもお幸せに!


43:恋人は名無しさん
10/11/25 05:10:56 X/qlz/FC0
今の彼女が初カノだからイマイチ女の子の気持ちとかわかんないんだけど
俺の目の前で彼女が共通の男友達と
彼女の方から恋人繋ぎしたり、腕組んだり、いろんなところさわってたり
そういうことしてるんだけどさ…普通なのか?
それで文句言って喧嘩になりたくないから何も言ってないんだけど結構キツイ…


44:恋人は名無しさん
10/11/25 08:08:02 YYlDnbunO
>>41
相手になめられてるんだよ
なんだかんだ浮気までいかなきゃいいだろ、とか異性の友達が原因で別れないだろって思われてるよ
彼氏甘やかすのはよくない

45:恋人は名無しさん
10/11/25 09:27:14 xDoE9tzTO
>>43
シチュエーションがわからないけど…彼氏の前で恋人繋ぎは普通じゃないよね。
もあなたが何も言って来ないから、ここまでは許容範囲なんだなと彼女は思ってるんじゃない?
何も言って来ないから、妬かせたくて…って可能性もあるかも。

なんにせよ、気になるならちゃんと言った方がいいよ。
これ以上エスカレートしても嫌でしょ。

46:恋人は名無しさん
10/11/25 11:20:30 3cVDQ8Xx0
俺は 彼女+彼女の女友達+その彼氏(彼女の友達でもある)
で3人で旅行行かれたぞ。
仲のいい地元友達って話らしいけど。

最初は男と旅行なんか行くわけないとかいってたのに実はみたいな展開でのう。。
男と行くっていったら 色々言われると思ったからだってさ。

嘘つかれるほうが嫌なんだよ。
裏取れてないから実は男と二人で行った可能性もあるし嘘ついてるからもう信用ぼろぼろだぜまったく・・

47:恋人は名無しさん
10/11/25 12:53:04 lABYUwY10
>>44
レスありがとう。嬉しくて涙出てきたw

私に「俺の知ってる人だったから二人で遊びにいっても良いよ」って言う人だから
その可能性高いかも。
でも話すの下手すぎるからめんどくさい思われてウザがられるのが怖い



48:47
10/11/25 12:55:40 lABYUwY10
すまん打ちミス
「俺の知ってる人だったら~

49:恋人は名無しさん
10/11/25 23:58:14 uz7rt3uHO
>>37
水を差すようで申し訳ないけど私の彼は結局縁を切れずにまだたまに会っててすごく鬱…
そのコ、地元に女友達がいないし同期もいなくて一人暮らしで可哀相とか最初言ってて だったらそっちと付き合えと思ったけど。
もう俺以外に頼る人見つけなよ とかなんとか言ったらしいけどなんだかんだたまに会ってご馳走したりしてるのが許せない。何なの。

50:恋人は名無しさん
10/11/27 07:32:51 9FhJ1eSb0
何かこのスレ俺の仲間がたくさんいてホッとする
元カノに異性の付き合い方について散々おかしいとか言われてたんで
自分がおかしいのかと思ってたら、女性の書き込みが多いのでそうでもなくて
単に相性が合わなかっただけなんだと再認識出来た。
次はこのスレの住人みたいな考えの人と付き合えたらと思う。

51:恋人は名無しさん
10/12/01 08:00:02 ox4Ez+r4i
オレの彼女は彼氏と友達を別に考えてるらしくて、ハイペースで男友達とも電話だのしてるみたいなんだよね。
そのなかに彼女が六年付き合ってた元彼がいるから凄く嫌。
なんか女と男が言う友達と恋人ってズレてるよね。
女は男女の友情があると信じてて、男は男女をどうしても異性と考えてるみたいな。

長々とすまん、しかし女はもうちょっと影響を考えて欲しいものだ。

>>41
キレてしかるべき。
いまのうちに話しあったほうがいいかと。

52:恋人は名無しさん
10/12/09 00:24:41 J5TJRmlA0
みんなに比べたら大したことじゃないけど彼のマイミク(会ったことない)が嫌で仕方ない…
全体公開で日記書いたら申請してきてなんとなく許可したままっていう女の人が数人
それを言ったら共通の昔からの友人(男女)の事を「お前もマイミクに男いるじゃん」って
純粋に嫉妬+なんか違くない?って思ってモヤモヤ
器が小さいだけなのかもしれないけど、ご近所に住んでるらしいし気になる
何よりネットで出会い求めてるような人間相手にしてる事が生理的に気持ち悪いと感じてしまう
価値観違うから言っても仕方ないと思ってちょっと冷めた

53:恋人は名無しさん
10/12/09 13:11:11 GZq+3svzO
彼氏の職場の既婚女性が嫌い。
今までも不倫の相談彼氏にしてきて、そういうのは止めて欲しい、浮気されるのと同じくらい辛いって言って別れる覚悟で止めて貰ったのに最近またそいつの不倫相談にのってる。
もう別れるしかないのかな。
大切にするべき相手が違うのかな。
好きだらか辛いよ。

54:恋人は名無しさん
10/12/09 17:29:24 9+Z8zp9bO
>>52
めっちゃわかるわ。俺の場合毎週彼女のマイミクが減ったり増えたりしてて気が気でない。仲のいい男から日記とかにコメント来たらめっちゃ喜んでるし…。そういうの嫌って言ったら束縛やだって言われてorzそれすら束縛になんのか普通?

55:恋人は名無しさん
10/12/09 17:37:38 8lBPyrOHO
>>54
そら誰でも嫌やんな。
私も前まで彼のマイミク♀のこと気にしてたけど、その♀友達がデブスとガリブスしかおらんことがわかって心配なくなったw ただ彼が優しいから♀共が勘違いして遊びに誘ってきてウザい

56:恋人は名無しさん
10/12/09 18:09:50 hhcZ16Q10
遠距離の彼女が異性の友達が割とからんでくるらしくて、優しいんだ~とかそういう話を聞くともう・・・

57:恋人は名無しさん
10/12/09 20:18:27 bD1pbdzk0
>>52
よくわかる。
うちの場合は、彼氏に女のマイミクたくさん。リアルでも女のほうが友人になりやすい。
一方私は男の友人もマイミクもいない。
おまけに、元カノはmixiで知り合ったとかいう話だったりするからもう…

58:恋人は名無しさん
10/12/09 23:07:25 pLz5+Zw6O
彼氏が全ての人に好かれたいって人でなんか考え方の違いを凄く感じてた
元カノと話すことによって今の彼女が不安になってもいいの?の質問には、
俺には変わり様がないから慣れてくれだったか諦めてだか言われたし
元カノを切るつもりはないし、それは逆に私ともし別れても同じこと、なんだとさ
新しい彼女に、元カノ(私)切ってよって言われたら新しい彼女を切るそうで。
「交遊関係にぐちぐちいってくるそんな女はいらん」らしいw原文ままw

逆に私の、別れたら他人な考え方が理解不能らしいね
それを言われて以来、不安な心を殺してきた
そしたら本当に全部無くなった。彼氏を好きだっていう純粋な気持ちも正直薄れたw
けどあからさまな不機嫌っぷりを見せ付けてたら
少なくとも私の前で女友達(元カノたち)の話はしなくなったし
やっぱり○○(私)が1番いいって呟くようになってきたからもう少しなのかも知れない
ま、私は別れたら一切連絡とるつもりないけどねw
次付き合う人は絶対そこんとこの価値観合う人!!って決めてるww

59:恋人は名無しさん
10/12/10 01:14:22 BjwIcdDz0
やばいうざいよ
まだ連絡とってる
来年の夏大阪から帰ってくるらしい
こわいぜえwwwwww

60:恋人は名無しさん
10/12/10 01:22:28 YCzoU7cG0
>>52
私の場合逆です;;彼女に男の友人が多い
もうなんか、、すごく複雑ですよね

61:恋人は名無しさん
10/12/13 01:13:58 nOkuLh070
彼の女友達の存在がもうどうにもならない
私と付き合う前からの友人で、たぶん親友レベル。趣味も嗜好も話も合うらしい
でも、基本的にオンの付き合い(mixiとか)だと思ってた。それでもちょっとイヤだったけど

私がいい顔しないからか、最近はチャットとかもしてないって言ってたのに、どうも、オフでも二人で会ってたっぽい
共通の趣味のコンサートとか、食事とか、浮気じゃなくてほんとに遊びに行っただけっぽいけど
私の存在を知ってて誘う彼女も腹立つけど、その誘いに乗る彼氏にもっと腹が立つ
異性と二人で会わない約束を言い出したのそっちじゃん。誘いを受けてんじゃねーよ

しかし、それを知ったのがこっそり見つけてしまったmixiの日記だから、言うに言えない…

62:恋人は名無しさん
10/12/23 21:15:57 r64J8wW70
昨日彼氏から、ミクシーで知り合った子と二人で飲みに行くっていう報告が…
私と付き合う前からリアルで友達とかなら女友達でも友好関係継続してくれてかまわないと思ってるけど、
ミクシーでしか繋がりない子と今更仲深めようとするあたり意味不…
まぁ別れるほどじゃあないけど、正直ひきました



63:恋人は名無しさん
10/12/24 16:51:08 ppLQsTSzO
クリスマスイブというのに彼女は俺より男友達を優先してクリスマスパーティーに行くらしい

64:恋人は名無しさん
10/12/25 02:24:50 sVVpeWht0
まぁ、友達が大勢で集まる機会なんてそう多くないし
それはそれで仕方ない気もするけどね

65:恋人は名無しさん
10/12/26 00:12:10 DSOV2Vzmi
>>63
オレなら別れる

66:恋人は名無しさん
10/12/28 05:34:17 bEjkOKXmO
>>63
奇遇だな、俺もやられた。まあ誘うタイミングが悪かったのもあるけど、こうイベントのたびに毎回友人(異性込み)優先されてその後別の日に会うとかのフォローすらしないから別れることにした。
もう彼女にちらつく知らない野郎共の影に嫉妬して壊れていく自分に耐えられない。

67:恋人は名無しさん
10/12/28 05:54:31 5TlCk7Zp0
価値観の違いはしっかり話し合って歩み寄ることが必要
我慢してるだけではいつまで経っても相手は気付かない
相手の理解のない我慢はいつか限界が来る その時にはもう遅い

難しいこともあるけど、本気で相手とずっと向き合っていきたいならとても大切なことです

68:恋人は名無しさん
10/12/28 06:29:33 bEjkOKXmO
一度言ったけど今度はそいつらと縁切っただけでまた別のグループに混じって遊んでるみたい。 いやそういう問題じゃないから、と言いたい。

69:恋人は名無しさん
10/12/28 10:04:42 uB5Km20qO
彼女が嫉妬して遊ばせてくれないから友達はいなくなった。
女友達はもちろん、男友達もね。

結果彼女だけを見る男になったかと言えばそうじゃない。
「友達と遊びたい」という自分は確かにいて、それを抑え込んでるだけだから。

相手はそれを「自分だけを見てくれてる」と錯覚してる。

70:恋人は名無しさん
10/12/28 11:48:06 Z2f+KYLo0
まぁ、相手の交友関係込みで認められない恋人なら長続きさせるのは難しいだろうし
出来るだけ事前に、普段どんなグループに属して遊んでいるのかを把握してから付き合った方がいいね

71:恋人は名無しさん
10/12/30 12:52:05 rTRkWLXI0
>>63>>66
少々キツイ事を言うと、それって本気で好かれてないだろうね
それだけ彼女を惹き付ける魅力が無かったってこった。
俺もお前たちの仲間だから気持ちは物凄く分かるけどね。

俺もそういう事で元カノとかなり揉めた。
曰く「男女の友情を認められないなんて器が小さい」

違うんだよ、そうじゃないんだよ。
一応彼氏のポジションにはなってるけど、
扱いが彼女の言う「大事な友達(笑)」と全然変わらないから不満なんだよ。
身体の関係さえなければ、他の男と何をしても良いと思い込んでるその態度も不満なんだよ。

好きだったけど、この人との将来は無いなって思ったんで
こちらから連絡は絶った。
遊び人に割く時間なんて無いからね。

72:恋人は名無しさん
10/12/30 21:18:04 1XmV3IY+O
彼がミクシで知り合った女がうざくてたまらない
彼女がいることをわかってて、自分の可愛い友達を紹介しようとしている
自分のイメージ作りが大事らしく色々うさんくさい
可愛い友達を紹介する私って太っ腹でしょっていいたいんだろうな

73:恋人は名無しさん
10/12/30 23:25:32 xDidZ9Ji0
>>71
正論。

74:恋人は名無しさん
11/01/03 04:35:37 X8fDdmPt0
mixi本当に嫌
今日も言ったけどマイミク外してくれなかったから冷めてきたw
彼氏は適当に仲直りしたつもりだろうけどこっちは忘れてないし。
浮気の概念は個人個人が決めることだし、この考え(見知らぬ女と絡まないでほしい)を受け入れられないならもういいですって感じるようになってきた
それで引き止められないくらいの愛情ならいらないなぁと思うと楽。
急に別れ切り出したらビックリするだろうなーw

75:恋人は名無しさん
11/01/07 03:22:50 qDul4ley0
女友達が多い彼なので、ふとしたことで疑心暗鬼になって辛い。
かわいい子とメアド交換できたってキャッキャしてるという話も聞こえてくるし。
男として見られてないと思ってるから女友達の恋愛相談とか気軽に受けちゃうし。
だったらキャッキャしてるのはダブルスタンダードのような。
それで私が落ち込んでしまうと、気にしすぎらしい。でも気にしないのは無理す…
まさに鬱だ氏のう状態

76:恋人は名無しさん
11/01/09 17:41:13 +SjPvo8W0
彼氏が女友達にもベタベタする人
見ててすごくつらい
彼女はお前なんだから堂々としてなよとか言うけど、
なかなか難しい話です

77:恋人は名無しさん
11/01/18 15:59:08 pSsn2Qga0
>>66
>もう彼女にちらつく知らない野郎共の影に嫉妬して壊れていく自分に耐えられない。

その気持ちが痛いほどわかる。
なんなんだろうね
自分に自信が無さ過ぎんのかな。
俺の彼女は信頼できるけど、飲むとすんごいガードが緩くなる。てかなくなっちゃう
だめだ・・・

78:恋人は名無しさん
11/01/21 08:49:59 WnE6jyxZ0
2ヶ月前、酒好きのプチ遠距離の彼女ができた。ナンパで知り合い、彼氏がいたが、略奪した

彼女は彼氏がいるのにも関わらず中学からの同級生の男友達と二人で飲みに行ったりしてると聞かされていた
彼氏いるのに俺と遊んでることも問題だが、それ以外の男とも二人で飲みに行ってるって知ったとき、この子はチャライ人間なのか?と疑問に思うようなる
しかし見た目も真面目そうだし、性格もなかなか真面目でいい子だなって思ってた
彼氏と別れて俺と付き合う事になったとき(この子と付き合って本当に信用できるか?俺と付き合って同じような事を繰り返すんじゃないか?)って不安に駆られた

俺は過去に恋人の浮気発見し、それからは恋人に対しての信用は一切無い。それから束縛も激しくなった。疑いから入るようになった。俺はよく勘が当たる
だから俺は浮気しなさそうな真面目な子を探してた。束縛もしたくないし安心して恋愛がしたいから
俺は付き合う時にその子にすべてを話した。束縛男な事 嫉妬深い気質な事 俺だけを見て欲しいということ。それでもいいと言ってくれた、頑張ると


79:恋人は名無しさん
11/01/21 08:51:12 WnE6jyxZ0
俺は浮気の経験がない。というかできない質でただのヘタレ。する勇気もする気もない。彼女できるとすべての女と縁を切る。結構女々しい男

昨日ふと彼女に経験人数を聞いた。付き合った人数は3人という。だが経験人数は6人だと聞いた。
彼氏じゃない奴ともやる様な女だったのかと愕然とした。前に指摘し、もう連絡してないと言っていたそのよく二人で飲みに行く中学からの男友達はいるのかと聞いた。
答えはYES。異性との友情なんてないと思っていた俺はやっぱりと項垂れた
未だに連絡を時々しているのを俺は知っている。このまま付き合ってもこいつはこの先必ずまた二人で飲みに行って浮気をすると思った。
信用がなくなって俺は見切りを付けて別れると切り出した。彼女はヒステリーを起こし、別れたくない、死んでやると連呼。
なだめる為に「わかった、別れないから、その代わり男を全部切れ、切ったら俺はすっとそばにいる」とその場凌ぎの言葉を投げかけた

男を切らせるって悪いことかな?俺の恋愛の価値観は異常なのだろうか。正直今の彼女とやっていく自信がない。浮気されるのが怖い。プチ遠距離である為毎日は会えない。
だからこそ不安で心配でどうしようもないほど彼女の事ばかり考える。
好きな気持ちは変わらないんだがこの先付き合っていって大丈夫なんだろうか。
ご教授頼みます。それと長文失礼

80:恋人は名無しさん
11/01/21 09:31:13 mh6vduRx0
男を全員切らせるのは極端かもね。
でも、そうしないと不安なんでしょ?
他の案で納得できる?

浮気絶対ダメなあなたが
付き合う前から浮気要素のありそうな彼女を選んだのがそもそもの間違い。

81:78
11/01/21 10:01:38 WnE6jyxZ0
>>80
そう、極端。男全員切らせたり束縛するのが嫌だったから最初は色々妥協して目を瞑ってた。
でも色々彼女の過去を知っていく事で信用が無くなった。

過去にこだわるな、今は今なんて言うけれど、過去があって今があるのであり、同じことを繰り返す可能性は高い。
束縛すると相手が疲れるのを知っていて相手の負担になるから何回も別れようと思った。しかし今当初考えてた通り束縛がひどくなってしまった
これでは相手も自分も疲れる。何回も泣かせた。
やっぱ別れるべきだよな・・・
浮気しない女っていないかなーw浮気のトラウマが今でも取れない

82:恋人は名無しさん
11/01/21 12:51:13 t0qwd5TB0
>>81
浮気しない女は普通にいるとは思うけど、
そもそも彼氏いるのにナンパで出会った男にあっさり乗り換えるような彼女なんでしょ?
そんな彼女を真面目って思えるあなたの目がおかしいんじゃない。
自分からそういう女を選んで彼女にしてるんだから自業自得とも言えるよ。

83:恋人は名無しさん
11/01/21 12:56:44 6S9JjlyZ0
>>81
どっちが正しいとか間違ってるとかの議論は他でしてもらうとして
相性良くないね
同じような粘着系の人と付き合うほうが絶対幸せだと思うぞ

84:78
11/01/21 13:51:05 WnE6jyxZ0
たしかに俺は目がおかしいのかもしれない。自業自得。ナンパという出会い方した。
まぁその時点でおかしいと気づくべきなんだが、遊んでいる時、彼女は寂しいのかもしれないと言っていた。
彼氏が放任主義だったらしい。なぜか納得してしまった
しかし実際付き合う気はなかった。遊べればいいやと。あぁ、彼女いない時はチャラ男さ。彼氏がいるという壁を理由に俺はその方が楽だと利用していたのかもしれない。
しかし遊んでいく内に好きになっていった。彼氏と別れると聞かされた時焦った。
しかし出会いがナンパ、浮気という最悪な出会い方した。だから付き合う前に俺がどういう人間かを話した。間接的に浮気は許さないという旨を伝えたかった。男友達とかいうのを切ってほしかった
彼女は学生、押しに弱く、気が小さい。そして優しい心持ってた。そこが真面目というか浮気しなさそうに見えてしまったのだろう
俺はよく女運ないねと言われる。
>>81
彼女と付き合うすぐ前、俺と思考が一緒の女の子がいた。「重くて束縛されないと合わない、私がそうだから」という恋愛の価値観が一緒の子が。
そっちの方が俺にとって株は高かった。
その子と付き合えば信用もできて束縛もせずにいれたかもしれない。しかし彼女できて縁を切った。
付き合った以上はこいつを幸せにするっていう責任感的なものが芽生えた。

まだ昨日の一件から彼女にメールもしてないし来てもいないからこの先どうなるか分からないが、多分信用できずに過度の束縛して近い内に終わるだろう
先が見えてしまった。
もし別れたら次は粘着系見つけるよ。でもなかなかいないよな。出会いなんてナンパかネットしかない。
落ち着きたい


85:78
11/01/21 14:02:48 WnE6jyxZ0
異性と二人で飲みに行ったりして何もないなんていうのは絶対ないよな。あるとしたら男が相当な草食系か何か。
女がガード堅いか。
異性との友情なんて絶対ないと思ってる。その中学の友達とかいう奴もちょくちょく連絡来てて怪しかった。
2年前に一回ヤッたと聞いたがちょくちょく2人で飲みに行ってたみたいだから1回じゃ済まないだろう。確認する術なんてないが
俺が嫌がるからメール来ても誘いの断り以外はシカトしてると言ってる。
これは信用してもいいのだろうか。今見極めの段階。
他に行くべきか、留まって恋人を続けるか。

しかしやっぱ好きで好きで仕方ない。でも怖い

86:恋人は名無しさん
11/01/21 14:03:03 t0qwd5TB0
>>84
出会いをナンパとネットって限定する時点で真面目でまともな女と出会う可能性は低いでしょ。
そもそもあなた自身がナンパとかして彼氏持ちの女と浮気するような人物だから
そういう女しか寄ってこないんだよ。
お似合い。

87:78
11/01/21 14:09:01 WnE6jyxZ0
>>86
それ言われちゃお終いよ。他に出会い方なんてあるか?友人の紹介とか?今出稼ぎで地元から出てるから友達もほとんどいない
諦めるしかないか
ありがとう

88:恋人は名無しさん
11/01/21 16:57:34 gEWSycAWO
復縁カップルです。

異性友達は信用できなくなったなぁ。

前に付き合ってた時、彼が女の子のアドレス消してくれたことがあったんだけど、その時に『昔からの友達はいい?男の連れみたいな感覚だからさ』って言ってたから快諾したのに、私と別れてる間、その中の女友達に告白されて付き合ってた。

彼のタイプでもなんでもないし、惰性で付き合ってたのはすぐに分かったけど。

とりあえずこないだ彼には『もう既婚者以外は友達って認めません!』って言っといた。

了解してくれたけどまだモヤモヤする~。

89:恋人は名無しさん
11/01/21 17:54:48 Mq971ccw0
>>87
そもそも、それだけ自分が嫉妬深くて恋人に条件を求めるのなら
もっと事前に時間を掛けて色々と相手を知ってから付き合えば良いのに
何故、何も分かってない段階であっさり付き合おうとするのかが謎かな

とりあえず、求める物に比べてその無駄に軽い付き合い始め方が原因なんだとは思うよ

90:恋人は名無しさん
11/01/21 19:32:12 b7FEH5pN0
>>84
もともと>>84が嫉妬深いにしても、彼女がきちんとわきまえてて彼氏を不安にさせないような行動してくれる子だったらそんな風にならなかったんじゃないかな?

自分は異性の友達ってありだと思うけど、付き合ってる人の不安要素になるような関係なんて友達としてもどうなんだろうって思うし。
カップルそれぞれだけど、せめて二人では飲みに行かないとか、必要以外は連絡取らないとかのボーダーラインがないと…

しかも彼氏がいながら一度ことに及んだ関係の友達と連絡取ってるのは個人的にはどうかと思う。
元彼元カノもそう。

私も彼氏に浮気されて、今まで全く嫉妬しなかったのに今じゃすごく嫉妬深くなった。
自分でも嫉妬が苦しくてつらくて、彼氏を信用できず将来を考えれなくなって何度も別れを切り出したけど、もうしないからって逆に泣いてすがられて今に至ってる。

粘着って言われるかもしれないけど、>>84-85の好きなのに嫉妬でつらい気持ちすごく分かる。
好きだけじゃ駄目なんだよね。
自分がそーゆう考えじゃなかったらどんなに楽か。

考えて考えて話し合って、やっぱり信用できない関係が続くならお互い付き合っててもつらいだけだから。
もっと合う人が居ると思うよ。

91:恋人は名無しさん
11/01/21 22:11:17 2Ujom49z0
私も苦しかったなあ
女友達に加えて元カノ問題もあったし。部屋には前の女のものがあふれてる状態ね
嫌だと言っても、本人は「へ?もう終わったこと、ただのツレなのになんでそんなに怒るの?」状態
約二か月、暇になるたびにそのこと考えて鬱→友達に愚痴
会ってる時はまだマシ、離れるともやもやして苦しくて、投げ出したいのに好きで離れられない
これが執着なのかすらわからない状態

もうね、話し合うしかないよ
こんなこと言われたら重く感じるかも…とか、嫌われたくない…とか
そういうのは二の次
自分が楽になるためにも話し合う
そこで放棄されるならその程度しか愛されてなかったってことだし、
お互いがぎりぎり妥協できるライン引きが出来たならラッキー

私の場合は、理解の仕方は違えど、女は部屋にあげない、節度をもって友達付き合いをするっていう
方向に落ち着いた
まあ向こうは私が怒ってややこしくなるからやめよーくらいの認識なんだけど。
女友達と浮気されたならされた、たかがその程度の男だったっていうふうに思おうとしてたら
本当にそう思えてくる


92:恋人は名無しさん
11/01/21 22:51:33 cEEwXHcQ0
>>79
オレも元カレと毎日連絡とってるようなだったから切らせたよ。
しかも女って悪気なく
ただの友達だもん!
とか本気で思ってるんだよな、そういうところホント馬鹿。

実際オレも辛かったし、真剣に話したら納得してくれたみたい。
別に男友達がいるのは良いんだけど、何故オマエは毎日連絡したり電話したり会うんだってね。
女はもっと男の思考を知るべき、男は女に男の思考を教えるべき。

93:恋人は名無しさん
11/01/22 17:24:38 4Bboo4vv0
>>92
あー、うちは逆。彼が元カノや図々しい女友達と会ったりメールしたり恋人ごっこしたりしてるのが
ムカついてしょうがなくて。指摘したら「俺の友達を知ってほしいんだよ」って言い訳してたけど、
とりあえず連絡取らなくなった(彼がわざわざ外に出てする怪しい電話がなくなった)。

隠れて連絡取ってる可能性はあるけどね!
こいつは絶対浮気する、というか男は浮気すると思いながら付き合ってる。
信用しきってあとで傷つくのが怖いチキンなので。

94:恋人は名無しさん
11/01/27 23:07:12 wfZL+L7K0
このスレを彼氏に見せてやりたい
元恋人と友達に戻るってなんなの?そもそも友達じゃないのに
戻るって(笑)

この一週間辛い…

95:恋人は名無しさん
11/01/28 20:13:50 QV1jxZF10
本当だよね。
一度恋人になって、あれやこれやした仲でどの面下げて友達なんていってるんだろ。
別に恋人や配偶者いない独り者同士なら誰も嫌な気はしないけど、
そうじゃないのに
「今は友達だから」
「良き相談相手でさ」
「時々近況報告してる仲だよ」
なんていうのは、元同士の自己満であっていい気する人なんていない。

なんか愚痴っぽくなってしまった。
そろそろカップル板もさよならかも。


96:恋人は名無しさん
11/01/29 18:39:59 fYmFRlTB0
彼氏の友達が自分と違い過ぎて交流できない…
ギャルギャルしいというかものすごく可愛いんだけど
何を話せばいいのか分からない。
ギャルもヲタも分け隔てなく交流する彼氏はすごいと思うけど、
その中に連れて行かれるとものすごい疲れるし、
なんで私のような者と付き合ってるんだと疑心暗鬼になる。

97:恋人は名無しさん
11/01/29 22:35:35 qUDwY2/Y0
体験談。

私の前の彼氏は、共通の高校の同級生A子とよく連絡とってた。
A子は私の彼のことを「何でも話せる親友」だと言っていた。
嫌悪だったけど、彼を信じて見守っていた。

A子は私達がつきあうときにデートをしていたときに遭遇し
「B子(=私)と付き合えばいいじゃん!」て彼氏に言ってた子だった。

A子は私達が付き合っている3年間
自分にも彼氏いるのに、彼氏と喧嘩をしたら泣きながら私の彼氏に電話をし、
うまくいってるときは「今度彼氏が実家にくる」などと報告していた。
クリスマスの日には「B子とあってるの??」とと連絡してきていた。
クリスマスの日はさすがに言った。「こんな日までA子と連絡しないで」と。



98:恋人は名無しさん
11/01/29 22:37:04 qUDwY2/Y0
97続】
ある時、彼の就職を機に私達は別れた。
遠距離だったため、将来を今は考えられないという理由だった。
その時も私の彼はA子ん相談をしていた。
私達は別れ、少し頭を冷やして半年後に再会しようと約束した。
それから半年間、しばらく距離をおいて連絡をとった。

半年後、彼は地元に帰ってきた。
再会の約束の2時間前。彼はドタキャンをした。

その1ヶ月後、A子と付き合い始めた。
その1年後、 A子と入籍した。

A子は入籍をした2週間後
別の高校の同級生の男の子と2人で居酒屋で飲んでいた。

異性の友達。
今なら私は「親友」は、あり得ないと思う。
ある程度の距離を保ち、
恋人を安心させてあげるのが、本当の優しさではないでしょうか?

ささいな日常会話を連絡とったり、女の涙をむやみに見せるなどは
それは、恋愛感情アリでしょう。 立派な「裏切り」だと思います。



99:恋人は名無しさん
11/01/30 01:05:53 TSbx3QkFO
私と知り合う前に一度エッチした女性と、私と付き合った今も友達としてやりとりしてる彼氏。
エッチしたことは過去の過ちで二人の中では無かったことのようになっていて今は良い友達らしい。
エッチした相手を友達と言えるなんて…。嫌だ縁を切れ、と言っても大事な友達だからと言って切ってくれなかった。

惚れた弱みで我慢して付き合ってるけどやっぱり辛い。
あと別の人でしょっちゅう「仕事行ってくる~」とかの他愛ないメールをしてる女友達がいるのも嫌だ。
私とその友達とに似たような文章のメールを送ってたのがすごくイラついた。
私じゃなくてもいいじゃん、て。
チラ裏スマソ

100:恋人は名無しさん
11/01/30 08:41:05 1GbvhEXFO
>>99
わかる!
日常的に連絡とってる女友達は嫌だ。
女友達は職場が同じで、私のよくわからない仕事のメールもよくしている。
しかも私と付き合う前(3年前)付き合いそうになって、その時は私のほうを選んだということらしい。
彼はただ優しいからだと思うが、女友達から襲い掛かったりしたら…と思うとこわい。
まあ「男らしさ」をあんまり感じないかわいい系彼氏だから相談とかしやすいのはわかるけど

101:恋人は名無しさん
11/01/30 14:05:45 CXFCZZmlO
彼氏のゼミがほとんど女の子ばかりなのですが
飲み会やゼミ旅行もしくは一緒に下校しているときに
その女の子達が彼氏に対し、野外で性行為をしただの、好きな体位は何だのと話したり相談したりしてるみたいで…
恥ずかしながら私は下ネタと言えばウンコ程度の人間なので
異性に対してそういう猥談をする女の子の気持ちが分からず困惑しています。
こういう会話は常日頃するようなものなのでしょうか…
彼氏が女の子に襲撃されるんじゃないかと気持ち悪い被害妄想ばかりしてしまい自己嫌悪です

102:恋人は名無しさん
11/01/30 17:03:56 fyaj4WO70
>>101
普通に下ネタ好きな女子で彼氏持ちなのにも関わらず
別の男性とそのような会話する人居ますよ
あまり深く気にしない事です

103:恋人は名無しさん
11/01/30 22:55:37 35PbTiryO
>>101 むしろ彼氏さんがこれっぽっちも男扱いされてないだけかと

いや、私の彼氏もよくそういう話を女からされてたんだw
それって相手の女の子は彼氏のこと男として見てないから話してくるんだよね
同じ女としてはちょっと「…」とは思うけど、感覚的には理解出来る
私も好きな男、狙ってる男にそんな話絶対出来ないもん
大丈夫だと思うよ

104:恋人は名無しさん
11/01/31 18:13:40 YKC62H2jO
あげ

105:恋人は名無しさん
11/02/03 07:16:01 jJXK8h7T0
彼氏とは社内恋愛で、部署は違うけど同期。
彼氏が、同部署の同期の女の子と本当に仲がいい・・・その部署で2人だけの同期だからいつもいっしょにいる。
その女の子にもラブラブな彼氏居るけど、遠距離だから、
ちょっとした相談とかは彼氏にしてるらしい。
同期全体の飲み会で「この間も色々相談させてもらったよね~」とか言ってるの聞くとイラッとする
彼氏は彼氏で、私とデートしてる時のも「あの子は体丈夫じゃないからなぁ」とかその子の話してくるし
浮気とか乗り換えは考えてないにしても、まんざらでもない感じ。
どうせ私は頑丈ですし心配も何もいらないですよ^^

106:恋人は名無しさん
11/02/03 13:34:10 +81BJcit0
男友達と一回だけやったとか聞くとな…

107:恋人は名無しさん
11/02/04 00:27:21 4/97ihbHO
>>106
わかる。それでまだ連絡とか遊んでたりしてると信用できない
例えるなら過去にAV女優や風俗やってたのを聞くくらいのショックを軽くした感じ。信用なくすよな


108:恋人は名無しさん
11/02/17 12:00:53 D8aG0sugP
彼氏が初カノ~前カノのご両親や姉・妹らと未だに仲いい。
一番長く付き合った元カノのお姉さんとは、共通の好きなゲームがあって
それをやりにおうち(実家)にお邪魔することもあるらしい。
メール・電話もちょこちょこと。私がいる時に電話がきたときは
さすがに話しにくそうにしていたけども。
自分と付き合う前の彼女(彼女に他に好きな人が出来て彼を振った)の
お母さんなんかは、客商売やってる彼のお店に顔出して、「うちの子が本当に
ごめんなさいねぇ」なんて言って買い物していったりしてるし。

別れる=相手側と疎遠になるのが当たり前と思ってたので
今でも密にお付き合いを続けている彼にモヤモヤする…
元カノ絡みじゃなければ、多少面白くないながらも異性の友達がいても
ここまでイライラモヤモヤはしないけども。
これって私の心が狭いんだろうか

109:恋人は名無しさん
11/02/18 01:49:36 rOyH1lVl0
>>108
別に狭く無いと思う。
俺もそういうのは凄く嫌だ。
案外その彼氏の前カノも彼氏のそういう所が嫌になって
別の男に乗り換えたんじゃない?w

110:恋人は名無しさん
11/02/18 01:57:39 +9DDU78/0
>>108
嫉妬系のスレでそれを聞いても同意のレスが多くなるだけだよねw

まぁ、別れる=相手側と疎遠になるのが多いってだけで別に当たり前でもないし
そういった幅広い交友範囲を維持できる彼の人柄を認められないのなら別れてもいいんじゃないかな

111:恋人は名無しさん
11/02/19 18:02:07 +PeSifJR0
今はもう書き込みしてないみたいだが、
私の親友的存在とmixiで2人きりだけのコミュニティ作ってるのが本当に嫌だ。
非公開だし、私と付き合う2ヵ月前くらいからやってるから何も言えない…。
付き合ったあとも頻繁に書き込んでて、ついこないだ彼氏に内緒で内容を見てしまった。

今は気にしてないようにしてるけど、ふとした瞬間思い出して本当に苦しい。
私がおかしいんだろうか?

112:恋人は名無しさん
11/02/19 21:09:42.88 C5fndKfmP
>>111
具体的には何のコミュニティなんだろ
気になるなら話に混ぜてもらったら?

113:恋人は名無しさん
11/02/20 17:22:57.68 5zmpyp7Y0
>>112
普通の雑談みたいな感じです。
ただ彼の情報が私より早く親友にいってたり。
見たときに気づいたんですが、私が彼氏の情報を親友に伝えると
知ってるはずなのに、知らないフリをされてました。

元々ふたりで初めていたので、あまり入る勇気はないです…。
しかももう更新してないみたいで、今さらって感じになってしまいます。

114:恋人は名無しさん
11/02/21 00:47:55.79 IjYRYOp3O
>>113
もし本当に親友だとしても女なら切らせろよ。異性との友情なんて成立しねぇ
しかも二人きりのコミュってなんだ?彼女いるのにナメクサってんな。他人事なのに腹立ってくるわ。彼女の事考えろやカス彼氏がと思う
全ての女切らせてしまえ。苦しむのは君だぞ 重い言われたら別れちまえクソ彼氏とは

115:恋人は名無しさん
11/02/21 18:24:01.87 qgpWdPH50
>>114
もともと親友と彼氏はそんなに仲良いほうではなかったのでそれも不安になる要因のひとつでした。
レスいただいたので、思い切って本人に伝えてみました。
謝られたし、コミュニティも消してくれたんですが、
これって束縛にはいってしまうのかな?って思ってしまいました。

サークルの女の子たちともコミュニティつくってるし元カノともマイミクしてるし
もうどうすればー

116:恋人は名無しさん
11/02/21 22:10:45.79 IjYRYOp3O
>>115
束縛ではないでしょ。自分もやられたらどう思うかっていうのを伝えるべき。
相手の気持ちを考えないような奴ならこちらからイヤという気持ちを伝えなければずっとあなたが苦しむだけだし。元カノマイミクとか女子サークルとかもうやりたい放題じゃん。
俺男だけどありえんと思うわそいつ
我慢せずに伝えなきゃなにも変わらんよ

117:恋人は名無しさん
11/02/22 00:22:28.61 fUOjw+uI0
俺は病気だと思う。
本当に(本当に)些細なことで嫉妬、不安になって落ち込む。
でも時々、自分もその些細なことをしていることに気付く。つまり自分がされて嫌なことを自分もしている。
相手がどう感じているか以前に、自分がおかしい。
少しずつでも、変われるかな。

118:恋人は名無しさん
11/02/22 15:00:59.91 QNWvCFuh0
彼と知り合うきっかけになった女友達。
付き合った次の日に彼とサシ飲み(了承済み)し、終電逃し、彼の家に泊まった。
「飲みはともかく泊めるのはありえないわ!」って言って、もうしないと約束してもらう。
女友達からは「(彼の家においてある)歯ブラシ捨てておくね><」って言われた。
それから二人で会ってる事はないみたいだけど、彼にちょくちょくメールしているみたい。
だが彼女はバイで、こちらにも「私ちゃんとえっちする夢みちゃった><」とか言われる。
わけがわからない\(^o^)/
彼女を切ってもらうと共通コミュニティの友人も相当切れるので、切りづらい。

119:恋人は名無しさん
11/02/23 12:21:10.88 ZhHZpn6PO
>>117
それよく分かるわ。
俺は分かってて
それをやってしまって
俺の気持ちがわかるか?
っとか思ってしまう…

直さねばならぬ!!


120:恋人は名無しさん
11/02/27 05:41:32.94 Y2gGJ43BO
>>119
直さなくていいよ。でないと分からないでしょ

121:恋人は名無しさん
11/02/27 17:10:59.26 o0Sxz12TO
ああああああああああもう彼氏の女友達がかわいい子ばっかで嫌だ死にたくなる。かわいい子にはメールとか飲み会で積極的になるから自然とそうなったんだろうけど、毎日不安でしょうがない。

そんなに女の子と関わりたいなら私と付き合うなよ…辛いってこと伝えても考えすぎって言われるし。確かに人一倍嫉妬するけど、これ以上伝えてもうざがられるだろうから言わない。でも辛い。なんで少しでも安心させようとしてくれないんだ…

122:恋人は名無しさん
11/03/09 13:34:11.02 +Yry3SSKO
mixiと飲み会爆発しろ
私と親族以外で彼の周囲にいる女全て爆発しろ

123:恋人は名無しさん
11/03/10 05:46:17.59 eIntlgfr0
彼が職場の女の子の話するのが辛い。
遠距離で会えない分、彼と日中一緒に働いてるのが羨ましい&嫉妬。
彼はその子が怪我したとかその子の家に空き巣が入ったとかことあるごとに私に言ってくる。
正直、だからなんなんだって思う。
彼に不満をぶつけたいけど、元カノとは彼女の嫉妬が原因で別れたって聞いて以来あまり嫉妬できなくなってる。

124:恋人は名無しさん
11/03/17 04:11:24.66 K+l7ba2N0
>>123
それは嫌だね
特定の女性が話に出て来る頻度が高いから気になるんであって
別に周りの女性全てを疑ってグダグダ毎日文句言うとかでなければ、不安になるよ、くらい伝えてもいいんじゃないかな
彼氏が嫉妬が嫌とは言え、同じ事を123がしたらいい気持ちはしないだろうし

125:恋人は名無しさん
11/03/17 17:36:44.62 vGHbpBaCO
私も彼氏と職場の女の関係が嫌
相手の女は私の彼氏に恋愛相談してる
その子は同じ職場に彼氏がいたんだけど、彼氏と他の女が話してるのを見て嫉妬するのが辛いから別れたらしい

嫉妬するのが辛いって・・・自分だって彼女持ちの同僚男と仲良くしてんじゃねーかよクソ女
自分も前同じ職場で、相手の子を知ってるし向こうも誰と付き合ってるか知ってるはずだから余計に腹立つ
その子の話を何度もふってくる彼氏も無神経で腹立つ
怒りにまかせて書いてるから何かおかしかったらすいません

126:恋人は名無しさん
11/03/17 20:31:53.87 vySdlibW0
男女の友情なんて本当に成り立つの?

百歩譲って、失礼だけど外見がイマイチだったりストライクゾーンから大幅に外れてる子だったら
異性でも友人としてありえるのかもしれない
でも可愛い女友達やイケメンの男友達は、現在の位置付けは友達でも
ちょっとしたキッカケがあれば簡単に恋愛対象になっちゃうと思う
特に男なんて可愛い女友達に対して恋愛感情はなくても「あわよくばヤリたい」
っていう思いは少なくとも確実にあるでしょ?
「友達だから大丈夫」なんて信じられない

彼氏に可愛い女友達が多い鬱憤ですけどorz

127:恋人は名無しさん
11/03/17 20:36:57.88 Av9Ee6TFP
>>126
性格が合わないと顔が可愛くても綺麗でも無理

据え膳状態でも無理なのに、単なる趣味仲間なら尚更手を出す理由もメリットもない

128:恋人は名無しさん
11/03/17 20:40:16.61 egwOS5Q0O
友達な時点で性格は合ってるじゃん

129:恋人は名無しさん
11/03/17 20:53:34.72 Av9Ee6TFP
>>128
恋人に必要な性格と友達にするには許容範囲の性格とは別だからな

男にチヤホヤされたい女とか派手好きとかでも趣味に関して話が合うなら友達にはなるが
恋人候補や性的な対象には、どうやってもならんからな

130:恋人は名無しさん
11/03/18 11:06:51.70 hckUkYua0
んだんだ。
異性の友達が有りか無しかは人それぞれなので無駄な議論やめー!

次の方どうぞ


131:恋人は名無しさん
11/03/18 11:18:20.89 7+v2u0jR0
>>123
それって彼氏はその女の子のことが好きなんじゃないか?

132:恋人は名無しさん
11/03/18 16:39:21.60 rjaHqECF0
元彼、元カノが今は友達って言ってたのはほんの3年前。
今じゃ本命。
だって1から解り合う努力いらないじゃん。
ある程度知ってるし、昔より良くなってるところもあったり、相変わらずだなって所もコミで再燃したんだからさ。

8年付き合った「今」と別れて「元」と来年結婚する。
友達って両方が恋愛感情0じゃなきゃだめだ。
どっちかが友達のフリだったら再燃する可能性もある。
「今」と折り合い悪くなったりした時、偶然再燃のきっかけがやってくるんだよ。

133:恋人は名無しさん
11/03/18 22:31:11.66 2cETzzxw0
嫉妬心なんてなくなればいいのに
大好きだけど、このモヤモヤ感に耐えられないよ
むしろ好きになればなるほど辛いよ
お願いだから嫉妬させるような事言わないで。
やるなら私の知らないところでこっそりやって
デリカシーなさすぎる。どれだけ私を苦しめれば済むんだ
気づいてないかもしれないけど、嫉妬させるってのはあんたの自尊心を満足させる行為じゃなくて
わたしの心を蝕む行為なんだよ
自己嫌悪と自信喪失と見ず知らずの相手への恨みが永遠と続くこの砂を噛むような時間を味合わせてやりたいよ
なんで好きなのに別れを切り出さないといけないんだよ。
嫌だよ。辛いけど、このまま付き合うのもめちゃくちゃ辛いよ

134:恋人は名無しさん
11/03/18 22:47:57.39 EvVYO0CHO
いま一番仲良そうな女友達が彼のこと好きみたい
彼はいまいち信じてくれない

だけどな

普段から作ってる訳でもないのに誕生日近くにケーキ焼いて二人でお祝い☆とか
風邪みたいだからわざわざ電車乗って差し入れ☆お見舞い☆とか
普通しないとおもうんですけど…!

○年前片思いしてた人が忘れられなくて今も未練たらたらですってね
その○年前から付き合い出しましたが何か
もうスリーアウトだばっきゃろー
そう思うのは私だけじゃなかろう

友達に男女関係なさすぎな彼はその子を部屋に入れたり泊めたり(サシで)してたけどやめてもらった
彼は私の事凄い好きみたいだし感覚ちょっと普通じゃないから許したけど
仮にいくら友達でもそれはないから
ありえないから
マジで友達だとしたら女友達もデリカシーなさすぎだから

友達なのに歪んでとらえてたまに嫉妬したりしてごめんねバカだねって思ってた私が哀しすぎる
友達付き合いを禁止したり好きなのを否定したりはしないけど
私の中のラインは超えたからそこは引いてもらいますよ

でもこうやってメラメラしてる自分が醜く感じて本当にやだ
その子の事私もすきだったもん

135:恋人は名無しさん
11/03/19 00:12:42.28 SpXMCa4W0
幼馴染み、という関係に嫉妬してしまう…

mixiを私と彼はやっているのだが、彼のマイミクには彼自身の幼馴染み(♀)がいる。

私は大学に入ってからの知り合いだから昔の彼を見てきた訳じゃない。
それをこの人は見ていたんだなと思ってもやもやするし、お互いに紹介文を書いてて、

彼は幼馴染みを「見ない間に大人っぽくなっちゃって」とか書いてて、幼馴染みは彼を「中、高と部活一緒ってすごいよね!」みたいなこと書いてる。

それだけ?と思われるかも知れないけども私はダメみたいだ…

彼が紹介文を書いてる女子はその幼馴染みだけ、というのがさらに…

その子、プリがトップ画なんだけど可愛いし…自分に自信がないので余計に苦しい。

もっと心に余裕がほしいな…

長文すいません

136:恋人は名無しさん
11/03/19 06:59:00.53 722DYYtoO
>自分に自信がないので余計に苦しい

これに尽きる
もっと可愛くて愛されてる自信があれば女友達くらい平気なのに
ツイッターもミクシィもなくなってほしいよ

137:恋人は名無しさん
11/03/19 07:30:45.44 9f1zC3DpO
全く気にならない


138:恋人は名無しさん
11/03/19 10:06:01.09 B8y44fKMO
頭にきて別れさせたわ

139:恋人は名無しさん
11/03/19 15:40:42.47 ECBNNax20
>>136
そこはやはり大きいですよね…

140:恋人は名無しさん
11/03/19 19:05:24.44 HVa6r/dzO
女友達を褒めるから私よりいいんじゃね?っておもっちゃうよ…

141:恋人は名無しさん
11/03/19 22:55:15.91 vKukn+r50
彼女が男女の友達と内緒でお泊まりpart2なんだけど嫉妬心はんぱないから今度こそ別れる
むしろ内緒にされることが一番ムカつく

チラ裏ですねすいません

142:恋人は名無しさん
11/03/19 23:43:53.19 UOCrWtyMO
>>141
なんで内緒なの?やましいことしてるから内緒なんだろうけど
そんなカスとはさっさと別れて次行った方が身のため

143:恋人は名無しさん
11/03/19 23:57:09.67 rYiWpkc6O
皆さんは土日祝日、特に平日の相手の予定は把握していますか?

平日に元カノ(二人きりではないらしい)と飲んだことを携帯を見て知りました。

わざわざ相手に報告しない人たちの方が大半なのかな?

144:恋人は名無しさん
11/03/20 00:25:53.03 clteP0orP
同棲してるなら報告するが、そうじゃないなら報告しないかな

他人の携帯を勝手に見るような相手なら特に

145:恋人は名無しさん
11/03/20 00:32:27.21 CJkDZhM30
元カノなんてやましいし報告なんてしない

146:恋人は名無しさん
11/03/20 09:49:40.15 woOHdVEdO
相手を心配させないように付き合うのが常識でしょ
心配させないように黙って飲みに行くのは違うと思う いずれバレるし
言ってもわからないような価値観違う相手とは見切りつけないといかんよ

147:恋人は名無しさん
11/03/20 11:43:23.33 mGX0+aLiO
>>135

それマジで分かる…
私の彼氏も大学で知り合ったんだけど
○○(幼なじみ)のことは顔見りゃお互い何考えてるか分かる
とか言われてへこんだ
しかもその幼なじみが初恋だとさ
あーあだよ

148:恋人は名無しさん
11/03/20 12:13:23.01 NdDRNao2O
嫉妬もしない恋愛なんて気持ち悪い

149:恋人は名無しさん
11/03/20 12:36:00.91 Ygg2hHEQO
>>146
激しく同意するわ。

彼氏が、女と飲み行くこと黙ってたのは「思いやり」とか抜かしやがってバカかこいつと思った。なんでも隠せば思いやることになると思ってんのかww根本的に間違ってるだろ
散々喧嘩したけど、価値観違いすぎて無理だわ。なのに未だに見切りをつけられないorz

150:恋人は名無しさん
11/03/20 21:38:46.50 tJS2YYWl0
幾らでも嫉妬をするのは良いけど、束縛はまた別の話になるよね

151:恋人は名無しさん
11/03/21 16:47:42.00 qFQQDTUL0
>>147
135です。
それキツいですね…
幼馴染みには敵わない気がしてきます…
初恋の相手とかダブルパンチですね;

私の彼も(幼馴染み相手にかは分かりませんが)告ってふられてを繰り返してたらしいのでもしや…と思います。

お互い頑張りましょう!

152:恋人は名無しさん
11/03/23 21:21:21.02 5M1OCwfLO
>>19
と同じ状態で言っても、直せないと。言われた…
別れるべきなんだろうか?
もう辛い…

153:恋人は名無しさん
11/03/24 14:09:56.79 xXPRwQeTO
彼女持ちの男に恋愛相談と称して度々彼氏にメール送ってくるのが嫌。

しかも「会いたいのに会ってくれない~」なんて別に彼氏に言わなくてもいいだろ。そこら辺の奴に嘆いてろよクソビッチメスブタ野郎め

154:恋人は名無しさん
11/03/26 17:04:28.49 EoQ5iWcIO
女友達と聞かされていた二人は元カノでした。


死にたい

155:恋人は名無しさん
11/03/26 20:49:49.40 iaRkjn4k0
>>154
そのパターンは多いよね。
女の友達も元彼やら元セフレばっかりだし。

体を許すのはある程度心を許してるからだから気安く付き合えるんだと思う。
異性の友達の多い人はハッキリ言って気持ち悪いw

156:恋人は名無しさん
11/03/26 21:07:36.26 QH7k6mzRP
そこまで露骨な偏見はないけれど、異性と同性の交流がほぼ半々くらいで
やや同性の友達が多いくらいだと丁度バランスは良く見える

157:恋人は名無しさん
11/03/29 03:08:24.79 jzT64bRrO
小学生から同性に恐怖意識があって異性友達が多くなりがち
反対に彼氏は進路的に異性との関わりが少なく、
深い付き合いを大事にする人で同性の友達もあまり多くない

彼氏は初めて異性として意識し、
好きになった人だから大事にしたいが、
どんなに異性友達と親しくしても(一緒に外食する程度だけど)少しも嫉妬されないのがわがままだがさみしい

158:恋人は名無しさん
11/03/29 17:39:38.20 xNdh3eh5O
彼女に女友達のアドレスを消すように言われたから消した。
んで俺も同じように男友達のアドレスを消すように頼んだんだけど大事な友達だから消せないって訳がわからん

俺だって大事な友達だったのに彼女の不安が少しでも取り除かれたらいいなって思って消したのに
自分ができない事を他人に求めるなよ・・・

しかも彼女は本気で異性同士でも友情があるって信じてる。あるわけないだろ馬鹿が少し考えが甘いんだよ

愚痴スマソ

159:恋人は名無しさん
11/03/29 19:33:54.56 Bp+ZK93Y0
>>158
確かにそれは彼女ひどい…自分が出来ないことを言うべきではありませんよね。

しかし、異性同士の友情が無いと断言しながら自分は異性の大事な友達がいたというところに少し引っ掛かりました。

なんか細かくてすいません。

160:恋人は名無しさん
11/03/30 10:58:02.17 Sl+2CEfJO
>>156
>バランスよく見える


アホか?

161:恋人は名無しさん
11/03/30 12:29:30.44 UWesPaLZP
でも、異性友達しかいないとか、同性しかいないとか偏ってるタイプはよりは
両方普通にいる位が丁度いいわな

162:恋人は名無しさん
11/03/30 13:31:19.52 6aV0QBOwO
年取れば取るほど異性の友達なんか減るよ。
みんな結婚したりして自然と浅い付き合いになる。
いつまでも男女入り乱れて雑魚寝とかやってたら頭おかしいと思われる。

163:恋人は名無しさん
11/03/30 13:47:13.52 +mBc7PVxO
つか、その歳までいけば、そもそもカップル板とは関係ない話だわな

164:恋人は名無しさん
11/03/30 15:46:56.30 tM2Rs15t0
そんなことはない

165:恋人は名無しさん
11/03/30 18:05:52.48 UWesPaLZP
男女入り乱れての雑魚寝はともかく
普通に交流のある異性は仕事でも趣味でも沢山いるし
これは、自分が結婚して子供でも生まれないと変わらないとは思うけどね

しかも、忙しくなれば遊ぶ時間自体が減るってだけで
別に、会ってないからと言って友達であること自体は変わらないもんだし

166:恋人は名無しさん
11/03/30 22:58:11.95 xq+vCAsH0
配偶者が男女間の友情を認めなかったり、その友達と気が合わないと自然に疎遠になるよ

167:恋人は名無しさん
11/03/31 01:28:25.50 UoPHxAxoP
そこまで酷いならカップルになった段階で分かるので結婚までは辿りつかないだろうな

168:恋人は名無しさん
11/03/31 03:28:58.63 cINKTP/YO
彼女に男友達がたくさんいて連絡もしてて悩んで辛すぎるから男切ってって言ったら切ってくれた
今悩みもなくなってすごい幸せ。最高。大好き。結婚したい

169:恋人は名無しさん
11/03/31 17:38:16.78 GS7h6Ye+0
切った切った詐欺だろ
そんなすっぱり切れる方がおかしいわ
簡単に縁切れるレベルの人達が友人な訳ないし、その程度の人達におまえは嫉妬してたんか?(笑)

170:恋人は名無しさん
11/03/31 21:40:49.17 k24zJvpfO
異性友達を切れとまではとても言えないなぁ
私の嫉妬で彼の交遊幅まで制限しちゃうのは気の毒だし
ただ、彼女いるんだから彼も女友達も節度を持って付き合ってほしい
二人きりで遊ぶとかベタベタひっつこうとするとか無神経だと思う

てめえのことだ同級生のビッチ女

171:恋人は名無しさん
11/04/01 01:42:10.77 gIBaOpDyO
>>169
もちろん簡単に切らせたわけじゃない。はっきり言って圧力的な感じで
ブチ切れて別れると言いつつ暴れたんだ
>>170の言うとおり交友関係を阻害してしまうのはだめだと思ってたが我慢できずに発狂して別れると言った
したら別れるくらいなら死ぬと言われ、じゃあ男全部切れと言った そしたら目の前で全部番号消してくれた
ここまで愛されていたという喜びも感じられた

はい束縛男ですが何か

172:恋人は名無しさん
11/04/01 01:52:51.35 MaLh8lfg0
なんだよノロケかよw
次の方どーぞー

173:恋人は名無しさん
11/04/01 18:31:23.51 S6rBtsFVO
18切符が余ったからって、女友達を温泉に誘ってた。
確かに3回分残ってるから私と彼ともう一人で使ってしまえば効率いいけど
私は2人きりで行きたいんだよ。

私の目の前で女の子を温泉に誘って欲しくない。
女の子が共通の友達だから嫉妬も出来ない。

耐えきれなくて昨日は彼残して1人で帰って泣いた。

174:恋人は名無しさん
11/04/01 20:58:04.47 fs40NMzRP
>>173
それでも、もしも彼1人で買った切符なら文句も言いづらいねえ

175:恋人は名無しさん
11/04/01 21:46:44.84 OONPdQgY0
>>174そうなんです…
私は何も言う権利が無いし、そもそも向こうも悪気があってしたことではないので
本当に心にもやもやがたまってもどうしようもできなくて。
自分の心の狭さが憎い。

176:173
11/04/01 23:18:55.01 S6rBtsFVO
175は私です。
携帯から書き込みしたこと忘れてPCからレスしてしまいました。
すみません

177:恋人は名無しさん
11/04/02 03:07:38.88 hifYGemyP
>>175
まあ、今回は諦めて、早めに頭を切り替えて3人で楽しんで
また別の機会に2人での旅行を画策してみるのがいいよ

178:173
11/04/02 21:32:07.95 2ih7Ae+b0
>>177
そうですね…
こんどはGWに私から誘ってみます。ありがとうございました。

179:恋人は名無しさん
11/04/03 02:41:20.04 Xefe0Ylh0
彼が私といるときより女友達といるときの方が楽しそうでへこむ
遊んだときの話聞くと「マジうるせえ」とか言いつつ、「爆笑し疲れた」「充実してた」とか
楽しそうに言ってて「良かったね~^^」とか言いつつどんどん気持ちが沈んでく
私は彼の爆笑なんて付き合ってから一度も見たことないよ…
女友達は私とは正反対で明るくて気が強くてざっくばらんな子達ばかり
そういう子の方が彼に合うのかなと悩んでしまう

180:恋人は名無しさん
11/04/03 06:27:54.24 zCCfL0NkO
わたしと付き合う前から元々友達はまぁ許す
なんで気に入らない、とわたしが言いまくってた女とどんどん仲良くなっていくの?

181:恋人は名無しさん
11/04/03 07:28:50.25 EKt7Vbo70
恋人いる異性の友人に、二人きりで遊びに誘ったり頻繁に連絡とるとかありえなくない?
少しは気をつかえよって思う。って彼氏に言ったら、
「結婚してるわけじゃないし、その友人が友人の恋人と直接知り合いでもないんだったら、
気を遣う義理もないでしょ」って言われた。

182:恋人は名無しさん
11/04/03 07:30:08.68 EKt7Vbo70
>>158
それはさすがに彼女にブチ切れていいレベル

183:恋人は名無しさん
11/04/03 14:49:54.29 eh+mXoCDO
>>181
なんか違うよねー
友達の恋人に気を使うのではなく、『恋人がいる友達』に気を使えないのかな?
自分が誘ったりすることで友達カップルに亀裂や不安など余計なものを増やしている自覚を持って欲しい
頭足りないのかな

184:恋人は名無しさん
11/04/05 16:58:07.39 i8Un4f8vO
>>183
コピペして彼の女友達におくりたいわw
共通の友達だから余計意味わかんない
出かけるだけならまだしも部屋に泊まりとかありえないよね…

185:恋人は名無しさん
11/04/07 21:47:18.97 6NVF2vc40
彼女持ちの男の部屋に泊まるとか頭よっぽど軽いんじゃないかな
でもそういう子の方が男は楽しく付き合い易いのかも


186:恋人は名無しさん
11/04/08 00:11:44.25 kJTZFac50
「彼氏が女友達と仲が良すぎて心配><嫉妬しちゃう><」
と私の彼氏に相談して二人で宅飲みした同僚女

あれ?彼と私が付き合ってるって知ってるよね?
自分がされて嫌なことも人にするのはOKなわけですね、はい^^

「だって可哀想じゃん」とか言い訳した彼氏
同僚女と仲が良すぎて嫉妬した私は可哀想じゃないんですか

二人とも10回ぐらい爆発しろ

187:恋人は名無しさん
11/04/08 06:34:43.99 7ixXq7cvO
>>181
>>183
>>184
その件について、今まで溜めてたこと彼に吐き出してきた。
別れることになってもいいや。

188:恋人は名無しさん
11/04/08 10:55:00.40 CGsqUnIJ0
>>186
「彼氏が異性の同僚と仲が良すぎて心配><嫉妬しちゃう><」
と他の男友達に相談して二人で宅飲みしてやれ。
新たな被害者を出しては気の毒だから彼女や嫁のいない男友達で。

189:恋人は名無しさん
11/04/08 12:48:04.85 VAqj0lifO
私は彼氏に毎日お弁当つくってて、彼氏の友人もそれを知ってる。
のに、差し入れを渡すときの台詞が「彼氏君、毎日毎日ろくなもの食べてないでしょー!!私、彼氏君のことすんごく心配だから!これとこれは明日の朝、これは昼に食べてね!」

ろくなものじゃなくてすいませんねえ。私ここにいるんですけど、それでも大声で言うってことは私に言ってるんですよね、前半部分の台詞。

初対面で馬鹿にしくさったあだ名つけてきてなんだかなーって人だったけど、私が仲良くすることはもうない。


190:恋人は名無しさん
11/04/12 09:06:42.34 OYYnMmW5O
俺が浪人してタメの彼女が今年大学生になった…

自慢じゃなくて、彼女は超可愛い
絶対メアド聞かれたりするんだろうなー…はぁ…

191:恋人は名無しさん
11/04/12 10:05:24.28 /lLUFhS50
>190
メアドだけで済まないのが大学生活。

語学クラスでの飲み会、サークル勧誘、新歓コンパ、GWの新歓合宿・・・
シレッとキャンパスに潜入、彼女を監視がてら図書館で受験勉強したら良い。

192:恋人は名無しさん
11/04/12 10:13:37.94 KMLtSUCi0
>>189
めちゃくちゃ鞘当てされてるね…気の毒に(><)
彼氏は差し入れ断らないの?断らないなら彼氏もヒドイ!私ならビンタする!

193:恋人は名無しさん
11/04/12 13:38:45.66 OYYnMmW5O
>>191どうしたらいいかな…

194:恋人は名無しさん
11/04/12 13:40:47.21 0p34NlYX0
>>193
彼女を信じるしかないでしょう
心配してもストーカーしても野放しにしても
彼女が軽い女ならさっさとほかの男ができるだけだし
あなたのことを待ってくれてるならちゃんと断るだけだ

とりあえず次は大学に受かるように勉強しないとね

195:恋人は名無しさん
11/04/12 14:10:21.61 ZdhGKybK0
私より女友達と会ってる方が多い彼。
地元だからと言うけどヤキモチやくよ。
男女グループで旅行も行ったし
これって彼女いてても友達なら普通ですか?
私とは旅行行ったことないのにすごい悔しい。
仲良しすぎていやだ。
好きだから、思ってること全部伝える。

196:恋人は名無しさん
11/04/12 19:34:45.24 av81LK4FO
彼氏と同業の女友達、ハイレベルすぎて自分がみじめになる
美大卒で大手制作会社のCMディレクター。頭の回転も良くて、
きっと彼はいっしょにいると楽しいんだと思う。
二人でお互いの家で映画みたりしてる。
そのことでわたしがキーキー言ったから彼は隠すようになった。
なんで私と付き合いつづけてるんだろ…

197:恋人は名無しさん
11/04/12 20:20:05.40 KwFDE9o80
>>196
うわぁ、それ辛いね。
私達の間でそれって有りなんだ?と確認してから
同じ事、できなければ、同僚(♂)と宅飲みしながら
映画観るんだーとメールしてみたら?

嘘は嫌と思うならやるしかない。

198:恋人は名無しさん
11/04/12 20:24:33.87 +RGef1bw0
それってあんたが友達としか思えん

199:恋人は名無しさん
11/04/14 00:25:40.20 za5ByLijO
彼女持ちの男友達の家に一人で遊びに行くって、やっぱり一般的には普通じゃないよね?
「いくら仲が良くて、最悪泊まっても絶対に何も無いと言い切れる関係であったとしても、相手に恋人がいる以上遠慮すべき」

というのが一般論?

200:恋人は名無しさん
11/04/14 00:59:09.90 ztFnZMgdO
>>199
彼女持ち、彼氏持ち以前の問題で、恋人でもないのに自宅(特に一人暮らしの自宅)に2人きり、が個人的には有り得ない。
私なら行かないし、相手を呼ぶ事もしない。
どんなに仲良くても兄弟じゃない異性は他人。
人間関係に『絶対』はないと思うからこそ、恋愛に発展する可能性がない人に程お互いの一番いい関係を崩さない為にそこは立ち入らない。


201:恋人は名無しさん
11/04/14 03:16:04.00 R06L4+zv0
その辺りは、お互いの価値観差の中で
しっかり落ち着いて話し合って落とし所を見付ける場所だと思うので
一般的かどうかは基本的にはそんなに意味ないと思ったり

202:恋人は名無しさん
11/04/14 10:45:26.43 AlniXous0
>>199
>>201に同意。
一般論とか恋人なら当然とか言われるのはちょっとなー

203:恋人は名無しさん
11/04/14 11:43:40.03 Wxclbn7nO
2ちゃんとかネット記事見てて
「異性友達にムラムラする」とか「異性友達と勢いでヤっちゃった」とか「長年の異性友達を突然好きになった」とか
そういうの見かけるたびモヤモヤして不安な気持ちになる

彼氏は学生時代からずっと親しい女友達が3人いて、社会人になって仲良くなった女友達もたくさんいる
学生時代からの女友達はキョウダイみたいなもんで女を感じる次元じゃないと言ってたが
じゃあ社会人になってからの女友達はどう思って接してるの…?
いくらキョウダイみたいと言っても他人なわけだし異性感情が芽生えないとは言い切れなくない?

あああモヤモヤする

204:恋人は名無しさん
11/04/14 12:06:36.15 f5tjt5pr0
彼氏の女友達の一人が、性質的に彼氏の姉に似ているらしく
彼氏曰く異性として意識したことはないものの
「あいつに初めて会った時、絶対こいつには逆らえないと思ったなー」
と凄く嬉しそうに話されるたびモヤモヤする

その女友達は今は遠方に住んでいるが、旦那がいながら男友達の部屋に入り浸ったり
泊まったりを繰り返したりして、結局離婚されたような人である
(彼氏のお姉さんはそういう異性にだらしない面はない)

205:恋人は名無しさん
11/04/14 14:24:53.38 /siZd9il0
>>204
その女友達、あなたの彼が自分に逆らえないの分かっててやってるね。
かなりタチ悪い…
一度彼氏と冷静に話し合った方が良いよ。怒ると女友達に有利になっちゃ
いそうだから、あくまで冷静に。頑張れ!


206:恋人は名無しさん
11/04/14 16:16:38.26 cvnIEKXQO
彼氏(または彼女)が愛と友情についてしっかり定義付けできていた場合、たぶん異性友達との間に間違いってのは起きないんだろうね。


しかし愛とか友情ってのがしっかりと定義付けされないものであって、日々の付き合いの中で構成されるものだと考えている人にとってはそれがなかなか受け入れられないんだろうね。


どっちがいいとか悪いとかじゃなくて価値観の違いだろうな

207:恋人は名無しさん
11/04/14 17:23:09.93 vP0iHDVs0
>>199
彼氏に、「恋人がいるとしっているのに二人きりで遊びに誘う異性友達は無神経だ」と文句を言った。
すると、
異性の友人の恋人が、自分にとって直接知り合いってわけでもないなら遠慮する必要はない。
ましてや結婚してるわけでもない所詮「恋人」の間柄なんだから、単なる友達は気にする必要はない。とのこと。
ダメだ価値観があわない。

208:恋人は名無しさん
11/04/14 17:38:43.77 nW3j65Zx0
彼女がいる男によって来る女の人って何が目的なんだろう・・・
関係が悪くなるのなんて当然わかるしそうさせたいのかな

彼は女友達には一切恋愛感情はない!誓う!って言ってたけど
彼がその子に何も思ってなくてもその子が彼に何か思ってるかもしれないってだけでこっちはもやもやなんだよー

209:恋人は名無しさん
11/04/14 17:39:57.70 px4klwOF0
>>207
ちうか、異性の友達とあまり深く付き合って欲しくない恋人がいるのに
平気でホイホイ二人きりで遊びに行く207の彼氏だって
異性友達に負けず劣らず無神経で人でなしのクソだよ。

210:恋人は名無しさん
11/04/14 22:54:38.74 ZgxFT26v0
女は浮気相手を憎み、男は浮気した彼女を憎むって言うしね

私が嫌がってるのに遊びにいく彼氏サイテー!ではなく
彼女がいる彼を誘う女サイテー!となる


211:恋人は名無しさん
11/04/14 22:59:23.07 dJJTdvP7P
でも、結局は誰が最低って訳でもなく
異性友達をどこまで許容するかって範囲を
付き合う前に具体的に話し合えなかったのが問題

でも、社会人でも学生でも新しい人間関係が出来るタイミングってあるし
恋人以外に異性の知り合いがいないとかほぼあり得ないから
嫉妬深い人は、その辺りの事前の見極めがより重要になるね

212:恋人は名無しさん
11/04/15 02:47:47.72 O+eZqIB6O
ちょっとアレな言い方すると、私の彼の中では
彼女いる男性の家でも泊まったり泊まらせたり酔ったら世話になるのが普通の女友達=オープンでピュア
それに不快な思いをする私=嫉妬深くて心狭い、考えすぎ
になってるのが腹立つし悲しい
泊めたり二人で遊ぶ彼氏も嫌だけど、私とも知り合いで私が嫌がるだろうと分かるはずなのに
そういう事をする女友達もデリカシーないとか言ったら醜い女扱いされる
だからモヤモヤがとまらんのじゃボケ

213:恋人は名無しさん
11/04/15 10:40:14.22 SQW0ldRN0
「彼女いる男性の家でも泊まったり泊まらせたり酔ったら世話になる女」が
自分の彼女だったら途端にビッチ認定するくせになwww

こういうタイプは自分や異性の友達を非難されると
余計被害者面して「お前は薄情だ」と逆ギレして来るだけなので、
「私もオープンでピュアな女になる為に男友達の家に泊まって来るね!」
と言って本当にやってやるのが一番良いよ。確実に発狂するから。

214:恋人は名無しさん
11/04/15 12:30:29.36 oUl58x1CP
でも、実際そういう友達が周りに居るのなら
別に気にせず送り出してくれる場合もありそうだけどな

相手に対する当て付けじゃなく、実際に仲の良い異性仲間がいるのなら
積極的に楽しく遊んでみるのもいいかもしれんよ

215:恋人は名無しさん
11/04/15 20:39:51.73 03kQStJgO
体の関係を1回持った過去があるという彼の女友達が気になる…
彼女は彼の紹介で彼と同じ職業に就いているから多分一生の付き合いになる
とてもイイ子で明るくて男女共に友達が多くモテるらしいし、容姿も可愛い
私にないものを沢山持っていて彼に大切に思われているその子が羨ましい
私が嫉妬したり、恋人がいる身で彼と体の関係を持ったその子を批判すると彼は悲しい顔をする
自分の醜さにがっかりする…嫉妬に疲れ果てて苦しいです

216:恋人は名無しさん
11/04/15 21:22:33.97 O+eZqIB6O
>>213
ところが彼は全く私が何してもきにしないんだな

自分がされても嫌じゃないからするんだろうね
束縛されないから楽っちゃ楽だけど
私が他の人とセックスしても気にしない(してないけど)とか
どうなんだーって思うよ

217:恋人は名無しさん
11/04/15 21:25:31.11 oUl58x1CP
>>215
それは、さすがに彼の口の軽さが問題だろ

218:恋人は名無しさん
11/04/15 21:26:06.04 O+eZqIB6O
あとその女友達が90%彼の事好きなんだよね
女友達の中に前セフレみたいな感じだった人もいるし
私がイライラするのが悪いみたいにされるので
こうしてクダをまくわけですよ…

219:215
11/04/15 21:47:58.51 03kQStJgO
>>217
最初私には隠していたのに、私が話の矛盾点に気付いてしつこく聞いてしまって発覚したんです
軽い気持ちで質問したけど、まさか体の関係があったなんて…聞かなければよかったと後悔してます
今は何とも思っていない、好きなのは私だけと、悪い事したわけではないのに謝ってくれ、
私も別れたくなかったから過去を受け入れようと決めたはずなのに嫉妬心が消えなくて辛い
その子の話題が出る度にまるで失恋した時のように胸がザワザワして苦しいです…
嫉妬心をどうにかコントロールしたい

220:恋人は名無しさん
11/04/15 22:13:09.35 O+eZqIB6O
>>219
おんなじです…
人は変えられないんだから自分がってよくいうし
私が嫉妬しなきゃ丸く収まるって思うのにモヤモヤしちゃって
自分を責めちゃうし、自分を責めないと相手を責めたくなるし

221:恋人は名無しさん
11/04/15 22:42:37.19 u9jfk8fQO
かわいそう…

ずっと自分自身が苦しみ続ける恋愛をしていくのか、
それとも自分自身が幸せになれる新しい恋愛をしていくのか。

人生は一度きり。
若いうちにやり直す勇気も持とう!

222:恋人は名無しさん
11/04/16 03:38:30.85 iu3KCUSIO
嫉妬したくないなら別れて異性に縁のない奴と付き合え。ただしデブスやらキモオタに限るがな
世の中うまくいかないな

223:恋人は名無しさん
11/04/16 04:03:36.33 39+ZGq9A0
>>219
やっぱり、他人の過去の恋愛を根掘り葉掘り聞くのはタブーかもしれないね

224:恋人は名無しさん
11/04/16 04:17:00.22 Jyc73FvCO
>>219
自分で聞いておいて悪いんだけど、と前置きして、『その子の話題を聞くとどうしても嫉妬してしまう。そうなるのが辛いから私にその子の話しないで』と言えそうなら言ってみたらどうかな?
『付き合いをやめろ』とは仕事関係上無理だろうから。

225:219
11/04/16 09:03:19.58 RZ8mNb6OO
皆さん反応くださってありがとうございます
過去の恋愛話を軽々しく掘り起こすのがいかにリスキーなことかよく解りました
今後の恋愛では意識的に気をつけていきたいです、いい勉強になりました
彼には「掘り起こした私が悪い」ということを前提に、話題を出さないことはできないか相談してみようと思います
あまり窮屈な思いをさせるのも可哀相なので、反応によっては別れも視野に入れて考えたいと思います
嫉妬する自分の醜さに悩んでいましたが、話を聞いていただいて少し心が軽くなりました
ありがとうございました

226:恋人は名無しさん
11/04/16 09:28:11.18 ZXYsc94q0
彼氏の大学の研究室の後輩さんが、学生時代からお互いの家で宅飲み、朝まで飲んで同時に潰れるということをしていたらしい。
卒業後も二人きりで飲んだりとか。

そんなに仲良かったのに付き合うのとかなかったのー?と酔っぱらってた時に聞いたら、告白されたことあるよ、振ったけど、とあっさり。
院生から見たら大学一年なんてガキに見えたと言ってましたが、あの、私あなたより7つも下なんですが…

後輩さんとは会ったことあって、一緒に飲んだりもしたけど、宅飲みしてた当時は後輩さんに彼氏いたらしいし、きっとそんなことなかったとも思うし、その後輩さんには今もラブラブな彼氏がいるから今後はないって分かるんだけど。
4つ下でガキって言われたら私はどうなるんだ、と別な意味でモヤモヤ。

227:恋人は名無しさん
11/04/16 17:25:12.50 mSUqPTMK0
>>226
良い彼氏じゃん
微妙なとこでモヤるなよw

228:恋人は名無しさん
11/04/16 22:34:45.37 7/1Ap0sIO
>>210
おお…!確かに。
納得してしまったよ。
まだ浮気まではされてないが。

229:恋人は名無しさん
11/04/16 23:45:07.48 ZXYsc94q0
>>227
やっぱり変なとこでモヤッてますよねw
後輩さん告白当時19歳と彼氏23歳、私と付き合い始め彼氏29歳と私21歳で何が違うのか分からないんですよねー。

230:恋人は名無しさん
11/04/16 23:58:58.77 s85aSLpB0
>>229
ただ単に年齢もあるとは思うけど、後輩の精神年齢が子供っぽかったんじゃない?
結構人により考え方子供っぽいなー、合わないなって思う人っているし、あなたがよかったんだと思うよ!

231:恋人は名無しさん
11/04/17 14:22:08.11 1YmzPzAYO
私は女だけど>>212みたいな考え方というか、異性であれ同性であれ『友達』なのは同じだから区別する必要はないと思ってる
異性の友達なんて有り得ないと断言する人や友達なのに性別で差を作る人って逆に性を意識しすぎでやらしいというか…
異性の友情は有り得ない派の人は常に異性を性の対象か否かで見てるのかなと疑問に思う

だから>>212の彼氏の考え方がおかしいとは思わないんだけど、>>218を読む限り彼氏の人間性自体に問題がある気が…
セフレがいた人間って時点であまり信用できないし>>218にそんなに好意がない気がしないでもない
彼氏はその女友達に好意持たれてることには気づいてないのかな
お節介な長文ごめん

232:212
11/04/17 17:49:11.31 3aiZhn2kO
>>231
私も異性の友達いるし、今までは女友達と二人で遊んでてもそこまでなんとも思わなかったんだけど
私に内緒で泊まったり二人でいたりされるとやっぱり不審に思うし
相手が好意あると思うと更に無理度があがるっていうか
やっぱり相手にもよる感じかなぁ

セフレに関しては、今まで恋愛感情持たない人生だったり
人と付き合う事を嫌がってた人だったので
セフレを作ろうとしてた訳じゃなく迫られて断らなかったとか結果的にそうなったみたいな…?
初めて彼女にして周りに認知されて好きと公言してるのが私なので
彼の周りからは、付き合ってる時点で凄い事だから安心しろって言われるんですけどね
とにかく感覚が違うので混乱します

233:212
11/04/17 17:53:38.08 3aiZhn2kO
女友達からの好意については気づいてないというか
有り得ない信じたくないという感じです

周りからみたらあれは好きだろう…という感じだし
私もある程度確認してるんですけどね

234:恋人は名無しさん
11/04/18 19:48:45.40 nLd+vI4ZO
迫られて断らないのにもうーん…って感じだけど>>233さんによって彼が恋愛感情をはじめて持ったならそれはすごいことだね!
恋愛感情が思春期超えてもなかった人だから普通ではないんだろうし、考え方や人との付き合い方が違っても当たり前なのかな

彼氏と>>233さんが付き合ってるのを知りつつ泊まる女友達のことを周りはなんとも思わないのかなー
私の周りだったら彼氏かその女友達に何か言う人がいてもおかしくないんだけど

235:恋人は名無しさん
11/04/18 22:17:52.37 +4FL6Q80O
>>234
思春期越えても…っての本当にそうなんですよね
私が初めてかっていうと微妙なのですが少なくとも付き合ったのは初めてです
でも私がすきすき言って頑張った結果なので、自信が全くないです

周りは…
女友達があまり女を全面に押し出さないキャラかつ処女(らしい)で真面目なので
あのこなら大丈夫だよって感じだと思います
私が不快感を出すとこっちが意地悪みたいになりそうです
彼も昔色々あったせいか、ライバル的な人を悪く言ったりするのを物凄く嫌うので
私があのこも無神経だとかいうとめちゃめちゃ反論されるしげんなりされて
モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤヾ(`Д´)ノ

236:恋人は名無しさん
11/04/20 04:19:27.59 9+gqxooZO
さっき、彼氏の携帯に女友達からメールきた直後に別の女の子から着信。
彼氏寝てるから起こしたけど着歴見て電話せずまた寝てしまった。
今日、実家帰る(同棲中)と言うし何時に帰るかわからないと言うから不安。


他にも不安要素があるから聞き出したい。



237:恋人は名無しさん
11/04/21 03:14:43.19 7SsqEAhEO
>>236

どう考えても、明日はその女と寝るだろW

238:恋人は名無しさん
11/04/21 17:23:19.33 0LOV6+8MP
今日もその辺りは肝に銘じて備える方向で

239:恋人は名無しさん
11/04/25 14:49:47.94 eb9kGvgI0
男だけの宅飲みかと思ったら女の子が一人いた。
例え異性の友達でも家に上げる彼氏にドン引き。
心狭いかな?

240:恋人は名無しさん
11/04/25 15:27:24.60 63Yh3Zwu0
>>239
男友達もいるなら大丈夫でしょ
どっしり構えとけyo

241:恋人は名無しさん
11/04/25 16:20:34.73 l5WZi1cWO
いや、真面目な友達とかじゃない限り複数プレイもありうる。油断ならんよ男は

242:恋人は名無しさん
11/04/25 17:45:21.42 p5l5gQLqO
彼の中学時代からの男女7人仲良しグループ内の女友達4人が気になる
彼の元カノ(Hなし)がいたり王様ゲーム好きの既婚男性がいたり全員下ネタ大好きだったりと何か変なグループだし…
mixiで彼が元カノに「付き合っていた頃が懐かしい、大好き」とか女友達に「可愛い」とかコメントしてるのを見るとなんか…
女友達らも彼に「○○くんはイケメン」とか「愛してる」とか、私が見ているのを知っていてそんなコメントをお互い残すなんて…
なのにmixiやめると言うと彼は嫌がるし、なんなんだ一体、何がしたいんだ彼は…頭おかしいのか?

243:恋人は名無しさん
11/04/26 20:31:31.00 m4wquzzJ0
今度彼氏が出来たばっかりの友達と鍋パーティするらしい。
そこには男子何人かと女子何人か…
その女子の家でやるらしくて…

でもダメって言うとこっそりやられそうで怖いし、
いいよって言っちゃった(´・ω・`)

ほんとはやだ(´;ω;`)

244:恋人は名無しさん
11/04/30 20:49:01.47 DcqCSeP90
23の時から10年も仲良くしてる昔のバイト仲間(男)がいる
最近知り合って付き合うことになった彼にその子の話をしたら
少し空気が重くなって、あれー?って思った
その男友達と今まで二人きりになったことはないし、今は
たまに近況報告メールするくらいの本当にただの友達
けどここのスレ見てたら結構男友達の存在って微妙なんだね
気をつけることにするよ…

245:恋人は名無しさん
11/04/30 23:09:16.66 5gpm7FPM0
自分が友達の状態から付き合ったから、不安だ・・・
向こうからアプローチされて付き合ったんだけど、それまでは本当に遊んだりしてただけの友達だったし
友達だったから惚れやすい性格とか、浮気した過去とか知ってるし
男友達多いから余計になー
毎日不安でストーカーになってしまいそうだ

246:恋人は名無しさん
11/05/03 06:29:08.17 cJlpSIMOO
彼の事が好きそうな共通の女友達を問い詰める夢見た
つらかったけどある意味できない事ができてちょっとすっきりした
しかしこんな夢見るってことは相当だな
2ヶ月苦しんでるしな
リアルで凸してすっきりしなきゃかな

247:恋人は名無しさん
11/05/04 17:59:00.36 TpfBQvyh0
あーイライラしてしまう。。。
彼に可愛く甘え、私には敵意むき出しの子がいる
私より年下で、しかもハーフのようにすごく可愛い子で、私より細いんだよね
彼は別に相手にしてるわけじゃないし、私を大切にしてくれてるのに
無性にイライラしてしまう私は心がすごく狭い
よーし、ダイエットだ!!!

凄く下がっていたのでageますね

248:恋人は名無しさん
11/05/04 18:52:54.16 0/xveoGy0
エログをやってます。
URLリンク(www.geocities.jp)

249:恋人は名無しさん
11/05/05 20:56:45.32 I4vfPVMmO
彼女が俺と遊ぶのと並行して会ってた地元の男がいる。多いときは週2で俺よりも会っていたらしい。友達だし何ともお互い思ってないと言われたが、予定埋まってるというのがそいつも理由の一つだから無性に腹が立った。
謝られたが、気になってしまう
一旦距離をおこうかとも考えてしまう

250:”管理”人
11/05/05 22:57:17.35 Xdc3EzZf0
お互いの距離感が合ってない
別れるべき

251:恋人は名無しさん
11/05/06 05:43:58.82 8WxuPQ0fO
>>249
2人きりで会ってるならそれ確実にその男と数回はヤってる仲だよ
距離とは言わないですぐ別れるべき。後悔するのは自分だぞ?人生という限られた時間を無駄に過ごしたくないなら今すぐやめさせるか別れろ

252:恋人は名無しさん
11/05/06 12:26:17.77 V1E8ksYmO
>>251

>確実に数回はヤッてる仲

阿呆かwwww
おまえはそんな節操の無い世界に住んでいるのかwwww

253:恋人は名無しさん
11/05/07 13:54:44.89 0bCzgdSoO
>>247
私の彼氏はそれを何回も繰り返すうちに、酔っぱの帰り道にホテルに連れ込んだらしい
心配なら途中で女子全員写った写メ送ることを約束させるとか、防衛策をいくつかやったほうがいいよ

254:恋人は名無しさん
11/05/07 13:56:34.23 0bCzgdSoO
安価まちがえた
>>243

255:恋人は名無しさん
11/05/08 01:38:57.83 RzFzdWdX0
今の彼が好きすぎて、男友達と二人きりで会えなくなってしまった
彼が女の子と二人で会ってたら嫌だし、これでいいんだと思う
仲のいい人とは会いたいが、その人には告られてしまったからな…絶対二人で会うのはダメだ
その人に彼女ができたら会ってもいいかなあ

256:恋人は名無しさん
11/05/08 01:45:16.29 1Nv63giuO
彼氏に毎日毎日射精動画遅らせればいいんじゃね?
という妙案が浮かんだけれど、頼んでもやってくれるかどうか……

257:恋人は名無しさん
11/05/08 12:22:32.23 +iaPzmd3O
バイト先の彼に好意持ってる女が少し気になるー
二人の方が家近いし、バイト一緒だから私より会う頻度も時間も多いし
あの女どうにかならないかなー

258:恋人は名無しさん
11/05/08 15:35:13.87 KEe3u3ka0
ガードが甘いというか認識が甘い彼女だと
時々心配になるね

259:恋人は名無しさん
11/05/09 08:41:18.81 cfMqSOIKO
相手のの異性との交流が気になってしまうのはしょうがない
でも自分のこと棚にあげて責めることはだめだ

260:恋人は名無しさん
11/05/09 15:25:00.53 NjOSpR5j0
>>255
相手に彼女が出来ても関係ないだろ
2人きりで会いたいなら別れてからしろって話

261:恋人は名無しさん
11/05/09 15:50:39.89 Lm3lg25Z0
>>255
相手に彼女が出来たら、その男友達と会うのは尚更に駄目だろw

自分の彼氏が以前に告白した女と会うことを
向こうの彼女が快く思うかどうか少し考えれば分かるだろうに

262:恋人は名無しさん
11/05/09 23:17:12.03 pYWp+Nu1O
釣れますか?^^

263:恋人は名無しさん
11/05/10 00:14:45.75 GAJG/5jYO
2人きりで遊ぶというか、共通の友達の誕生日サプライズの打ち合わせだったり、
失恋した、好きな子とうまくいかない…って相談受けたりも一般的にはありえない行動に入るのかな…?
男友達とは2人きりでいて酔っ払うような事は絶対しないし、
遅くても22時前には解散する。
彼氏にも事前にちゃんと伝えてから会ってるけど、それでもこの行動はおかしいのかな?
まぁそのカップルの価値観によるのだろうけど

264:恋人は名無しさん
11/05/10 00:27:51.73 ymKz2s1S0
>>263
彼氏が気にしてないんだったら別にいいだろ
ここでそんなこと聞いて何がしたいんだ

265:恋人は名無しさん
11/05/10 00:29:44.38 u0Yc6ROxP
>>263
異性との恋愛相談は大抵の場合はタブーだからな

とは言え、彼氏が納得して許してくれてるなら他人が口を挟む問題でもない

でも、万が一その男から何かされた時はちゃんと自分でカタをつけた上で彼氏に謝るようにな

266:恋人は名無しさん
11/05/10 00:57:13.70 xn9YDuAI0
>>260-261
普通に仲良い友達だったからさ。
こちらへの気持ちがなくなったことがわかったら会ってもいいかなと思ったんだが。
でも確かに、嫌だよね。共通の友人が何人かいるから3人以上で会うことにするわ。
てかよく考えたらわざわざ2人で会わなくても年に1、2回は会いそうだからそれで十分だった。

267:恋人は名無しさん
11/05/10 00:59:31.83 MepR98Ds0
そこまでそいつに会いたいか

268:恋人は名無しさん
11/05/10 00:59:45.54 ymKz2s1S0
>>266
そいつに彼女が出来たとして、2人きりで会うのはその彼女に悪いって思考はないのか?
こんな女ばっかり

269:恋人は名無しさん
11/05/10 01:08:05.94 R93bsjkBO
>>266
ていうか、そこまでその男友達と遊びたい理由も分からんな
>>266としては惚れられて迷惑だけど友人としては好き、とか?
自分の彼氏の気持ち考えてあげろよ…

あと他の人も言ってるが、男友達に彼女ができたら尚更遊びにくくなるに決まってるだろ…
まぁそもそも彼女ができたら彼女といる時間増えるだろうから、必然的に>>266と遊ぶことも減るとは思うけど

270:恋人は名無しさん
11/05/10 01:31:35.47 GAJG/5jYO
>>264>>265
男友達としての線引きはちゃんとしているし一定の距離は保ってるので、
彼も行ってきな、って言ってくれるのかな?
信頼してくれてるのが嬉しいなー。大好きだ。
彼も内心は嫌がってるのかな?と思って一般的な男性方に意見を聞いてみたかったんです、ありがとう!もう一度彼と話してみます。

271:恋人は名無しさん
11/05/10 01:35:46.61 ymKz2s1S0
そんなに男友達と2人で会いたいって気持ち悪いなこいつ
頭湧いてるようなレスしちゃってるし

272:恋人は名無しさん
11/05/10 01:38:31.60 DWL2yozI0
>>270
ちゃんと話の分かるいい彼氏だと思うし
慣れと油断からその彼を裏切る結果にだけはならないよう気を付けてな

273:恋人は名無しさん
11/05/10 02:12:38.21 R93bsjkBO
>>270
告白されてる時点で友情関係破綻してると思うんだがな…
同性の友達より異性の友達のほうが多いタイプなんかな、>>270
誕生日のサプライズとか何とか言ってるけど、共通の女友達と相談しあえば何の問題もないと思うけどな
あくまで「男」友達にこだわる必要ってあるのかね…

274:恋人は名無しさん
11/05/10 02:21:57.03 K0mTw7/70
男女の友情を認めないのは愚かで器が小さい奴だ
みたいな風潮が蔓延してるから
しょうがなく理解があるように演じるけど
イヤだと思うのが普通の男
男の考え方や感じ方は男にしか分からんからこそ、男と会うのは危ないと思う

275:恋人は名無しさん
11/05/10 03:08:31.69 LL4M+YYtO
>>266
そいつと一回でもなりゆきでヤったりしたことあるか?あるだろうな

276:恋人は名無しさん
11/05/10 10:08:21.60 BYI9KFiHO
元彼の女友達が>>270のような人だった。
告白されてる時点で友情終わってるんだから、線引きしなよ。

277:255=266
11/05/10 17:40:57.29 xn9YDuAI0
色々レスしてくれてありがとう。

自分の書き込んだ文章がわかりにくい書き方だったな。
年に1,2回会うってのは2人で会うんじゃなく同窓会。
それと、この男友達とは2人で会ったことはなくて、会うのはまずいと思ってる。

この友人とは、考え方や生い立ち、将来の目標など重なる部分があって、
話し相手としてとても刺激になる。年1、2回の情報交換くらいはするつもりだよ。
でも、話してみて、万一友人の気持ちが吹っ切れてないようだったらさらに距離を置くわ。
私は何でも割り切っちゃうタイプだけど、そういう人ばかりじゃないからね。

ここに書き込んでから考え方がはっきりしてきて、
今はもう、異性と“2人で”会う必要性はないなあと感じるよ。何より彼氏が大事。

278:恋人は名無しさん
11/05/10 20:31:21.02 DWL2yozI0
>>277
最初の↓が余計だったな

>男友達と二人きりで会えなくなってしまった

まぁ、自分的に納得出来たのなら
そう何度も長文で変に言い訳がましく見える文章は必要ないよ
恋人が余程の嫉妬屋でもなければ
同窓会で大勢と会う分には問題無ないだろうし

279:恋人は名無しさん
11/05/19 18:24:09.23 pKcQlfTtO
下宿している彼氏。
一人暮らしだからよく学部の友達を呼んで宅飲みをしている。
男の子だけなら良いんだけど、女の子もたくさん。

私には何も言わないで女の子家にあげてるのがすごくいや。
たまにしか会えないし、すごくもやもやする。

けどあんまり口出しして鬱陶しいとか思われたらいやだから何も言えない。
そんで不安になって夜泣いたりしてる。

正直もうしんどい。

280:恋人は名無しさん
11/05/19 22:44:56.63 RNlzkBlqO
>>279
彼女いますアピールを彼部屋のあちこちに仕掛けたら?

281:恋人は名無しさん
11/05/20 17:03:33.80 sbiXBlKHO
彼女がいる男に相談持ち掛ける女ってなんなの?
私の彼氏じゃなきゃ、ダメな理由でもあんの?
地元の後輩で、友達伝いに相談があるってメールがきた…と彼は説明してきたけど、イライラして仕方ない。

282:恋人は名無しさん
11/05/21 04:05:22.85 DzyFmwYl0
喜んで相談に乗る彼氏を責めろや
下心ありありだろどうせw

283:恋人は名無しさん
11/05/21 09:12:23.22 VZ9hgcUXO
>>282
おう。
彼氏責めて、連絡切らせた。
女からの返信メールで「ごめん(>_<)彼女さんにも謝っといて下さい。」と。

284:恋人は名無しさん
11/05/21 09:20:24.59 9W30WEO8O
彼氏が女友達にライブ誘われたらしく、私は嫉妬しています。

その女友達は彼氏を好きなんでしょうか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch