11/06/02 20:34:54.31
おれはKindle for iPadだから関係ないけどな。
958:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:35:41.28
もうあるんだけどな。キンドル厨がこのスレを無理やり占領しようとしてるんだよ
テンプレも勝手に変えるし本スレの方を土遁依頼してスレストさせるしもうめちゃくちゃ。
959:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:36:44.62
>>957
それは賢いな
960:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:40:43.29
Kindle 憎けりゃ、袈裟まで憎い
961:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:41:47.71
Kindle 軍は圧倒的だな
962:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:43:58.35
>942
LOTRはおすすめ
トールキンはオックスフォードの教授なので
きちんとしたきれいな英語で書かれているよ
963:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:45:54.57
ハリーポッターなんかよりもロードオブザリングの朗読を聞きながら読むのがおすすめ
リスニングも同時に鍛えられるというお得な方法
964:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:50:51.50
このところ、幼児書派が静かだな
965:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:52:44.19
もともとそんなのいねーだろ
966:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:55:16.34
医学本が難しいのはラテン語起源の単語が多いから。
967:名無しさん@英語勉強中
11/06/02 20:57:30.87
じゃあラテン語がネイティブ並の俺なら楽勝だろうな