【留学】本格派英文読解参考書 part2【社会人】at ENGLISH
【留学】本格派英文読解参考書 part2【社会人】 - 暇つぶし2ch511:名無しさん@英語勉強中
11/04/24 23:34:36.62
日本語で書かれた日本語の文法書はあるし、日本語の文章の書き方の本もごまんとある。
しかし日本語で書かれた、日本語の文章の意味の読み取り方の本、日本語の文章の意味を正確に読むための本、は見た記憶がない。
日本語で書かれているということは、読者は日本語の文章が読めるということが前提なので、そういった本の存在自体が矛盾のようにも思える。
念のためAmazonでざっと検索もしてみたが、英語で書かれた英語のリーディングの本は、なかった(速読術とか、読書術、あるいは国語教育といった類の本はある)。
そのかわり、英語で書かれた、日本語の文章の読み取り方の本、つまり日本語を勉強するための本は、もちろん、あった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch