10/12/03 20:41:15
/ ̄\::::::|:::::/:::......-――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
----- ̄丶/ lヽ ヽ
思いっきり突いてくださいませあなたの一物で
829:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 21:12:34
あれ結局April JULY闘争はどうなったの
830:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 21:14:04
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
どうせ所詮庶民はろくな英語力なんてつかないのよ!!
意味のないスコアに一喜一憂してな(笑)
831:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 21:39:02
とりあえず誤解は解けたみたいよ
832:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 21:43:38
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう!
互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう!
俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。
大陸の帰り尾行に成功して、
茂顕の居場所を特定できた。
茂顕、訪問してもいいか?
俺は、訪問したら、
茂顕の股間をグッと握る。
そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。
そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう!
草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか?
俺は買った。
互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか!
草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう!
俺は準備出来てる。
二丁目のプラチナでいいか?
無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕!
さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!
833:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 22:19:38
>>829
結局taxの勝ちのようだ
834:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 22:37:21
だって予算が桁違いだしょ
835:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 23:02:13
Aprilでおk?
836:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 23:06:41
Aprilで合ってます
837:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 23:19:43
/ ̄\::::::|:::::/:::......-――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
----- ̄丶/ lヽ ヽ
思いっきり突いてくださいませあなたの一物で
838:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 23:31:33
↑いつ見てもいい尻だな!
よく書いたよな
839:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 23:33:10
Julyにきまってるだろ
あんなの間違える奴は脳に問題があるよ
840:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 23:36:47
>>839
どっちだっていいんだよ、こんな時間までスレカキコ
してる時点でお前は脳に問題があるよ (笑)
841:名無しさん@英語勉強中
10/12/03 23:38:37
990レベルの廃人もJulyで意見一致してんだからもうこの議論はやめにしようぜ。
April厨はいいかげんにウザイ。
842:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 00:13:45
20問ぐらい間違ったと思うんだけどこの場合何点ぐらいになりそう?
750はいける?
843:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 00:16:57
>>842
8割正答(40問間違い)で730点はかなり越えると言われているので、
800点は行くだろう。
20問がお前の妄想でなければ・・・
844:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 00:20:07
>>843
ありがとうございます。
845:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 00:25:14
あとよろ
846:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 09:56:17
今回7割5部から8割の間ぐらいで740だったぞ
847:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 10:45:30
なんで2chてこんなに厳しいんだ?
見積より低くて、ちがうじゃねーか!って言われたくないのかね
最低でも40問くらい間違えて790だったから20問なら
すくなくとも850はいくだろw
848:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 10:51:03
今回簡単だったからじゃないの?
多分1問にかかるウェイトが日ごろよりでかいから、できたと思っても
点数は伸びてないと思う
849:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 11:00:26
リスニングは簡単じゃなかったぞ。
part7だけで試験全体の難易度語るなよ。
850:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 11:03:54
「簡単だった」って言えば自分が優秀だと思えるアホな人間なんだよ
高校のときよく居ただろ
満点取ってから言えよな
851:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 11:05:00
>>849
PArt1,2は難しかったかな
Part3,4は普通
Part7だけで語るなは同意
852:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 14:09:45
個人的にはリスニングは簡単だった
パート5,6が出来なかったな
853:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 14:15:12
600が目標のカスだけど何問くらいミスれる?
854:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 14:30:50
あんなpart5.6如きで間違える奴がリスニングは簡単だったとか言ってると笑っちゃうな。どうせ700以下なんだろうな
855:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 14:34:36
つうか次すれから800以下とそれ以上で分けない?
856:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 14:42:19
>>854
ごめんなさい800しか取れなくてごめんなさい。
文法苦手で8割くらいしか取れないんよ
857:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 14:57:51
Part1の橋の上みたいな写真の答え教えてください。
858:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 15:33:47
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
どうせ所詮庶民はろくな英語力なんてつかないのよ!!
意味のないスコアに一喜一憂してな(笑)
859:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 15:47:34
>>856
8割しかとれないなら
リスニングでだいぶ取らないと800点行かないね
860:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 16:06:14
リスニングはダブルトリックを使うだけで50点は上がるよ
861:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 16:37:18
ダブルトリック?
862:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 18:41:32
>>855
試しに立ててみようか。分けるというより、別に1つ立てる感じで。
スレタイ試案よろしく。とりあえず、
TOEIC公開試験各回統一スレ score800以上対象
863:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 18:49:32
(\
(\\\
\"''゙=.,\
こまけぇとこが大事なんだろうが ___⊂'‐-"'=r., f i \
/_ノ ー、\~'‐-.,_ | ヽ
/(●) .(● )⊂ニ二, i, \
/ :::::⌒(__人__)⌒::::::ブli ヽ. ヽ
| |-┬r| |!,!, 、ト「イ,
\ `'ー` /"ィ丶_/ヾトi 丶
864:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 19:10:14
>>863
バ~カ !! 何もわかっちゃいない!
物事は俯瞰して見ることが大事なんだぜ。
お前は仕事できない人間の部類だ!!
865:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 19:24:02
>>857
男性が自転車に乗って走っている
こんな感じだったと思います。
866:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 19:28:17
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● エーデルワーイス エーデルワーイス
● ● ● _( "''''''::::.
● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
●●●●●-‐‐ ''^~
867:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 19:37:57
>>865
ありがとう。やっぱりそれ間違えた。
リスニングでその問題だけは全然分からなかった。
868:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 19:43:25
>>867
私もそこ撃沈しました。
part1で2問間違え。おわた
869:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 20:21:53
いつもLはほぼ満点だけど、part1では絶対間違わないぞ。点取り問題だ
870:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 20:29:48
>>869
Lほぼ満点の方ってPart1,2の勉強はどのような感じでされていますか?
直前に少しやるくらいですか?
それともまったくの無勉ですか?
871:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 20:32:23
あ、ごめん。。俺は留学一年間してたから対策は何もしてないんだ。
毎回と言っても、先週で三回目なんだ。あてにならないでしょ。お役に立てなくて残念です
872:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 20:39:17
このスレでは800や900が当り前の様に謳歌しているが、
そういう人たちは留学とか帰国子女とかが多いのかな?
独学でそのレベルまで達している人も少なくないの?
俺は全くの独学でL300R400が限度なんですが(´・ω・`)
873:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 20:42:28
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
うおおお~っつ TOEICオタク
チンチン握って シコシコやろうぜい
toeic 200 でじゅうぶん じゅうぶん!!
874:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 20:44:40
>>871だけど、留学行く前に授業で受けさせられたトイックで810はあったよ。toeicはテキストやってないけど、toeflの勉強をやってた。後は、映画をipodにいれて何十回もみてた。
875:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 20:47:40
>>874
そうなのですかー。
730スレではRが高い方が将来の伸びしろがあるとか書かれていたので、
諦めずに頑張ってみます(`・ω・´)
876:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 20:51:03
おれもそんな感じだが
リスニングはすぐ上がるらしいから半年ありゃ860いくと思う
877:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 21:01:27
>>874
留学行く前から800点越えはすごいですね……
外国語学部ですか?
878:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 21:08:45
>>875
がんばれー、いまは俺がやってた時代より便利なツール沢山あるから駆使すればすぐ上がるよー
>>877
toeic対策として英語勉強してても伸びなかったと思うな。toeflが難しすぎて、実際ある程度書けたり話せないと伸びないと思ったから、バーで外人と話したりipodで好きな映画いれて何回も何回も字幕なしにみたよ。そしたら三ヶ月位でtoefl-cbt170から236まであがったよ。
879:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 21:15:20
>>877
質問の答えになってなかったね。学部は法学部です
880:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 21:36:17
>>879
やるね!!大学どこよ?
881:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 21:42:30
/ ̄\::::::|:::::/:::......-――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
----- ̄丶/ lヽ ヽ
思いっきり突いてくださいませあなたの一物で
882:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:05:57
>>880
早計のどっちか
883:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:10:57
なんだ、じゃあもとから頭がいいじゃん。早稲田も慶応も法学部は私立のトップ1,2どちらかでしょ。
884:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:17:41
>>883
同感。中身が最初から違う。
あのTOEICで有名なHさんも早稲田みたいだ
885:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:25:32
俺は3ヶ月海外行って800超えた
行く前は500点くらいだった。
ちなみにMARCH not 外国語学部という>>882の劣化版
くやしいのうくやしいのうwww
886:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:27:25
>>884
最近満点取ったHさんが早稲田なんですか?
887:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:29:12
結果っていつ届くの
888:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:29:51
>>884 Hさんってだれ?まさかあの方?TOEIC魂の人じゃないかな。
あの人って何か人とは違うものもってるよね。私が想像したHさん
なら頷けるかも。前からずっとブログ見てるんだ。
私も彼の影響受けてここまでやってこれたから。
889:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:38:52
>>883
おいおい、大学名や学部で判断しないでくれよ。俺は実際成績が他のやつより悪くてぎりぎり卒業した馬鹿なんだ。
英語は頭の良し悪しじゃない、要領だよ。
上にも書いたけど、toeicは高得点取るのにトイックだけに特化した勉強してても限界がすぐにくると思うよ。
聞く、話すという基本的な言語スキルを身につける様、toeflの勉強や六本木のバーとかで外人相手に鍛錬すれば一年で800は超えるさ。
890:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:39:39
TOEICなんてまったく意味ない。
そんなもん、いくら点を取ってもあなたの人生は一切変わることはない。
そんな受験料があるのなら、是非、慈善団体に寄付して下さい。
宜しくお願いします。
891:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:42:13
チラシの裏に書いてろ
892:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:43:23
>>889
映画って一言一句聞き取れるものなの?
海外ドラマを見てるけど、全然聞き取れないところがある。
893:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:44:53
>>889
今はそこまで培った英語を活かした仕事をバリバリされている感じですか
894:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:45:00
>>892
同じく。崩されたり早口論争されると付いていけません(^q^)
895:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:50:13
>>698 お願いします教えてください。それはマイナーの問題でしたか??
896:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:51:35
>>892 >>894
最初は分からないけど、とりあえずひたすら同じの聞きまくれば頭に焼きつきます。
違うシーンで覚えた表現がそのまま使われていた時の快感は一回知ってしまったら忘れられません。
897:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:55:14
>>893
今は中国人と半英半中で会話しながら法律関係の仕事してます...中国語の勉強はだるいぞー、発音がうまくならない
898:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 22:57:35
ばかばっかりだな。
899:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 23:00:03
聞き取れるまで頑張ってみるか
でも、映画聞いてるとtoeicが遅く感じるのはいいね
900:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 23:05:29
>>885
マーチで500点とか馬鹿かよwww
どうせ推薦で入学したんだろ!
法政大乙
901:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 23:17:55
/ ̄\::::::|:::::/:::......-――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
----- ̄丶/ lヽ ヽ
思いっきり突いてくださいませあなたの一物で
902:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 23:34:58
>>687
>>698 マイナーフォームの問題ですか? 記憶が曖昧なので、、
903:名無しさん@英語勉強中
10/12/04 23:38:33
まだ二週間と二日も待つのか・・・
904:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 00:01:37
>>902
マイナー
905:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 00:06:00
マーチ、KKDRで500以下なんていっぱいいるだろ。
入試は英語だけじゃないんだから。
906:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 00:47:53
>>901
このAAうぜえw
907:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 00:57:29
>>905
「入試は英語だけじゃない」
マーチを馬鹿にしただろwww
908:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 00:57:29
友達とランチにでかける でもアメリカの不満
は????
909:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 01:47:23
>>903
長すぎだよな。要望出したら早くなったりするのかな?
910:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 02:31:09
問い合わせれば点数だけなら教えてもらえるよ
911:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 08:05:31
>>906
NGワードにする方法って無いのかな・・・
オマンコ見飽きちゃったよ(´・ω・`)
912:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 09:43:24
>>910いつから?
913:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 10:21:48
It's all Greek to me.
914:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 10:22:47
>>910
それってマジですか?
TOEICあてにメールだせばいいの??
915:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 10:25:10
>>909
マークシート一枚の試験で三週間もかかるのはちょっと・・・てな気がする。
>>914
>>912
ネタに食いつくバカばかり・・・
英語の勉強している奴ってこういうのが多い
916:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 10:25:21
おまえらどんだけゆとりだよwww
ここははじめてか?力抜けよ
917:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 10:29:57
いやいやいや まさか全部ネタでしょ(´・ω・`)
918:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 10:38:30
>>911
> >>906
> NGワードにする方法って無いのかな・・・
> オマンコ見飽きちゃったよ(´・ω・`)
自分は 「:::::」をNGワードにしてる。そうしたら快適
919:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 10:52:43
英検の方が一回あたりの受験者数
なら遥かに多いのに、10日くらいで
結果解るもんな
遅すぎるよ
920:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 11:01:43
>>919
こういうのに時間がかかっているのかもしれないが、二週間でできないものか
URLリンク(www.toeic.or.jp)
採点のプロセス
アイテムアナリシス
テストの妥当性・信頼性を保つために、TOEICの採点は、細かい分析・検証作業を基に行われています。
この作業の中の一つがアイテムアナリシスと呼ばれる分析作業で、採点の前後に実施されます。
採点前の作業では、無作為に抽出された受験者の解答をサンプリングし、採点(スコア)の信頼性の確保と、
それに伴う不適切な問題の除外を目的に行われます。
一方、採点後の作業は、受験者全員を対象とした分析で、TOEIC全体のクオリティや評価の信頼性を検証するために行われています。
イクエイティング
ETSがテスト開発で長年培ってきたノウハウが詰まっているのが、「イクエイティング(スコアの同一化)」といえます。
TOEICでは、素点で最終評価を下すのではなく、素点を換算点に置き換えて最終的なスコアを算出します。
その方法は、新しいテストを作成する際に、以前に実施した問題のごく一部を必ず新しい問題の中に織り込み、
スコア算出時に新旧テストを比較し、難易度によってスコアにブレが生じないように調整。
スコア基準の不変性を確保しています。
したがって受験者は、実力が変わらなければスコアも一定となり、また時系列的に学習到達度を確認することもできます。
921:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 11:59:19
TOEICって、マークシートなの?
4択?5択?
922:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 12:05:55
3択だよ
923:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 12:06:43
>>922
嘘付け、三択と四択があるだろ。
Part2が三択でその他はすべて四択だ。
924:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 12:15:15
>>922
ありがとう(^O^)
925:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 12:17:12
笑
926:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 12:23:52
www
927:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 12:32:10
俺はアナル部分をNGワードにしてる。快適。
928:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 12:44:45
そう、専ブラでNG、透明あぼーんにすれば何にも思わないよね
929:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 12:58:16
煽り合いしてるわけじゃないから何言ってるのか気になることもないしな
それに誰かがいちいちレス付けたりもしないから見えなくて困ることもない
喧嘩してるわけでもないから「NGしようぜ」と言っても恥ずかしくない
本当にNG推奨
930:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 13:34:12
/ ̄\::::::|:::::/:::......-――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
----- ̄丶/ lヽ ヽ
>>906
思いっきり突いてくださいませあなたの一物で
931:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 13:37:35
たまにIEとかで見ると嫌がらせAAいっぱいあってびっくりするw
無駄なエネルギーご苦労さんとしか思わないけど。
932:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 14:11:24
よっぽど人生上手くいってないんだろうな
努力できないし成果も出せないって言う世の中の役立たず
933:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 14:13:59
>>931
みんなスルーしているのにあえてそうしないということは、AA貼ってる本人だな乙
スルーされすぎて寂しくなったのか?
934:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 14:41:49
__ ∧ ,,__,,_,,_,,__,,_ ∧. _
\ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
>┴ ,ィ´ ⌒ ⌒ `ゞ、┴<
/:::ィー{} ( ●) (●) {}ヘ::::\
/:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\
/:::::::/ | |r┬-| | ∨::∧ TOEICは200点あればいいのお~
|::::::::|. \ `ー'´ /ヽ.._|::::::::|
. \__|. //`ン=- __ -= -‐ ´\(:.:.:.|__/
{ / .l☆|::|~^介^^|::|_,ハ ___ 〉、ィゝ|
| | l |::| .| / ,' 3 `ヽーっチ.}
{ ヒト-、|:」 | l ⊃ ⌒_つ |
. `/.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`'ー-―ヘ'''" i.:ノ
/_/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ__:__ム-ー'´
ノ  ̄/ ̄ ̄.! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
935:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 15:16:05
>>934
まえに勤めていた会社の学卒のTOEICスコアみて驚いた。
2人とも200だった。マジで驚いた。その時高卒の私でさえ
730肥えていたのに。何を勉強してきたんだろうと思ったね。
昇格も私の方が早かったから、めちゃくちゃ怒ってた。
世の中不満は自分を顧みないことが一番の問題なのかもね。
936:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 15:51:59
__ ∧ ,,__,,_,,_,,__,,_ ∧. _
\ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
>┴ ,ィ´ ⌒ ⌒ `ゞ、┴<
/:::ィー{} ( ●) (●) {}ヘ::::\ ニートだから世の中のことはよくわかんないよ~
/:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\ もう開き直るしかないの~
/:::::::/ | |r┬-| | ∨::∧ TOEICは200点あればいいのお~
|::::::::|. \ `ー'´ /ヽ.._|::::::::|
. \__|. //`ン=- __ -= -‐ ´\(:.:.:.|__/
{ / .l☆|::|~^介^^|::|_,ハ ___ 〉、ィゝ|
| | l |::| .| / ,' 3 `ヽーっチ.}
{ ヒト-、|:」 | l ⊃ ⌒_つ |
. `/.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`'ー-―ヘ'''" i.:ノ
/_/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ__:__ム-ー'´
ノ  ̄/ ̄ ̄.! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
937:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 19:59:20
>>935
200点って中学生以下のスコアだな
どうやったら、大卒でそんなスコア出せるのか逆に気になる
938:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 20:19:17
>>937
真剣に受けてないだけだろ
大学で強制的に受験させられたけど寝てたとか。
それを真に受けて優越感に浸ってる馬鹿が>>935と>>937
どうやったらそんなスコア出せるかなんて考えれば分かるだろ
939:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 20:21:15
>>937
今の大卒ならありえるかもよ
私大バブル期に専門学校しか行けないレベルの連中が日東駒専に入れる時代
940:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 20:42:41
>>935
730はそれなりに立派なスコアだとは思うが、
TOEICスコアだけが社会人としての能力という訳でもあるまいて。
200の奴も他の何かが出来たから、大学にも入れたんだろうし、
君と同じ会社にも入れたんだろうからさ。
941:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 20:45:11
>>940
今の大学はほぼ全入ですが何か?
942:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 22:00:18
200とか狙ってもとれないな
943:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 22:01:14
今回(11月)のトーイックで手ごたえ約6割なんですが、
600いく希望は残ってますか?
944:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 22:02:56
微妙なところだね
945:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 22:03:47
たぶん、600点いくと思いますよ。
946:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 22:36:05
自分、社会人一年目の時に会社から強制的に受けさせられたTOEICは
195点でした。(8年前)
947:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 23:01:11
工房だがリスニングが全然できないorz
今回も900弱の模様orz
948:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 23:23:45
>>947
自慢うぜえ
949:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 23:33:56
俺だって900弱だよ。「弱」なんてあいまいすぎる。
950:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 23:44:34
よっしゃー
メールで問い合わせたら点数だけ教えてもらえたぞ
自己ベスト達成した
951:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 23:47:46
白ブタ
どうやったらそんなデブになるの?
952:名無しさん@英語勉強中
10/12/05 23:57:36
前回は890だからそのくらいってことで、オジサン。
953:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 00:05:17
>>950
0点
本人確認の出来ないメールでプライバシーの侵害となる点数の公開などするはずがないのは誰でも分かる
マジレスをするとネット発表日の前日の午前0時にサーバーのプログラムの関係で一時的に点数が公開されるので1日早く結果を知ることは出来る
954:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 00:52:57
念の為の確認ですがリサーチテストってTOEICのスコアに影響は当然ないですよね?
955:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 01:01:52
全くない
956:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 01:13:52
結果が気になって次の試験の勉強が集中できない^q^
957:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 01:30:27
ロゼでございます!!!!!!!
958:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 06:29:17
>>947
900「弱」ということは300点くらいですか?
959:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 06:45:35
350→400って結構すぐ上がるもん?
960:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 06:52:01
すぐ上がる
961:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 08:00:31
>>959
500程度までは行くと思う。
特にリスニングがあれば。
962:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 12:34:29
来年のTOEICから問題の形式変わるみたいだぜ
963:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 12:59:22
どこ情報?ところで、1月公開の申込みは明日までだよ>>1
964:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 14:04:23
大学生の時旧式で580→735。こないだの159回が10年振りでスコアの見当が全くつかないよ‥あんなに問題多かったっけ??
965:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 17:29:08
たしかにボリューム増えたし難易度も上がったよな。
966:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 17:36:42
>>958
頭悪いですね
967:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 18:29:54
>>958
高校生に必死にかみつくなよwみっともないぞハゲw
968:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 19:10:11
ネタに噛みつくな ハゲ
969:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 19:18:30
おっかシーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
970:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 20:15:06
前回910点だったけど11/28は最後の10問強塗り絵だったわ。
どーなることやら。
971:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 20:22:18
/ ̄\::::::|:::::/:::......-――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
----- ̄丶/ lヽ ヽ
思いっきり突いてくださいませあなたの一物で
972:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 21:34:20
パート7が今回も塗り絵になってしまいました。
今回は簡単といわれてるのに10問も塗りえでボロボロでした。
9月は3問塗り絵のスコア400でそれより実力はついているはずだったのですが・・・・
問題を解くプロセスはみなさんどうされていますか?
私の場合は、基本は設問→問題→設問の順番で解いています。
でも、いきなり設問を読んでもイメージがつかめないときがあるので
第一パラグラフを読んでからすべての設問を読む
→再度文章の続きを読む
→設問に関係ある箇所だとわかったらそこでストップして、その問題を解答
→また続きを読む
→どの箇所をとばすべきか見抜けないので結果的にはほとんどすべて読むことになる
→残りの問題を解答
Rが得意な方のご意見をおうかがいしたいです。
973:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 21:52:14
どした おまんこが疼くのか
遠慮しなくていいんだよ
思いっきり突いてやるからよ、金は
いいよ
974:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 21:56:51
>>972
そんな小手先のテクニックに頼ってたら限界くるよ。
多読で読むスピードあげればいい
1000ページくらいの洋書を一冊"速読"を意識して読むだけで
塗り絵はなくなるよ。だまされたとおもってry
975:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 22:32:51
本当なのか?もう俺はわらをもすがる思いなんだ
976:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 22:43:14
いやダブルトリックだけでリスニングは8割とれるだろ
977:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 22:43:39
ニュースサイト(日経とか読売の英語版)で1日2,3個の記事を速読する習慣つければ速くなる
内容も時事だし興味持てるでしょ
978:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 22:50:19
どうやれば速く読めるかじゃなくてどうやれば速く解けるかってことでしょ?
俺はR410だが設問→問題→設問でやってる
979:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 23:21:58
>>907
私大文系って英語ができたらぶっちゃけどこでも受かるよなw
私大は大学の癌だよ。
980:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 23:33:26
>>974
>>977
洋書とか新聞もそれだけ読めば当然速くなるだろ。
俺もやったが効率がめちゃくちゃ悪かった。
そこで路線変更してパート7の問題解きまくったら8ヶ月で320→425までいった。
俺の解き方は途中で止まると速度が落ちるので全部一気に読んでから解く。
でもこれが一番良いかはわからん
981:名無しさん@英語勉強中
10/12/06 23:57:51
文系は本当英語だけだよなぁ
それにもかかわらずマーチ以上でTOEIC600以下の人は馬鹿なんじゃないかって思うよ。
むしろ文系なんだから英語できて当たり前なのに就活で必死に英語力をアピールするやつが腐るほどいるんだよなw
「TOEIC800あります!」とか「留学してました!」とかw
こりゃ内定率が低いわけだw
982:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 00:05:46
>>981
面接官「国際社会においてどのような貢献が出来ますか?」
希望者「英語が出来ます!」
馬鹿かよwwww
983:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 00:44:36
よし、自演完了と。
984:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 01:12:20
ここまでテンプレ
985:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 01:35:47
>>953
ネット発表日っていつ?
986:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 01:47:25
>>985
>>1を読め
987:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 02:05:24
【11/28】TOEIC公開試験各回統一スレpart12【1/30】
スレリンク(english板)
本当に暇だったから立てた
988:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 02:41:15
それにネタだからな
989:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 04:52:09
プログ? とかって基本的にネタだと思うよ
990:10月の空調音被害厨
10/12/07 09:05:43
先月のはもともとあったスケジュールの 関係で受験できませんでした。
10月の空調音で試験を妨げたられた問題は運営から
受験料返金とのことで示談して解決済み。
(ただやはり再テストをやって欲しかったのが本音だが
運営はめんどいから返金でもう蹴りをつけたかったのだろう)
991:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 09:44:11
隣に座ってた男が試験開始ぎりぎりになって急に缶ジュースあけたり
「全然わかんね~」とか「なんだよコレ~」とか試験中につぶやいてて
集中力がそがれたのだけど、そういう場合は返金されないんですかね…?
992:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 09:48:39
会場で飲食は禁止だよな
993:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 10:09:08
>>990
それでスコアシートも貰えるの?
994:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 10:20:50
>>992
だね。当然ながら試験官に注意されてたけどみんなびっくりしてた。
995:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 11:05:12
英語能力中々あがらん・・・
たった数週間でtoeic800点!とかって言う広告見るけど
そんなの嘘でしょ?ておもってしまう。
もちろん、その方々は死ぬほど頑張っておられた結果だろうけどね。
996:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 14:40:15
毎度のことながら結果が待ち遠しいな。
997:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 14:42:59
うむ。
998:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 14:44:30
もうそろそろ1000だな
999:名無しさん@英語勉強中
10/12/07 14:46:49
999ゲト-!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1000:空調音被害厨
10/12/07 14:53:55
返金の代わりにスコアシートは発行されません。
(邪魔されて下げられたそれをもらっても無意味。
ただネットで知ったスコアはプリントアウト済み)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。