11/06/06 16:40:21.32
>>230
電池切れで困ったことなんか一度もない
そんなに心配なら、乾電池(とその予備)を携帯すればいいだけ
単4の2本くらい、鼻の穴にでも突っ込んでおけ
予備のほうは耳の穴、まだ足りなきゃ、ケツの穴だ
乾電池オンリー仕様だと、たとえどんなに長持ちしても、
いつかは電池切れになる 充電式はふつうに使っていれば、
まず、電池切れの心配は無用
ちなみに、俺は残量99%くらいからの追加充電を何百回と繰り返している
ほとんどクレードルさしっぱなしというときも頻繁にある
充電池が劣化しているかどうか、そんなことはまったく気にしない
劣化したら、エネループ(の使用は自己責任で)使えば、
1日くらいはふつうに持つだろ 充電池+エネループで2日は持つ
まあ、買わない理由は別のところにあるんだろうけどな
どうせ買っても、宝の持ち腐れになるだけだけ
そういう奴は、きまって買い渋る
あれこれ難癖付けて、ブレーキをかけるんだよ
正常なことだけどな
ところで、仕事なにやってんの?
国家試験2度落ちて、まだ大学残っているとか?