11/11/30 11:10:35.29
A502の後継には履歴1000件をtxt/csv形式で取り出せるようにして欲しいわ。
履歴を取り出せる電子辞書ってある?
908:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 12:01:45.87
子どもの玩具「だけ」で間に合うやつはそれでいいよ
頭が弱いから、小画面に表示できる文字数が少ない、
スクロールに時間がかかるってことに気づかないんだろう
操作しにくい小さなボタンで、打ち間違い頻出
何より、実質的にジーニアス英和大しかないって時点でw
旧機種買って2年もたたないうちに新機種買っている時点で終了
玩具って、新しいの出ると「欲しい、欲しい」病が止まらないらしいね
確かに、玩具のラジコンとか、レスポンスいいよな
電源入れて、コントローラー操作したら、猛ダッシュで発進!
まあ、SIIユーザはキヤノンの工作なんかに動揺することはないと思うが、
一つアドバイスしておくと、次世代の「B502」は神機になる可能性あるよ
和英が大幅にバージョンアップしてくるからね
909:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 12:04:47.01
A502のジーニアス大でleverageを引いたイメージが↓
URLリンク(cweb.canon.jp)
文字サイズ「中」だと思うが、8行のうち「5行も」無駄な情報で浪費w
ちなみに、(S502じゃなくて)S501Eのウィズダム英和でleverageを引くと、
綴りと品詞に3行使って、残り5行は訳語に充てられるという視認性の高さ
訳語の「レバレッジ」から大辞林とカタカナ新語辞典にジャンプもできる
そこからさらに、「LBO」や「レバレッジ効果」にもジャンプ
だが、A502のジー大の「レベレッジ」ではどこにもジャンプできない
「レバレッジ」と打ち込んでも、明鏡じゃノーヒット 陸の孤島かw
ジー大の最大の弱点は、語源情報が先頭に来ること
Aシリーズの小画面じゃ、これが致命的になる
leverageなんて、SR-G10001で引いてみればわかるが、
用例畳んでおけば、どの英和辞典でもほぼ全情報が一画面で表示される
G10001でleverageを実際に検索してみれば、別にもっさりなんてしない
ばっと大量の情報が目に飛び込んでくる感じ
A502でちまちまスクロールボタン押している間に、
G10001なら複数の辞書の訳語をどんどんチェックできる
検索効率が段違いだよ、子どもの玩具と大人の玩具では
おっと、電源落とすと、子どもの玩具は「鏡」になるね
G10001は非光沢液晶だから、ぼんやりと何かが映っている程度だけど
デスク上では、蛍光灯の反射とか気にならないのかな?
外で使うときも、外光が映り込むとうっとうしいだろうに
910:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 12:21:08.43
なにこのキチガイ 不器用で可哀想 用途別に辞書持ってるって発想には至らんのかw
911:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 12:30:55.76
S501E使っていて気づいたんだが、
大辞林はローマ字入力の略語検索できるんだな
広辞苑や明鏡でも「AITELIー」と打ち込めば検索できるけどw
で、実際引き比べてみると、広辞苑と明鏡は英語の綴りと「情報技術」
という訳語しかないのに対し、大辞林はえらい長文書いてあるぞ
S501Eの文字サイズ「中」では収まりきらんわw
さらに、その膨大な数の用例群には圧倒される
IT移民、IT革命、IT基本法、IT産業、ITゼネコン、ITバブル、IT不況と
あって、それぞれに「長文の解説」が付いている
※カタカナ新語辞典にも「IT~」がいくつかあり
極めつけは、マイペディアの「アイティー」だな これはかなりの長文
前にも「長文」書いたが、現状、S501Eが神機なんだよ
ジー大は「訳語検索」には向かないし、「英→和」で終わってしまう
S501Eは大辞林+マイペディア+カタカナ新語辞典の情報とあわせて
「世の中」が立体的にわかる仕様
いずれにせよ、広辞苑はカラー図版以外、駄目だろw
大辞林はすごいぞ 言うまでもなく、ウィズダム「和英」もかなり使える
ウィズダム英和だって、電子辞書のコンテンツとしては、なかなか貴重
これで間に合わないのは、折り畳み式使うなり、ネットで検索する
せっかくS501Eが2,980円(+シャーペン90円)で買えたのにな
B502までの「つなぎ」にこれ以上のものはないだろ
コンテンツもまったくといっていいほど重複しないし
大辞林だぜ、ウィズダム英和だぜ、ウィズダム和英だぜ、
おまけにカタカナ新語辞典に、とどめはマイペディアときたもんだ!
3,980円(送料無料)で復活したから、買っておくといいよ
912:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 12:37:35.67
501はキーが嫌い
913:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 12:39:59.79
>>910 = >>904
>>904
>キヤノンの中の人出てるよ。これ見てポチッったわw
>明らかに非効率的な折りたたみ型の辞書使ってる奴見ると哀れに感じるわ。
お前が先に突っかかってきたから「相手にしてやっただけ」
というか、お前は何度も何度も「工作」がうざいんだよ
「A502っていいね」で十分 いいと思えば、買うやつもいる
だが、他のタイプ使っている奴を「根拠もなく否定」した時点で
お前のほうこそ「キチガイ」だ
それに対し、俺は「論理的に」反論した
「スピーカーが付いだけで」買い換えるとか、どんだけおめでたいんだ?
そういう用途なら、それこそ、折り畳み式のを併用すればいいだけ
しかも、自分も同じようなことを書いておいて、
それは忘れて、こっちの非だけを一方的に非難
どうせ「別人」装うだろうが、だったら、>>904を先に批判しないとな
頭弱いんだから、おとなしくしていろよ
どうやら、このスレもA502の工作で埋め尽くされそうだわ
個人的には、うっとうしいから消えてくれ
まあ、俺もうっとうしいから消えてやるけど
914:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 12:52:06.66
モノホンのキチガイだったわw
俺が哀れに感じると何でお前につっかかることになるんだ?
お前に安価した覚えないわー。読み返して?
俺にとっては音声が再生できることが重要なんだよ。
エクスワードからの乗り換えだったからレスポンスの良さには感動したもんだわ。
セイコーなんてライトユーザーはつかわねえよ。
あと、何度もって俺今日このスレに来たばっかだよキチガイ。勝手に火病るなよ。
915:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 12:56:28.71
iPhone/iPad厨と同じだな、Aシリーズマンセーしている乞食って
そいつが消えたかと思ったら、変なのが居ついちゃったわw
安物だからと、立て続けに2台も買ってやがる
キータッチだけで1万円も浪費しているんだからなw
それなら、シャープのでも買っておけって話だ
いろんなものの「バランス」が大事だという意見
これ自体を否定しているんだから、バカだろ
「コスパ」「コンテンツ」「他の電子辞書との重複」「用途」などを
総合的に考えて買えばいいと俺は主張した
頭弱いから「レスポンス」だけでAシリーズに手を出している
何でも条件反射的に動いている時点で、下等動物だろw
「レスポンス」以外の部分が全部駄目だっていうのにw
その「レスポンス」も小画面というデメリットによって相殺されている
それがわからないから「頭が弱い下等動物」
だから、来年、次のが出たら、また1万円出して買う 再来年も買う
それだけならいい いちいち、他のやつ否定して工作するなってこと
まだカシオやシャープの工作員のほうがかわいげがあったな
まあ、俺もカシオ派だったわけだがw
賢人は「型落ち」で様子見するんだよ メインのがどーんとあるからな
今でもSR-G10001を携帯しているし それ持って行かない時も
カシオの上位機種携帯している 国語用途が主のときはな
ガキは玩具で単語の暗記でもしていろ
どう考えても、カシオの高校生向けのほうが「使える」けどな
916:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 12:57:24.38
おいおい このキチガイ いい加減コテ付けてくれよ。
文体からして昔っからこのスレで意味不明な長文書き込んでる奴だろ?
917:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 13:05:52.74
読み返すと明らかに自分の方がバツが悪いと気がついてるはずなんだけどなあ。
>>904をもう一回読もうよ。もう後には引き下がれないんでしょ?
次はどんな長文で俺をキヤノンの工作員扱いしてくれるんだい?
恥の上塗りで可哀想だね。もっと醜態さらせよ。俺はもう書き込まないよ。
918:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 17:49:40.95
S502が最高
まで読んだ
919:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 18:53:43.53
解像度が同じなので、情報量はAシリーズになってもなんら変わってない
シャープのLCフォントを採用すればかなり快適になるのにな
S501E / S501J / S502 / S503 / S504 / S500 / S510
URLリンク(cweb.canon.jp)
> 320×240ドットマトリックス2.4型液晶表示
> 文字表示 16/24/48ドット
A501 / A502 / A503 / A504
URLリンク(www.jtbcorp.jp)
> 240×320ドットマトリックス 2.8型カラー液晶表示
> 文字表示:16/24/48ドット相当
920:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 20:30:55.45
店頭で触ると明らかにSよりもAの方が使いにくいけどね
ポチッただけで喜んで、後でガッカリしないといいけど
921:名無しさん@英語勉強中
11/11/30 21:52:52.66
>>907
単語履歴と言うか、ヒストリーと言うか
すいぶんと扱いがぞんざいだよな
紙辞書には無い、電子辞書ならではの特長で
暗記補助の大切な大切な情報だろうよ
単語帳つけてごまかしてるって感じかね
これもPCにエクスポートできたらどんなに便利かわかってないな >開発
>>901の.bku形式
SII持ってる人はPC展開できないか試してくれないかなー
922:名無しさん@英語勉強中
11/12/01 02:40:57.81
>>921
うむ。履歴ってかなり重要な要素なんだけどね。
なんでどこも履歴取り出せる機能用意してないんだろ?
おまけ機能一つ付ける前にやることあるだろ…客の声が伝わってないのかな。
それとも需要ないのかしら。
923:名無しさん@英語勉強中
11/12/01 03:13:23.97
全部エクスポートしてupされたら
かなんからなw
924:名無しさん@英語勉強中
11/12/01 03:45:03.98
エクスポートした履歴ファイルに日本語訳は不要だっつの
英単語だけの羅列で十分だろう
PASORAMAで履歴ファイルを読みこんで一覧するくらいできそうだし
でなくてもワンクリックで引き直せばいい話し
925:名無しさん@英語勉強中
11/12/01 17:05:35.50
日経によれば、2007-2009頃をピークに
電子辞書の国内出荷台数は頭打ち→減少傾向に
rea.) 高機能携帯iPhoneや、PC(安価で高性能なノート/Miniノート)で使える
高機能辞書が登場しそちらにユーザーが移ったため、とされてる
で、これらiPhoneやMiniノートPCとは違い、即時起動し
片手でalphabetをフルに打ち込めるストレート型(シャープAC、キヤノンA/S)を
これからの電子辞書の代表モデルとして取り上げてる
926:名無しさん@英語勉強中
11/12/01 18:48:50.79
テンプレ追加たのむ
■主要メーカーサイト(ABC順)
お問い合わせ
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(casio.jp)
URLリンク(www.mysii.com)
URLリンク(www.sharp.co.jp)
よくあるご質問・FAQ
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(support.casio.jp)
URLリンク(www.sii.co.jp)
URLリンク(www.sharp.co.jp)
説明書・マニュアル
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(support.casio.jp)
URLリンク(www.sii.co.jp)
URLリンク(www.sharp.co.jp)
927:名無しさん@英語勉強中
11/12/02 14:41:58.06
English板電子辞書スレッド58
電子辞書について語りましょう。
これ以外不要
928:名無しさん@英語勉強中
11/12/02 14:44:06.52
キャノン工作員は無視
929:名無しさん@英語勉強中
11/12/02 15:18:30.07
セイコー工作員は無視
930:名無しさん@英語勉強中
11/12/02 15:43:46.01
電子辞書はスルー
931:名無しさん@英語勉強中
11/12/03 00:33:11.84
次スレ立てる前に、既に立ってるスレから消化した方が良い
ENGLISH板電子辞書スレッド57
スレリンク(english板)l50
932:名無しさん@英語勉強中
11/12/03 09:42:18.40
荒らしスレは無視
933:名無しさん@英語勉強中
11/12/03 10:51:24.26
電子辞書で毎日のように英語調べてたら
夢の中まで同じ行動取ってたわ
マドンナの歌のパパ・ドント・プリーチのプリーチってどういう意味だ?
ってのを調べようとしてたわけだが、夢の中では電子辞書がなくて調べられず
起きてからちゃんと調べますた
934:名無しさん@英語勉強中
11/12/05 17:26:02.74
>>920
俺もそう思う。サイズ差は少しだけど
明らかにSの方が持ちやすいし入力しやすい。
なんでガワを変えちゃったのかねぇ~
935:名無しさん@英語勉強中
11/12/05 20:37:11.96
シャープに対抗してデザインを見直した結果かと
936:名無しさん@英語勉強中
11/12/05 20:52:22.17
>>934
角がなくなって、
ポケットには入れやすい。
携帯性じゃないかな。
937:名無しさん@英語勉強中
11/12/05 22:40:07.72
初電子辞書にS502買ってみた
上でも書かれてたけどジーニアスが使いにくいなあ
語源が一番上にでるからスクロールをほぼ毎回強いられる
携帯性とか画面の大きさは満足してるんだけど
938:名無しさん@英語勉強中
11/12/05 22:52:41.57
俺も語源が上なのは嫌いなので、そういうのはスクリプトで編集して
EPWINGにして使ってる。
939:名無しさん@英語勉強中
11/12/06 02:41:25.99
俺は必ず語源も見るから気にならないっつか
むしろ語源が見やすいから重宝している
940:名無しさん@英語勉強中
11/12/06 05:57:55.83
S501Eの起動が遅くてがっかりした
起動前の先行入力も受け付けてくれない(電源ボタン押し直後からのキー入力ね)
辞書ボタンで一発起動できないのもストレス
#キャノンさんへ
#[ON/OFF]ボタンなんて必要ないよ(電源ONは辞書ボタン)
#そもそも電源OFFなんて押さないから(電源OFFはオートパワーオフ)
941:名無しさん@英語勉強中
11/12/06 12:20:26.49
辞書キーONにすると待機電力の消費が増えるし
電源は自分で切る方が電池の消費を抑えられるだろう
辞書キーで電源が入る機種であっても電源キーは必ず有る
942:名無しさん@英語勉強中
11/12/06 14:16:26.43
ポケットにつっこむと勝手に電源入るだろが。自分の事しか考えてねえなw
943:名無しさん@英語勉強中
11/12/06 14:52:09.43
>>941
それは知らなかったな
辞書ボタン起動を付けると、回路設計的に待機電力は免れないってこと?
でも、しまいっぱなし、電池入れっぱなしで何年も経ってる電子辞書の
電池残量調べても待機電力消費してる感じは無いんだけどなぜだろう?
944:名無しさん@英語勉強中
11/12/06 20:27:24.04
>>942
いまの電源キーのようにフラットにすれば勝手に電源入ること無いだろが。良く考えろw
945:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 13:40:37.97
押しにくいだろが
自分の事しか考えてねえなw
946:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 19:53:59.62
>>945
その押しにくい電源キーを押すか辞書キーを押すか
どっちにしろ同じことだろ
良く考えてからレスしろ
947:名無しさん@英語勉強中
11/12/07 22:14:47.44
SIIの英会話学習シリーズが無駄に充実してきたなw
SR-S9003NH3の登場で、S9003が一気に2.5万円まで下がればいいのに
948:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 09:07:19.34
電源キーが不要ってことはないな
レジュームする時は電源キー使うだろ
949:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 09:39:43.71
天才あらわる!
950:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 09:56:11.64
エネループで使用すれば、オートパワーオフを「なし」に設定できる
電源オンという一手間かける頻度が激減して、快適
951:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 09:58:18.31
レジュームいらないわ
952:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 14:32:33.86
もうみんながみんな最強で横並びになっちゃってつまんないね
953:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 21:07:16.35
>>941,943
辞書キーで一発起動できる機種は、例外なく待機電力消費してるのか?
こんなの初めて聞いたし、単に設計がゴミなだけじゃないのか
詳しい人の解説がほしいところ
954:名無しさん@英語勉強中
11/12/08 23:48:32.58
一発起動っていわゆるスリープの状態なんじゃないの?
955:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 00:11:25.11
>>947
英会話じゃなくてビジネス英語じゃん
まあ売れ残りにカードを付けただけだが、アイディアはいいと思う
956:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 00:48:48.58
>>955
カードだけ買えないかな、、、。
957:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 11:13:48.32
カードになったら、NHK出版から出ているのと同じ価格×12になりそう
958:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 12:14:30.32
あれカードだったのか
959:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 15:40:22.12
そんなもんシルカ!カードだよ。
960:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 17:49:39.31
辞書の発音機能はテキストを読み上げてくれるのを期待しているのではなく、その単語の
正しい発音が知りたいわけだから、音素による合成で発音というのは何か勘違いしている
機能としか思えない。
発音記号ですべて表現できる、なんてお子様な考えの奴がこのスレでも結構いるが、実は
同じ発音記号でも異なる発音はあり、厳密にはありとあらゆる単語において、それぞれ同
じ発音記号であってもことなる音素であるといっても良いわけなので、ネイティブによる全
単語の吹き込みは意味がある。
というかオックフォードでもロングマンでもランダムハウスでもアメリカンヘリテージでもまとも
なCD-ROM英英辞典の発音機能はみんなそうなっている。
発音記号が読めるから発音機能は必要ない、という馬鹿は、なぜネイティブ向けの英英辞
典にさえ発音機能があるのか少し頭を使ってみたほうがいいと思う。
961:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 18:33:30.78
全てのネイティブが発音記号を読めると思っているお馬鹿さんですね
962:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 18:35:21.22
逆だろ
963:名無しさん@英語勉強中
11/12/09 20:55:55.75
SIIのラジオ英語カードは、機種縛りがあって、特定の機種でしか使えない専用カードになっている。
NHKとしてもコンテンツをあまり拡散させたくないんだろうな。
964:名無しさん@英語勉強中
11/12/10 00:46:06.67
SIIはこんな時期に新古品みたいなの出して、
2012年モデルにしちゃうつもりじゃないだろうな
965:名無しさん@英語勉強中
11/12/10 01:34:37.99
>>941よ
いい加減なことを書くんじゃないよ
辞書キー一発起動ごときで待機電力消費するほうがおかしい
久しぶりに使って電池切れしてる電子辞書なんて欠陥品もいいところだ
もしも消費してるとしたら、時計とか別の特別な機能があるんだろう
>>943
しまいっぱなし、電池入れっぱなしで何年も経っても使えるのが普通
>>953
テスタで実測して待機消費電力はゼロでした
>>954
スリープではなく、電源が切れている